[1145] 蹴人 2018/11/03 22:38
大器晩成だとしたら、幾つまで 待てばいいですか?
削除|違反報告
[1144] 蹴人 2018/11/03 22:09
何年度のか忘れたけどJ3以上のプロのJrJYトレセン率は約83%と何かの雑誌でみた。
削除|違反報告
[1143] 蹴人 2018/11/03 21:59
全部調べたの?スゴイ!
削除|違反報告
[1142] 蹴人 2018/11/03 21:55
でも圧倒的にJrやJYで活躍してた子たちがプロに多いのも事実。
削除|違反報告
[1141] 蹴人 2018/11/03 20:51
そうそう。早期成熟の子もいれば大器晩成の子も。ジュニア時代がどうとか、気にしない、気にしない。
削除|違反報告
[1140] 蹴人 2018/11/03 19:06
1138
そんなことないよ
区選抜だった子が今現在J3で活躍してるし
ブロック選抜の子は高校で補欠、区選抜だった子がレギュラー(同じ高校)というのを知っている
監督の好みもあるし、何にせよ小学校の時の上手さなんて将来わからない
削除|違反報告
[1139] 蹴人 2018/11/03 09:45
6ブロトレセンコーチは養和ですか?
削除|違反報告
[1138] 蹴人 2018/11/03 07:39
ブロックトレセンにも入れないなら他スポーツも考えたほうがいいかな。この先補欠でつらい思いするだけだもんなぁ。
削除|違反報告
[1137] 2018/11/02 23:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1136] 蹴人 2018/11/02 23:39
どうせ形だけの選考でしょ?
実際に1次からの合格者で何人入れるか?
JA推薦者除いて
削除|違反報告
[1135] 蹴人 2018/11/02 23:17
大丈夫
ブロックトレセンは中学には関係ないから落ちても気にしなくていいですよ
削除|違反報告
[1134] 蹴人 2018/11/02 23:00
届いてますよ。落ちました。
削除|違反報告
[1133] 蹴人 2018/11/02 22:11
トレセン一次の合否もう届いてますか?
削除|違反報告
[1132] 蹴人 2018/11/02 21:20
対抗戦、トーマスは、J下部のスカウトも
見にくるので頑張ってね。
削除|違反報告
[1131] 蹴人 2018/11/02 21:18
T参入戦、ボレアスは去年より可能性あるね
削除|違反報告
[1130] 蹴人 2018/11/01 11:31
今5年ブロックトレセン選考してます。
選抜研修のメンバー24名に絞るのですよね。
2次は何人くらいで選考するのでしょうか?
6年のブロックトレセンの選考時は5年トレセンメンバーは2次からですか?
削除|違反報告
[1129] 蹴人 2018/11/01 10:42
パンフレット、
進学塾 TOMASのHPに出てます。
トーマスカップ 2018
で 検索すると出てきます。
ほぼ養和チームって感じですね。
削除|違反報告
[1128] 蹴人 2018/11/01 10:33
今から6ブロックトレセンを受ける5年生は
6年の夏のトーマスカップに出る事を目指して頑張ってください。
ブロトレメンバーは 追加召集メンバー含め、最終的には30-40名まで増えますが、トーマスカップに出られるのは20名です。
選抜セレクションがあります。
ジュニアユースを受ける時に、トレセン歴が「ブロックトレセン」か「トーマスカップ選抜」かで多少の差が出てきますよ。
ジュニアユースのコーチは 大会パンフレットを入手してチェックしています。
頑張ってください!
削除|違反報告
[1127] 蹴人 2018/11/01 08:39
5年生より下の親御さん
今のうちにTリーグチームに移籍させた方が先が広がりましよ。6ブロックであれば、ヴィルトゥス、プラウドがオススメです。
削除|違反報告
[1126] 蹴人 2018/10/31 23:00
1122です すみません 関係チームなので情報提供します。
左上の山 ブルー、レパード、高島平
左下の山 王一、スペリオ、成増
右上の山 ヴィルトゥス、ボレアス、九曜
右下の山 ビートル、養和
主なチームだけですが。
削除|違反報告
[1125] 蹴人 2018/10/31 22:52
関係チームだけみたい
削除|違反報告
[1124] 蹴人 2018/10/31 22:27
山下杯のトーナメント表、どこで見れますか?
削除|違反報告
[1123] 蹴人 2018/10/31 10:56
5年は?
削除|違反報告
[1122] 蹴人 2018/10/31 10:52
山下杯のトーナメント表がでましたね
削除|違反報告
[1121] 蹴人 2018/10/31 10:44
6ブロ、30人はいないと思います。
いかんせん、リハウスや全少の関係で、トーマス以降はなかなか全員集合ができていません。
なので人数もはっきりわからないですね。
削除|違反報告
[1120] 蹴人 2018/10/31 10:39
1ブロックのスレで、山下杯が無くなると(今年が最後)ありますが、そーなんですか?
削除|違反報告
[1119] 2018/10/31 07:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1118] 蹴人 2018/10/31 06:22
1113さん。
4月の時点で30人ですか?
現時点で?
削除|違反報告
[1117] 2018/10/30 23:59
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1116] 2018/10/30 23:55
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1115] 蹴人 2018/10/30 23:48
板橋区内で移籍するなら高島平かビートルでしよ。安定して強いのはその2チーム。あとは代によってバラツキがあり過ぎる。もっとも自信があるなら板橋区じゃないけどヴィルトゥス。
削除|違反報告
[1114] 蹴人 2018/10/30 23:42
1113
30人?
都トレ、地域トレ抜いた人数でしょうか?
そんなにいますか?
削除|違反報告
[1113] 蹴人 2018/10/30 23:01
30人くらいです。
削除|違反報告
[1112] 蹴人 2018/10/30 18:07
現6ブロックトレセンって何人いるのかしら?
削除|違反報告
[1111] 蹴人 2018/10/30 17:55
移籍を考えているのら早目に。
5年生になるとチームも強化を色々と考えています。
板橋区ならどこかなぁ!
削除|違反報告
[1110] 蹴人 2018/10/29 21:40
全少 昨日の結果詳細
ボレアス vs 成増 4-1
高島平 vs 第一 0-0 PK1-3
ビートル vs 王一 0-0 PK3-1
tfa vs スペリオ 1-2
勝ち上がった4チームの皆さん、おめでとうございます。
東京都中央大会も頑張って下さい。
6ブロック頑張れ-!
削除|違反報告
[1109] 蹴人 2018/10/29 18:49
全然、ありです!
削除|違反報告
[1108] 蹴人 2018/10/29 18:10
5年生からの移籍ってどうでしょうか?
削除|違反報告
[1107] 蹴人 2018/10/29 07:38
昨日、6ブロ5年の選考会ありましたが、何人2次に進めるのでしょうか?
削除|違反報告
[1106] 蹴人 2018/10/28 22:39
なんか、個人的にスペリオ嬉しいな、全小頑張って!
削除|違反報告
[1105] 2018/10/28 20:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1104] 蹴人 2018/10/28 17:35
どなたか今日の詳細教えてください❗️
削除|違反報告
[1103] 蹴人 2018/10/28 17:07
高島平、第一負ける。。
削除|違反報告
[1102] 蹴人 2018/10/28 16:34
全少
ボレアス、第一、ビートル、スペリオ
削除|違反報告
[1101] 蹴人 2018/10/28 06:53
この中で1番ボレアスがあたりたくないな!
削除|違反報告
[1100] 蹴人 2018/10/28 06:51
スペリオきましたね-
削除|違反報告
[1099] 蹴人 2018/10/27 21:31
九曜、王一に負けたんだ!番狂わせ出た!
削除|違反報告
[1098] 蹴人 2018/10/27 18:04
明日は
ボレアスvs成増 高島平vs第一 ビートルvs王一 tfavsスペリオ
削除|違反報告
[1097] 蹴人 2018/10/27 16:02
今日の結果、わかる方
お願いします。
削除|違反報告
[1096] 蹴人 2018/10/26 15:17
今度の土日で
全少都大会出場チームが決定しますね!
楽しみです。番狂わせ起きないかなぁ????
削除|違反報告
[1095] 蹴人 2018/10/21 18:12
ヴィルトゥス残留決定!
おめでとう!
削除|違反報告
[1094] 蹴人 2018/10/21 17:57
1093
ありがとうございます!
削除|違反報告
[1093] 蹴人 2018/10/21 17:43
成増 vs Rio 3-0
高島平 vs セボジータス 6-0
第一SSC vs プログレット 6-0
ビートル vs 若葉WFC 1-0
スペリオ城北 vs 西が丘 5-1
削除|違反報告
[1092] 蹴人 2018/10/21 09:07
スコアも分かれば教えて下さい
削除|違反報告
[1091] 蹴人 2018/10/21 08:47
アミーゴ、ビートル勝ち
削除|違反報告
[1090] 蹴人 2018/10/21 07:06
ブルーって他学年の試合は出ないよね、同学年しか。飛び級もないし。
削除|違反報告
[1089] 蹴人 2018/10/20 22:34
どっち主体でも負けたんでしょう!
勝つと5年で負けると6年て言い訳はカッコ悪いし子供の頑張りに水を差すようなこと言わないでね!
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2018/10/20 20:36
6年のみ
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2018/10/20 18:17
ブルーは5年主体?
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2018/10/20 17:57
成増勝ち
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2018/10/20 17:56
ボレアス対ブルー
7対0
削除|違反報告
[1084] 蹴人 2018/10/20 17:24
今日の新荒川大橋の結果
どなたかしりませんか?
削除|違反報告
[1083] 蹴人 2018/10/15 13:43
トレセンの追加はないと思います。
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2018/10/15 13:43
ありがとうございます。
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2018/10/15 10:52
全少予選にいじゅくみらい 中台vsレパードはレパードが勝っていました
削除|違反報告
[1080] 蹴人 2018/10/15 10:15
ブロックの追加トレセンってないのかな?
削除|違反報告
[1079] 蹴人 2018/10/14 21:31
にいじゅくみらいの試合は九曜とtfaジュニアは勝ってたと思います。他はわかりません!
削除|違反報告
[1078] 蹴人 2018/10/14 21:23
全小の結果知りたいです。
削除|違反報告
[1077] 蹴人 2018/10/14 09:41
全小予選、戸田橋が使えず延期になりましたね
削除|違反報告
[1076] 蹴人 2018/10/14 07:12
そうですね。
削除|違反報告
[1075] 蹴人 2018/10/13 23:47
レパードを茶化すようなコメントが連投されてたら消えてたね。ここも消されないように特定のチームのことしつこく言うのやめてほしい。
削除|違反報告
[1074] 蹴人 2018/10/13 22:30
九曜批判とレパード勝利で気分が悪くなったのかな?w
削除|違反報告
[1073] 蹴人 2018/10/13 22:30
はい、なのでこちらに来ないで下さい。
削除|違反報告
[1072] 蹴人 2018/10/13 22:28
板橋スレ無くなった?
削除|違反報告
[1071] 蹴人 2018/10/12 23:22
レパードは低学年強いから近隣から集まるが、6ブロ始まる4年位には中堅に下がって、
教え方もいまいちだし、伸びる子も少なく、やる気のある子が諦めて近くのチームに
移籍するんだよ。
削除|違反報告
[1070] 蹴人 2018/10/12 12:03
今週末からトーナメントが始まりますね。にいじゅくみらいは遠いけどいいグランド。パスサッカーのチームには最高ですね。
削除|違反報告
[1069] 蹴人 2018/10/12 10:28
高島平は7~8校、稀に埼玉からも来てるよ。
理由にならないね
削除|違反報告
[1068] 蹴人 2018/10/12 10:15
衰退の原因はまとまりがないって事?
じゃあチームやコーチの責任だね。
削除|違反報告
[1067] 蹴人 2018/10/12 09:39
レパードは育成が悪いやら勝ちに拘る等々色々言われるチームですが高学年になる頃には衰退してしまう原因は板橋区の端の方のチームで隣接してる豊島区、練馬区の子供が多く他のチームに比べると父兄が纏まってないのが現状です。
板橋区内の街チームは1つのチームに4校ぐらいの子たちが所属してるように思いますがレパードは10校ぐらいから来てると思われます。それも区外から来てる子も多いです。連盟からも多々言われてます。
削除|違反報告
[1066] 蹴人 2018/10/11 22:59
なぜかレパードは毎年6年で崩壊して
しまいますね。
近隣のクラブや隣の北区に移籍が目立つね
削除|違反報告
[1065] 蹴人 2018/10/11 22:47
何故高学年になるとパッとしなくなるか?簡単な事。ちゃんとしたサッカーを教えてないからだよ、レパードさん。
削除|違反報告
[1064] 蹴人 2018/10/11 22:41
ここでもレパードひいきの人が。
レパードの5年は板橋の結果もJAもいまいち。
実際見てても強くない。
サイド展開、ロングキック一辺倒。
メンバー大幅追加など大きく変化してるなら別だが。
削除|違反報告
[1063] 蹴人 2018/10/11 19:26
3年連続でAブロックはボレアス、九曜、高島平。高島平だけは毎年JA.山下の成績がよくないけどリハウス、全少の成績がいいから残っているのかな。
ビートル、tfaの昇格は分かるけどスペリオは分からん。いいチームだけどたいした成績を残してないのに。
去年強かったブルー、レパード、アミーゴは今年は散々。
ブルーのAからCに降格ってのもスゴイ。
この辺のチームは育成っていうより、その年のメンバー次第だな。
削除|違反報告
[1062] 蹴人 2018/10/11 18:05
みなさんセレクションはどちらに
削除|違反報告
[1061] 蹴人 2018/10/11 17:04
前年のリハウス、JA、山下の結果をポイント化して上から並べるんじゃなかったかな。
削除|違反報告
[1060] 蹴人 2018/10/11 16:06
去年の山下杯でトーナメント一回戦負けで、今年の上位1位リーグにいるチームもいますね…。
それぞれの大会の総合的な運営の判断なのかな…?
削除|違反報告
[1059] 蹴人 2018/10/11 14:50
たしかJAの成績で山下杯のトーナメントをきめ、
山下杯のトーナメントの結果を踏まえて
上位から1.2.3.4部だったはずです。
ほぼほぼあってるはずです。
あくまでも5年時の各チームの力を考慮しての
グループ分けですね。
削除|違反報告
[1058] 蹴人 2018/10/11 14:40
1学年上のリハウス成績とか5年山下の成績は加味されないのかな?
削除|違反報告
[1057] 蹴人 2018/10/11 12:23
昨年度のJA予選リーグ順位をベースに組み合わせが決まります。
削除|違反報告
[1056] 蹴人 2018/10/11 12:03
リハウスの4つのリーグの組み合わせってどうやって決まっているか知ってる方いますか?
去年の結果を見て、今年のグループと見比べて見たとき、成績で入れ替えてるのかと思ってたけど、そういう規則性がない。くじ引きだとしたら、つよいチーム集まりすぎだし、運営側の意向で決めてるのかな?
削除|違反報告
[1055] 蹴人 2018/10/11 08:53
レパードは今ほぼ5年生でリハウスに参戦してる。
寄せもかなり早い来年期待できるよ
削除|違反報告
[1054] 蹴人 2018/10/11 08:01
tfaが残り全勝すれば逆転か。それにしても試合消化が遅い。jy共々自分勝手なチームだ。
池袋とレパードは来期はBだな。王一は復帰するだろな。
削除|違反報告
[1053] 蹴人 2018/10/10 23:34
城北ボレアス vs 成増 0-0
高島平 vs tfa 4-0
城北ボレアス vs 池袋FC 5-0
高島平 vs 成増 3-0
tfa vs 池袋FC 1-0
九曜 vs スペリオ城北 1-0
削除|違反報告
[1052] 蹴人 2018/10/08 19:58
リハウスはどーでしたか?
削除|違反報告
[1051] 蹴人 2018/10/07 22:49
また都大会に出ればいいじゃん。
削除|違反報告
[1050] 蹴人 2018/10/07 22:48
もう少し時間帯ずらしたほうが別人ぽくていいですよ
削除|違反報告
[1049] 蹴人 2018/10/07 22:46
ご丁寧に6ブロのスレにも書き込みですか。
削除|違反報告
[1048] 蹴人 2018/10/07 22:28
1040
確信に近いんだが中央常連チームでブルーイーグルスを知ってるのは養和巣鴨だけだわ。
そして今回で間違いなく忘れられるわ。
これは断言できる。
削除|違反報告
[1047] 2018/10/07 22:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1046] 蹴人 2018/10/07 21:47
1040
もうあまり刺激しない方がいいですよ。
ほら、よく頑張ったってコメントが多いじゃないですか。
土日だけとかそんなコメントいらないです。
どのチームにも色々事情や都合はあるものです。
負けてしまって残念ですが、よく頑張ったと思いますよ。
削除|違反報告