[1414] 蹴人 2020/03/28 16:10
この情勢だと解禁になるのは早くて6月とかだろうね。
オリンピックが延期判断したのが大きい。
拙速な判断はせずに慎重に見極めることになる。
削除|違反報告
[1413] 蹴人 2020/03/28 16:06
バーモントは4月下旬からだからちょい遅れくらいで出来るんじゃない?
よっぽどハトマークの方が厳しい日程だけど
体育館がダメってこと?
削除|違反報告
[1412] 蹴人 2020/03/28 14:36
中止か。まあ仕方ないね。
削除|違反報告
[1411] 蹴人 2020/03/28 13:00
バーモントも中止になりました。
削除|違反報告
[1410] 蹴人 2020/03/26 09:49
この状況だと、5月も分からんな。
削除|違反報告
[1409] 蹴人 2020/03/24 12:36
中央大会の日程は変わらないから雨で順延したりするとブロック予選が完了しないからだよ。
6チームを仮に2グループかける3チームに分けてリーグ戦して、その後順位決定戦しても3試合だから2日間で終わるからね。
うちはその6位以内にいないので予選をやってもらいたい派だけど。
削除|違反報告
[1408] 蹴人 2020/03/24 12:09
ブロック予選開催出来ないのに、上位6チームの出場決定戦は出来るの?意味わかんなくね?
削除|違反報告
[1407] 蹴人 2020/03/24 12:05
8ブロック封鎖でいいかもな
削除|違反報告
[1406] 蹴人 2020/03/24 12:04
ブログやりな
好きなだけサッカー話出来るだろう
削除|違反報告
[1405] 蹴人 2020/03/24 12:01
サッカーBBSでサッカー話以外にする事って、何があるのでしょう?
削除|違反報告
[1404] 蹴人 2020/03/24 11:42
こんな時にサッカー話
他にもやる事沢山あるよ
気持ち悪い
削除|違反報告
[1403] 蹴人 2020/03/24 11:20
もうさ、8vs8リフティングの合計回数で競うとかどうよ?
削除|違反報告
[1402] 蹴人 2020/03/24 10:57
ビンボークラブですから!
削除|違反報告
[1401] 蹴人 2020/03/24 10:36
そんな費用はどぶに捨てたと思えばいいんです。
まさか金返せとか?
削除|違反報告
[1400] 蹴人 2020/03/24 09:58
ブロック加盟費、大会参加費、選手登録費、保険代、などなど5万は掛かってるので、中止になると全てがパーになる。
JAの都大会は12月だから大丈夫かな。
削除|違反報告
[1399] 蹴人 2020/03/23 23:32
そうだね。親もついて来ちゃうし。
削除|違反報告
[1398] 蹴人 2020/03/23 23:28
世界的な状況をみると、大きな大会は
今年は中止でも良いと思います。
削除|違反報告
[1397] 蹴人 2020/03/23 23:00
8ブロックハトマークは5月の連休に1,2回戦開催予定。
開催出来なかった場合はトーマスの上位6チームで出場チーム決定戦のようです。
削除|違反報告
[1396] 蹴人 2020/03/23 20:00
4年だからそんな大会無くても気にするな
削除|違反報告
[1395] 蹴人 2020/03/23 19:18
そうですね。
4年がこの春にブロック大会できなければ、来年の夏のJAまでなしですね、、
何かブロックとして企画してもらえると嬉しいですね。
削除|違反報告
[1394] 蹴人 2020/03/23 17:38
4月いっぱい禁止なので、8ブロックの規模ではフェアプレー予選は厳しいかな。でも5年生のJAまでだいぶ空いてしまうので、できればどこかでブロック大会を代替開催してほしい。
削除|違反報告
[1393] 蹴人 2020/03/23 14:28
予選やってトーマス大会できなかったから都大会だけでもやってほしい。
削除|違反報告
[1392] 蹴人 2020/03/23 14:02
8ブロは調整して予選からやってくれるでしょう。
そう願いたい!
削除|違反報告
[1391] 蹴人 2020/03/23 12:53
予選しないで中央大会やるぐらいなら、中央大会やらないで予選全試合やった方が、より多くの子達に経験積ませてあげられる気がする。
削除|違反報告
[1390] 蹴人 2020/03/23 12:47
予選ができない場合は上位3チームのようです。
大森、スターキッカーズ、江東フレンドリー
削除|違反報告
[1389] 蹴人 2020/03/23 12:35
中央大会はの選出はブロックに任せるけど、落ちつたら4年生の8ブロックの大会はやってもらいたいな。
削除|違反報告
[1388] 蹴人 2020/03/23 12:15
ハトマークはやっぱり上位3チームが中央大会出場?
削除|違反報告
[1387] 蹴人 2020/03/21 08:52
良かったですね!
削除|違反報告
[1386] 蹴人 2020/03/18 22:56
はい!引き抜かれました。
削除|違反報告
[1385] 蹴人 2020/03/18 19:03
ヴェルディと言っても看板を購入して集客増加を狙う良くあるフランチャイズみたいなスクールでしょ。ミーハーな人には良いでしょうね!
削除|違反報告
[1384] 蹴人 2020/03/17 22:14
てことはスクール生で作ったチーム?
引き抜かれた?
削除|違反報告
[1383] 蹴人 2020/03/17 21:27
ヴェルディスクールの湾岸校の運営会社がやっている
代表が武南出身のドリブルスクールをやってた
削除|違反報告
[1382] 蹴人 2020/03/17 18:51
湾岸ローカルズってどんなチームですか?
削除|違反報告
[1381] 蹴人 2020/03/06 10:36
受験も低年齢化しているし、低学年のうちは習い事の一つ的にサッカースクールに通ってチームに入らない子も多い。
既存のボランティア的な街クラブは、選手集めが大変だよね。
バディや大森FCのように営利団体的なクラブチームじゃないと運営も大変なんだと思う。
そのうち中学校みたいに合同チームとかなっちゃいそうだね…
削除|違反報告
[1380] 蹴人 2020/03/05 23:35
チーム事情があってしょうがないと思いますが、楽しみにしていた6年生はちょっとかわいそうですね
削除|違反報告
[1379] 蹴人 2020/03/05 22:24
でも中学受験は今に始まったことじゃないし、
今年不参加のチーム数のみならず昔からあるチームも
含まれていることを考えると、何か特別なことがあったのでは?
削除|違反報告
[1378] 蹴人 2020/03/05 16:16
>>1375
リハウス参加チーム
2017年 51
2018年 52
2019年 54
今年 47
随分減りましたね。やっぱり6年受験抜けがあるから、
年末までリーグ継続は難しいですね。
クラブチームでなければ、中学も高校も主要な大会は3年春~夏で
終わりますから、受験熱高い東京は小学生もこの時期に終了する
ように組んでほしいですね。
削除|違反報告
[1377] 蹴人 2020/03/02 20:26
ハトマークは江東区の有力チームが全部下の山に固まったね
都大会はバディだけで終わりそう
削除|違反報告
[1376] 蹴人 2020/03/02 08:54
ハトマーク、大森は2チーム出しか。
削除|違反報告
[1375] 蹴人 2020/03/02 07:50
ハトマーク、バーモント、リハウスの組み合わせ発表されましたね。リハウスの参加チームが結構減ってます。湾岸、三木と2チーム増えたのに。
削除|違反報告
[1374] 蹴人 2020/02/27 12:46
1372さん
地域トレセンとなるとu11.u12共に狭き門なんですね。情報有難うございました。
削除|違反報告
[1373] 蹴人 2020/02/27 12:30
8ブロックもトレセン メンバー公開して欲しいな
削除|違反報告
[1372] 蹴人 2020/02/27 11:54
u12-4名 u11-7名
2ブロックのHPに名簿が出ているよ
削除|違反報告
[1371] 蹴人 2020/02/27 11:41
現在の地域トレセンは江東区から何人か位行ってるんですか?
削除|違反報告
[1370] 蹴人 2020/02/27 10:54
どう考えても臨海球技場の方がいい
削除|違反報告
[1369] 蹴人 2020/02/27 09:39
江東区から第一地域トレセンは大変そうだね
でもバディ江東でもなかなか地域トレセンに入れないだろうから悩むのは、ほんの一握りだろうね
しかし、江東区はここじゃないよね感が強いよね
削除|違反報告
[1368] 蹴人 2020/02/27 09:34
両チームともお行儀が悪かったんじゃなくって、PKで負けたチームのコーチがなんかすごく怒ってたよ。
削除|違反報告
[1367] 蹴人 2020/02/27 08:38
電車で行かせればいい。いつまでも親の送迎なんていらない。
削除|違反報告
[1366] 蹴人 2020/02/27 08:15
月曜日の月一ぐらいで、大変とか言ってたら何もできないよ!
削除|違反報告
[1365] 蹴人 2020/02/26 13:23
平日に江東区から駒澤って送迎大変ね。
削除|違反報告
[1364] 蹴人 2020/02/25 23:31
新しい地域トレセンの全体の区分ってどうなるの?
削除|違反報告
[1363] 蹴人 2020/02/25 21:29
気になるー
削除|違反報告
[1362] 蹴人 2020/02/25 12:19
どこがお行儀悪かったの?
削除|違反報告
[1361] 蹴人 2020/02/25 09:43
砂町カップの2位トーナメントで揉めてたとこあったね。
招待大会なんだからあんま悪目立ちすると呼ばれなくなっちゃうよね。
何にしても主役は子供達だし、主催者をリスペクトしましょう!
削除|違反報告
[1360] 蹴人 2020/02/24 23:21
新規チームが3つか4つあるとか?
削除|違反報告
[1359] 蹴人 2020/02/24 23:20
江東区はそのまま8ブロックのままです。
地域トレセンが三地域から一地域になるだけです。
これで8ブロックのチームは全て一地域になります。
削除|違反報告
[1358] 蹴人 2020/02/24 22:38
砂町カップお疲れ様でした!
あんなに多くの少年団から全国レベルまで集める砂町さんにリスペクト!
来年もよろしく!レジスタを止めよう!!
削除|違反報告
[1357] 蹴人 2020/02/23 19:06
8ブロックから江東区が抜けるんですか?
削除|違反報告
[1356] 蹴人 2020/02/21 22:57
またレベルが下がっちゃうね
削除|違反報告
[1355] 蹴人 2020/02/21 20:21
1353はなんか恨みでもあるのかね
江東区は8ブロックはいいけど、1地域は遠すぎない?
削除|違反報告
[1354] 蹴人 2020/02/21 13:35
8ブロのトレセンも結構入れ替わるのかな?
削除|違反報告
[1353] 蹴人 2020/02/21 13:29
ブロック編成
ほんとですか?
3地域トレセンから外れて1地域トレセンに行くことは聞きましたが、、
江東区よ
8ブロックから外れてください。
削除|違反報告
[1352] 蹴人 2020/02/20 15:53
7ブロから千代田とかまた戻ってくるのかね
削除|違反報告
[1351] 蹴人 2020/02/20 12:50
1ブロックに行くって聞いてるけど
ガラ悪そうでちょっと引いちゃう
削除|違反報告
[1350] 蹴人 2020/02/20 12:48
江東区抜けたらどこが変わりに入ってくるんだろう?
削除|違反報告
[1349] 蹴人 2020/02/20 12:47
まじで?
江東区だけ?
8ブロックの他の区はどうなっちゃうのかな
削除|違反報告
[1348] 蹴人 2020/02/20 12:42
ブロックも変更になるらしいよ
削除|違反報告
[1347] 蹴人 2020/02/20 12:39
トレセンで江東区が3地域から変更になるって本当?
削除|違反報告
[1346] 蹴人 2020/02/19 14:44
ここで話題にされることはどんな内容だって大きなお世話でしょ
削除|違反報告
[1345] 蹴人 2020/02/19 13:08
バディ、大森関係者には大きなお世話なのでは。。。
削除|違反報告
[1344] 蹴人 2020/02/19 09:32
2チーム出られれば月謝要員が救われるね。
良いことだ。
削除|違反報告
[1343] 蹴人 2020/02/19 08:21
確か、当該学年での登録者数何人以上って縛りがあったような
24人、30人のどっちかだった気がする
削除|違反報告
[1342] 蹴人 2020/02/18 18:50
2チーム出しの対象ってその二つだけと思ってた。
ブロックにAB出しもできるの??
削除|違反報告
[1341] 蹴人 2020/02/18 17:46
2チーム出しの話題で盛り上がっているのってバディ、大森関係者じゃないよね?
削除|違反報告
[1340] 蹴人 2020/02/18 11:36
通常の大会は、全員が当該学年なら2チーム出せます。
だから、事実上20数名以上の当該学年の選手が必要で、どんなに優秀な選手でも下の学年は一人もエントリーできません。
という厳しい条件なので、自分が知っている範囲で過去に2チーム出したのはバディだけですね。
リハウスリーグは、前の人が書いたようにチーム数調整で連盟がお願いしているらしいので、ちょっと違うのかもしれません。
削除|違反報告
[1339] 蹴人 2020/02/17 21:59
複数エントリーはその大会対象学年で2チームが組める事が前提で、トーナメントの組合せに余りが出たときに前年度上位チームから順に声がかかる。といったルールだとコーチから聞いたような気がするなあ。だから5年のトレーニングとは単純にはならなかった気がするんだけど。全小なんかもバディはTリーグでシードだからブロック予選でBとかエントリーしてましたよね。リハウスリーグなんかもB出せるんでしたっけ?どんなルールだったかな。
削除|違反報告
[1338] 蹴人 2020/02/17 19:31
ブロックが認めてくれたら2チーム出し出来ると聞きました。子供に取っては良いことだと思うけど、コーチは大変でしょうね。
削除|違反報告
[1337] 蹴人 2020/02/17 18:10
複数エントリーっていいことしか無いように思えるけどそんなこと無いのかな
リハウスで2チーム出しできれば、Bチームとか5年生の強化になるよね
削除|違反報告
[1336] 蹴人 2020/02/17 16:55
今年はバディも多分出ない。Tリーグの組み合わせ発表されたけどブロックと複数エントリーしているチームはなかったよ。
削除|違反報告
[1335] 蹴人 2020/02/17 10:36
バディと大森は、2チーム分けしてブロックには出ないの?
削除|違反報告
[1334] 蹴人 2020/02/17 10:35
バディと大森は、2チーム分けしてブロックには出ないの?
削除|違反報告
[1333] 蹴人 2020/02/16 11:29
これからもTでは無くブロックに残留でしょうから、本当に強いのか大森とバディ以外のチームは確認出来ると思いますよ。
削除|違反報告
[1332] 蹴人 2020/02/16 08:49
1331
つられちゃだめですよ。
削除|違反報告
[1331] 蹴人 2020/02/16 07:36
JA予選1回戦負けの5年が良い??
削除|違反報告
[1330] 蹴人 2020/02/16 07:27
江東FRIENDLY?
5年も2年もいいですよ。
削除|違反報告
[1329] 蹴人 2020/02/16 07:18
たった1学年に期待できるだけなのに盛り上がってますねー。
削除|違反報告
[1328] 蹴人 2020/02/16 06:45
個人情報ですからもうやめましょう
削除|違反報告
[1327] 2020/02/16 06:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1326] 2020/02/16 06:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1325] 蹴人 2020/02/16 00:29
江東区内ではフレンドリーの育成の良さが見直されてるけどね
そもそも3年のバディが大森と同列とか幻想はやめてくれ
削除|違反報告
[1324] 蹴人 2020/02/15 22:58
イキッてる=期待してる
削除|違反報告
[1323] 蹴人 2020/02/15 22:45
イキってるって大人が使う言葉じゃありませんよ。
削除|違反報告
[1322] 蹴人 2020/02/15 22:44
この二回は現6年
現三年はあと三回出ますよ。
削除|違反報告
[1321] 2020/02/15 22:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1320] 蹴人 2020/02/15 22:10
1315のランキング興味深いね。直近3年間のハト、JA、
全少の出場回数と戦績からのランキング。わかりやすい指標だと思う。
8位 バディ江東 7回出場
29位 大森FC 6回出場
76位 nexo tokyo FC 3回出場
78位 エルフシュリット品川jr 2回出場
89位 江東フレンドリー 2回出場
89位 FC戸越 2回出場
※出場回数はここ3年間のハト、JA、全少予選の中央大会出場数
フレンドリー持ち上げてる人たくさんいるようだけど
この2回の出場は歴代最強レベルの現6年の結果だからね。
それ以外の学年はいまいちだよ。
今の3年は結構いいらしいけどこの後どうなるか。
削除|違反報告
[1319] 蹴人 2020/02/15 21:24
結局ね。
削除|違反報告
[1318] 蹴人 2020/02/15 21:23
結局8ブロは大森バディフレンドリーの3チームプラス各世代1チームって感じですね。
削除|違反報告
[1317] 蹴人 2020/02/15 20:56
1316 大森のホームページで試合結果みたけどヴァロールの試合ってただの練習試合じゃないですか。
削除|違反報告
[1316] 2020/02/15 20:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1315] 蹴人 2020/02/15 20:43
ameblo.jp/masayukimmm/entry-12574434865.html
バディ江東、大森以外のチームはもっと頑張ってね。
削除|違反報告