[3728] 2021/07/19 21:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3727] 蹴人 2021/07/19 20:28
大人の事情で選ばれてる子もいた年代
削除|違反報告
[3726] 蹴人 2021/07/19 19:50
スミレって、まだ、こだわってるの?子供のチームは、スミレに居た子供が何人か居るけど、スタメンじゃ無い子供が一杯居るよ、
削除|違反報告
[3725] 蹴人 2021/07/19 15:57
スミレどころじゃないよね
サクラ?ヒマワリ?いる
削除|違反報告
[3724] 蹴人 2021/07/19 14:30
スフィーダの中3は、セレクションがいい加減でやり直しをしたりと炎上した年でしたっけ??
削除|違反報告
[3723] 蹴人 2021/07/19 11:48
ジュニアの時にはスミレで同じ舞台に立っていたのにね。13点は取られ過ぎ。完全に育成の差
削除|違反報告
[3722] 蹴人 2021/07/19 10:49
スフィーダ、メニーナにやられすぎだろ!13点って!
削除|違反報告
[3721] 蹴人 2021/07/17 23:30
レッズの練習参加はチーム経由か個人で電話して申し込むしかないですが、去年からコロナで人数制限があり、セレクションまで空いてる日はもうないかもしれません
削除|違反報告
[3720] totekatsu 2021/07/17 22:25
レッズレディースジュニアユースの練習会はホームページ上で案内があるのでしょうか?恐らくここ最近はないと思いますが、今年は既に予定に組み込まれているのでしょうか?
削除|違反報告
[3719] 蹴人 2021/07/16 16:03
3716
練習会や、有観客の試合を観に行って、
あうチームを探すのが良いですね。
コーチや、先輩後輩の様子見てるとそのチームの雰囲気わかりますよ。
高いレベルになればなるほど、親が口出しする
世界じゃなくなりますから、何を大切にしたいか
あと、1年見極めるといいかもしれません。
削除|違反報告
[3718] 蹴人 2021/07/16 15:58
ユースに上がれないっていつ頃言われるんですか?
高校はどうするの?
削除|違反報告
[3717] 蹴人 2021/07/16 14:48
ストーカー語
削除|違反報告
[3716] 蹴人 2021/07/16 14:41
3711様
高いレベルでやらせてあげたいとは思っています。
ですが、中学生らしくサッカーに取り組んで欲しいです。
強豪あるあるなのか、ベンチで座らせてもらえない事など、あるチームは、行かせたくありません。
削除|違反報告
[3715] 蹴人 2021/07/15 06:24
キーパー肝心ですものね。中学で辞めちゃう子も多いから
増えて欲しいですね
削除|違反報告
[3714] 蹴人 2021/07/14 23:57
この時期に、強豪チームがセレクションしてくれるのは有り難いですね。
削除|違反報告
[3713] 蹴人 2021/07/14 23:08
メニーナ、キーパー狙いだよ、中1、中2世代の優秀選手が、スフィーダに流れてるから!
削除|違反報告
[3712] 蹴人 2021/07/14 19:00
メニーナのセレクション日程出ましたね!
削除|違反報告
[3711] 蹴人 2021/07/14 18:14
結果ではなく、雰囲気重視という事ですか?
それならエンジョイチーム。=5部リーグチーム
削除|違反報告
[3710] 蹴人 2021/07/13 23:23
こんばんは。小五ですが、早めにチームを探しています。東京都でおすすめのチームはどこですか?試合結果などは見ていますがチーム事情などが知りたいです。
削除|違反報告
[3709] 蹴人 2021/07/13 19:41
十文字中→アルディージャってルートはないような気がする。アルディージャJY→アルディージャYは当然、あるだろうけど
削除|違反報告
[3708] 蹴人 2021/07/13 19:32
安座とは、落ち着いてすわること。特に、あぐらをかくことらしいです。
削除|違反報告
[3707] 蹴人 2021/07/13 18:52
十文字は、毎年、何人かアルディージャに上げるのかね?
削除|違反報告
[3706] 蹴人 2021/07/13 18:43
これから下部で上がれなかった子供たちが、動き出す、早かろうが遅かろうが一緒!良い選手がスタメン!
削除|違反報告
[3705] 蹴人 2021/07/13 18:35
早く動いてるって事は、微妙って事でしょ!下部にいたら、ユース世代に上がろうとしてるだろうし、そろそろ、上に行けるかを言われる時期だね
削除|違反報告
[3704] 蹴人 2021/07/13 17:55
702
スラムダンクの安座先生?
安座先生って誰です?
削除|違反報告
[3703] 蹴人 2021/07/13 15:08
春休みから動いて正解
緊急事態宣言が出たので、東京から地方への練習参加は夏休み中は断られる可能性あるから
削除|違反報告
[3702] 蹴人 2021/07/13 12:56
主語が自分になってて日本では珍しいタイプ。フォワードだったら必要なエゴかもしれませんが。
ただ、「お前のためにチームがあるんじゃねぇ。チームの為にお前がいるんだ!!」というスラムダンクの安座先生の金言を贈りたい。この言葉を受け止めなかった谷沢は単身でアメリカに渡りますね。
おなじ結果にならないように・・・ってマジで思ってしまった。(マンガですし、競技も違うけど覚悟をもって遠くに行くという意味で)
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べると思っていたのかなとか・・・
削除|違反報告
[3701] 蹴人 2021/07/13 12:46
高校の選択基準、色々な視点があると感じます。自分にあわない方が、長い目で見て成長につながるって視点もあるとも私は考えてしまいます。難しいですね。監督に干されたら親子ともどもつらいですしね。
削除|違反報告
[3700] 蹴人 2021/07/13 12:17
3697
上から目線に見えたなら、すいませんでした。
娘が遠方の高校を希望していたので、覚悟を問う意味で貸した試練です。
我が家では、高校選びを失敗しないためには、1番良い方法だと思いました。
実際にチーム相性や監督の人柄や評価を知る事が出来てます。
正直、プレーの合わない高校では、ボロカスに言われた高校もありましたよ。
削除|違反報告
[3699] 蹴人 2021/07/13 10:57
俺を信じろ!
娘の為に黙って送迎係に徹しろ!!
削除|違反報告
[3698] 蹴人 2021/07/13 10:53
ポゼッション重視ならメニーナに行けばいいんじゃない?そこに選ばれていない時点でレベルが分かる。周りのせいにしちゃ伸びないよ。
削除|違反報告
[3697] 蹴人 2021/07/13 10:49
上から目線がすごいなあ。
2年以上との相性を確認って、同学年は眼中になし。黙って私のプレーについてこいってか。ポゼッションを勘違いしてるね。
削除|違反報告
[3696] 蹴人 2021/07/13 10:37
だから3669でコメントしましたが、プレー相性と監督評価ですよね。
チームコンセプトが浸透していない1年生と体験しても、意味がないから、我が家は2年生以上とのプレー相性を確認してるんです。
削除|違反報告
[3695] 蹴人 2021/07/13 09:50
戦術で選ぶより監督との相性、チームメイトが誰になるのか?の方が重要だと思うけどなあ。戦術にあわないと思ったら高校の方からお断りしてくるだろうし。
というか、ほとんどの強豪チームがポゼッションは基本的に採用してますよね。フリックなんてゴール前でしか使わないし、そこは戦術というより前線の選手のイマジネーションなのでチームと言うより誰と組むかでしょ。
男子と違って速くて強いボールは蹴れないし、180センチ以上とか体格に長けた人材もいないから、どこも似通ったチームになっちゃうんだよね。それを連続して正確に出来るのがベレーザってだけで。Weリーグのプレシーズンマッチも同じような試合ばっかりだったもん。どうやって女子サッカーならでは?ってやるつもりだろう。
削除|違反報告
[3694] 蹴人 2021/07/13 09:11
3685です。
コメントへの反応が、多くてビックリしました。
そんな良いチームには、所属して無いです。
娘は、自分に合う高校を探すために春休みから色々な高校に連絡して練習参加してるので、行ったチームが多いだけです。
トレセン仲間もそれなりに、高校から話しを貰っているみたいですし、特別な事では無いと思ってます。
削除|違反報告
[3693] 蹴人 2021/07/13 08:55
メニーナは、もうユース昇格決まってるのでしょうか?
この時期決まらないと、遠い高校選ぶのはキツいですよね…。でもスカウトあるから大丈夫か。
削除|違反報告
[3692] 蹴人 2021/07/13 08:50
WEリーグ始まると各チーム人材確保したいだろうから、ユース昇格人数もこれまでよりは増えるかもしれない
削除|違反報告
[3691] 蹴人 2021/07/13 08:22
旧セリアス組があがって、旧メニーナ組が上がってなかったら、そりゃくやしいだろう。来シーズンの選手編成はどうなることやら。代表クラスは上がるだろうから、あと数人いるか、いないかだろうけど
削除|違反報告
[3690] 蹴人 2021/07/13 07:54
セリアスと統合前でもメニーナユースに上がるのは数人でしたよ
厳しい世界です
削除|違反報告
[3689] 蹴人 2021/07/13 07:36
もともとメニーナ所属ならユースあがるでしょ
削除|違反報告
[3688] 蹴人 2021/07/13 07:20
メニーナとセリアスって合体したけど、メニーナ所属だったのにユースに上がれなくて、旧セリアス出身が上がったりしたら抜かれたって事でくやしいよね。頑張ってください。
削除|違反報告
[3687] 蹴人 2021/07/13 07:06
十文字、藤枝順心、日本航空の3校あたりかな。ユースに行けないんでしょうか。十文字以外はどの強豪も偏差値低いので、選択としてはユースか十文字のどっちかでしょうが、お金で決めるっていう人もいますよ。
削除|違反報告
[3686] 蹴人 2021/07/13 06:34
極端なポゼッションサッカーってメニーナでしょ
そりゃ内定もらうわ
削除|違反報告
[3685] 蹴人 2021/07/13 00:02
3673さん
ご心配して貰わなくても大丈夫ですよ。
既に、練習参加で今回インターハイ出場校の3校から、内定や特待の話しを頂いてます。
削除|違反報告
[3684] 蹴人 2021/07/12 23:19
中学から十文字行くやつはJ下部行けない脳ミソ筋肉ばっか
削除|違反報告
[3683] 蹴人 2021/07/12 22:16
OBって書いてる時点でウソだろ
削除|違反報告
[3682] 蹴人 2021/07/12 22:13
2018年の早稲田行ったってかわいいあの子?
削除|違反報告
[3681] 蹴人 2021/07/12 22:03
じゃ、私の6年間は?
削除|違反報告
[3680] 蹴人 2021/07/12 22:00
サブスク、イエイ
削除|違反報告
[3679] 蹴人 2021/07/12 21:59
監督変わったのは違う理由でしょ。それまでは一貫してたじゃん
削除|違反報告
[3678] 蹴人 2021/07/12 21:53
メンバーだけみても、中学と高校は別のチーム。下部出身が8人レギュラーとかの年もある。そんな高校は男子ではあるけど女子ではないでしょ
削除|違反報告
[3677] 蹴人 2021/07/12 21:50
十文字は短期間に監督とコーチが変わるので方針が一貫しません。中学と高校のスタイルは全く別です。
推薦で早稲田に入学しましたが、当時の関係者がいないので入学後すぐにやめても誰にも文句を言われませんでした。
2018年サッカー部OB
削除|違反報告
[3676] 蹴人 2021/07/12 21:33
ポゼッションではないので。
削除|違反報告
[3675] 蹴人 2021/07/12 19:52
修徳でない理由を教えてください。
削除|違反報告
[3674] 蹴人 2021/07/12 18:39
大阪の高校出されてもね。下部ユース行かないなら十文字一択。少なくとも修徳ではない。
削除|違反報告
[3673] 蹴人 2021/07/12 18:27
それなら下部ユース一択では?あがれなかったので高校を探しているのでしょうか?であれば、十文字よりも大商学園がおすすめ。
削除|違反報告
[3672] 蹴人 2021/07/12 16:50
3671さん
娘は極端なポゼッションサッカーですね。
周りと連動したダイレクトプレーでのパス、フリック、シュートを得意としてます。周りが、連動出来ないレベルだと機能しなくて全然ダメですね。
削除|違反報告
[3671] 蹴人 2021/07/12 16:16
3669さん
極端に尖っているという娘さんのサッカースタイルがとても気になります!どんなスタイルなんですか?荒々しいとか超絶にトリッキーだとかですかね?
削除|違反報告
[3670] 蹴人 2021/07/12 16:14
尖ってるとかの特徴をチェックした上で入部するならアリだと思う。でも単純に中学3年間で育成されたメンツに入っていくのは難しいし、派閥ありそうで嫌だよね。神奈川の星槎、静岡の藤枝順心だって似たようなもん。高校で入ってレギュラー取れてるのは下部か強豪ジュニアユース出身者。一般で入るような世界じゃない
削除|違反報告
[3669] 蹴人 2021/07/12 15:21
何処が良いかは、その子によるんじゃ無い。
我が家は、娘のサッカースタイルが極端に尖っているので、凄く評価されるか全くダメかなので、プレーが合う高校を探して、2年生以上とやらして欲しいと言って体験してますよ。
大切なのは、プレー相性と監督評価な気がします。
また、鹿島学園みたいに寮免除の特待もある高校もあるので、自信が有れば狙ってみるのも有りですね。
削除|違反報告
[3668] 蹴人 2021/07/12 14:55
スカウト無しだとレギュラーにはなれないから、高校からならやめた方がいいって話でしょ。
削除|違反報告
[3667] 蹴人 2021/07/12 14:34
偏差値低い地方の強豪校でベンチより、十文字高のベンチの方がいいけどな
お金かかるといっても、地方の寮代を考えれば一緒
メンバー入りどうこうよりも、寮生活が合わず精神的に参ってしまった話を何人かからきいた
レギュラーになって全国制覇を目指したり、勉強しながら部活としてサッカー楽しんだり、選択肢があるのは十文字だと思う
削除|違反報告
[3666] 蹴人 2021/07/12 10:51
十文字行っても上手くならないよ
金取られるだけ
削除|違反報告
[3665] 蹴人 2021/07/12 10:41
集められたメンバーを見る限り、旧十文字ジュニアユース、現アルディージャの方が育成力は上と思えます
削除|違反報告
[3664] 蹴人 2021/07/12 10:39
十文字は、成績が悪いと部活停止があるから勉強が出来ないとサッカーに集中出来ないよ。サッカーか勉強のどちらかでも秀でていないと集中してサッカーに打ち込めない環境です。知り合いが十文字に行ってますが、朝練で無く朝勉のために学校に早く行っていると聞いてます。本当に文武両道が求められますね。
削除|違反報告
[3663] 蹴人 2021/07/12 10:16
十文字は金だけとられて肝心の育成は疎かです
削除|違反報告
[3662] 蹴人 2021/07/12 09:18
十文字は行きたかったですが、断念しました(今年ではないです)説明会で目標は全国制覇、お金もかかりますってはっきりと言っておられました。はっきり言って頂けると分かりやすいですね。
一般でも参加できる通常の練習会で認められると、Aチームの練習に呼ばれますので、そこからが勝負。もちろん、スカウトで声かかってA練習会から参加の子もいます。頑張ってください
削除|違反報告
[3661] 蹴人 2021/07/12 08:17
イメージ
十文字高校 → ディフェンス寄りの選手は十文字中。攻撃陣は高校から日テレ、浦和などの下部組合流。しかし、下部組だけでレギュラーとなる年もある。そうとう厳しい。
修徳高校 → 学校の場所的に千葉、埼玉などの選手も多い気がする。以上。。。
削除|違反報告
[3660] 蹴人 2021/07/12 08:16
修徳は、実績は素晴らしいけど
グラウンドが狭いのと、過去のテレビの監督のイメージが
あまり良くなかったのが、個人的な印象
削除|違反報告
[3659] 蹴人 2021/07/12 06:56
修徳高校の情報も知りたい。
削除|違反報告
[3658] 蹴人 2021/07/12 06:33
656さん
十文字良いグラウンドたくさん、あって良い環境でできますよね。頑張って下さい。
都トレレベルでもレギュラー取れますよ。
5軍まであると聞いていますが
勉強も頑張っていれば学費免除の特待生制度ありますよ。
削除|違反報告
[3657] 蹴人 2021/07/12 00:00
十文字は、練習会を待ってる様ならレギュラーは難しいのでは無いでしょうか?
レギュラーを取るレベルは、既に電話して練習参加してると思いますよ。正直、今のレギュラーメンバー相手でも通用する位の気持ちで行かないといけない進路だと思います。
削除|違反報告
[3656] 蹴人 2021/07/11 23:53
654さん、655さん
大変申し訳ございません。
娘は来年新中1で中学サッカーの情報を色々と調べているところでした。
スレの流れは高校のお話しでしたので、流れを読まず投稿してしまい、反省しております。
しかし、高レベルは求められると思いますが十文字中学出身選手を高校では起用する傾向である事を教えてくださりありがとうございます。
まずは練習会に参加させて頂き周囲のレベルを体験して、娘とも良く話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
削除|違反報告
[3655] 蹴人 2021/07/11 23:44
逆に何故十文字を希望しているのですか?
よっぽどの選手でない限り、厳しいですよ。
子供は、自分の能力を見誤る事があるのでチームや保護者が判断するべきかと。
もし、プロになりたいのであれば、十文字で出れない3年間を過ごすより、自分のレベルを考えた上で、たくさんの経験ができる3年間を選ばせてあげるべきです。
削除|違反報告
[3654] 蹴人 2021/07/11 23:40
娘さんは、関東のナショトレレベルですか?
十文字は、外部からだとスカウト出来た地方ナショトレでも試合に出れないですよ。
同クラスのレベルなら十文字中学出身選手を起用するので、高校からの選手は、余程の選手にならないと試合に出れないと聞いてます。大体、高校から入ってレギュラーになる目安は、関東ナショトレか日テレ、浦和の子でそれ以外は十文字中出身者です。
女子の場合は、中学までに身体が決まるので逆転が少ないと感じます。普通に練習会から入学が決まっても3年補欠で終わりますよ。
削除|違反報告
[3653] 蹴人 2021/07/11 22:49
十文字の何が良くないのか具体的に教えて頂けないでしょうか。
娘がかなり真剣に行きたがっているのでデメリットがあれば考慮したいです。
私立なのでお金がかかること、また強豪なので競争が熾烈なことも覚悟しております。
削除|違反報告
[3652] 蹴人 2021/07/11 22:43
十文字行くならサッカーやめたほうが良い
削除|違反報告
[3651] 蹴人 2021/07/11 22:35
修徳高校行くなら地方出たほうがいい。
削除|違反報告
[3650] 蹴人 2021/07/11 22:28
修徳高校の情報お持ちの方、ご教授ください。
削除|違反報告
[3649] 蹴人 2021/07/11 22:22
キーパーならどのチームにも入れるってマジ?
削除|違反報告
[3648] 蹴人 2021/07/11 22:16
十文字高校はガチで全国制覇を目指す人以外はキツいよ。しかも勉強もやらないと留年する。スカウト特待だけは留年はないみたいだけど、それでもそれなりに偏差値も必要
削除|違反報告
[3647] 蹴人 2021/07/11 22:04
十文字良くないよ
私立だから金かかるけど
それなら近隣のクラブチームいった方が色々と得策
削除|違反報告
[3646] 蹴人 2021/07/11 21:47
十文字はスカウトがないなら高校から行くべきじゃない。試合に出れずに終わるよ
削除|違反報告
[3645] 蹴人 2021/07/11 20:41
セレクションの件、皆様いろいろと教えていただきありがとうございます。
やはり、後で気がついて後悔しないように、希望のチームはこちらから問い合わせした方が良さそうですね。
なかなか敷居が高いですが、そうしようと思います。
ありがとうございました。
削除|違反報告
[3644] 蹴人 2021/07/11 19:48
学校ホームページに出てるけど
削除|違反報告
[3643] 蹴人 2021/07/11 19:06
十文字は一昨年も、問合せした人にだけ夏休みの練習参加案内を出していました。
やはり気になるところの情報は、待ってないで問い合わせた方がいいてす。
削除|違反報告
[3642] 蹴人 2021/07/11 18:30
今週末にやってましたね。学校公式ホームページには何の告知もされず、サッカー部の公式ホームページ(これをブログって呼んでますかね)だけに公開されていました。
事前に質問していた人には案内がいったみたいですよ。今からでも遅くないので学校に連絡してみては?
削除|違反報告
[3641] 蹴人 2021/07/11 17:14
十文字のブログってなんですか?
削除|違反報告
[3640] 蹴人 2021/07/11 13:47
十文字の説明会逃した、、公式追いかけてたからブログの存在に気づかず。。
削除|違反報告
[3639] 2021/07/11 07:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3638] 蹴人 2021/07/10 23:01
いくつかのチームにセレクションの問い合わせをしましたが8月からのチームもありました。
削除|違反報告
[3637] 蹴人 2021/07/10 22:53
32
行間読めなくって、まともなツッコミもできなくって、知性もユーモアも不足してるから、正直かわいいそうかなぁ。
削除|違反報告
[3636] 2021/07/10 22:12
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3635] 蹴人 2021/07/10 22:10
今年のジュニアユースのセレクションは五輪のあとかもしれませんね
削除|違反報告
[3634] 2021/07/10 22:02
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3633] 蹴人 2021/07/10 21:54
3626
毎日HP確認するしかありませんね。
問い合わせしてみるとか。
日帰りキャンプ行くと有利とかでは無いと思いますが
参加すれば、覚えてもらえるくらいかな?
削除|違反報告
[3632] 2021/07/10 21:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3631] 2021/07/10 20:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3630] 2021/07/10 20:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3629] 2021/07/10 20:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告