[1143] 蹴人 2019/11/09 18:46
大森、Tリーグのチームに勝ったんだ。凄いですね。
削除|違反報告
[1142] 蹴人 2019/11/09 15:55
大森おめでとうございます!
ジャイアンスターズも頑張れー!
削除|違反報告
[1141] 蹴人 2019/11/09 15:43
ジャイアン…
削除|違反報告
[1140] 蹴人 2019/11/09 15:00
JスタのJってどういう意味?ジャパン?
削除|違反報告
[1139] 蹴人 2019/11/08 23:19
Jスタなんて言い方するのは江東区だけやで
削除|違反報告
[1138] 蹴人 2019/11/08 15:57
大森、Jスタは組合せ的に3日目狙えそうですね。
がんばれー!
削除|違反報告
[1137] 蹴人 2019/11/07 19:10
蹴楽?以外は聞いたことあるチーム。
ってことは中央大会それなりに出てるチームなんだと思われます。
でもどんなチームかまでは私にはわかりません。
削除|違反報告
[1136] 蹴人 2019/11/07 16:43
中央の初戦の相手全部知らん
どんなチームかわかる人いたら教えて
削除|違反報告
[1135] 蹴人 2019/11/07 07:05
T1バディ江東は2回戦から。多摩小×リガールの勝ちチームと。
削除|違反報告
[1134] 蹴人 2019/11/07 06:23
バディも入れてあげたら
削除|違反報告
[1133] 蹴人 2019/11/06 23:35
8ブロック代表チーム、頑張って。
削除|違反報告
[1132] 蹴人 2019/11/06 21:44
全日本予選 8ブロック代表チーム初戦
大森×YN 勝てば東京BIG
江東フレンドリー×国分寺第5 勝てばボノス目黒
Jスターズ×蹴楽 勝てば町田JFC
開桜×リベルタ 勝てばトッカ―ノ
削除|違反報告
[1131] 蹴人 2019/11/05 15:03
大森の高学年は6年が全日本ブロック予選優勝、5年はJAブロック予選優勝、本戦は優勝した養和調布に0-1で敗れたけどベスト8入りと結果出してるね。
削除|違反報告
[1130] 蹴人 2019/11/04 10:50
1127それを世間では勘違いと言う!
削除|違反報告
[1129] 蹴人 2019/11/04 09:20
決勝の大森への他チームからの応援凄かったですね。
色々なチームの選手が応援に駆けつけてました。
削除|違反報告
[1128] 蹴人 2019/11/04 08:55
1125 大森の台頭って元々大森はどこかしらの学年は毎年都大会出てるし最近では8ブロの中でもバディの次くらいでしょ。サッカーの強さ以外しか貶める要因がないってかわいそう…。
削除|違反報告
[1127] 蹴人 2019/11/04 08:48
自分たちは強い
自分たちは特別
将来は選ばれる
そういう時期が自分にもありました
削除|違反報告
[1126] 蹴人 2019/11/04 08:44
親が下品だと確かに困りもんですね。でも中央大会に行くとバディ、大森の親なんて可愛いレベルって思いますよ。
削除|違反報告
[1125] 蹴人 2019/11/04 07:50
バディ一強も困るけど大森の台頭もちょっとね
どっちもお下品だから恥ずかしい
削除|違反報告
[1124] 蹴人 2019/11/03 21:30
私もそう思います。
フレンドリーは最後の詰めの完成度が低く、大森は少ないチャンスを得点に繋げてましたね。
フレンドリーはエースってより準決勝と決勝でキーパーが違ってたのが気になる。
削除|違反報告
[1123] 蹴人 2019/11/03 10:14
リーグの首位争いも楽しみですね。
削除|違反報告
[1122] 蹴人 2019/11/03 08:50
決勝は大森が決定機をほとんどものにしたのに対しフレンドリーは攻めているもののフィニッシュまでなかなか持ち込めない展開だった。確かにフレンドリーはエースがフルで出ていれば違ったかもしれないけど大森が決勝でベストゲームをしたというのが感想。
削除|違反報告
[1121] 蹴人 2019/11/03 06:49
フレンドリーはエースがフル出場できなかったのが響いたか。
削除|違反報告
[1120] 2019/11/02 18:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1119] 蹴人 2019/11/02 18:12
大森FC、優勝ですか。おめでとうございます。
削除|違反報告
[1118] 蹴人 2019/11/02 17:54
大森は指導方法とかいいと思うー
でも、親がね。
削除|違反報告
[1117] 蹴人 2019/11/02 17:03
大森、おめでとう。
やっぱり強いね。T2行っちゃって。
ベスト4のチーム、中央大会でも頑張って。
削除|違反報告
[1116] 蹴人 2019/11/02 17:02
>1115
ありがとうございます。ここまできたらどちらも凄いんですけど、大森FCおめでとうございます。フレンドリーも準優勝は立派です。
削除|違反報告
[1115] 蹴人 2019/11/02 16:58
決勝
大森vsフレンドリー 3-0 大森優勝
削除|違反報告
[1114] 蹴人 2019/11/02 16:46
>1113
ありがとうございます!
削除|違反報告
[1113] 蹴人 2019/11/02 16:30
全少予選 3位決定戦
開桜vs Jスターズ PK戦で Jスターズ勝ち
削除|違反報告
[1112] 蹴人 2019/11/02 15:33
>1111
ありがとうございます。決勝も結果わかり次第お願い出来ますでしょうか?
削除|違反報告
[1111] 蹴人 2019/11/02 14:56
全日本予選 準決勝
大森vs開桜 大森勝ち
Jスターズvsフレンドリー フレンドリー勝ち
削除|違反報告
[1110] 蹴人 2019/10/30 16:08
組合せにもよりますが2回戦のTリーグチームに勝って2日目まで行けたら上出来って感じでしょうね。
削除|違反報告
[1109] 蹴人 2019/10/30 15:36
大森FCは人気のようですね。
削除|違反報告
[1108] 蹴人 2019/10/30 15:20
そうそう、あの仕上がりでも負けちゃう残念なチームがあるんですよ。
削除|違反報告
[1107] 蹴人 2019/10/30 15:04
1098、1105は同一人物かな? なんか糞関係のにおいがするな。
削除|違反報告
[1106] 蹴人 2019/10/30 14:27
たしかにあの出来で全国はないでしょうね。仕上がっていたかどうかはわからないけど。
削除|違反報告
[1105] 蹴人 2019/10/30 14:22
あの仕上がりで全国?ブロック民は平和だねーww
削除|違反報告
[1104] 蹴人 2019/10/30 12:37
全日本予選の準決勝、決勝はいつどこでやるですか?
削除|違反報告
[1103] 蹴人 2019/10/29 20:36
うちは全然大森とは関係ないけど
大森は強いし良いチーム。
大森のコーチにはトレセンでも本当に
世話になった。
全然関係ないチームだったのにね。
頑張れ大森!
うちは負けたけど、行っちゃえ全国!
削除|違反報告
[1102] 蹴人 2019/10/29 18:00
負けちゃったんでしょうね
削除|違反報告
[1101] 蹴人 2019/10/29 16:30
同じリハウス2位グループにいるので率直な感想を書いたまでですが。1098さんはひょっとして負けたチームの関係者ですか?それなら失礼しました。1097削除します。
削除|違反報告
[1100] 2019/10/29 16:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1099] 2019/10/29 15:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1098] 蹴人 2019/10/29 15:20
対大森じゃなくてトーナメントだからでしょ?自惚れんなw
削除|違反報告
[1097] 2019/10/29 14:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1096] 蹴人 2019/10/29 14:17
勝った方が強い
削除|違反報告
[1095] 2019/10/28 23:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1094] 蹴人 2019/10/28 21:12
大森への負けの言い訳を書き込んでいるのは
戸越とネクソの保護者なのか?
潔く負けを認めるべき。
いまなら勝てるとか、受験でメンバーが抜けたとか…。
そんな事は6年生のこの時期ではどこのチームでもある事。
削除|違反報告
[1093] 蹴人 2019/10/28 20:24
1091
以前の大森には勝てる気しなかったけど今なら勝てるかもって思える。それでも負けちゃうけど…前とメンバー変わったのかな?この時期受験とかでぬけちゃうからなー
削除|違反報告
[1092] 蹴人 2019/10/28 20:01
8ブロックってj下部内定どれくらいいるの?
削除|違反報告
[1091] 蹴人 2019/10/28 19:57
大森はそのタレントやらが揃っている攻撃が夏過ぎてからさっぱりでディフェンスはなんだかんだで守り抜いている印象。戸越、nexoのエースはJ下部内定組だからね、一応。
削除|違反報告
[1090] 蹴人 2019/10/28 19:52
確かに見てて大森は地力の強さがあった。ただ戸越ネクソのエース1人にDF3人がかりで止められないシーンが多々あったから守備に不安有りって感じかなー。その代わり攻撃陣がタレント揃い。取られても取り返せる強みがあると思った。
削除|違反報告
[1089] 蹴人 2019/10/28 19:10
都大会いいなー!
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2019/10/28 18:57
ジャイキリは盛り上がるからね。
ただ地力はやはり大森だってことは見ててわかる。
圧倒的な強さではないけど、選手達、しっかりしてる。
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2019/10/28 18:39
1086
大森も2回ありましたね!
大森の得点はオウンゴールです。
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2019/10/28 16:38
1083 大森も決定期は2回。セットプレーからの得点は大森の大きい選手の頭かすめてINしたように見えたけど。
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2019/10/28 16:20
ここは戸越、nexoに勝って欲しかった人が多いんですね。でも実力も運もなくて勝ち上がる事できませんでしたね。
削除|違反報告
[1084] 蹴人 2019/10/28 16:10
ベスト4以外のチームは運も実力もないチームって返されちゃうからもう負け惜しみはやめた方がいいですよ。
削除|違反報告
[1083] 蹴人 2019/10/28 16:10
大森VS戸越は前半に決定的なビックチャンスを二本外した戸越。
後半に入りセットプレーからのオウンゴール。
戸越は運がなかったように見えました。
どっちが勝ってもおかしくなかったです。
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2019/10/28 15:53
リハウス1位グループ首位の大森、リハウス1位グループ首位絶望の6位nexo、2位グループであっぷあっぷしている戸越。昨日の結果は順当ではないですか?nexo、戸越は都大会出場がかかっていたからいつも以上に頑張っているように見えたけど?後地以外リハウス上位が勝ち上がってるし。
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2019/10/28 15:38
良い展開で攻撃して負けてしまった戸越さん、nexo さん、お疲れさんでした。残る区長杯頑張ってください。nexoさんはケーブルテレビ杯もありますね。
削除|違反報告
[1080] 蹴人 2019/10/28 15:02
この日の大森サイドからの攻撃が全くなく怖さが無かった。むしろ戸越ネクソの方が良い展開で攻撃してた。良く勝てたなって感じ。運も実力の内って言うけどね。
削除|違反報告
[1079] 蹴人 2019/10/28 14:57
大森の8ブロ予選通過は当然の結果でしょう。
フレンドリーは強そうですが1位通過が目指すところ。
そして中央大会で真価が問われる。
削除|違反報告
[1078] 蹴人 2019/10/28 14:51
大森は選手交代を頻繁に行いながらバランス保ってましたね。交代しながらも戦力が落ちないのが層の厚さなのか。
削除|違反報告
[1077] 蹴人 2019/10/28 14:04
大森、戸越、ネクソ
どこがきてもおかしくなかったね。
でも第1シードの大森で良かったです。
削除|違反報告
[1076] 蹴人 2019/10/28 12:39
今回のトーナメント、上の山の方が拮抗しているチームが多いですね。特に大森は戸越、nexoと連戦で厳しい戦いだったと思います。
削除|違反報告
[1075] 蹴人 2019/10/28 07:55
バディwwww
削除|違反報告
[1074] 蹴人 2019/10/27 20:19
????
削除|違反報告
[1073] 蹴人 2019/10/27 20:07
みんなよく頑張ってたよね。良い試合多かった。
6年間お疲れ様
削除|違反報告
[1072] 蹴人 2019/10/27 19:57
jスタ、港南がPKまでもつれるとは思わなかった。
大差になるかと。
削除|違反報告
[1071] 蹴人 2019/10/27 18:49
開桜とJスタも強いですよ。
戸越も入二もすごい選手いましたよ!
削除|違反報告
[1070] 蹴人 2019/10/27 18:37
何だかんだ大森とフレンドリーがやっぱり強い。
削除|違反報告
[1069] 蹴人 2019/10/27 18:05
1066
スコアは1-0。
大森は前半戸越のエースにかなりてこずっていた感じ。かなりバタついてました。そのエースもリハウスとは見違えるようなキレのある動きでしたが何とか0-0で折り返し。
後半は大森が落ち着きを取り戻し、徐々にボールを持つ時間が増え、相手ファールからのセットプレーで長身の選手の頭?にうまく合わせて先制。そこからはお互いに譲らずにそのまま終了。地力の差で大森が勝った印象。戸越はリハウスで何故今日のような動きができないのか不思議でした。
削除|違反報告
[1068] 2019/10/27 17:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1067] 蹴人 2019/10/27 17:47
開桜は一昨年に続き2年ぶりですかね。
まぁ、毎年出続けている訳ではないので、2年ぶりでも久々と云われればそうなるのだが。
削除|違反報告
[1066] 蹴人 2019/10/27 17:39
苦戦?
スコアは?
削除|違反報告
[1065] 蹴人 2019/10/27 17:33
大森は戸越に苦戦してましたね。
地力はやはり大森が上かなと思いましたが、ネクソより戸越の方がジャイキリの雰囲気あった。戸越は何故リーグで戦績悪いのか不思議。
開桜は中央久々?フィジカル強い選手いますね。組織的ではないけど勢いありました。準決勝の大田区対決、楽しみ。
削除|違反報告
[1064] 蹴人 2019/10/27 16:12
ベスト4はリハウスの結果どおり順当なチームが勝ち残りですね。
削除|違反報告
[1063] 蹴人 2019/10/27 15:12
全日本予選 準決勝
大森×開桜
Jスターズ×江東フレンドリー
削除|違反報告
[1062] 蹴人 2019/10/27 14:11
全日本予選
ベスト4
大森、開桜 決定
削除|違反報告
[1061] 蹴人 2019/10/27 13:15
1058
1060
ブロックの運営からの要請があれば当該学年のみでなくてもOKって書いてあるな
削除|違反報告
[1060] 蹴人 2019/10/27 10:28
バディの6年生は20人もいないから連盟の管理不足ですかね。
削除|違反報告
[1059] 蹴人 2019/10/27 10:16
6年が合計20人、各チーム8人以上を登録すれば、残りは5年でOKみたい。そもそもダメならエントリーの時点ではねられてるだろうし。
削除|違反報告
[1058] 蹴人 2019/10/26 22:19
バディの6年生と5年生ってこと?
2チーム出しするときは全員6年生で組まなきゃいけないのでは?
5年生をいれる場合は2チーム出しダメですよね?
削除|違反報告
[1057] 蹴人 2019/10/26 21:52
Tの30チームはブロック予選無しで中央大会からなので、ブロック予選はBチームでしょうね。強いかは分かりませんが負けたチームを物差しにするしかないですね。
削除|違反報告
[1056] 蹴人 2019/10/26 20:25
全日本のブロック予選に出てるバディはBチームですか?
Bチームも強い?
削除|違反報告
[1055] 蹴人 2019/10/26 12:44
バディはもう終わった。
削除|違反報告
[1054] 蹴人 2019/10/25 23:25
バディ5年の保護者の一人はかなりやばい。
She is crazy! Slow your roll!
削除|違反報告
[1053] 蹴人 2019/10/25 23:20
1050
負けてるよね。そっちこそ、勝ってから言え。
Tリーグだって、今の6年が勝ち取った訳じゃないじゃん。
すぐに落ちるよ。
削除|違反報告
[1052] 蹴人 2019/10/25 20:21
じゃ早くTあがれば
削除|違反報告
[1051] 蹴人 2019/10/25 18:46
勝ちましたが、何か
削除|違反報告
[1050] 蹴人 2019/10/25 17:48
1049
勝ってから言え
削除|違反報告
[1049] 蹴人 2019/10/24 20:48
バディの終焉のはじまり。
バディのスタイルは、もう古い。
削除|違反報告
[1048] 蹴人 2019/10/24 17:04
5年連続T1を評価すべき!
削除|違反報告
[1047] 蹴人 2019/10/24 16:58
バディがT2へ降格。残念だ。
削除|違反報告
[1046] 蹴人 2019/10/23 10:38
ありがとうございます。
削除|違反報告
[1045] 蹴人 2019/10/23 09:36
二砂杯は雨で行われませんでしたよ。
削除|違反報告
[1044] 蹴人 2019/10/23 07:37
二砂杯の結果ご存知の方いますか?
削除|違反報告