[1550] 蹴人 2021/01/11 20:19
/基本的に相手を見下してるんだよ。
同感です。
山田の選手たちの気合いはわかるんですけど、アニメの敵役みたいに「お前らごときカスに」って聞こえてきそうですもん。
で実際、放送されちゃいまいしたけど,
山田のMくんとか、山学GK熊倉くんが声かけにきているのに目も合わせないですもんね。
あれはひどい。
あれにみなさん不快感を持ったんじゃないですかね。
高校生の教育を考えないならクラブチームになっちゃえばいいのにって思いましたよ。
削除|違反報告
[1549] 蹴人 2021/01/11 20:11
山梨学院の方が
ロングスローの日本一!
さすがに飽きたなw
削除|違反報告
[1548] 蹴人 2021/01/11 20:08
45
ほぼ負けないんだからそうなるんだろうか...
削除|違反報告
[1547] 蹴人 2021/01/11 20:08
山梨学院人気出るのは間違いないね。
削除|違反報告
[1546] 蹴人 2021/01/11 20:03
43
都の代表になるチームはやらないよね。山田は県の代表だし、さらには全国を代表するチームだからね。教育の一環としての高体連の大会での振る舞いってあるよね。
削除|違反報告
[1545] 蹴人 2021/01/11 20:00
98,99,03 この辺りと同感。あの監督の英雄気取りなところどうにかならんかな。本も読んだことあるけど、お題よりも自慢話が多かった気がするわ。選手も勘違いして礼節欠いてるし。
削除|違反報告
[1544] 蹴人 2021/01/11 19:54
サイコーに良い決勝戦だった
結果は、PKだったけど
両チームとも素晴らしかった
やっぱりサッカーは、楽しいと思いました。
削除|違反報告
[1543] 蹴人 2021/01/11 19:46
41
東京にもあるじゃん
変顔したりするチーム
削除|違反報告
[1542] 蹴人 2021/01/11 19:44
山梨学院のGKはかなり良かったけど、プロとしては身長が低いんですよね
あと5cm欲しい
川口能活みたいな例もあるので頑張って欲しい
削除|違反報告
[1541] 蹴人 2021/01/11 19:41
山田はギニューとかその辺から崩れていったな。
基本的に相手を見下してるんだよ。
その割に負けるというダサさ。
イキッてるのはカッコ悪いと気づけば態度も変わるかもだけど、根がマイルドヤンキーだとわからないか。
削除|違反報告
[1540] 蹴人 2021/01/11 19:31
山田は県とか企業とか莫大な助成金受けててそう言うプレッシャーも監督にはあるかもね
削除|違反報告
[1539] 蹴人 2021/01/11 19:30
1537
そういうのどうでもいいです、いらない。
山田のサッカーは他と比べもレベル高かったのは明白だし、
山梨学院も頑張って凌いで少ないチャンスをものにしてた。
さすが決勝!と思いました。
試合後の態度?も私は気にはなりませんでしたが。
削除|違反報告
[1538] 蹴人 2021/01/11 19:29
女子があざといのが嫌われるように
男子は礼節ができないあざといのは
嫌われる。
生意気って‥そういうの許されるの
小学生まででしょ。
削除|違反報告
[1537] 蹴人 2021/01/11 19:19
528
優勝が目的ではなく、選手育成を大切にしています。
そこが青森山田との質の違い。
削除|違反報告
[1536] 蹴人 2021/01/11 19:17
早稲田、明治にレッズと最高の進路だから優勝ぐらいゆずってもいいんじゃない。
削除|違反報告
[1535] 蹴人 2021/01/11 19:12
多くは、自らの意思で親元を離れて山田の門を叩きます。
生意気に見えるのもその辺から来てるかもしれません。
本当のところ辛い思いをするのは、子離れを出来ずにいる親御さんなんです。
12の春に自ら決意する子供も立派だけど、送り出す親も立派ですね。
削除|違反報告
[1534] 蹴人 2021/01/11 19:11
これだから、サッカーは面白い。
技と個で勝ち、試合で負ける。
削除|違反報告
[1533] 蹴人 2021/01/11 19:06
大会開催出来て良かったよ
削除|違反報告
[1532] 蹴人 2021/01/11 19:00
中心メンバーが青森山田中学出身ってのがすごいなと思う
全国の小学生をスカウティングしてるってこと?
削除|違反報告
[1531] 蹴人 2021/01/11 18:59
プロに行かないと言う選択もある
削除|違反報告
[1530] 蹴人 2021/01/11 18:54
負けたから、くやしくて挨拶しないぐらいいいんじゃない。未成年が酒飲んでるのに、謝らずに堂々と出場できる大会なんだし
削除|違反報告
[1529] 蹴人 2021/01/11 18:53
1528
「プロに近い」と言っている割に、プロ内定者が他の高校より少ないから気になっただけですよ
削除|違反報告
[1528] 蹴人 2021/01/11 18:50
1527
で決勝まで行けたの?優勝したの?
高卒プロ内定人数でチームの能力語るのが不毛ってわかってくれたならいいですよ。
削除|違反報告
[1527] 蹴人 2021/01/11 18:47
1526
昌平は4人、興国は5人内定者いますよ
削除|違反報告
[1526] 蹴人 2021/01/11 18:42
1525
プロになれる確率ご存じで?
J下部のユースでもトップに残れるのそんなもんだよ。
削除|違反報告
[1525] 蹴人 2021/01/11 18:40
1519
その割にはプロ内定が2人しかいないのは何故なんですか?
削除|違反報告
[1524] 蹴人 2021/01/11 18:31
1518
城だけど、別に山田を持ち上げたわけでも、山梨をディスったわけでもなかったかと。
削除|違反報告
[1523] 蹴人 2021/01/11 18:28
広告塔だから。
削除|違反報告
[1522] 蹴人 2021/01/11 18:27
全少、高円宮u15、u18クラブユースそして今日の高校選手権。
アンチってのが残念な存在というのはよく分かった。
結果論でしか語れない頭の悪い人達。
削除|違反報告
[1521] 蹴人 2021/01/11 18:27
全少、高円宮u15、u18クラブユースそして今日の高校選手権。
アンチってのが残念な存在というのはよく分かった。
結果論でしか語れない頭の悪い人達。
削除|違反報告
[1520] 蹴人 2021/01/11 18:26
ピークを決勝に持ってきた山梨と準決勝にピークを迎えた山田
山田は間違いなく決勝イップスに陥ってる
暫く続きそうだ
削除|違反報告
[1519] 蹴人 2021/01/11 18:21
たぶんそのレベルにいる人でないと分からないと思うが、彼らは負けることが許されないんだよ。そう言う育成をされている。だから監督も選手も負けた後にあんな態度になる。少なくとも高体連のレベルではないな。どちらかと言えばプロに近い。皆が思い浮かべている高校サッカーとは異次元だから違和感を感じるのかもね。
削除|違反報告
[1518] 蹴人 2021/01/11 18:14
今日の解説誰だったっけ?
その解説者まだ後半の途中で「個人の能力は山田が上ですけど....」だってさ。
それを凌駕するのが選手権なのさ!
山梨学院おめでとう!
削除|違反報告
[1517] 蹴人 2021/01/11 17:52
来年から地元在住しか選手登録できないとかならないかな
削除|違反報告
[1516] 蹴人 2021/01/11 17:49
選手としても人間としても山梨学院の子達のほうが一段階上だったね。
負けたからといって相手チーム完全無視とかカッコ悪すぎ。
削除|違反報告
[1515] 蹴人 2021/01/11 17:32
黒田監督はグラウンドも狭い目指せ都大会みたいな所を選手権出したら認める
削除|違反報告
[1514] 蹴人 2021/01/11 17:27
1502
前半に100回ぐらいロングスローしてたよ!
削除|違反報告
[1513] 2021/01/11 17:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1512] 2021/01/11 17:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1511] 蹴人 2021/01/11 17:19
帝京の小沼監督に憧れてるらしいけど
虎視眈々と記録の塗り替えを狙ってると
顔に書いてあるようなもんだ。
テレビで多くの人達が観戦したと思うけど
沢山の高校生、大人、キッズ達も
別に黒田の采配を見たい訳でもないし
黒田の記録更新なんてまるで興味がない。
それが、分かってないという
顔してるよ、アイツは!
ユニフォームに
いっぱい星つけたいんです!って
顔に書いてある。
選手が可愛そう。
まず、試合終わった時くらい
挨拶できる選手にそだてなきゃ。
本物にはまだまだだ、、、
削除|違反報告
[1510] 2021/01/11 17:15
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1509] 蹴人 2021/01/11 17:14
所詮17、18のガキなんだから
大人や指導者が変わらなきゃ。
王者とか、チャンピオンの意味が
まだまだ分かってないね!
勝てば良いなら
高校サッカー選手権じゃないでしょ。
山田は高校の肩書き取って
クラブユースになっちまいな!
削除|違反報告
[1508] 蹴人 2021/01/11 17:13
百戦百打一瞬の心
って、
は?
何か勘違いしてるね。
自分で名将のつもりか。
削除|違反報告
[1507] 蹴人 2021/01/11 17:11
会社はブラック企業なんて呼ばれるけど
高校もブラック高校があるのかな?
試合後挨拶できないなんて、なんてブラック!?
監督が黒田だからブラックなのか?!
削除|違反報告
[1506] 蹴人 2021/01/11 17:11
04
山梨は近いから仕方ないけど東京ばかりって言うほどではない
削除|違反報告
[1505] 蹴人 2021/01/11 17:10
503
選手は出来てるよ
削除|違反報告
[1504] 蹴人 2021/01/11 17:10
選手権で活躍したのは東京出身選手
都外に流出しちゃうのは仕方がないかね
削除|違反報告
[1503] 蹴人 2021/01/11 17:09
山田の監督はじめ、キャプテン藤原
2年で既に名選手扱いされている松木にしても
試合終了後に相手選手に挨拶すらまともに出来ない。
敗戦のショックで
激戦を共に闘った相手を称える事もできない。
自分の事が頭の中で優先されている。
常に頭の中がfor meという感じ。
全ては山田の指導の責任でしょう。
ラグビーはノーサイドの精神がある。
せめて挨拶くらいできる選手に育てなきゃ。
スポーツマンシップはまずそこからでしょ?
そこが治らない以上
山田は真の名声は手にしないでしょう。
おめでとう、山梨学院!
決勝戦、楽しかった!!
山田は監督が
一から学ぶべき!!
ツラの皮が厚すぎる!!!
削除|違反報告
[1502] 蹴人 2021/01/11 17:03
そうかな?
後半途中からしか見れなかったけど、ロングスローなんて気にならなかった。回数も少ないし。
山田は上手く繋いでたと思う。
でも、後半終了間近に山梨のキーパーに好セーブ連発されて運と勢いを持って行かれたかな?
削除|違反報告
[1501] 蹴人 2021/01/11 16:59
青森山田が必要な練習は、ボールを手で投げることでなく。
足でボールを蹴る練習だね
削除|違反報告
[1500] 蹴人 2021/01/11 16:59
山田の選手たちは、15-18歳の高校生なんだよね
黒田監督はそこんところヨロシク
削除|違反報告
[1499] 蹴人 2021/01/11 16:57
黒田の強欲な顔付き、話し方
全て、むかつく!
選手はお疲れ様でした!!
削除|違反報告
[1498] 蹴人 2021/01/11 16:55
山田が負けたのは
山田のサッカーが
黒田の為のサッカーになっているから。
黒田の名声を得る為に選手は頑張っているんじゃない。
名将?殿堂入り?何か強欲な空気が漂っている。
心が黒いから、神様から見放された。
選手はちょっと可愛そう。
相手をリスペクトする心とか
選手をリスペクトする心とか
そういう所を
監督自ら見つめ直す必要があるのでは?
削除|違反報告
[1497] 蹴人 2021/01/11 16:52
ロングスローに頼りすぎには見えませんが、
山梨学院おめでとう!
感動しました。
削除|違反報告
[1496] 蹴人 2021/01/11 16:39
山梨学院優勝!
青森山田今シーズン初の敗北が選手権決勝
削除|違反報告
[1495] 蹴人 2021/01/11 16:39
青森山田が負けるのは、最初からわかってた。
ロングスローに頼りすぎ。
サッカーの神さまが見てたな
削除|違反報告
[1494] 蹴人 2021/01/11 16:27
よくPKまで耐えたな
削除|違反報告
[1493] 2021/01/11 16:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1492] 蹴人 2021/01/11 16:00
圧力があるのわかるけど、山梨学院はラインがずるずる下がってるなぁ。
削除|違反報告
[1491] 蹴人 2021/01/11 16:00
山梨学院耐え凌いだ
削除|違反報告
[1490] 蹴人 2021/01/11 15:59
山梨学院、いや、インテリオール
ブラボー!!
削除|違反報告
[1489] 蹴人 2021/01/11 15:47
山梨は、ロングスローをやめてサッカーで勝負だ
削除|違反報告
[1488] 蹴人 2021/01/11 15:45
ロングスローだけで9点のチームに優勝は、させない。
削除|違反報告
[1487] 蹴人 2021/01/11 15:43
おらー、ぶちこんだぜっ!
削除|違反報告
[1486] 蹴人 2021/01/11 15:41
1482
ゴタゴタに見えました。
かわいそうと思ってくれて構いません。
削除|違反報告
[1485] 2021/01/11 15:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1484] 蹴人 2021/01/11 15:39
山梨の11番良かったのに、もったいない
削除|違反報告
[1483] 蹴人 2021/01/11 15:38
ロングスローでしか、得点できないなんてかわいそう。。。
削除|違反報告
[1482] 蹴人 2021/01/11 15:35
1478
ゴタゴタ?
セカンドボールを正確なボレーでさらにそのこぼれ球を浮かさずに押し込む技術だけども相当なレベルですが
ゴタゴタにしかみえないなんてかわいそう。。。
削除|違反報告
[1481] 蹴人 2021/01/11 15:28
これは大量得点の予感・・・
削除|違反報告
[1480] 蹴人 2021/01/11 15:26
山梨の高校には多摩地区出身の選手が行きがちですね
削除|違反報告
[1479] 蹴人 2021/01/11 15:25
後半は山田が半面でやってる
削除|違反報告
[1478] 蹴人 2021/01/11 15:23
またロングスローのゴタゴタからゴール
削除|違反報告
[1477] 蹴人 2021/01/11 15:10
76
山田の登録30人はそうでも無い
削除|違反報告
[1476] 蹴人 2021/01/11 15:04
しかし毎度のことだが選手権上位チームのメンバーは東京と埼玉のジュニアユースの連合軍だな。今の決勝も半分くらい東京の子と埼玉の子だな。
削除|違反報告
[1475] 蹴人 2021/01/11 15:01
マジでいい試合。ロングスローはもうどうでもいい。両校やってるし。
削除|違反報告
[1474] 蹴人 2021/01/11 15:01
山梨学院が、ロングスローで青森山田に5点ぐらいぶちこんでほしい
削除|違反報告
[1473] 蹴人 2021/01/11 14:56
前半終了
山梨学院 1-0 青森山田
削除|違反報告
[1472] 蹴人 2021/01/11 14:34
山梨学院は遠めでもロングスローしてくるのか
削除|違反報告
[1471] 蹴人 2021/01/11 13:52
すごいね。
統計取ったんだ。まさか自分が見た数少ない試合みてじゃないよね。
削除|違反報告
[1470] 蹴人 2021/01/11 13:42
繋ぎたいけどプレスされて下げるか、横にパスか、前に蹴りだすしかないって高校が約8割
削除|違反報告
[1469] 蹴人 2021/01/11 11:16
463
部外者、傍観者
削除|違反報告
[1468] 蹴人 2021/01/11 10:52
463
今更のバルサ信者か?
削除|違反報告
[1467] 蹴人 2021/01/11 10:50
466
見てなくても、見たと書くことはできるからな。
選手のレベルに応じて、繋ぐ努力をしているチームは多い。格上相手のトーナメントで蹴らざるを得ないケースもあるが。
削除|違反報告
[1466] 蹴人 2021/01/11 10:43
464
選手権のテレビ中継とプレミアの中継、Jユースの試合、地区トップリーグと地区新人戦や選手権地区予選、インハイ予選もみてる。これらとかみての意見だけど、他に何をみればいいかな?
削除|違反報告
[1465] 蹴人 2021/01/11 10:20
高校サッカーは部活
プロじゃないんだから理想のパスサッカーとか求めすぎ
勝たなきゃ
削除|違反報告
[1464] 蹴人 2021/01/11 10:16
463
一部の試合の印象で決めつけず、ちゃんと幅広く試合を見てから断定しましょう。
削除|違反報告
[1463] 蹴人 2021/01/11 09:45
都内の高校生チームはどこも前に蹴って走る感じでしょう。選手権に出るようなチームから、地区リーグに至るまで。
削除|違反報告
[1462] 蹴人 2021/01/10 23:01
1448
縦ポンしてるチームは、ほとんど相手のセンバにヘディングで跳ね返されるか、相手ボールになるのがほとんどですよ。
プロでも難しいロングキックなんて、高校生ができる訳ないでしょ。ゴール前に落として、走って、触って得点狙いがほとんど。
高校年代最高峰の流経柏だってそんな感じですよ。
削除|違反報告
[1461] 蹴人 2021/01/10 21:45
ウチは半分に分けて活動しています
削除|違反報告
[1460] 蹴人 2021/01/10 18:03
私立は学校により部活動やってるよ
削除|違反報告
[1459] 蹴人 2021/01/10 17:44
知ってる限りの範囲ですが、都内私立も部活動停止になった
削除|違反報告
[1458] 蹴人 2021/01/10 15:51
都立は分散登校、部活動中止
削除|違反報告
[1457] 蹴人 2021/01/10 13:23
長いのは読まない、これ定説。
削除|違反報告
[1456] 蹴人 2021/01/10 13:17
今は大学も育成じゃないかな
実際高卒より大学からのルーキーが今年も活躍多かったし
削除|違反報告
[1455] 蹴人 2021/01/10 13:03
U18が育成ではないと言う凄い説がでてきたな?
削除|違反報告
[1454] 蹴人 2021/01/10 11:43
ロングスローは山田以外のチームも使ってるし
他の試合見もせず語ってるんだろうな
削除|違反報告
[1453] 蹴人 2021/01/10 11:40
ロングスローの議論はしてないと思いますけど・・・
削除|違反報告
[1452] 蹴人 2021/01/10 11:32
なんで、ここまでロングスロー議論になってるんだろか?試合の中の一部でしかないと思うけど
削除|違反報告
[1451] 2021/01/10 11:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告