[425] 蹴人 2020/12/25 00:00
2018年の深川に続いて決勝進出できるか!
ちなみに全国最多優勝はヴェルディの6回。
削除|違反報告
[424] 蹴人 2020/12/24 23:58
サガン鳥栖とか強いに決まってる。頑張って欲しいな。
削除|違反報告
[423] 蹴人 2020/12/24 23:56
鳥栖相手にそんな言い方するってあなた全国大会出たことありませんよね?
削除|違反報告
[422] 2020/12/24 23:54
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[421] 蹴人 2020/12/24 23:51
観戦オッケーですよ!
削除|違反報告
[420] 2020/12/24 23:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[419] 蹴人 2020/12/24 23:39
準決勝って見ていいんですか?
削除|違反報告
[418] 蹴人 2020/12/24 23:35
妬みだ。相手にしなくていい。
削除|違反報告
[417] 蹴人 2020/12/24 23:28
多摩親とF東親とかフォル親とか流行ってるけど匿名なのになぜわかる?
それともそのチームを落とすための作戦か何か?
単純な疑問なので誰か教えてください。スレ主さん削除しないでください。
削除|違反報告
[416] 蹴人 2020/12/24 23:25
多摩さんは強いんだから、あまり見下した言い方しなければ良いのにね!
削除|違反報告
[415] 蹴人 2020/12/24 23:23
多摩は次で負けるでしょ。
削除|違反報告
[414] 蹴人 2020/12/24 23:21
Tリーグ勢の荒らしが凄まじい
削除|違反報告
[413] 2020/12/24 23:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[412] 2020/12/24 23:19
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[411] 2020/12/24 23:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[410] 2020/12/24 23:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[409] 2020/12/24 23:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[408] 2020/12/24 23:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[407] 蹴人 2020/12/24 23:05
たまにいる
削除|違反報告
[406] 蹴人 2020/12/24 23:03
来年のスーパー君はどこのチームにいるの?
削除|違反報告
[405] 2020/12/24 22:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[404] 2020/12/24 22:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[403] 2020/12/24 22:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[402] 2020/12/24 22:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[401] 2020/12/24 22:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[400] 2020/12/24 22:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[399] 2020/12/24 22:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[398] 2020/12/24 22:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[397] 2020/12/24 22:23
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[396] 2020/12/24 22:20
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[395] 2020/12/24 22:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[394] 蹴人 2020/12/24 21:51
393
可哀想なやつ。
息子と勉強しろ。
削除|違反報告
[393] 2020/12/24 21:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[392] 蹴人 2020/12/24 21:32
1人のスーパーだけで高円ベスト4いけないだろ。
エースいなくても普通に全国レベル。
削除|違反報告
[391] 蹴人 2020/12/24 21:28
それはない
削除|違反報告
[390] 蹴人 2020/12/24 21:25
多摩は強い。
強すぎる。
エースいなくても普通に全国レベルだろうな。
削除|違反報告
[389] 蹴人 2020/12/24 18:42
今更見たのかよ。大分前から出てるけど。お前らbbsばかりやってるのはわかり切ってるが今更感が否めない。。。
削除|違反報告
[388] 蹴人 2020/12/24 18:31
Yahooにも出てるな。
削除|違反報告
[387] 蹴人 2020/12/24 18:29
Yahooニュースではない
削除|違反報告
[386] 蹴人 2020/12/24 18:19
Yahooニュースに出てるね。
(U-15日本代表候補のFW〇〇〇〇が貫録の2発!)
さすがに別格だよ。J下部の親達も納得だよ。
多摩から7人Jユースと記事に書いてあるし、今年の多摩は確かに強い訳だ
削除|違反報告
[385] 蹴人 2020/12/24 18:16
インタビューされてるのを見たけど、多摩のエースは結果も出してるけど、言うことも違う。すごいな。
削除|違反報告
[384] 蹴人 2020/12/24 17:59
街クラブがベスト4にいったというのと超注目選手がいるという2点が重なったからでしょうね。
削除|違反報告
[383] 蹴人 2020/12/24 17:31
やっぱヴェルディ出身のFWがいるからだろーな。ユースもJに決まってるし。
削除|違反報告
[382] 蹴人 2020/12/24 17:21
例年、高円宮杯は関東大会あたりから書き込みが少なくなるんだけど、今年は様子が違うね。なんでかな?
削除|違反報告
[381] 蹴人 2020/12/24 15:31
Twitter見たけどCBからのロング絶妙すぎ!
あんなボール蹴れるようになりたい
削除|違反報告
[380] 蹴人 2020/12/24 14:00
299
批評通りのコメントがニュースになってたけど
もしかしてあなた?ですか
削除|違反報告
[379] 蹴人 2020/12/23 16:55
えっマジめにベスト4
すげぇな
削除|違反報告
[378] 蹴人 2020/12/22 19:26
普通は、上手い選手はJアカデミーにはいりたがる。
まれにずば抜けてる選手(代表レベル)は、Jアカデミーより、JYや高体連に進む選手もいる
削除|違反報告
[377] 蹴人 2020/12/22 18:11
ジュニアユースの途中でゼルから多に移籍した子もいたように、いろんなルートがあっていい。世代での選抜と逆転が多くある方が健全
削除|違反報告
[376] 蹴人 2020/12/22 17:46
Vで昇格していってトップチームに行ってもね。
選択肢はほしいでしょ。
削除|違反報告
[375] 蹴人 2020/12/22 16:56
ジュニア時代昇格はほぼできるとわかっていたけど
JYがT1に落ちる可能性があるから、外部にでて関東L戦いたかったかもね。
削除|違反報告
[374] 蹴人 2020/12/22 16:23
369
そこのトップチームが嫌な場合、いったんJ以外に出るしかないですね。中学か高校かに入るタイミングで。中にはユースの途中でやめて強豪高校に行く選手もいますけど。
削除|違反報告
[373] 蹴人 2020/12/22 15:19
常に高いレベルでやるための選択じゃない?
削除|違反報告
[372] 蹴人 2020/12/22 12:14
彼はずっとチームを変える事になるけで、なんで?
どういった想いがあっての行動なんだろね?
削除|違反報告
[371] 蹴人 2020/12/22 11:36
多摩の彼にはJユースではなくて、選手権常連校の強豪校に進んでほしかったですね。Jではなく直接海外デビューも出来たかもしれなかったので、選択肢を狭めてほしくなかった。
削除|違反報告
[370] 蹴人 2020/12/22 11:32
J下部ジュニアユースからユースに進まず強豪校に進む場合も多いですよ。実力があれば、高校卒業時に各クラブの条件の中から良い条件のJチームを選択する事が可能ですからね。但し怪我もせずに主力として活躍を続けなければいけないので、大変ですけどね。
削除|違反報告
[369] 蹴人 2020/12/22 11:16
そうなんですね、下部に入ると進路狭くなるんだ。昇格できるレベルの人は。
削除|違反報告
[368] 蹴人 2020/12/22 11:06
366
自分のとこのJ下部昇格蹴って他のJ下部ってほぼ無理なんだよ。
削除|違反報告
[367] 蹴人 2020/12/22 08:52
363
どんな答えをもらいたいの?
削除|違反報告
[366] 蹴人 2020/12/22 08:48
それにしても下部でなく街クラってのがね、好感持てるけど気になる。
削除|違反報告
[365] 蹴人 2020/12/22 08:24
ヴェルディで上に行くより、選択肢が増えるでしょ。
削除|違反報告
[364] 蹴人 2020/12/22 08:16
ヴェルディから多摩なんだよね。
昇格できなかったのかな?
削除|違反報告
[363] 2020/12/21 23:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[362] 蹴人 2020/12/21 22:26
多摩と他の街クラブでは、練習内容やメニューが違うでしょう
見学に行ってみたらいいですよ。
削除|違反報告
[361] 2020/12/21 22:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[360] 2020/12/21 21:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[359] 蹴人 2020/12/21 19:23
スカウト活動的なことしてるんですかね?しかしスカウト活動でしか取らないと言われているJ下部さんは何してんですかね?
削除|違反報告
[358] 蹴人 2020/12/21 18:38
やっぱり実績でどんどん良い選手が入ってくるみたいよ。
あと主要大会で声も積極的に掛けているってコーチが言ってた。
削除|違反報告
[357] 蹴人 2020/12/21 18:24
ラヴィーダも街クラブだろうが昌平高校と関係あるんですよね?FC多摩は何の後ろ楯もない完全にそこらへんのただの街クラブですよね。うちの子もそこらへんの適当な街クラブ行ってるが何が違うんだ?
削除|違反報告
[356] 蹴人 2020/12/21 17:21
何のTwitter?
削除|違反報告
[355] 蹴人 2020/12/21 14:55
353
どうやればあんな柔らかいタッチができるんだろうね。すごかった。
削除|違反報告
[354] 蹴人 2020/12/21 14:39
351
多分、息子又は本人が2種になったからじゃない?
削除|違反報告
[353] 蹴人 2020/12/21 14:33
Twitterで見たんですけど、昨日の多摩vsヴィッセルの多摩の1点目の10番のシュートヤバいね。あれは相当技術がいる。見てない人は見たほうがいいよ。
削除|違反報告
[352] 2020/12/21 13:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[351] 蹴人 2020/12/21 13:36
下の投稿みるとチーム内での温度差は無い感じなのか
それはいいチームだ
去年多摩が負けた時、ここぞとばかりにニャーニャー言ってた人も今年は大人しいな
削除|違反報告
[350] 蹴人 2020/12/21 13:28
彼は技術があるからFW以外のポジションもこなせる。実際、多摩ではトップ下までカバーしてるよね。
削除|違反報告
[349] 蹴人 2020/12/21 13:27
多摩でチームを勝たせ続けることはすごいと思う。周りの成長があってだと思いますが、やはりエースなくして高円ベスト4はなかったはず。
ドリブル、パス、シュート全てにおいてレベルが高い。そこに加え、メンタルが非常に強い。
下のひとも書いてるけど、現時点では間違いなくこの年代でNo. 1プレイヤー。
削除|違反報告
[348] 蹴人 2020/12/21 13:26
街クラブとかJ下部とか関係なくチームを超越した存在。
彼がいれば何とかしてくると期待してしまう。
早く渡西して将来はスペイン代表として見てみたい。
削除|違反報告
[347] 蹴人 2020/12/21 13:15
ダノン得点王
昨年の日本クラブユース 中2で得点ランキング2位
現在高円得点ランキング1位
ジュニア時代から得点力ずば抜けてる。
削除|違反報告
[346] 蹴人 2020/12/21 12:59
ジュニア時代から凡人とは違うよ。
技術は元々ある子だった。
多摩で泥臭いプレーが身についたのかな。
総合力では同年代でNo1だろうね。
削除|違反報告
[345] 蹴人 2020/12/21 12:56
昔からバケモンは間違えない。
ワーチャレ動画って。。。
実物見たことないのはある意味ヤバい。
オタクの子どんな低レベルでサッカーしてたの?
削除|違反報告
[344] 2020/12/21 12:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[343] 蹴人 2020/12/21 12:14
どちらかと言うと、多摩の10番の方がバケモンだったよ。
削除|違反報告
[342] 蹴人 2020/12/21 12:13
u16で年明け共演だろうな。
削除|違反報告
[341] 蹴人 2020/12/21 12:02
338 全く違う。その子とは今でも超仲良し。たぶん、いつか共演するよ
削除|違反報告
[340] 蹴人 2020/12/21 11:44
338
全く違うよね?監督と合わなかっただけ。
削除|違反報告
[339] 蹴人 2020/12/21 11:43
真面目な話、J下部指導者は何をやっているんだ?
FC東京なんか育成という体の良い言葉に逃げているだけ。
削除|違反報告
[338] 蹴人 2020/12/21 11:42
多摩の10番めちゃくちゃうまいけど下部の時には同い年にもっとバケモンがいたからキングになれなかったらしい、そいつは飛び級で代表だしその2人が一緒にサッカーしてるの見たかった
削除|違反報告
[337] 蹴人 2020/12/21 10:55
36
何言っているのか分かりません。
削除|違反報告
[336] 蹴人 2020/12/21 10:29
以前、息子のジュニアユースを検討しているときに、
FC多摩若手コーチと話す機会があって進路のこと聞いたことがあります。
外部に進路先等教えることは出来ないが、レギュラークラスはほぼ毎年「S特待」で進学しています。
サブでも「S・A特待」は必ず頂いていると言っていましたね。
C・Dチームの子でもA・B特待もらえたり、希望校にはセレクションでほぼ合格頂いていると。
なのでFC多摩に子供入れてみてくださいと言われたけど...結局二次で落とされた。
削除|違反報告
[335] 蹴人 2020/12/21 10:13
多摩の進路、気になりますか?
結果出して、ユース昇格のないチーム。ユースはそりゃ欲しがりますよ。ほかのチームは公式戦がスカウトの場と考えるでしょうが、今年に限っては、コロナの影響でその場が限られていました。チーム練習にスカウトが大挙来てましたよ。
今日なんかあるの?と思うぐらい。月謝要員なんていません。通常練習で進路決まっていきます。競争は確かに大変かもしれませんが、ほかのチームにない魅力があります。入団して良かったと思います。
削除|違反報告
[334] 蹴人 2020/12/21 08:57
進路は試合に出てない子や親のリアルな声入れて欲しい
削除|違反報告
[333] 蹴人 2020/12/21 08:48
サッカーの基礎レベルが他より高いのでは?
結局サッカーなんて繋がりがあるかどうかでチャンスが開ける世界だから、
サブメンバーでもチームの信頼があれば声はかかると思うけど
削除|違反報告
[332] 蹴人 2020/12/21 08:24
試合に出てなくても取れる推薦てどんな高校なのか逆に怖いけど
勉強で進学すればいい話
削除|違反報告
[331] 蹴人 2020/12/21 08:22
チームのTwitterアカウントに掲載されてる
こういう時の為にチームでの援助は厳しいものなのかな
削除|違反報告
[330] 蹴人 2020/12/21 08:21
24人前後で少数精鋭で育てますと豪語してるクラブチームは結局結果出なくて、スタメン枠しか進路作ってやれず、4チーム作れる自コート持たない多摩はそのほとんどが推薦勝ち取る。推薦進学率も高い
高校進路を考えるなら、後者を選べば良かったと
なんの助けにもなってくれなかったチームに一言申し上げたい
削除|違反報告
[329] 2020/12/21 08:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[328] 蹴人 2020/12/21 08:13
325
それってどこで募ってます?
削除|違反報告
[327] 蹴人 2020/12/21 08:08
下部でしょ、東海の
削除|違反報告
[326] 蹴人 2020/12/21 08:05
噂のスーパーストライカーはどこに行くの?下部復帰?高校?
削除|違反報告