[3895] 蹴人 2021/10/20 21:09
別によくね
削除|違反報告
[3893] 蹴人 2021/10/20 20:53
関東大会は千葉県内開催ですが、無観客試合ですね。会場も公表されてません。
削除|違反報告
[3893] 2021/10/20 20:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3892] 蹴人 2021/10/20 18:09
関東大会、今年はどこでやるのですか?
削除|違反報告
[3891] 蹴人 2021/10/18 19:34
リーグ戦もそろそろ、無観客をやめて欲しいね、、、
削除|違反報告
[3890] 蹴人 2021/10/15 17:32
3888.3889
ありがとうございます。
国分寺も考えていました。
制服が、、、(>_<)と言うのと女子サッカー部の部員数が少ないかな?と思っていましたが、しっかり結果出しているようでより興味を保ちました。
塾も検討しないと行けないレベルですがもう少し調べてみます。
削除|違反報告
[3889] 蹴人 2021/10/15 09:22
国分寺高校でしょう。都大会は十文字、修徳に続いての3位。男子サッカーも公立の中でトップクラス。行事も盛んで進学重点校でもある。ただし、勉強がちゃんと出来ないと合格は厳しい
削除|違反報告
[3888] 蹴人 2021/10/15 08:25
都立だと学力次第だろ?
サッカーの実力だけではどうにもならんからな
削除|違反報告
[3887] 蹴人 2021/10/15 08:12
都立、サッカーを、楽しむのに人気な高校を教えて頂きたいです。受験は来年なのですが、文化祭や体育祭を見に行けずに進路に悩んでいます。
先輩方は、寮のある私立が多いようですが、都立の勉強もしっかりできるところを考えています。
削除|違反報告
[3886] 蹴人 2021/10/14 21:19
来週の月曜日にU13、火曜にU14のセレクションだったと思う?
削除|違反報告
[3885] 蹴人 2021/10/14 21:12
今週末はGKのトレセン活動がありますね。
都トレのセレクションって、今年はあるのですか?
削除|違反報告
[3884] 蹴人 2021/10/14 12:41
サッカーだけでなく、囲い込む流れでなく、
いろいろな競技を、複数の競技を選択出来るアメリカのようになると良いですね
削除|違反報告
[3883] 蹴人 2021/10/13 20:02
ジュニアユース→ユース
削除|違反報告
[3882] 蹴人 2021/10/13 20:01
地方のジュニアユースだと女子でも高校と提携して運営してる場合多いのでその辺りの心配少ないのですが、逆に学校は選べない。東京だと学校の選択肢多いけどそういう問題もあるんですね。
削除|違反報告
[3881] 蹴人 2021/10/13 19:35
851
私立だと土曜休みの学校はわずかだから、私立進学かJYでの活動かを選ぶことになる
裾野を広げるためにもこのあたりはどうにかしてあげないと…
削除|違反報告
[3880] 蹴人 2021/10/10 14:14
優秀な場合は神戸に行けると言われても、高校どうすんだとかあるしね
削除|違反報告
[3879] 蹴人 2021/10/10 13:58
Iそういう事なのですね。
ありがとうございます。
大変参考になりました。
削除|違反報告
[3878] 蹴人 2021/10/10 12:40
単純に最近、弱いからだと思う。ユースが特にパッとしない。練習環境も下部を名乗るほど、良くはない。
削除|違反報告
[3877] 蹴人 2021/10/10 09:19
各都県トップのチームにいることは、日々の練習から高いレベルの練習ができる、試合も全国大会の高いとこまで行ける、自前のグラウンドがある。いくらでも人気に差がある理由はあるでしょう。
削除|違反報告
[3876] ガーネット 2021/10/10 07:48
小学4年の子供の保護者です。
セレクションについて今勉強しておりますので質問させてください。
I INAC東京多摩は今年セレクション参加者25人前後だったそうです。
ホームページにはINAC神戸の下部組織と記載されており、ユースもありますし、優秀であればトップチームのINAC神戸にもいく事が出来るらしいですが、
何故同じ様にユースやトップチームのあるメニーナ、スフィーダの様な人気がないのですか?
あまり強くはない様ですが育成が上手くいっていないという事でしょうか。
削除|違反報告
[3875] 2021/09/28 14:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3874] 蹴人 2021/09/26 21:43
3872さん
ありがとうございます!
そういう感じなのですね。
たしかに、神奈川、埼玉は強豪揃いなようですね
削除|違反報告
[3873] 蹴人 2021/09/26 15:36
神奈川、埼玉のリーグ1位が強烈なので、東京は都県代表戦を勝ち上がれないと思います
削除|違反報告
[3872] 蹴人 2021/09/26 08:38
都県の代表トーナメントの1位が自動昇格、2位は入替え戦です
削除|違反報告
[3871] 蹴人 2021/09/26 07:43
関東リーグ戦の、7.8が落ちて
Tリーグが2チーム昇格の入れ替え戦ということでしょうか?
削除|違反報告
[3870] 蹴人 2021/09/25 20:29
消化試合数が違いますが、日テレメニーナが無敗で首位ですね。ノジマ、レッズが追う感じです。
削除|違反報告
[3869] 蹴人 2021/09/25 13:45
今って関東リーグどこが1位なんですか?
削除|違反報告
[3868] 蹴人 2021/09/25 10:45
u15関東女子は8チーム中最下位1チーム自動降格、7位は入れ替え戦ですね。
削除|違反報告
[3867] 蹴人 2021/09/25 09:56
2チームでしょ
恐らく入替戦は現関東リーグが勝つだろうから、実際は1チームだろうけど
削除|違反報告
[3866] 蹴人 2021/09/25 09:19
入れ替えがあるという事は
試合の結果によっては、
現関東リーグから4チーム落ちるとこともあり?
削除|違反報告
[3865] 蹴人 2021/09/24 12:27
関東リーグは入れ替え戦の予定ありです
削除|違反報告
[3864] 蹴人 2021/09/24 10:49
今年は関東リーグや都リーグの入れ替え戦はあるのですか?
削除|違反報告
[3863] 蹴人 2021/09/24 09:10
ちょっと前までは、GMARCHを5個くらい受けると、引っかかる子がいた。最近はそんな合格はゼロ。私立なら早慶を第一志望してる子がやっとGMARCHに受かる感じです。指定校は国立を目指して全教科をコツコツ頑張っていた子が、国立を断念して指定校推薦で私学を決めるって子が多い
削除|違反報告
[3862] 蹴人 2021/09/24 08:39
指定校を使わずに最難関大学に受かるような層は十文字にはいません。なんちゃって進学校の典型ですから
削除|違反報告
[3861] 蹴人 2021/09/24 08:23
私立では1番上のクラスは指定校つかわなくて、自力で偏差値高い大学受ける。(指定校使わなくても受かるから。)
その下のクラスから内申がいい子から指定校推薦で大学選べるという話よく聞きますけどね。
そうすれば学校の実績としては偏差値高い大学に行く人数増えますからね。
十文字あたりはどうなんでしょうね。
削除|違反報告
[3860] 2021/09/24 08:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3859] 蹴人 2021/09/23 20:40
そうでもないけどね。
偏差値55-60くらいなら無理して上のクラスに入らずに下のクラスで評定平均あげた方が推薦もらえるよ。
削除|違反報告
[3858] 蹴人 2021/09/23 10:08
十文字の指定校推薦を取る子は中学から進学クラスで勉強を続けてきた子が多いです
削除|違反報告
[3857] 蹴人 2021/09/22 23:21
十文字は大学の指定校推薦が多いのですね?
学力でクラス分けされてるみたいですが3年間ずっと変わらず?サッカー部は3番目のクラスがほとんど(全員?)なのでしょうか?ご存知の方いらしたら教えて下さい。
削除|違反報告
[3856] 蹴人 2021/09/22 21:33
指定校推薦が多いから十文字はいい学校だよ。
削除|違反報告
[3855] 蹴人 2021/09/22 10:33
>3851さん
ありがとうございます。
確かに私立だと土曜日も授業ある学校がほとんどなので、調整が必要ですね。
削除|違反報告
[3854] 蹴人 2021/09/22 08:26
853
何がやばいか気になる
削除|違反報告
[3853] 蹴人 2021/09/21 19:00
女子ヤバいよ
削除|違反報告
[3852] 蹴人 2021/09/21 09:26
850
いっぱい
削除|違反報告
[3851] 蹴人 2021/09/21 08:45
東京の公式戦日程は東京の公立の予定をなるべく配慮するから、その意味だと公立の方が参加しやすいかも。ただ各学校で行事やテスト日程もバラバラなので、あんまり変わらないと思う。私立で毎週土曜日が必ず授業だとちょっときついかも
削除|違反報告
[3850] 蹴人 2021/09/21 08:26
ノジマセレクション、8月は何人集まったのですか?
削除|違反報告
[3849] 蹴人 2021/09/20 22:45
でも十文字はヤメとけ
削除|違反報告
[3848] 蹴人 2021/09/20 22:41
関東のなでしこのアカデミーとかですと、中学は公立と私立で活動の参加しやすさとか違ってくるのですか?
削除|違反報告
[3847] 蹴人 2021/09/18 12:30
寮ありますよ
削除|違反報告
[3846] 蹴人 2021/09/18 08:20
マイナビ仙台はジュニアユースでも提携の中学の寮に入れるみたいですよ。当然それなりにお金かかりますが。
削除|違反報告
[3845] 蹴人 2021/09/17 20:35
メニーナ、レッズあたりは全国から受けに来ます。
寮があるわけではないので、受かったら引っ越してくる覚悟で。
削除|違反報告
[3844] 蹴人 2021/09/17 19:49
やはりなでしこのジュニアユースだと、全国からセレクション受けに来るのですか?
削除|違反報告
[3843] 蹴人 2021/09/16 19:58
確かメニーナはその日に合否が決まる
削除|違反報告
[3842] 蹴人 2021/09/16 19:33
メニーナは45人→7.8人かな
日体大FIELDS横浜も気になる
削除|違反報告
[3841] 蹴人 2021/09/16 19:23
メニーナ選ばれなくても、3次まで行けたら
ノジマ、スフィーダ あたりは受かるかな?
削除|違反報告
[3840] 蹴人 2021/09/16 18:24
頑張ってるよ
受かるかは微妙
削除|違反報告
[3839] 蹴人 2021/09/16 18:19
メニーナも、三次今頃みんな頑張ってるかな!
削除|違反報告
[3838] 蹴人 2021/09/16 09:02
テスト
削除|違反報告
[3837] 蹴人 2021/09/16 08:56
レッズは半分くらいはセレクションだよ。でもまぁ、内定組が重用されるのはそうだけど。ただ3834の言う通り月謝目当てではない。
削除|違反報告
[3836] 蹴人 2021/09/15 19:45
選考会をやらない県もあったんだ。
かわいそうですね。
削除|違反報告
[3835] 蹴人 2021/09/15 19:31
ナショトレも去年はやってないよ。選考会も形だけだった気がします。そもそも選考会の選考を県でやらないで、選手を出してきたとこもあるし。去年は何もかもがイレギュラーだった
削除|違反報告
[3834] 蹴人 2021/09/15 18:53
下部に月謝要員は必要ない
月謝も安いし
削除|違反報告
[3833] 蹴人 2021/09/15 17:58
セレクションでは殆ど取らない
入れても月謝要員
削除|違反報告
[3832] 蹴人 2021/09/15 16:52
レッズは練習会ではなくて、個人で連絡とって練習に参加させてもらう形式。
削除|違反報告
[3831] 蹴人 2021/09/14 17:37
レッズ中学生の練習会あるんですか?
削除|違反報告
[3830] 蹴人 2021/09/14 14:01
今年度浦和レッズ練習会に行かれた方いますか?
削除|違反報告
[3829] 蹴人 2021/09/13 20:39
ナショトレは2泊3日でトレーニング
そのナショトレ選考会が関東トレセンです
他に活動はないです
削除|違反報告
[3828] 蹴人 2021/09/13 19:49
ですよね。選考会だけでしたよね。そもそも練習もまともに出来ないチームもあって推薦を見送ったチームもありました。はやく日常が戻って欲しいですね。関東トレセンは関東大会や全国大会で目立つといきなり呼ばれる事もあるけど、開催されてないとそれもないから悲しいです。
削除|違反報告
[3827] 蹴人 2021/09/13 19:14
関東トレセンは、昨年の11月にナショトレ選考を兼ねて、千葉の夢フィールドで開催されてます。
コロナの影響で例年と違い、U13U14分けての1日ずつの選考での開催でした。
今年も何とか開催されると良いですね。
削除|違反報告
[3826] 蹴人 2021/09/13 18:42
昨年のU14関東トレセンって活動ありましたっけ?
削除|違反報告
[3825] 蹴人 2021/09/13 17:39
Lリーグから観てるけど、協会の空回り感が半端ない。
コロコロ体制が変わってる。すぐに怪しくなりそうだ。
削除|違反報告
[3824] 蹴人 2021/09/13 15:42
WEリーグ始まりましたね。
埼玉からWEリーグに3チーム出てるのすごいな。
削除|違反報告
[3823] 蹴人 2021/09/13 12:41
皆様、ありがとうございます。
WEリーグと開幕しましたし、ユースやジュニアユースも盛り上がっていくといいですね。
削除|違反報告
[3822] 蹴人 2021/09/13 09:40
U12トレセン実績なしから、昨年のU14関東トレセンに選ばれた経験から、重要なのは、チーム推薦を受けて、選考会に行く挑戦権を得る事です。
ハンデがあったので、1日も練習休まず、誰よりも気合いを入れて練習に望みアピールして推薦を受けたのが始まりだった気がします。
削除|違反報告
[3821] 蹴人 2021/09/13 08:48
コロナで活動ができてませんが、U13トレセンあります。U12からの連携は関東以上の子から。それ以外はリスタートだと思います
削除|違反報告
[3820] 蹴人 2021/09/12 23:20
u12で選ばれた後、卒業後の進路調査ありましたよ。
各チームにu13のトレセンの案内がくるはず。
u12で選ばれてて、中学のチームの推薦(いってこーい的な?)があったら挑戦権はあるはず
削除|違反報告
[3819] 蹴人 2021/09/12 22:44
U13には東京トレセンはあるのですか。
また、U12までの東京トレセンからのつながりはあるのでしょうか。
選考過程がよく分かっておらず、どなたか教えて下さい。
削除|違反報告
[3818] 蹴人 2021/09/11 19:24
明日の日テレ??浦和戦観てきます!楽しみ!
削除|違反報告
[3817] 蹴人 2021/09/11 16:39
今年はメニーナが強い
削除|違反報告
[3816] 蹴人 2021/09/11 14:44
街クラブにも、招待来てますよ-!!
WEリーグチームのアカデミーの活躍が楽しみですね^_^
削除|違反報告
[3815] 蹴人 2021/09/11 13:35
3808さん
チケットもまだまだ空きがあるようですね。
小中高大学生の女子チームに団体割引とか
してもらって、練習オフにして
観戦できる環境があると良いですね-
前後の時間を抽選で当たったチームと、ミニゲームさせてもらえるとか。
男子とは違う集客考えて欲しい
削除|違反報告
[3814] 蹴人 2021/09/11 11:48
昭和の古いおじさんって自分が仕事できない事を棚に上げて、こんな言葉の微妙な間違いに食いついて、しつこーくネチネチ言ってくるよね。早くリストラされろってみんな思ってるのに
削除|違反報告
[3813] 蹴人 2021/09/10 20:17
どちらも使うよ
削除|違反報告
[3812] 蹴人 2021/09/10 18:27
聞いたことねえな
削除|違反報告
[3811] 蹴人 2021/09/10 15:10
過剰評価って言うでしょ?
削除|違反報告
[3810] 蹴人 2021/09/10 07:45
809
オマエモナ
削除|違反報告
[3809] 蹴人 2021/09/09 23:44
3804
過大評価ね
過剰評価ってなんだよ。それじゃあ、あなたは会社で評価されないよ
残念!
削除|違反報告
[3808] 蹴人 2021/09/09 17:42
WEリーグ
1年経たずに閑古鳥になりそう
観客席を見てみよう
削除|違反報告
[3807] 蹴人 2021/09/09 12:34
んじゃ、金払って何回も見に行きな
削除|違反報告
[3806] 蹴人 2021/09/08 22:14
子供が女子サッカーやってる身としては
WEリーグ盛り上がって欲しいな
削除|違反報告
[3805] 蹴人 2021/09/07 17:41
ホント
オリンピックでよく分かったよ
削除|違反報告
[3804] 蹴人 2021/09/07 17:38
女子サッカーだからといって女の指導者が過剰評価されすぎ。逆に性差別です。
削除|違反報告
[3803] 蹴人 2021/09/06 18:51
女サッカーごときで熱くなるな
落ち着きな
削除|違反報告
[3802] 蹴人 2021/08/27 19:30
スタディサプリがいいよ。
削除|違反報告
[3801] 2021/08/27 12:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3800] 2021/08/27 12:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3799] 蹴人 2021/08/27 12:48
うちは、ノジマではないけれど
片道1時間半。
チームの子たちも電車で勉強したり工夫してます。
塾に行く暇はないからこそ、朝や、夜の隙間時間に勉強したりして、サッカーとの両立は中学のうちはどうにかなるかな。大学受験は、推薦もらえる力はないから、予備校かなぁ
削除|違反報告
[3798] 2021/08/27 07:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3797] 蹴人 2021/08/23 14:11
ノジマのセレクションに行ってきました!
みんな声がしっかり出てて気合を感じました。
芝もきれいだった。のどかな田舎でした。
削除|違反報告
[3796] 蹴人 2021/08/22 10:35
藤枝順心の1年生フォワードがインターハイで活躍していますが、スフィーダ出身とのこと。ユースに上がらずに藤枝に行ったんですね。
削除|違反報告