スレッド:第1地域ジュニアユース
第1地域ジュニアユース。


[スレッド一覧][投稿]

[205] 蹴人 2020/10/01 22:50

FC渋谷はひとりひとりにコーチが特性を見てしっかり教えてくれるので学びたい選手にはとてもいいチームです。なのでU13よりU14-15と勝てるようになっていきます(体験談)

削除|違反報告

[204] 蹴人 2020/10/01 22:50

202
何言ってるの?第一地域でのランク分けでしょ?
恥ずかしいとか意味がわからん。

削除|違反報告

[203] 蹴人 2020/10/01 22:22

育成ならスポル良いよ。
ジュニアであまり活躍できなかったけど、サッカー続けたい。T2以上ではスタメン厳しいかも。でも通う予定の中学の部活は素人コーチ。
みたいな感じならお勧めです。
試合にはあまり勝てないかもしれないけど、選手をしっかりみてるし、伸びた選手の進路も悪くない。
非常に好感が持てるチームです。
現高校生の父感想です。

削除|違反報告

[202] 蹴人 2020/10/01 22:18

第一地域の中だけならトッカをSと言っても良いが、都内全体で言ったら2ランク以上ダウンのBだよ。

Sは恥ずかしいから止めて欲しい。

削除|違反報告

[201] 蹴人 2020/10/01 22:01

第一地域はこんな感じ?

S トッカ
A 東京SC、トリプ
B 渋谷、インテ
C GIUSTI、大森、駒沢、千代田?
D 世田谷、チャンプ、目黒、プロメ、スポル

削除|違反報告

[200] 蹴人 2020/10/01 20:55

今日トッカ二次だったけど、何人受かるんだろ。
ブロトレで受かると聞いたが。

削除|違反報告

[199] 蹴人 2020/10/01 20:09

ビックネームがいるわりにパッとしないからなおさら魅力感じないよねw

削除|違反報告

[198] 蹴人 2020/10/01 19:48

172
うそぉ、と思って見たらマジだった。
あれだけのビッグネームならJアカデミーとかのコーチの話ありそうなのに。

削除|違反報告

[197] 蹴人 2020/10/01 19:35

街クラブなんてどこもそうでしょう。ある程度の人数が居ないと経営がなりたたないので。40弱人数いてもレギュラー以外にも目をかけてくれる・通いやすい距離・チーム戦術が子供とあっているかをみて決めれば良いと思いますよ。通常の練習や試合を直接見てみると良いと思います。

削除|違反報告

[196] 蹴人 2020/10/01 18:09

人数の多いチームはその中から選んでるだけじゃないかな?
練習効率も悪いし、伝わりやすさもないわけだから、勝手に成長した選手を選んでるだけ。
育成が長けていると言うよりは、使えそうな選手を選ぶ目が大事な作業!

削除|違反報告

[195] 蹴人 2020/10/01 17:41

u13は強いの?

削除|違反報告

[194] 蹴人 2020/10/01 15:33

すみだ招待=ひがしんカップ(信用金庫主催)。
U14だけのイベントみたいです。

削除|違反報告

[193] 蹴人 2020/10/01 15:03

前レスでu13u14すみだ招待で圧倒してたとあったもので。

削除|違反報告

[192] 蹴人 2020/10/01 14:46

u13 はTMしかやってません。

削除|違反報告

[191] 蹴人 2020/10/01 14:35

ありがとうございます。u13すみだ招待の結果は載せて無いですね。知ってる方いらっしゃいますか?

削除|違反報告

[190] 蹴人 2020/10/01 14:28

主にTwitter

削除|違反報告

[189] 蹴人 2020/10/01 14:12

187東京SCの活動情報はどこで見れますか?

削除|違反報告

[188] 蹴人 2020/10/01 13:44

トリプと東京SCは去年、東京都代表チームとして関東大会へ行っていて、良い選手が集まってくると思うのでレギュラー争いは凄そうですね…

削除|違反報告

[187] 蹴人 2020/10/01 13:13

Bチームの扱いがどのような感じなのかは重要ですよね。
渋谷は人数少なめだしレギュラー取れなくてもちゃんと見てくれそう。東京SCは活動情報を見る限りそれなりの人数いるけど2チームにわけて別遠征行ったり大会参加してたりでレギュラー取れなくても楽しめそう。他はどうなんだろう

削除|違反報告

[186] 蹴人 2020/10/01 10:38

トリプも東京SCも去年関東までいってたよね。
渋谷はT1から降格したけど、悪くはない。
インテ、ジュスティは元気ないイメージ。

削除|違反報告

[185] 蹴人 2020/10/01 09:24

入ってくる選手が良い割には、ほかとの差がつかないのはなぜか?

シンプルに考えるとそういう事になる。

削除|違反報告

[184] 蹴人 2020/10/01 08:43

東京SCも毎年養和の昇格出来なかった子が入ってきてるみたいだし、近年トリプとSCには良い選手が集まってる印象。
インテ・渋谷の選手層はどんな感じなんでしょうか?

削除|違反報告

[183] 蹴人 2020/09/30 23:06

トリプで月謝要員なので辞めるか迷っています。B以下だとまともに相手にされてない感じです。

削除|違反報告

[182] 蹴人 2020/09/30 22:01

トリプは、J下部と仲が良く、昇格出来なかった子の受け皿になってる印象。

削除|違反報告

[181] 蹴人 2020/09/30 21:49

FC渋谷はほかのチームより取る人数がとても少ないですがそれは経営重視ではないということなんですかね?
ほかのチームよりレギュラー争いが少しましかもしれませんね

削除|違反報告

[180] 蹴人 2020/09/30 20:59

いつも同じ広いグランドで練習できるならその方が良いけど、1地域でそれは難しいんだよな。
それなら近めの2か所位で練習しているチームで良しとしよう、みたいな。
トリプのフットサルコートで40人はキツいよな、せめて25人位ならと思うよ。

削除|違反報告

[179] 蹴人 2020/09/30 20:26

個人のスキルアップなら通いやすい距離で、戦術や雰囲気などを見て子供が楽しくやれるチームを選べば良いと思いますよ。主力でやりたいというならば我が子の技術レベルとチームレベルを冷静にジャッチした方が良いです。ウチはそれで失敗しました…。

削除|違反報告

[178] 蹴人 2020/09/30 19:53

トリプレッタは渋谷だけど、実際渋谷での練習は月2回くらいしかなく、他の日は練習場が遠いので帰宅が22時半-23時近くなったりします。そのわりにフットサルコートぐらいの狭さで40人くらいで練習してたり、コーチの暴言あったりで周りは結構辞めました。セレクションや体験会で上手くなくてもある程度サッカー出来るレベルの子には即内定を出しますが囲い込みなのでほぼ月謝要員になります。インテやSCもそうですが、経営維持もあるでしょうし、クラブチームあるあるですね。

削除|違反報告

[177] 蹴人 2020/09/30 19:41

U14トリプは、、、、、、、、、、、?

削除|違反報告

[176] 蹴人 2020/09/30 19:39

この数年は、東京SC、トリプが少し良いような気がする。

削除|違反報告

[175] 蹴人 2020/09/30 19:22

背が高くても足遅くて足元下手なやつもいっぱいいるけどね。

削除|違反報告

[174] 蹴人 2020/09/30 19:14

ジュニア時代の上手い子達はこの段階のセレクションまでは通りますよね。
でも上手いという印象のない選手も入っているでしょ?
背の高い子。

削除|違反報告

[173] 蹴人 2020/09/30 19:14

インテ・トリプなら渋谷かSCのがレベル高いイメージあるな。

削除|違反報告

[172] 蹴人 2020/09/30 19:11

171 安永聡太郎がコーチングスタッフにいて驚いたわ。

削除|違反報告

[171] 蹴人 2020/09/30 19:10

インテはどうなの?あまり情報聞いたことないな

削除|違反報告

[170] 蹴人 2020/09/30 19:07

急に東京SC持ち上げられてるけど何かあった?

削除|違反報告

[169] 蹴人 2020/09/30 18:59

scはブロックトレセンレベルじゃAスタメンは難しいですね。知り合いがBで月謝要員でやめました。小学生時代は主力でしたがジュニアユース年代となるとやっぱりレベルが違いますよね。

削除|違反報告

[168] 蹴人 2020/09/30 18:59

まだセレクションやってますか?u13のスコアもお願いします。

削除|違反報告

[167] 蹴人 2020/09/30 18:54

東京SC招待大会!2年生。
予選リーグ
vsすみだSC 4-1 勝ち
vsFCプラウド 2-0 勝ち
vsFC府中 1-0 勝ち
準決勝
vsトッカーノ 3-1 勝ち
決勝
vsFC府中 1-1 PK1-3 負け

削除|違反報告

[166] 蹴人 2020/09/30 18:53

163 164 関係者宣伝乙。

削除|違反報告

[165] 蹴人 2020/09/30 18:50

163さん
スコア教えて下さい。

削除|違反報告

[164] 蹴人 2020/09/30 18:47

155 東京scの縦ポンやフィジカルサッカーは昔からそのイメージありますよね。今年度から新しいコーチが入って現中1からパスをつないで崩すサッカーに変わりましたよ。スタメンレベルも養和、都トレ、地域トレセンと上がってるので特に判断や足元のない選手は月謝要員覚悟でどーぞ。

削除|違反報告

[163] 蹴人 2020/09/30 18:38

東京SCはu14、u13は良い選手集まってて強いですよ!来年のu13も度外からも高いレベルの子がすでに内定してます。
t1のトッカーノ、すみだ、プラウドにも圧勝してるのでt1昇格の可能性もあり。

削除|違反報告

[162] 蹴人 2020/09/30 17:45

157圧倒してたか?

削除|違反報告

[161] 蹴人 2020/09/30 16:18

u13でも T1勢相手に圧倒してたなら期待大だな。

削除|違反報告

[160] 蹴人 2020/09/30 15:22

トッカーノ、プラウド、tfa、すみだ
くらいだったっけ?
間違ってたらごめんなさい。

削除|違反報告

[159] 蹴人 2020/09/30 15:20

勝てる試合が少ないから、試合結果載せない。

削除|違反報告

[158] 蹴人 2020/09/30 14:42

どこ相手に圧倒してたの?

削除|違反報告

[157] 蹴人 2020/09/30 14:29

昔でしょ。
現U-13.14強いよ。すみだ招待でも圧倒してた。

削除|違反報告

[156]  2020/09/30 13:43

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[155] 蹴人 2020/09/30 13:02

東京SCは、縦ポンサッカーだね。

削除|違反報告

[154] 蹴人 2020/09/29 17:53

落ち目

削除|違反報告

[153] 蹴人 2020/09/29 17:52

ジュスティっていまどんな感じですか?

削除|違反報告

[152] 蹴人 2020/09/28 08:57

148
トリプレッタ、渋谷、東京SCはレベル的にはそんなに差はないよ。
ただ、チームの方針とか戦術とかはけっこう違うから、自分にあうと思ったチームにしたほうが良いと思う。

削除|違反報告

[151] 蹴人 2020/09/28 08:51

月謝要員にならなきゃどこだっていいんだよ

削除|違反報告

[150] 蹴人 2020/09/27 23:27

U-15高円宮杯、各ブロックの準決勝まで2チーム(トリプレッタ、大森)残りましたね。
あと2つ頑張って!

削除|違反報告

[149] 蹴人 2020/09/23 11:49

148
どう思うかはあなた次第でしょ。
あとそこに通うのは子供。必要なお金を支払うのは親。
選択肢がたくさんあるうちにチャレンジさせてあげれば。
内定貰えて初めて落ち着くから。
それまで不安ばかりだろうけど。周りが決まり始めると。

削除|違反報告

[148] 蹴人 2020/09/23 00:06

U13のセレクションを今どこもやってますが
トリプレッタ、インテ、東京SCのようにセレクション1回で内定選手を決定するチームとFC渋谷のように複数回の練習会内容から内定選手を決める方法とどっちがいいんでしょうね。
それぞれのチームで欲しいと思う選手は違うもんなんでしょうか?

削除|違反報告

[147] 蹴人 2020/09/22 21:40

運の無いチームが降格しただけ。
あくまでも結果論。

削除|違反報告

[146] 蹴人 2020/09/22 21:24

運も実力の内だね。

削除|違反報告

[145] 蹴人 2020/09/22 19:46

トッカーノは直近2回は、関東リーグ昇格チームが出たためにラッキー残留だったからな。普通なら降格してた。

削除|違反報告

[144] 蹴人 2020/09/22 17:43

この地域はやっぱりT1のトッカーノじゃないの。
結果は安定してるよね。

削除|違反報告

[143] 蹴人 2020/09/22 17:21

勝ったらトリプ親が、第一地域の雄だとアピール始まる。

削除|違反報告

[142] 蹴人 2020/09/22 16:53

練習場所、通える範囲、月謝は見える範囲だけど。
国内遠征費、海外遠征費、日頃の週末TMなどお金はかかるよ。

削除|違反報告

[141] 蹴人 2020/09/22 16:47

高円宮準々決勝で、トリプvsインテの第一地域ダービーですね!

削除|違反報告

[140] 蹴人 2020/09/22 13:25

138
特定されますよ。

削除|違反報告

[139] 蹴人 2020/09/22 13:22

どこも試合数そんなもんでしょ。

削除|違反報告

[138]  2020/09/22 10:32

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[137] 蹴人 2020/09/22 10:26

東京SCのこの代はたった2試合で公式戦終了か。。
もう少しやってほしかったな。
切ない。。

削除|違反報告

[136] 蹴人 2020/09/22 08:37

東京SC負けちゃったねー
東京SCも大したことないな…

削除|違反報告

[135] 蹴人 2020/09/13 11:17

高円宮2回戦 インテリオール2-1南葛

削除|違反報告

[134] 蹴人 2020/09/13 10:28

町JのJリーガー輩出率ハンパないって

削除|違反報告

[133] 蹴人 2020/09/13 09:40

町Jに勝って嬉しいの?

削除|違反報告

[132] 蹴人 2020/09/13 09:04

100 高円宮2回戦 T2町田JFCに4-0で大森圧勝。全員出しの交流戦とガチの公式戦じゃやはり違いますね。

削除|違反報告

[131] 蹴人 2020/09/12 22:06

125
インテも悪くないと思いますよ。
でも進路も特別凄いわけではないですね。
トリプ、東京、渋谷、似たようなものではないですかね。

削除|違反報告

[130]  2020/09/12 21:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[129] 蹴人 2020/09/12 10:06

確かにスタメン選手と控えの選手じゃ印象が違う!
子供のレベルに合ったチームをお勧めします。
例えば今所属している小学校チームが区で上位にいて、尚且つチームでも上手い方であれば、T2チームでも通用すると思いますよ!

削除|違反報告

[128] 蹴人 2020/09/12 10:05

J下部や養和、レイエスの関東リーグ所属以外はどのチームも良いとこ、悪いとこありそう。
練習会、情報を集めて決めるしかなさそうですね。

削除|違反報告

[127] 蹴人 2020/09/12 08:54

126
同意します。息子自慢されてもインテが良いとも言えないよね
月謝要員も確かにいるわけだし。
良いチームと言ってるのは強かろうが弱かろうが息子がレギュラー取ってる親だけだろ。

削除|違反報告

[126] 蹴人 2020/09/12 08:32

自分の息子が所属していた(レギュラースタメン)チームの事は誰も悪くは言わないよな
悪く言うのは、月謝要員だったか辞めた奴だろ?
それに125にしたってインテしか知らないんだったら、他と比較しようがないだろ。

削除|違反報告

[125] 蹴人 2020/09/12 08:20

インテ

監督の言葉の荒さいがいは、結構良いと思う!
※コロナ以前のチーム情報ですが
海外遠征中もない、合宿も年2回(1回4~5万)
春夏、秋前半は17時~ガス橋、週に3回練習固定。
中1の学校生活に慣れてない時期に、20時ごろに家に帰ってこられるのはでかい。(ありがたい)
他のチームは帰りが22時、23時当たり前。

うちは、3人インテに入れましたが、2人は地方の超がつく強豪高校でスタメン大学も続けてます。最後の一人は、いま高校生ですが東京のそこそこ強豪にスカウトで入れました。

削除|違反報告

[124] 蹴人 2020/09/12 08:14

こういう時期だから観戦できないだろうけど試合でこそありのままのチームを見る事できますよ、他所行きではないw

削除|違反報告

[123] 蹴人 2020/09/12 00:02

高円宮杯の予選でトリプとインテが対戦する可能性あるね。

削除|違反報告

[122] 蹴人 2020/09/11 23:52

71に詳しく書かれているよ。コーチングの言葉が荒いは事実。良い選手が集まっているというより青田買いに一生懸命かな、最近は。

削除|違反報告

[121] 蹴人 2020/09/11 23:33

受ければいいじゃん

削除|違反報告

[120] 蹴人 2020/09/11 23:22

119 どうしてですか?子供が来年中学なんで、セレクション受けたいなと思ってます。

削除|違反報告

[119] 蹴人 2020/09/11 23:18

インテね。
良いとも思えませんよ。

削除|違反報告

[118] 蹴人 2020/09/11 23:17

賞賛、妬み…どちらにせよ話題にのぼるクラブは強い証なんで、クラブ選びの参考になる。

削除|違反報告

[117] 蹴人 2020/09/11 23:16

115
第2地域の杉並ソシオ、似てるっちゃ似てるしT2に上がったしね。

削除|違反報告

[116] 蹴人 2020/09/11 22:59

インテね。
悪いとは思いませんよ。

削除|違反報告

[115] 蹴人 2020/09/11 22:53

渋谷に入らなかった場合、似てるクラブはどこ?

削除|違反報告

[114]  2020/09/11 22:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[113] 蹴人 2020/09/11 22:35

112
基準がわからん
なにと比較的してんの?

削除|違反報告

[112] 蹴人 2020/09/11 22:21

インテが良い理由

・コーチが良くなった
・良い選手が集まってきてる

削除|違反報告

[111] 蹴人 2020/09/11 22:20

トリプはフットサルコートぐらいの大きさで50人で練習してた。

削除|違反報告

[110] 蹴人 2020/09/11 22:15

インテルはちゃんとほかにあるじゃん

削除|違反報告

[109] 蹴人 2020/09/11 21:37

名前がインテルっぽいから強そうでしょw

削除|違反報告

[108] 蹴人 2020/09/11 21:28

インテ?なんで?

削除|違反報告

[107] 蹴人 2020/09/11 21:26

渋谷、トリプもいいけど
インテが一番でしょ

削除|違反報告

[106] 蹴人 2020/09/11 19:43

時代は渋谷一択

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet