[1146] 蹴人 2021/03/02 09:45
1142
かなり的を得た表現だと思う。
だから、
ソレイユは低学年親の満足度が高い。
ソレイユは学年によるムラが少ない。
トラストはサッカー大好きな子が多い。
ソレイユの練習は一回見ただけで良さが分かる。
トラストの練習は一回参加しても良さは分からない。
でも、トラスト出身の子とサッカーするとなぜか面白い。
削除|違反報告
[1145] 蹴人 2021/03/02 09:44
1142
なるほど。なんとなく納得です。
だからトップレベルの競争でレベルアップを続けられるのですね。
削除|違反報告
[1144] 蹴人 2021/03/02 09:40
↓これ、消されるよ。
わかって言ってるのでしょうか。
削除|違反報告
[1143] 蹴人 2021/03/02 09:25
ソレイユはコーチングの質が低過ぎてびっくりしました。
対戦相手より
削除|違反報告
[1142] 蹴人 2021/03/02 09:20
ソレイユはサッカーを教えている
トラストはサッカーを考えさせている
削除|違反報告
[1141] 蹴人 2021/03/02 08:57
1138
文京区のトラストであってると思いますよ。
近隣のT1強豪チームに何人も行っています。
少なくともここのところソレイユからは聞いたことが無い。間違えることはないと思います。
以前に試合会場でトラストを見かけた時は、試合前なのにコーチが子供に混ざって遊んでいるようなアップしてた。しっかりやってるのはソレイユで、試合を観てもそう感じた記憶があります。
ただ、トラストは決めごとで動いていない、とらえどころのないサッカーをするので、逆にセレクションで色々な選手と一緒にやっても対応しやすいのかも知れませんね。
トラストの監督は、試合中に全く指示を出さないのに驚きましたが、トレーニングは工夫されているとしか考えられません。
公式戦で指示を出さないけど、練習試合では細かく指示を出すことはないですよね。
削除|違反報告
[1140] 蹴人 2021/03/02 08:05
間違えないよ。
どこかに行った実績があるの?
削除|違反報告
[1139] 2021/03/02 07:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1138] 蹴人 2021/03/02 07:22
トップクラスのチームに入ると、ブロックトレセンで目立つような選手が、そこでは普通の選手になるんだよね。
そこにいても目立つ選手ってレベルが出てるってこと。
普通の練習しかしてなければ、チーム練習にもついて行けないんじゃないのかな。都大会常連チームのエースでも苦労してるって聞いてる。
だから聞いてみただけ。
文京区のトラストじゃないのかも知れないね。
削除|違反報告
[1137] 蹴人 2021/03/01 21:36
1135
そんなレベルじゃないって、一体何のレベルですか?
削除|違反報告
[1136] 蹴人 2021/03/01 21:17
ナニコイツ
削除|違反報告
[1135] 蹴人 2021/03/01 21:07
1134
そんなレベルじゃないんだよね。
わからないならいいや。
ありがとう。
削除|違反報告
[1134] 蹴人 2021/03/01 18:57
トラストは来るもの拒まず去るもの追わず、余計な気を使わなくていいからね。育成が良い??あんだけ人いて育成良かったらもっと強くなるでしょ。至って普通の練習ですよ。
削除|違反報告
[1133] 蹴人 2021/03/01 16:45
1131中途半端な学歴説w
削除|違反報告
[1132] 蹴人 2021/03/01 16:26
1130
たまたま上手な子が集まったのではないですか?
削除|違反報告
[1131] 蹴人 2021/03/01 07:56
1126
でも、低学歴はもっと早くクビになってる。
最後に雇われ、最初に解雇される。
削除|違反報告
[1130] 蹴人 2021/03/01 07:48
育成がいいんでしょう。
文京区どころか、今は7ブロにもそんなチームはないでしょう。
削除|違反報告
[1129] 蹴人 2021/02/28 22:06
1128
どう良いのですか?
削除|違反報告
[1128] 蹴人 2021/02/28 16:52
セレクション狙いの子が腰掛けるには良いチームよ
削除|違反報告
[1127] 蹴人 2021/02/28 14:49
トラストって、どんなチーム?
毎年のように某東京トップクラスのチームに行くよね。
削除|違反報告
[1126] 蹴人 2021/02/27 20:31
高学歴でもこのコロナでクビになる人増えてるんでしょ?
中卒高卒を○カにしてた人がクビになって、
へんなプライドとスキルの無さが足を引っ張り再就職できずチ~ン。
名刺で飯を食ってる人は、学歴、所得を○カにしてはいけない。
削除|違反報告
[1125] 蹴人 2021/02/27 20:14
臭い、臭い、1124から負け犬臭がプンプンする
削除|違反報告
[1124] 蹴人 2021/02/27 18:31
1121
レアケース出してもな
削除|違反報告
[1123] 蹴人 2021/02/27 13:43
カイザーをやらなかったのにやるわけない
削除|違反報告
[1122] 蹴人 2021/02/26 21:11
今年もライオンズカップって中止ですか??
削除|違反報告
[1121] 蹴人 2021/02/16 19:06
肉体労働者を悪く言ってはいけないよ。
所得も高い人もいるし。
勉強ばっかりやって社畜よりよっぽど良いと思うよ!
削除|違反報告
[1120] 蹴人 2021/02/16 18:39
学歴と所得が違う
そこに住めるのも格差
中卒、高卒の肉体労働者は他の地域と比較し少ないよ
削除|違反報告
[1119] 蹴人 2021/02/16 18:23
文京区の子たち、塾行って、クラブチーム入って、スクール通って、英語や楽器まで習って、その上、お父さんは仕事で疲弊する事なく自主練に付き合う。
格差社会か?
削除|違反報告
[1118] 蹴人 2021/02/16 18:14
サッカーで上行ける子はお勉強もできる子が多い!
削除|違反報告
[1117] 蹴人 2021/02/16 18:12
1116の発想は負け組のそれ
削除|違反報告
[1116] 蹴人 2021/02/16 18:02
お勉強したほうが将来勝ち組
削除|違反報告
[1115] 蹴人 2021/02/16 17:54
小さい頃からお勉強ばっかりで、上を目指せる素質の子が少ないイメージ。同じ 7ブロでも目黒区とか渋谷区の方が上手な子多いよね。
削除|違反報告
[1114] 蹴人 2021/02/16 17:17
文京区のチームで真剣に上のレベルを目指してる子なんて1学年に10人くらいしかいないんじゃないか
下手したらもっと少ないかも
トレセン選手だってかなり少ないよね
削除|違反報告
[1113] 蹴人 2021/02/16 17:10
狭いグランド関係ないよ。久我山何て超狭い&使用時間限られてる中で選手権全国よく出てる。
指導者の工夫が足りないのでは?
削除|違反報告
[1112] 蹴人 2021/02/16 16:45
トラストだろうがソレイユだろうが文京区の狭いグラウンドでは練習方法にも限界ありますね。
西部の広いグラウンドで練習できるチームとは勝手が違いすぎます。
そんな悪条件の中で、文京区出身の選手達は頑張っていると思います。
削除|違反報告
[1111] 2021/02/16 15:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1110] 蹴人 2021/02/16 15:46
トラストって平日に新大塚公園で練習してるね。たまに見るけど特別なことはやってないよ。少年団とかと変わらないんじゃない?少なくともあの練習やれば他のチームの子より上手くなるって内容ではないね。
削除|違反報告
[1109] 蹴人 2021/02/16 15:21
05
高い月謝のクラブと弱小少年団を比べてんのか?
そうじゃなきゃ練習の質なんて大して変わんないよ。
トラストの練習?普通のことやってるだけじゃん。
むしろ個人のレベル差があって強度低く見えたけど。
素材の良い子が自分で伸びてるだけだから。
チームの育成とか現実知らな過ぎ。
削除|違反報告
[1108] 蹴人 2021/02/16 14:43
1106ソレイユ
削除|違反報告
[1107] 蹴人 2021/02/16 13:36
1105
トラストはそれに近いんじゃない?
走力がそれほどないのに、強い学年は強い。
セレクションチームに行く選手が多いのもそういう理由じゃないかな。
削除|違反報告
[1106] 蹴人 2021/02/16 12:26
1105
文京区にそんなレベルの高いチームありますか?
削除|違反報告
[1105] 蹴人 2021/02/16 12:00
1104
まったくテキトーですね。
そのレベルのチームしか知らないんでしょうね。
勘違いではなく、知らないだけ。
トレーニングによってプレーはまったく違うものになります。
レベルが上がれば上がるほど、よくわかるよ。
削除|違反報告
[1104] 蹴人 2021/02/16 09:55
チームは練習環境と試合を与えてくれるだけで特別な育成なんてできないよ。チームに育てて貰おうって時点で意識低い。
削除|違反報告
[1103] 蹴人 2021/02/16 09:17
99
何年生くらいなんだろ?
低学年はスクールとパパ練だけでも上達可能だと思う。
でも、高学年は練習試合重ねて戦術磨いて上達するから、
やはりチームの育成プラス陰での努力だろうな。
たしかに、チームだけの子と比べると、理解した戦術を実践する技術において大きな差ができるよな。
削除|違反報告
[1102] 蹴人 2021/02/15 16:05
1100初めて聞いた論調だわ。全く賛同できないけど。
削除|違反報告
[1101] 蹴人 2021/02/15 15:59
トラストはミゲル・ロドリゴさんの奇跡のレッスンを受けて今の代表がその指南書を直々にもらっているからね
だからトラストの育成はミゲル・メソッドとも言えるね
削除|違反報告
[1100] 蹴人 2021/02/15 14:34
上手な子がスクールに行っているのと、上手な子はパパが熱心なことが多いのはどのチームも同じでしょう。その上で差が出るのだから、それはチームの育成の差なんじゃないですか。
削除|違反報告
[1099] 蹴人 2021/02/15 12:07
98チーム練で上手くなると思うならそれでいいんじゃない?現実としてトラストのうまい子はスクール来てるし公園で集まって練習とかもしてるから。気が付いた時には大きな差ができてるかもね。
削除|違反報告
[1098] 蹴人 2021/02/15 07:03
1097
あなたがなぜ言い切れるのかがわからない。
上手くなるスクール、あるなら教えて欲しいよね。
削除|違反報告
[1097] 蹴人 2021/02/13 15:54
トラストの上手い子はスクール通ってるけどな。
チーム練習で上手くなってるのでは無いと思う。
削除|違反報告
[1096] 蹴人 2021/02/13 12:44
トラストは養和への移籍があったりジュニアユースへの進路もよかったり育成の評判がいい
どんなチームに進んでも通用するように型にハメない指導を心がけているみたい
削除|違反報告
[1095] 蹴人 2021/02/13 11:26
1093
学年によるだけでだよね。
ここのところは5・6年もカイザー優勝は同じくらいでしょう。
試合中なにも指示を出さずに優勝って。相手コーチは一生券面に声出してるのに。
ただ、トラストはセレクションチームに引き抜かれるからね。
そういうところでは、最近では評価が高い。
削除|違反報告
[1094] 蹴人 2021/02/12 23:09
トラストは低学年から人数多すぎよ
あれじゃまともに練習にならないんでない
お遊戯サッカーの子も多いしレベル差が激しい
削除|違反報告
[1093] 蹴人 2021/02/12 22:51
5,6年はソレイユ強いからなあ
削除|違反報告
[1092] 蹴人 2021/02/12 17:37
トラストとかソレイユは結構いるぞ
特にトラストはいつもカイザー杯に2チームエントリーしてる
削除|違反報告
[1091] 蹴人 2021/02/12 16:59
人数が少ないから月謝要員の心配もないしな
削除|違反報告
[1090] 蹴人 2021/02/12 16:18
確かに文京区は弱っちいイメージがありますが、何年か前に7ブロ内で区トレ対抗戦をやったときは文京区チームは2勝2敗1分で他の区ともいい勝負していましたよ
意外に文京区もやるもんです!
削除|違反報告
[1089] 蹴人 2021/02/12 15:06
サッカーを熱心にやりたい子は、他の区に行ったりするのでしょうか?高学年はカイザーの参加チーム数も少なくて淋しいですよね。
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2021/02/12 13:59
どちらにしても3つだけ
ショボい区だな
練習場所が限られているからかな
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2021/02/12 13:15
4年はラスカル!
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2021/02/12 13:07
6年生はソレイユだな
番狂わせがあってトラスト
最近は低学年を除いてトラストかソレイユしか優勝してない
文京区はこの2強だよ
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2021/02/12 11:11
カイザー杯全学年中止本当残念です。
開催していたらと優勝チーム予想。
1年 混戦 金富?
2年 トラスト
3年 トラスト
4年 トラスト
5年 ソレイユ
6年 ラスカル
こんな感じでどうでしょ。
削除|違反報告
[1084] 蹴人 2021/02/09 10:21
今年の6年生は本当にかわいそうだな
削除|違反報告
[1083] 蹴人 2021/02/09 08:53
中止です。
北区のように、声を上げてくれるチーム・コーチがいれば良いのですが。
決勝だけ残ってる北区とは状況とは違うから厳しいのでしょうが。
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2021/02/09 08:08
カイザー杯ってどうなったの?
中止?
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2021/02/08 22:27
実力はそこそこあるけど資金力がない武蔵野シティと資金力はあるけど実力が足りていない東京ユナイテッドで利害関係が一致したということでしょう。
削除|違反報告
[1080] 蹴人 2021/01/25 08:10
ソレイユがJ下部になるなら選手・指導者総入れ替えしないとねw
削除|違反報告
[1079] 蹴人 2021/01/25 07:38
武蔵野シティもJ断念したんでしょ。
J基準がクリアできないとか。
削除|違反報告
[1078] 蹴人 2021/01/24 13:46
でもソレイユがJ下部になる可能性がある?
むさしと深川みたいに
削除|違反報告
[1077] 蹴人 2021/01/24 10:25
NFL参戦!
削除|違反報告
[1076] 蹴人 2021/01/24 07:31
迷走してるな
削除|違反報告
[1075] 蹴人 2021/01/23 21:47
下部組織は現武蔵野シティということになるのか。トップの東京ユナイテッドは新体制で関東1部にもアマチュアチームとして存続させるらしいからソレイユはそっちにつくのかな。なんか残念だな。
削除|違反報告
[1074] 2021/01/23 21:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1073] 蹴人 2021/01/23 21:46
東京ユナイテッドと武蔵野シティが来年度から共同運営で東京武蔵野ユナイテッドとしてNFLに参戦らしいな。下部組織は現
削除|違反報告
[1072] 蹴人 2021/01/23 21:45
東京ユナイテッドと武蔵野シティが来年度から共同運営で東京武蔵野ユナイテッドとしてNFLに参戦らしいな。下部組織は現
削除|違反報告
[1071] 蹴人 2020/12/23 17:55
人数増えてるよね
選抜大会も卒業記念大会も中止になってる
来年はアウトだな
削除|違反報告
[1070] 蹴人 2020/12/22 22:20
リハウスリーグは保護者一名の観戦で、みなルールを守って開催できてるから、カイザーもできるよ。
間隔あけて、声援控えて、保護者同士の会話もやめる。
大人の行動次第で、子供が成長できる舞台、用意してやれるんじゃない?
削除|違反報告
[1069] 蹴人 2020/12/22 14:23
1月は厳しいだろうな
そうなるともう全面中止ってことになりそう
削除|違反報告
[1068] 蹴人 2020/12/22 12:46
無観客で開催してほしいですね!
削除|違反報告
[1067] 蹴人 2020/12/22 11:21
低学年で無観客はむずかしいけど、
少なくとも高学年なら無観客で開催できるんじゃないかな。
観客数を制限出来ればいいんでしょ。
削除|違反報告
[1066] 蹴人 2020/12/22 11:11
逆にこの状況見てやると思いますか?
削除|違反報告
[1065] 蹴人 2020/12/22 10:30
低学年のカイザー杯は中止になってしまいましたが、年明けの3、5年生はやるのでしょうか?
削除|違反報告
[1064] 蹴人 2020/12/15 22:02
1053
埼玉に引っ越しなさい。または、多摩。群馬も東上線ですぐ。
削除|違反報告
[1063] 蹴人 2020/12/14 09:10
学生より、コロナで厳しくなった業者がウザい。
削除|違反報告
[1062] 蹴人 2020/12/14 08:01
子供をのびのび育てるなんて気はなくて、
大人に都合のいいように育てるのを「躾」と思ってるのか。
大人の顔色見ながら生きてく子供が増えるよな、
サッカーでもコーチの顔色見て
自分では考えないんだろうな。
削除|違反報告
[1061] 蹴人 2020/12/13 16:46
東京はそれが当たり前みたいだよ、子供をダメにする街!東京!!
それを知らない大人達!!
削除|違反報告
[1060] 蹴人 2020/12/13 14:47
よくわからんが、夜中でもないのに子供が遊ぶのがうるさいっていうのがまともだという感覚がわからん。
人里離れて住んでおいたらいい。
削除|違反報告
[1059] 蹴人 2020/12/13 11:59
子供の住みにくい世の中にしちゃダメですよね!
文京区の子供達なんて、お勉強も頑張っていて、きっと息抜きでボール蹴っていたんでしょうし…
朝早くとか夜遅くのボールの音なら、直接注意してやってください。
削除|違反報告
[1058] 蹴人 2020/12/13 11:11
昔なら1053みたいな家にボール蹴っ飛ばしてガラス割って遊んでた
削除|違反報告
[1057] 蹴人 2020/12/13 10:57
子供のいない人かな?
削除|違反報告
[1056] 蹴人 2020/12/13 10:52
子供の遊び声、ボールの音、それがない世界は素敵ですか?
銃声や爆発の音じゃないだけ、日本は平和なんですよ。
削除|違反報告
[1055] 蹴人 2020/12/13 10:19
1053
あなたが子供の頃はどのようにして遊んでいましたか?
音が迷惑
遊ぶところがない子供
我慢するのは子供ですか?大人ですか?
削除|違反報告
[1054] 蹴人 2020/12/13 10:07
直接本人に注意したらどうですか?そこはチームの問題ではなくご家庭と子供自身の問題ですよね。
削除|違反報告
[1053] 練習 2020/12/13 08:31
路上でボールを蹴らないでほしい。音が響いて迷惑です。
コーチや親は、練習場所を指導しないのでしょうか?
削除|違反報告
[1052] 蹴人 2020/11/30 10:38
今週末から低学年カイザー杯始まります。
去年は1、2年ともトラストが優勝。
今年はどうなるか楽しみですね。
削除|違反報告
[1051] 蹴人 2020/11/22 10:56
ラスカルのあるお父さん
いつも対戦相手側の観戦スペースにいます
観戦ルールに従わず、大きな声も。
悪気がある様には見えないのですが、トラブル回避のためにもチーム関係者もしくは周りの方が伝えてあげてください。
削除|違反報告
[1050] 蹴人 2020/11/19 19:38
自粛しないと
500人突破
削除|違反報告
[1049] 蹴人 2020/11/13 13:29
そうですよね。
正式な発表を待ってみます。
文京区カイザー杯はやるみたいだけど
これも状況によっては分からないですね。
削除|違反報告
[1048] 蹴人 2020/11/13 12:14
上級生の大会が軒並み中止、感染者増加、から考えても二年生大会は中止じゃないですか。常識的に考えて。
削除|違反報告
[1047] 蹴人 2020/11/13 10:15
7ブロック2年生大会は実施するんですかね?
1月の3連休予定を入れるか迷ってます。
情報有りましたら宜しくお願い致します。
削除|違反報告