スレッド:女子サッカー(中学)情報
クラブチーム、部活での自由な意見交換をしましょう


[スレッド一覧][投稿]

[4259] 蹴人 2022/04/26 23:02

U15の集大成である全日本につながる関東リーグは、育成といえども各チーム勝ちにきていると思いますけどね。

削除|違反報告

[4258] 蹴人 2022/04/26 22:09

下部は特段勝ちにきていませんよ。

メニーナ、ノジマ、ジェフ、レッズが
本気で勝ちにきたらそうそう敵いません。

ご存知の通り、当然ユースに上がっている選手もいるし
育成として2年生や1年生を多く出場させてます。

最悪降格しなければ良いのです。

削除|違反報告

[4257] 蹴人 2022/04/26 20:43

去年下位だったチームと戦って
メニーナ1敗1分、ノジマ2分、
2勝してるレッズ、ジェフに勝てないと優勝はないですね

削除|違反報告

[4256] 蹴人 2022/04/26 20:18

メニーナ関東リーグは1、2年が中心なのは毎年なので驚きはないですが、それでも今までは負けてなかったですからね。まあこれから全勝もメニーナならあるでしょうから心配することはないでしょうけど、栃木に負けたのはびっくりでしたね。栃木も毎年よく走り頑張るチームなので、相性良くないのかもしれませんね。

削除|違反報告

[4255] 蹴人 2022/04/26 17:01

253
全勝しないとリーグ優勝の可能性はかなり低い。
メニーナ優勝はもうないと思う。

削除|違反報告

[4254] 蹴人 2022/04/25 08:50

十文字だったかな、数年前に全中連の大会で都大会まで進んだのは。
普通の部活で女子がスタメンとか普通にあると思うよ。

削除|違反報告

[4253] 蹴人 2022/04/25 07:46

243
目標設定が昇格→プロを目指しているから、u15 の試合なんてそんなに重要視してないよ。
周りとの戦いでアピールの場だから。
完全にu15はサテライトカテゴリー。
リーグ戦優勝しないと、年末の試合が重なるから最後は何だかんだ言って勝つと思う。
上位の子が毎試合ユースに呼ばれるから。

削除|違反報告

[4252] 蹴人 2022/04/25 00:14

上手い子なら、男子の中体連程度ならスタメン獲れると思うよ。
強豪高校体験に行った時も普通に私立中学男子と試合して勝ってたしね。
都市部の男子ジュニアユースクラブチームならまだ分かるけど、比較的レベルの低い公立中学生のスタメンも獲れないレベルなら沢山いるよ。

削除|違反報告

[4251] 蹴人 2022/04/24 22:18

どこの地域か分からないのですが、普通に男子に混ざって中体連でやってる公立中もありますよ。ジュニアユース女子に負けないくらいの子が数人いて、びっくりしました。さすがに男子には勝てずに公式戦には出てないのですが、トレーニングマッチには出てました。

削除|違反報告

[4250] 蹴人 2022/04/24 19:56

文京か日体ですかね。これからなのは

削除|違反報告

[4249] 蹴人 2022/04/24 18:56

4246
今年度のリーグから
十文字 関東、都1部
修徳  都1部
文京女子 都2部
日体大桜華 都2部
吉祥女子 都4部
成城学園 都4部
江東区女子 都4部


削除|違反報告

[4248] 蹴人 2022/04/24 14:51

4245
u18のカテゴリに行ってるのでは無いですか?

削除|違反報告

[4247]  2022/04/24 13:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4246] 蹴人 2022/04/24 12:11

都内の中学で、修徳と十文字以外でどこの学校が
良いのか知っている方いませんか?

削除|違反報告

[4245] 蹴人 2022/04/24 09:12

昨年、中学1年生ながら皇后杯に出場した選手はU15ではベンチ入りすらしてない。この辺の選手が従来のメニーナで、それ以外はセリアスって事なんでしょう。単に2チームに分けて登録するのが面倒になっただけな気がする。もともと入れ替えもやってたし、中身は変わってないのでは?

削除|違反報告

[4244] 蹴人 2022/04/23 23:49

セリアスなくなって、方針が少し変わってきました。中3の有力選手はユース帯同させて、基本は下の学年を使っていくんでしょう。ただ、さすがに関東から落ちそうになったら主力を呼ぶと思う

削除|違反報告

[4243] 蹴人 2022/04/23 17:10

去年とは打って変わって1年生を多数起用していますね。
今年は当たり年なのかもしれませんね。
でもここまで調子が上がらないと選手たちは不満が溜まりますよね。

削除|違反報告

[4242] 蹴人 2022/04/17 19:16

関東リーグ メニーナ調子上がらないですね。白岡と引き分け、栃木Sに負けてますね。

削除|違反報告

[4241] 蹴人 2022/04/14 16:43

4238さん
なんて大会で結果はどうだったんですか?

削除|違反報告

[4240] 蹴人 2022/04/11 22:43

u15は、チームによってかも知れませんが、
うちは来週から始まります。
昨年のu14は無くなりましたね、、、残念

削除|違反報告

[4239] 蹴人 2022/04/10 09:45

東京都ガールズU14サッカー大会は未消化のまま終わっちゃったんですか?
今年の東京都U15リーグはいつ頃スタートですか?

削除|違反報告

[4238] 蹴人 2022/03/30 13:41

今熊谷でやってる大会、なかなか面白いね。
ジェフ千葉、レッズ、ザスパ群馬と、大宮と、ちふれと、なかなかいいチームばかりですね。

削除|違反報告

[4237] 蹴人 2022/03/24 17:39

??4234さんへのコメントでした。
失礼しました。

削除|違反報告

[4236] 蹴人 2022/03/24 17:38

4230さん
ありがとうございます!
やはりみなさん春休みから動いている方も
いらっしゃるのですね。
公立の高校も特待は枠も少なく人気ですよね
私立は、寮に入れる選択肢も踏まえて、
子供が多い我が家なので、色々調べてみたいと思います。
詳細に教えていただきありがとうございました。


削除|違反報告

[4235] 蹴人 2022/03/24 13:32

でもその先は?
先細りだよね。
サッカーを優先すると、人生を誤りそうな気がする。
本人が良けりゃいいけど、奨められない。

削除|違反報告

[4234] 蹴人 2022/03/24 09:41

4230
新高1の親です。
どのレベルを目指しているかによりますが、私立の特待は、7月末くらい迄に決定すれば特待のある学校は、何処でも間に合うかと思います。セレクションを待っていたら特待は埋まってしまう高校もあります。
我が家は、春休みから高校に連絡を取り、チーム活動の合間に練習参加しました。人気高校だと2月からの練習参加者もいましたよ。公立なら関東トレでも優遇はあっても確実な内定は出ないと思います。私立を抑えての受験が必要ですね。私立の特待も学校によっては、入学金や学費無料で、寮費まで援助のある学校もあります。色々と調べて娘さんの選択肢を広げてあげて下さい。

削除|違反報告

[4233] 蹴人 2022/03/23 19:17

声掛からなかったら悲し

削除|違反報告

[4232] 蹴人 2022/03/23 17:57

ありがとうございます。
今年もいろんな大会がスムーズに
行われるか微妙なところですよね。
早めに考え始めたいと思います。

削除|違反報告

[4231] 蹴人 2022/03/22 19:55

この時期なら練習会はGWでチーム活動の合間に行く感じになります。春休みの妻沼カップが開催されるなら、そこで顔合わせまで行う場合があります。その前に自チームのユースに上がるかどうかを明確にしておけば話はスムーズだと思います。高校ではどのポジションでやるつもりなのかを明確にして質問を考えておけばポイントアップです

削除|違反報告

[4230] 蹴人 2022/03/22 19:47

現中2です。無知ですみません。
スカウトの声が掛かりだしているようですが、
その後の流れとしては、練習会に行って
セレクションを受けて、学校から推薦してもらい、
試験を受ける感じでしょうか?

私立に行かせる経済力も無いのですが、
初めてお声がけいただいた高校が気になるところでしたので
詳しい方いらっしゃいましたら、色々教えて頂きたいです。

削除|違反報告

[4229] 蹴人 2022/03/22 18:57

27
娘の技術はなくても足が速いからメニーナに絶対に受かる!って言ってた奴いたよ。
まさか同じ奴とか

削除|違反報告

[4228] 蹴人 2022/03/22 13:48

駒沢選手どうですか?

削除|違反報告

[4227] 蹴人 2022/03/22 10:09

とある小学生女子の保護者が「スペインにサッカー留学して欲しいスクールから言われた」とか「複数のチームから小学校卒業後のスカウトを受けた」とか自慢まくっていたけど、でも実際は目立つほど上手くない、トレセンも落ちてるらしい、子供が親に怯えている様に感じた。
留学といってもお金を払えば誰でも短期留学できるやつじゃないかな?スカウトといってもセレクションもない様なチームからだね。
それでも自分の子供はスゴイ!スゴイ!必ずプロになると言いまくっていた。
なんだか現実が見られずにかわいそうになった。

削除|違反報告

[4226] 蹴人 2022/03/21 08:36

男子と比べたら そりゃ落ちるよ。

女子サッカー、確実にレベルアップしてるよ。
ただ、まだまだ競技人口 層が少ない。
だから今は集めたもん勝ちだね。

削除|違反報告

[4225] 蹴人 2022/03/07 23:47

4220
新年度からの体制なんてセレクション受けてればみんな知ってるのでは?
うちもセレクションの時に、新体制の話した上で、
受けてもらってましたよ。

削除|違反報告

[4224] 蹴人 2022/03/07 19:01

女子はかなり落ちるよね
イッコ下の弟のほうがいいよ。
イメージとしてはニコ下。

削除|違反報告

[4223] 蹴人 2022/03/05 22:17

もう練習開始してます。練習試合にも出てます

削除|違反報告

[4222] 蹴人 2022/03/05 20:30

学校は既に新年度体制で始動も、(新入生の合流も含めて)本格始動は4月から?

削除|違反報告

[4221] 蹴人 2022/02/24 15:38

広島のスフィーダは全く別物ですね…

削除|違反報告

[4220] 蹴人 2022/02/24 15:34

4216
あなた、スフィーダの中の人かね?
あまり内部情報を漏らさないほうがいいよ。

削除|違反報告

[4219] 蹴人 2022/02/24 08:10

つおいお
 
いつもいつも

削除|違反報告

[4218] 蹴人 2022/02/22 09:45

来期もメニーナは強いのかなー

削除|違反報告

[4217] 蹴人 2022/02/21 23:40

スフィーダ、広島にチーム立ち上げるみたいだね

削除|違反報告

[4216] 蹴人 2022/02/21 22:37

スフィーダ も、メニーナも来期から体制変わるようですね。
スフィーダ は、学年ごとのカテゴリーがなくなるようですね。


削除|違反報告

[4215]  2022/02/21 18:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4214] 蹴人 2022/02/20 20:47

宣伝されても距離的に通えません

削除|違反報告

[4213] 蹴人 2022/02/20 18:51

バルス関係者の方、わざわざ投稿ご苦労様です。

修徳関係者の方、わざわざ投稿ご苦労様です。

削除|違反報告

[4212] 蹴人 2022/02/20 18:33

バルス、府ロク、フィオーレもいいんですけど。
メニーナ、スフィーダはどうなの?

削除|違反報告

[4211] 蹴人 2022/02/20 16:46

今年も修徳だな

削除|違反報告

[4210] 蹴人 2022/02/20 15:37

今年は東京BARUSが優勢でしょうか。府ロクは練習試合勝てない。指導者日替わり。男子に力入れたいのかな。駒沢と同じ。

削除|違反報告

[4209]  2022/02/15 21:49

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4208] 蹴人 2022/02/15 16:51

4207 ナショトレu14ですか?
JFAの発表にはフィオーレいなくない?

削除|違反報告

[4207] 蹴人 2022/02/15 15:24

間違えた。4203

削除|違反報告

[4206] 蹴人 2022/02/15 15:23

4201 1人いますよ。

削除|違反報告

[4205]  2022/02/15 09:30

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4204] 蹴人 2022/02/14 22:46

u14の活動まだやってないのに、
どこが弱いとか強いとかなぜわかるのですか?

削除|違反報告

[4203] 蹴人 2022/02/14 17:55

ナショトレにフィオーレいましたか?

削除|違反報告

[4202] 蹴人 2022/02/14 16:07

コロナ増えてるのにU14トレセン活動辞めないのやばいね。
さすがに問題だろ。

削除|違反報告

[4201]  2022/02/14 15:51

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4200] 蹴人 2022/02/13 20:25

十文字が偏差値高いって、ほんま本気で思ってんの?
私立の仕組みを知らへんで私立のマーケティングにやられるんとちゃうん?

結果、月謝要員。

削除|違反報告

[4199] 蹴人 2022/02/13 07:26

連打の乱

削除|違反報告

[4198] 蹴人 2022/02/13 07:24

今のU14の代府ロク弱い。
まぁでもほかの東京の関東リーグ以外も弱いけどバルス、フィオーレ、府ロクの3チーム以外ちょっとやばいレベル。

削除|違反報告

[4197] 蹴人 2022/02/13 07:24

今のU14の代府ロク弱い。
まぁでもほかの東京の関東リーグ以外も弱いけどバルス、フィオーレ、府ロクの3チーム以外ちょっとやばいレベル。

削除|違反報告

[4196] 蹴人 2022/02/12 22:52

関東リーグ株でチーム名だけで入ってる子いるって考えたら
平等に見れてないなと思うよね。

削除|違反報告

[4195] 蹴人 2022/02/12 22:50

ナショナル関東リーグしかとらないですね。
その中で東京からは府ロクとフィオーレじゃないですか?とってるの。

削除|違反報告

[4194]  2022/02/10 22:00

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4193] 蹴人 2022/02/08 08:12

WEリーグもエンスト
代表は中国に負ける
女子競技人口も減少気味

男子も地上波が激減し、オワコンなのかも。
JFA本社売却も現実味を帯びてきてるな。

削除|違反報告

[4192] 蹴人 2022/02/07 08:50

十文字は偏差値も高いけど勉強との両立はどうですか?クラスはどのように分かれてるのでしょうか?理系のトップクラス等もたしかありましたよね?

削除|違反報告

[4191] 蹴人 2022/02/07 07:44

下部に入ってても行き着く先は???

女子サッカーも人気低迷、PRに澤を担ぎ出さなきゃいけないほど追い込まれてるからね。

削除|違反報告

[4190] 蹴人 2022/02/06 18:28

うちは十文字。
上の学年の試合にも出てるから少し舞いあがっていたが、下部じゃないと難しいんだね。。

削除|違反報告

[4189] 蹴人 2022/02/06 16:07

それを言い出すとジュニアユースで下部に入ってないと、この先サッカーで結果を出すのは難しいですよ

削除|違反報告

[4188] 蹴人 2022/02/05 22:08

厳しいことを言うようですが、都立でサッカーをすることを考えている時点でお子さんがサッカーで結果を残す可能性はほぼゼロです。



削除|違反報告

[4187] 蹴人 2022/02/05 15:41

ここ最近、トーナメントでは国分寺が結果を出していますね。もともと男子が強いので、異動などで指導者がいなくなったとしても生徒たちが自主的に出来そうな校風だと思います。後は飛鳥や杉並、東久留米、晴海、若葉などの総合高校系はサッカー推薦もあります。1部リーグには狛江、東大和、大泉、野津田、戸山あたりです。東京の高校女子サッカーはホームページが充実しているので、調べると状況は分かると思います。

ただし修徳と十文字の壁は高いです。公立も私立もこの2校に勝てるところは残念ながら厳しいです。お子様がどのようなサッカーをやりたいかで決めるべきかと。全国大会に出場したいなら、都内だと修徳か十文字以外の選択肢は強豪ユースのみが実態です。レギュラー争いも熾烈ですが。

削除|違反報告

[4186] 蹴人 2022/02/04 13:50

気持ちはよくわかりますが、公立希望でしたら良い指導者(教師)がいても異動ありますし、通える範囲で、希望の偏差値、女子サッカー部がある所、で絞るとそんなに選べるほど無いと思います。
ある程度サッカーの質など求めるなら、どこかのユース、その近くの希望偏差値の公立高がベストじゃ無いでしょうか。

削除|違反報告

[4185] 蹴人 2022/02/03 20:18

サッカーの強い都立を教えてもらいたいです。
東京都 十文字や修徳に続く強豪は、都立ではないですか?
やはり、私立とは差があるのでしょうか、、、
来年の進学の参考にさせてください。
できれば、55-60位の偏差値でそこそこ、強いところがあれば、
サッカーで結果残せなくても大学進学を考えられるかな、、、

削除|違反報告

[4184] 蹴人 2022/02/03 18:59

あんまり伝わってないようですよ。

削除|違反報告

[4183] 蹴人 2022/01/16 12:38

どちらの下部ですか?
試合や練習の行き帰りでの選手同士の飲食はコロナ禍でJFA、なでしこリーグ、WEリーグから正式に自粛するように通知が出ていますが。

削除|違反報告

[4182] 蹴人 2022/01/16 09:17

長女が下部に行ってますが、試合帰りのサイゼで話すことは彼氏とのえろ話ばかりと言ってました。
そんなにはいないだろ。

削除|違反報告

[4181] 蹴人 2022/01/15 19:08

うちも男好き
サッカー上手いイケメンは大好物
認めてもらいたいから頑張ってる。

削除|違反報告

[4180] 蹴人 2022/01/15 11:20

うちは刈り上げだが男子好き
いろいろだな

削除|違反報告

[4179] 蹴人 2022/01/15 06:20

娘はイケメン男好きだからキモいって言ってる。
チームに何人かいるんだって。
でも女子スポーツ界は多いよね、なんでだろ。

削除|違反報告

[4178] 蹴人 2022/01/14 22:14

トイレのタイミングをずらしたくなる
ヤダヤダ

削除|違反報告

[4177] 蹴人 2022/01/14 22:00

ここで愚痴っても全然いいですよ。

削除|違反報告

[4176] 蹴人 2022/01/14 21:58

72
きもいな

削除|違反報告

[4175] 蹴人 2022/01/14 21:39

4173
ここで愚痴ってもどうにもならない

削除|違反報告

[4174] 蹴人 2022/01/14 20:41

そんなのどこかで何かやってんだよ、そのくらいでガタガタ言うなよ

削除|違反報告

[4173] 蹴人 2022/01/14 20:18

今月から娘の帰宅が30分遅くなりました。
娘に聞くと、練習時間がのびている、と。
その場合チームから連絡が来るのが普通だと認識しておりますが、、、

削除|違反報告

[4172] 蹴人 2022/01/13 19:37

どうしても出てくるよね。
ウチの子は女子だけど短髪でボーイッシュだったから、同じチームの女の子からラブレター貰ってたよ。

削除|違反報告

[4171] 蹴人 2022/01/13 14:42

U12トレセン女子の方で、LGBTについてコメントが複数あるのですが、実際にU15世代でそんな話あったりするんですか?

削除|違反報告

[4170] 蹴人 2022/01/13 12:44

塾行って遅ければ、10時くらいだと思いますが、
クラブチームの通いで夜遅いと、電車が止まった時のデメリットへの心配がありますよね。
娘の時は、携帯持っていて、他の駅まで
歩いて別ルートで帰ってきましたが、携帯がなかったらただ家で待つだけ
ですもんね。中1の初めはただただ心配です????

削除|違反報告

[4169] 蹴人 2022/01/13 12:12

だから私立中学なのか。塾行かないで良いもんな。

削除|違反報告

[4168] 蹴人 2022/01/13 11:39

塾行った場合の帰宅時間もそんなもんだよ

削除|違反報告

[4167] 蹴人 2022/01/13 09:51

女子は強豪私立中学の部活が安心って事か。十文字が人気なワケですね。修徳辺りが今後も強くなれば選択肢が増えるけど、まだまだだったみたいね。

削除|違反報告

[4166] 蹴人 2022/01/13 07:32

かなり遅いな
危なくないか

削除|違反報告

[4165] 蹴人 2022/01/12 22:59

4164
うちは、帰宅10時です
そこからご飯を少し食べてお風呂入って11時就寝。
もっと寝させたいけどこれが限界

削除|違反報告

[4164] 蹴人 2022/01/12 22:23

4163です

平日の練習後の帰宅時間です。分かりにくく

削除|違反報告

[4163] 蹴人 2022/01/12 22:23

皆様の、子供の平日の帰宅時間を教えてください。

削除|違反報告

[4162] 蹴人 2022/01/12 14:29

4160様
修徳のスコア教えてください。

削除|違反報告

[4161] 蹴人 2022/01/10 17:16

パツキン妻いいなあ
俺も

削除|違反報告

[4160] 蹴人 2022/01/09 20:46

修徳ボロ負け。。。
次学年は育成されてなかったか

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet