[4159] 蹴人 2022/01/02 20:18
日本人どうしよりゃデカいだけマシ
ちびでスピード普通はサッカー無理
削除|違反報告
[4158] 蹴人 2022/01/02 20:00
俺が日本人、妻はスウェーデン人
子供の背は高いがスピードは普通
アフリカ系との結婚ならワンチャンあるのか
削除|違反報告
[4157] 蹴人 2022/01/02 19:48
遺伝子変えないとダメ
国際結婚を奨励しよう
削除|違反報告
[4156] 蹴人 2022/01/02 17:13
女子スポーツ何でもそう、レスリングでも、スキージャンプでも海外が力を入れてくれば勝てなくなる、女子サッカーもワールドカップを勝った年代位までは、アジア全体でレベルが高く、ワールドカップの予選も勝ち上がるのが大変と言われていたが、今は、日本だけしゃなく、アジア全体で駄目!結局、足元が上手いだけでは、勝てない!身長も高く速い欧米、南米には勝てない!
削除|違反報告
[4155] 蹴人 2022/01/01 22:33
海外の女子サッカーのレベルが上がってるから、日本の女子サッカーもレベルを上げていかないと。
削除|違反報告
[4154] 2021/12/30 15:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4153] 蹴人 2021/12/30 14:51
女子でもサッカー選手として必要な筋肉をつける事は可能ですよ。男子サッカー選手と同様に必要な筋力をアップする食事制限や睡眠、トレーニング等含めてすべてをストイックに行う事で出来ます。
削除|違反報告
[4152] 蹴人 2021/12/30 14:15
最近の子のレベルが高いのでは?
削除|違反報告
[4151] 蹴人 2021/12/30 13:40
女子サッカー選手のピークはもしかしたら10台後半かもね。どうしても20歳を過ぎると脂肪が増える。マラソン選手は節制して脂肪を極限まで絞るけど、あの体型ではサッカーではまるで通用しない。陸上の短距離選手も走る筋肉と蹴る筋肉とは違うので、そんな単純じゃない。
メニーナに負けてしまったWEリーグ勢も、メニーナ出身だったりするので、20歳以降に実力が伸びてない証拠。技術力が同じなら単純にスタミナ切れして敗退してる気がします。
ただメニーナの完成度が高い。最終ラインが安定して、そこからボランチ経由での前線への繋ぎのレベルが高い。誰かが抜けるとバランスが崩れる可能性はあるけど。やってる事はプロと同じ。Jリーグや欧州サッカーとか質の高い映像なんかで戦術理解も高めてるなと思う。
プロ選手は猛省して、ゼロからやり直しだね。
削除|違反報告
[4150] 蹴人 2021/12/30 12:54
49
小学6年生まで女子とはほぼ遊ばず男子とずっと遊んでたからね
というか男子を従えてた
学校から帰ってきてすぐ外に出て遊んでた日々が懐かしい
山猿って言われてたよ
それが中学になったら外で遊ばなくなった
これがどう影響するか
タックルは得意だったけど今は体重が軽いから試合でもなかなか中3とかに通用しないかな
削除|違反報告
[4149] 蹴人 2021/12/30 11:32
148
頑張って。ただ男子と比較しない方が良いよ。
全体のスピードが上がるように、後は体重を増やしてタックルの迫力も。
削除|違反報告
[4148] 蹴人 2021/12/30 10:05
中1の子供は7秒ジャスト
もうすぐ6秒台に行くぜ
シャトルランも130回
そこらの男子にも負けない
削除|違反報告
[4147] 蹴人 2021/12/30 09:43
娘のサッカーは親だから面白いけど、女子サッカーはプレーが遅いからあんまりテレビでも観ない
女子でも50m6秒台の子が集まって欲しい
例え上手くても7秒台だとどうしてもドタバタにみえる
削除|違反報告
[4146] 蹴人 2021/12/30 09:06
おんなサッカーは見てて面白くない
実は、業界ではWEリーグはオワコンが常識。
始まったばかりなのに。
削除|違反報告
[4145] 蹴人 2021/12/29 14:07
まぁ女子は小学生までだよね。
家は今東京近県JアカデミーのU15で身長180オーバーで体重75位だけど、女子とやったら怪我させてしまうだろうな。
削除|違反報告
[4144] 蹴人 2021/12/28 21:58
全日では男子に全然勝ててなかった。
今年の中央で横河の9番とやってた女の子の方が全然強い
削除|違反報告
[4143] 蹴人 2021/12/28 21:19
男子と比べたらダメでしょ
アドバンスでも通用してなかったのに
特に1対1
削除|違反報告
[4142] 蹴人 2021/12/28 20:22
現メニーナ所属のU15だけどU15の試合に全く出ないで皇后杯の方でレギュラーになってる子。ジュニア時代はアドバンスにもいて、男子に混じって関東大会とかも出てた。皇后杯で神戸に勝った試合も先発で最後まで出てたし、その辺の男子U15にはまだ現時点で負けてないと思うよ。
削除|違反報告
[4141] 蹴人 2021/12/28 20:04
ユース、高体連に上がれば、親も落ち着くよ、
削除|違反報告
[4140] 蹴人 2021/12/28 17:29
芸術点を競うような競技は別として、全般的に女子スポーツはパワー、スピードで男子スポーツに劣ってしまうので迫力に欠けてしまうのは仕方ないでしょう。
別物として観戦するのが良いですね。
削除|違反報告
[4139] 蹴人 2021/12/28 17:21
女子サッカーは親族は楽しめるけど、他の方々はどうなんでしょう。個人的にはあまり観戦(DAZNも)しません。
削除|違反報告
[4138] 蹴人 2021/12/28 16:56
WEリーグの1位チームがメニーナに負けるとは!
削除|違反報告
[4137] 蹴人 2021/12/28 16:41
もはや中学年代関係ねぇし
削除|違反報告
[4136] 蹴人 2021/12/28 16:27
ジェフ対オルカの千葉対決が広島開催とかもはや意味不明。
削除|違反報告
[4135] 蹴人 2021/12/27 23:01
皇后杯は、開催してる場所も関係してると思うね、決勝もサンガスタジアム!観に行かんわな
削除|違反報告
[4134] 蹴人 2021/12/27 22:56
皇后杯でも客が1000人入らない、女子サッカーだけじゃないだろうけど、女子スポーツは、盛り上がらないね、
削除|違反報告
[4133] 蹴人 2021/12/27 21:31
落ち目ってWEリーグは独走してますが。。。
WEリーグが強化につながってない事が明らかになっちゃいましたね。もっと若手を使っていかないと。メニーナが参戦した方がいいって話になるよ!
削除|違反報告
[4132] 蹴人 2021/12/27 20:35
神戸、最近落ち目だね、トップがメニーナに負けるとは!
削除|違反報告
[4131] 蹴人 2021/12/27 17:02
メニーナ最高
削除|違反報告
[4130] 蹴人 2021/12/26 13:08
そしてまだ決勝が残ってる
準決勝メンバーでやってほしいけど
削除|違反報告
[4129] 蹴人 2021/12/26 13:07
勝ったのは素晴らしいが、PKだから引分けだよね
削除|違反報告
[4128] 蹴人 2021/12/26 12:45
メニーナ素晴らしいサッカー
15は中3セリアスメンバーが中心。
やっぱりメニーナ最強
削除|違反報告
[4127] 蹴人 2021/12/25 12:52
メニーナ、スーパージャイキリ!
神戸に勝った!!!
削除|違反報告
[4126] 蹴人 2021/12/25 12:50
メニーナU15 レッズにPK勝ち。素晴らしい
削除|違反報告
[4125] 蹴人 2021/12/25 12:47
メニーナはどっちも素晴らしい試合してる。やはり最強
削除|違反報告
[4124] 蹴人 2021/12/25 12:39
と思ったら、スーパーゴールを高瀬選手に叩き込まれた
削除|違反報告
[4123] 蹴人 2021/12/25 12:37
スレ世代違いだけど、メニーナ、超ジャイキリあるぞ!!!
削除|違反報告
[4122] 蹴人 2021/12/25 10:03
本日開催される全日本U15女子の試合は、youtubuアップされますか?
削除|違反報告
[4121] 蹴人 2021/12/25 08:29
1回戦でもかぶったから、東海4番手に辛勝。同じメンツだろうからレッズに勝てればスゴいよ。頑張れ!
削除|違反報告
[4120] 蹴人 2021/12/25 07:41
16さん
セクハラはありますよ。女性指導者のいるチームが良いですよ。
削除|違反報告
[4119] 蹴人 2021/12/25 07:38
そういう事を言いたいわけではないと思います。
中3は置いといて、メニーナ出身は大切な皇后杯に行くので、中2、中1のセリアス出身はがんばれ!と言う事を書いてるんだと思います。
削除|違反報告
[4118] 蹴人 2021/12/25 07:07
中3はユースに上がれるかどうかはもうとっくに決まってるでしょ…進路先の高校とかも決まってるだろうし。どっちかって言うと「上がらせなかったこと後悔させてやる」っていうモチベーションじゃないかな。あ、中2なら最後のアピールチャンスかも、メニーナは中2の頭頃には上がれるか言われるとも聞くけど。
削除|違反報告
[4117] 蹴人 2021/12/24 23:56
皇后杯で抜けるのは中3のスーパーだけじゃなくて、中2、中1もぬけるから苦戦はするだろう。ただ、U15の試合より、皇后杯で神戸のトップチームとやる方が大事。U15は旧セリアスのメンツにお任せ。ここで活躍したら、もしかしてユースに上がれるかもしれないから必死だよ
削除|違反報告
[4116] 蹴人 2021/12/24 15:48
女子サッカーってセクハラとかないのかな。
娘には男子の監督やコーチがやるようなスポーツはさせたく無いなけど、みなさん心配ないですか。
削除|違反報告
[4115] 蹴人 2021/12/24 14:13
日テレは中3のスーパーふたりは15の試合は全く出てない
皇后杯があってもなくても出ないでしょ。
それでも関東負けなし、なんで浦和に勝てば快挙なのか謎
削除|違反報告
[4114] 蹴人 2021/12/23 20:34
今年は皇后杯と重なってしまったので、中学生で皇后杯呼ばれてる人は来れない。だから残念ながら、ガチではない。逆にレッズに勝ったら快挙
削除|違反報告
[4113] 蹴人 2021/12/23 18:34
メニーナのガチメンバーって?
今までセリアスで出たときも数人メニーナ出てたし。
統合しても別に変わらないよね。
せっかくセレクションで入っても全然出してもらえない子もいる。
結局使える子を使ってるだけ。
育成できてるとは思わないけど。
削除|違反報告
[4112] 蹴人 2021/12/23 18:26
メニー流石だな
格が違うし育成も考えてる
削除|違反報告
[4111] 蹴人 2021/12/23 16:50
日テレは関東リーグも全国もメンバーを入れ替えてますね。
関東リーグでガチは一度もなかったのでは…?
削除|違反報告
[4110] 蹴人 2021/12/23 11:17
INACの件、詳細知ってる人ほど話さないだろ。
元々人気なくて選手集めるのに苦労してるのにさらに低迷かな。
削除|違反報告
[4109] 蹴人 2021/12/23 10:53
U13トレセンに関して、どういう流れで決められるのでしょうか?教示よろしくお願いします。
削除|違反報告
[4108] 蹴人 2021/12/23 10:40
INAC東京でパワハラ発覚してユースの監督とジュニアユースの監督が解任らしいよ。
詳細ご存じの方、内容教えて下さい。
削除|違反報告
[4107] 蹴人 2021/12/23 01:04
試合をみた感じではアカ福が頭一つ抜けている感じを受けましたよ。
削除|違反報告
[4106] 蹴人 2021/12/22 08:18
メニーナは皇后杯優先なのでレッズには勝てないでしょう。アカ福とノジマは小学生時代のトレセン仲間も多く、同窓会の雰囲気ですが実力はアカ福が1枚上。これはレッズと比較しても同じです。ガチのメニーナとアカ福が見たかったけど。メニーナが奮起してレッズに勝てば面白くなりそう
削除|違反報告
[4105] 蹴人 2021/12/21 23:39
試合をみた感じではアカ福が頭一つ抜けている感じを受けましたよ。
削除|違反報告
[4104] 蹴人 2021/12/21 18:37
どこが優勝するかね
削除|違反報告
[4103] 蹴人 2021/12/20 16:32
全日本U-15女子サッカー選手権大会のベスト4が出揃いましたね
昨年と同じ顔ぶれで、(アカ福とレッズは例年通り。日テレもセリアス→メニーナになり優勝候補筆頭に。ノジマもJFA U-15女子サッカーリーグ(関東)で日テレと互角にやっているので、驚きも無く) 順当と言ったところでしょうか。
来週末からは関東での開催になるので楽しみですね。
削除|違反報告
[4102] 蹴人 2021/12/19 11:31
埼玉、神奈川、千葉がいないなら2位は確定。最低でも栃木SCとの入替戦にはすすめるね。あと、修徳が上がった場合にはストロベリーが落ちないだけだと思います。
削除|違反報告
[4101] 蹴人 2021/12/17 20:28
参入戦のトーナメントの東京のいる山に埼玉、神奈川、千葉がいない。
INACあるぞ。
削除|違反報告
[4100] 蹴人 2021/12/16 18:45
アイナックの月謝要員は希望を持て
2部あるぞ
削除|違反報告
[4099] 蹴人 2021/12/16 15:13
なるほど。
ちなみに修徳が参入戦を勝ち上がった場合は1部に1枠空くので、2部4位のINACが上がることになるのでしょうか?
削除|違反報告
[4098] 蹴人 2021/12/14 18:19
修徳中が関東リーグ参入戦で、スフィーダが落ちてきて、府ロクもスフィーダもBチームは2部のままで、町田が1部に上がって。1部から落ちてくるのはストロベリー。アイナックが2部のままなので、アイナックのBチームは3部のままで八王子アトリースが来年は2部
削除|違反報告
[4097] 蹴人 2021/12/14 12:59
修徳中が優勝か。このまま強さを維持できれば東東京の選手にとっては一つ選択肢が増えるだろうな。というより、なんで今まで強くなかったんだろう。高校は全国常連なのに。
削除|違反報告
[4096] 蹴人 2021/12/14 11:21
町田のHPより
2部3位決定戦:町田 6-0 INAC
1部昇格、とありますね。
削除|違反報告
[4095] 蹴人 2021/12/14 11:16
>4092
1部:修徳 1-0 バルス(バルスHPより)
2部:スフィーダU14 2-1 府ロクZERO(スフィーダFBより)
2部からの昇格はどうなるのですかね?
3位が昇格?
削除|違反報告
[4094] 蹴人 2021/12/13 08:33
中学生が、小学生とやって得られるものがあるなしではなくて、
小学生がこれから11人制やるのに練習して得るものがあるから時間を
作っているだけよね
女子サッカー普及のために東京都も例年以上に力入れてくれてるし
小学生年代の女子チームも、男子チームにいる女子も頑張ってもらいたい
削除|違反報告
[4093] 2021/12/13 07:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4092] 蹴人 2021/12/12 21:41
順位決定戦やったの?
削除|違反報告
[4091] 蹴人 2021/12/12 20:02
昨日の篠崎見て違和感持った人は他にもいたと思う。
府ロクの他にも相手していたチームはいたが、小学生の女子チームと11人制やって大勝して何が得られるのか、理解できない。
都トレとやるのなら、お互い得るものはあると思う。
時間も場所も限られているのだから、練習試合とはいえ組む相手を選ぶべき。
来年は今年の関東の二の舞になって欲しくない。
削除|違反報告
[4090] 蹴人 2021/12/12 12:08
府ロクの月謝要員、少し黙ってろ。
自分のチーム落としても意味ないぞ。
削除|違反報告
[4089] 蹴人 2021/12/12 09:25
府ロクは昨日篠崎で小学生の相手をさせられてたね。
ここまで墜ちたか。。。
相手が強いわけではない、この練習試合意味あったのか。。。
削除|違反報告
[4088] 蹴人 2021/12/10 21:59
別格だから出ない
削除|違反報告
[4087] 蹴人 2021/12/10 19:59
U14新人戦の組み合わせ更新されたね
メニーナ は出ないの?
削除|違反報告
[4086] 2021/12/07 18:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4085] 2021/12/06 20:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4084] 蹴人 2021/12/06 18:21
ボール
削除|違反報告
[4083] 蹴人 2021/12/06 18:18
中学になると11人制。小学生と違うなあと思う点は何でしょうか?
削除|違反報告
[4082] 蹴人 2021/12/01 12:32
4077
ありがとうございます。やっぱり最初からグループ分けされてるんですね。。
削除|違反報告
[4081] 蹴人 2021/11/30 16:15
そもそも府ロクの時代なんてないから。
そう言うのは日本一を何度もとってから言うこと。
おこがましい。
削除|違反報告
[4078] 蹴人 2021/11/30 11:45
府ロクの時代終了のお知らせ!
今年度から体制悪かったから仕方の無い結果ですね!
削除|違反報告
[4078] 蹴人 2021/11/30 11:45
府ロクの時代終了のお知らせ!
今年度から体制悪かったから仕方の無い結果ですね!
削除|違反報告
[4078] 蹴人 2021/11/30 11:45
府ロクの時代終了のお知らせ!
今年度から体制悪かったから仕方の無い結果ですね!
削除|違反報告
[4077] 蹴人 2021/11/30 11:11
4075
U13は60人越えでしたよ。
グループ分けされてて、結局はAグループが本命なんでしょうね。
削除|違反報告
[4076] 蹴人 2021/11/30 08:16
世帯年収別って。。。とりあえず東京は東の方が年収は高い。トレセンの見学にシャネルで全身を固めた母親が来たときは周囲が引いてた。ロゴ入った日傘を広げたときにサングラスもしてて、遠目からは浜崎あゆみもどきに見えた
削除|違反報告
[4075] 蹴人 2021/11/30 07:57
土日の関東トレセンどんな感じでしたか??
削除|違反報告
[4074] 蹴人 2021/11/29 21:26
世帯年収別、子供の所属チーム表を年代別に誰か作らないかな?
世界を見据えるなら、もう一度バロンドールを取るなら、プライドという名のしょうもない虚栄心を捨てて、あらゆる分析とトライが必要。
削除|違反報告
[4073] 2021/11/29 21:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4072] 蹴人 2021/11/28 23:33
Bチームの話だと思う。BとAは同じリーグにいれないから
削除|違反報告
[4071] 蹴人 2021/11/28 20:56
え?府ロクも、スフィーダ も1部ですよね?
なんで2部?
削除|違反報告
[4070] 蹴人 2021/11/28 15:50
府ロクは上がれないし、スフィーダは落っこちてくる。そうすると、この2チームは2部から1部に上がれない?だとすると、アイナックにもまだ1部にあがるチャンスはある?
削除|違反報告
[4069] 蹴人 2021/11/28 14:51
今年の東京都リーグ、波乱ですね!
二部はスコアが渋い。
そして一部は府ロク連覇ならず!!
削除|違反報告
[4068] 2021/11/27 20:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4067] 蹴人 2021/11/27 19:30
レベルとしては最初はあんまりかもしれないですが、男子の方はとても強いですし一昨年に全国初出場しているチームです。
そして日大女子サッカー部は今リーグで1部にいます。
そんなすぐに強くなるとは思っていません。
いつかは強くなると思いますよ。
人工芝もちゃんとある学校です。
男子サッカー部は日野市の杉野から、青梅のAZからなど行ってる人も1学年に何人かいます。
なので通学は皆同じ感じになるかと。
東京の都心に行くのとあまり時間は変わりませんよ。
削除|違反報告
[4066] 蹴人 2021/11/27 17:07
多少は受験者減る可能性あるかもしれないけど、日大目指してる子はそのまま変わらずに目指してますよ。日大に進学するだけで、日大に就職するわけじゃないし
削除|違反報告
[4065] 2021/11/27 14:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4064] 蹴人 2021/11/27 12:15
ベルタとか府ロクの子は国分寺高校を目指すんじゃない?
削除|違反報告
[4063] 蹴人 2021/11/26 23:29
なぜベルタと府ロク?
距離は置いておいて、レベルを考えてください。
削除|違反報告
[4062] 蹴人 2021/11/26 22:43
日大でサッカー続けるならサッカーの実力関係するかもしれないけど。単に日大への進学だけなら、統一日大テストの結果で決まります。
削除|違反報告
[4061] 蹴人 2021/11/26 21:39
日大系の高校ならサッカー強くなくても
日大行けるのですか?
削除|違反報告
[4060] 蹴人 2021/11/26 20:57
言葉にはできない業界に進む子も多数。
知る人は知っている。
最近はカミングアウトしている選手も多い。
削除|違反報告