[1401] 蹴人 2018/12/21 10:19
プラウドは各学年定員人数があるみたいですよ!だから人数が少ないみたいです
削除|違反報告
[1400] 蹴人 2018/12/21 10:17
大泉学園は良くききますが?
私立のサッカークラブなのですか?
削除|違反報告
[1399] 蹴人 2018/12/21 09:13
大泉学園まで通えるとよいね
削除|違反報告
[1398] 蹴人 2018/12/20 23:55
プラウドこの前のセレクションでだいぶ人数が増えたと聞きましたよ!
削除|違反報告
[1397] 蹴人 2018/12/20 23:54
プラウド一択だね、出れる確率が高いよ
削除|違反報告
[1396] 蹴人 2018/12/20 23:04
当番の大変さが苦でないならボレアスがいいですよ。
練習は週3、試合もおおい、月謝もその割に安い。
削除|違反報告
[1395] 蹴人 2018/12/20 22:14
プラウドは人数が少ないって、何人ぐらいなのですか?
削除|違反報告
[1394] 蹴人 2018/12/20 20:25
単なるスクール
削除|違反報告
[1393] 蹴人 2018/12/20 19:45
通ってますよー
削除|違反報告
[1392] 蹴人 2018/12/20 18:53
養和はセレクション落ちても通う子はいるのでしょうか?
削除|違反報告
[1391] 蹴人 2018/12/20 17:17
養和巣鴨→セレクション合格が大変
ヴィルトゥス→人数多い
プラウド→人数少ない
ボレアス→当番大変
削除|違反報告
[1390] 蹴人 2018/12/20 16:45
養和三菱は
スクールでもキャンセル待ち多いでしょ。
セレクションに合格するのも
簡単ではないよ。
セレクション無しのチームを
教えてはどうでしょうか?
削除|違反報告
[1389] 蹴人 2018/12/20 13:16
1388
どこにいても伸びる子は伸びますし、指導者やチームメイトとの相性もあるでしょうから一概には言えないと思います。あえて言えば養和巣鴨でしょうか。環境も整っていますし。
削除|違反報告
[1388] 蹴人 2018/12/20 12:11
ありがとうございます。子供を成長させる育成をしているチームはどこですか?
削除|違反報告
[1387] 蹴人 2018/12/20 11:44
養和巣鴨
ヴィルトゥス
プラウド
来期からボレアス
削除|違反報告
[1386] 蹴人 2018/12/20 10:24
すいません。無知な質問ですが、6ブロックのTリーグ所属チームはどこですか?
削除|違反報告
[1385] 蹴人 2018/12/19 23:33
今宵は城北出身の鹿島の安部#30を応援しましょう!
削除|違反報告
[1384] 蹴人 2018/12/19 23:26
板橋だとコンスタントにいいのは高島かビートルでしょう。
基本は板橋以外。
北区ヴィルトゥスかボレアス。
そして巣鴨養和。
削除|違反報告
[1383] 蹴人 2018/12/19 23:20
ほぼぶっつけ本番で8人制サイズのピッチでの11人制大会。
大会の意図が理解できない。
11人制に拘るならせめてピッチサイズを見直して欲しい。
削除|違反報告
[1382] 蹴人 2018/12/19 22:34
もうすぐ始まる板橋大会かジュニアカップを見に来ればチーム選びの参考になるのでは?
削除|違反報告
[1381] 蹴人 2018/12/19 21:27
高島平地区なら三田線で巣鴨までいき、
養和巣鴨だろ。
削除|違反報告
[1380] 蹴人 2018/12/19 21:10
ビートルだろ
削除|違反報告
[1379] 蹴人 2018/12/19 21:06
ブルーは?
削除|違反報告
[1378] 蹴人 2018/12/18 23:27
新5年の高島平地区なら 高島平か九曜
レパード
エンジョイは無さそうだけど。
板橋区なら
削除|違反報告
[1377] 蹴人 2018/12/18 19:13
出来ればエンジョイサッカーで上手くなってほしい。
削除|違反報告
[1376] 蹴人 2018/12/18 15:14
試合にでてなんぼ
削除|違反報告
[1375] 蹴人 2018/12/18 13:41
他人を蹴落としてか!
削除|違反報告
[1374] 蹴人 2018/12/18 13:41
他人を蹴落としてか!
削除|違反報告
[1373] 蹴人 2018/12/18 13:39
強豪のスタメンが全てなのか?足怪我したら終わりか!
そうなると運次第だなぁ。
削除|違反報告
[1372] 蹴人 2018/12/18 09:40
板橋区の選手コーチが他の区に流れる
のは過去からの流れでなかなかとめら
レませんね。
削除|違反報告
[1371] 蹴人 2018/12/18 08:19
毎週、対戦相手がそこそこなのは、
北区の3チーム。板橋区のチームは
強豪からあまり声がかかりませんね。
あとは、セレクションだけど養和かな。
削除|違反報告
[1370] 蹴人 2018/12/18 08:16
かなりの偏見ですね。頑張る=走り回るでは無いですよ。そもそも強豪チームは競争が激しいので色々な意味で頑張らないと生き残れません。
削除|違反報告
[1369] 蹴人 2018/12/17 23:44
正直、個で伸ばすのは自分が頑張らないと勝てないぐらいが丁度良いと思います。攻守に頑張ればおのずとボールにも絡み上手になりますし、小学生時代は勝敗よりも大切かもしれません。戦術等は中学生以上からで充分だと思います。強豪チームの子は確かに上手いけどみんな上手いので頑張らないとって思う事が足りないプレーが多かったし言い訳も良く言う。
削除|違反報告
[1368] 蹴人 2018/12/17 23:33
リーグはじまったら、移籍しても出れない。
夏休みぐらいの次の移籍期間またないと。
削除|違反報告
[1367] 蹴人 2018/12/17 23:31
高島、九養、ビートル、レパード
削除|違反報告
[1366] 蹴人 2018/12/17 23:25
北区ならその2チームだよね。今の4年で板橋最強チームならどこだろう?
削除|違反報告
[1365] 蹴人 2018/12/17 22:39
板橋区よりも北区はどうでしょう。
ボレアス、ヴィルトュス
削除|違反報告
[1364] 蹴人 2018/12/17 22:33
以前のチームと、そこでの立ち位置は?
削除|違反報告
[1363] 蹴人 2018/12/17 22:31
人数足りないからプラウドじゃない?
削除|違反報告
[1362] 蹴人 2018/12/17 22:15
1360.1361
ありがとうございます。
試合を多く経験できるチームに移籍を考えてます。
勝てないチームの中心と公式戦上位チームのサブクラスだとどちらが成長できますでしょうか。
削除|違反報告
[1361] 蹴人 2018/12/17 21:34
1359
迷ってるってことは、調べた上で何チームか候補があるわけだよね?
その候補を教えて下さい。
削除|違反報告
[1360] 蹴人 2018/12/17 21:33
1359
何を目指していますか?
削除|違反報告
[1359] 蹴人 2018/12/17 21:17
板橋区内で移籍を考えています。
新5年だとどのクラブを勧めますか?
他区域からの転入の為、迷ってます。
削除|違反報告
[1358] 蹴人 2018/12/17 21:04
リーグはじまったら、移籍しても出れない。
夏休みぐらいの次の移籍期間またないと。
削除|違反報告
[1357] 蹴人 2018/12/17 20:05
6年でTリーグ始まった後移籍した場合、ブロックリーグは出れますか?
削除|違反報告
[1356] 蹴人 2018/12/17 19:53
なんかブロック内で監督、コーチの移籍多いね、
削除|違反報告
[1355] 蹴人 2018/12/17 19:47
ハトが始まる前か、終わった後が
妥当でしょうね。コーチも移籍して
よかったですね。
削除|違反報告
[1354] 蹴人 2018/12/17 19:44
既存のチームでJAでると
次のチームのJAは出れない。
山下、ハトも同様。
JA、山下、ハト出たいなら
予選始まる前でしょ。
削除|違反報告
[1353] 蹴人 2018/12/17 09:25
早ければ早いうちに。
選手証の登録もあるので。
削除|違反報告
[1352] 蹴人 2018/12/17 08:02
移籍する際はいつ位にコーチに伝えたら良いですか?
削除|違反報告
[1351] 蹴人 2018/12/16 23:51
熱いぜ6ブロック!👍️
削除|違反報告
[1350] 蹴人 2018/12/16 20:17
確かに^_^
削除|違反報告
[1349] 蹴人 2018/12/16 20:11
1348
お前相当なオッサンだな
削除|違反報告
[1348] 蹴人 2018/12/16 19:58
ポアする?
削除|違反報告
[1347] 蹴人 2018/12/16 19:53
ボレアス です。
削除|違反報告
[1346] 蹴人 2018/12/16 19:23
ポアレス?
削除|違反報告
[1345] 蹴人 2018/12/16 19:11
リハウス最終結果更新されていますね。
1部 1位ポレアス、2位tfa、3位高島平、4位九曜
2部 1位滝野川
3部 1位桜川
4部 1位若葉
削除|違反報告
[1344] 蹴人 2018/12/16 19:11
1342
宣伝いらない。
ボレアスおめでとう!
削除|違反報告
[1343] 蹴人 2018/12/16 18:08
もうPネタはいいよ。
削除|違反報告
[1342] 2018/12/16 17:39
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1341] 蹴人 2018/12/16 13:22
T1 養和巣鴨
T2 ヴィルトゥス 、プラウド、城北
6ブロックの3、4、5年生は選択肢増えたね。
削除|違反報告
[1340] 蹴人 2018/12/16 13:18
ボレアスTリーグ昇格
おめでとう!
削除|違反報告
[1339] 蹴人 2018/12/16 13:18
ボレアス昇格
削除|違反報告
[1338] 2018/12/14 06:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1337] 蹴人 2018/12/13 23:29
九曜のU13には去年の板トレが何人か入ったのになぁ。
削除|違反報告
[1336] 蹴人 2018/12/13 22:32
九曜はU14、13が全然ダメ。
削除|違反報告
[1335] 蹴人 2018/12/12 07:57
九曜は今シーズンあと一歩でT2を逃した。リオはメンバーと戦績を考えると育成がしっかりできてる。アミーゴは人数が集まらず風前の灯。
削除|違反報告
[1334] 蹴人 2018/12/11 23:21
リオ、アミーゴ、九曜だと、お勧めは?
削除|違反報告
[1333] 蹴人 2018/12/11 22:57
リオの現U14はそこそこ強い。
クラブユースも3次とかまで行ってる。
削除|違反報告
[1332] 蹴人 2018/12/11 16:10
それでもリオは板橋区民大会U13と14に出て優勝してる。中学校が弱すぎる
削除|違反報告
[1331] 蹴人 2018/12/11 16:07
スペリオのジュニアユースのチームは協会に登録出来てないので、公式試合はありませんよ!
削除|違反報告
[1330] 蹴人 2018/12/11 15:55
アミーゴ、リオ誰でも入れるんだ…
底辺でしょう。
削除|違反報告
[1329] 蹴人 2018/12/11 11:54
1323
リオとアミーゴはセレクションなしで入れて、T3の下位リーグなので、そこが底辺かと。
削除|違反報告
[1328] 蹴人 2018/12/11 10:36
新5年生のトレセン選考会は、いつですか?
削除|違反報告
[1327] 蹴人 2018/12/11 08:15
B B城北
削除|違反報告
[1326] 蹴人 2018/12/11 07:42
アミーゴ
削除|違反報告
[1325] 蹴人 2018/12/11 07:19
スペリオもジュニアユースを作りました。
出来て間もないと思いますが。
削除|違反報告
[1323] 蹴人 2018/12/11 00:00
6ブロのジュニアユースだと、
養和、TFA、プラウド、リオ、九曜の順って感じでしょうか。
他にクラブチームありますか?
削除|違反報告
[1323] 蹴人 2018/12/11 00:01
6ブロのジュニアユースだと、
養和、TFA、プラウド、リオ、九曜の順って感じでしょうか。
他にクラブチームありますか?
削除|違反報告
[1322] 蹴人 2018/12/10 23:13
トーマスの結果教えて‼
削除|違反報告
[1321] 蹴人 2018/12/10 08:02
3年トーマス予選トーナメントは
どうなる?
削除|違反報告
[1320] 蹴人 2018/12/04 08:22
わかりやすくありがとうございます!
削除|違反報告
[1319] 蹴人 2018/12/03 18:02
Tリーグは、
1部10チーム(6Bでは巣鴨)
2部20チーム(ヴィルトゥス、プラウド)
2部はA、Bに別れます(各10チーム)
1、2部の下にブロックリーグ(1-16ブロック)があります。
毎年T1下位とT2上位の入れ替え、T2はブロックリーグと入れ替えがあります。
T2の場合、各組下位9位、10位(計4チーム)はブロックリーグに自動降格です。
各ブロックリーグの1位(16チーム)はTリーグ参入戦があります。
参入戦は4つのブロックに分けます(各組4チーム計16チーム)
リーグ戦を行い、各組1位が来期自動昇格(T2に参入)になります。
ボレアスは、その参入戦の3試合ある内、今回2戦2勝しています、残り1試合を引き分け以上で昇格確定です。
削除|違反報告
[1318] 蹴人 2018/12/03 16:38
わからないので質問させて頂きます
ボレアスがtリーグに上がるかもと言う書き込みを見て聞きたいのですが、
リハウスは何段階とかに分かれてるんですか?
jリーグみたいに?
削除|違反報告
[1317] 蹴人 2018/12/03 09:37
1309さん
一部ですが上位は決まったみたいです。
間違えていたらごめんなさい。
一位ボレアス、二位田口、三位高島、四位九曜、五位ビートル。
六位以降はまだゲームが残っているみたいで順位は決まっていないと思います。
削除|違反報告
[1316] 蹴人 2018/12/02 18:01
なんか6ブロックすげえな!
あとは板橋区だなぁ、高島、ビートル、九曜あたり行けそうだけどなぁ🎵
削除|違反報告
[1315] 蹴人 2018/12/02 17:19
城北あと1つ、オフサイドトラップが火吹いたか?
削除|違反報告
[1314] 蹴人 2018/12/02 16:55
ボレアス昇格すれば、北区から3チームTリーグ。
北区強い!
削除|違反報告
[1313] 蹴人 2018/12/02 16:46
養和もでしょ
削除|違反報告
[1312] 蹴人 2018/12/02 16:45
養和もです。。
4チーム
削除|違反報告
[1311] 蹴人 2018/12/02 16:36
ボレアスTに参入したら、プラウド、ヴィルトゥス、6ブロックに、3チームもあるね!頑張れボレアス!
削除|違反報告
[1310] 蹴人 2018/12/02 16:23
ボレアスキタ━(゚∀゚)━!❗️
ネクソに引き分け以上でT2昇格ですよ。
削除|違反報告
[1309] 蹴人 2018/11/27 22:01
ところでリハウスはどうなった?
削除|違反報告
[1308] 蹴人 2018/11/27 20:00
新5年生のトレセンを選ぶのはいつからですか?
削除|違反報告
[1307] 蹴人 2018/11/25 14:14
1306
この6ブロ内でもかなり耳にする文言ですね。
悲しいですね。
削除|違反報告
[1306] 蹴人 2018/11/25 10:56
「なんでやらねーんだよ!!」 「いけよ!!」
隣のコートで怒鳴り散らすコーチ。高校生はがむしゃらにプレーする。これが根性サッカーというやつなのか。
怒鳴ることしかできないコーチというのはどの年代でも必ず見かける。自分も小さい時に怒鳴るコーチの指導を受けたことがあるが、とにかく嫌な気持ちになる。ミスをするとここぞとばかりに非難する。途中からそのコーチの声はただ聴いているフリをするようになった。
削除|違反報告
[1305] 蹴人 2018/11/24 22:34
明日が準決勝と、決勝かぁ。
とても見に行けないけど頑張って欲しいですね。
削除|違反報告
[1304] 蹴人 2018/11/24 22:29
養和勝ち進みましたね。
削除|違反報告
[1303] 2018/11/23 21:56
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1302] 蹴人 2018/11/23 21:01
リハウス1部で
本部の人が特定のチームのかわりに
審判してるの知ってる人?
削除|違反報告