[347] 蹴人 2021/04/12 14:59
いつも思うが、なぜ日本全体について考え、嘆く人がいるんだろう?
自分の事だけ考えれば、いいのにw
キミが考えた所で、全く無駄なのにw
削除|違反報告
[346] 蹴人 2021/04/12 14:56
339
お前、働いたことあるか?
ほとんどのリーマンがサービス残業してるんだよ。
そのほとんどがいらない人材なのか?
辞めて欲しい人材なのか?
削除|違反報告
[345] 蹴人 2021/04/12 14:25
ダラダラ仕事するのを許容してるってだけじゃないの。
サビ残当たり前な労働者も経営者も。
なんでこんな話ししてんのか知らんけど。
削除|違反報告
[344] 蹴人 2021/04/12 13:57
しかし、ここはほんと、飼い慣らされた島国根性丸出しのリーマンばっかりだな。
サービス残業に疑問さえ持たない。
サービス残業が当たり前だと思ってる。
自分が好きでやるならかまわないが、サービス残業ありきの日本の社会がデフレと低賃金を産んでるだよ。
削除|違反報告
[343] 蹴人 2021/04/12 13:52
341
だから、俺は他に理由がないという結論だから、これ以上は調べようがない。
社会経験豊富な君に教えて欲しいんだけど。
まぁ、答えられないと思うが。
削除|違反報告
[342] 蹴人 2021/04/12 13:42
辞めるか、続けてBCチーム。
削除|違反報告
[341] 蹴人 2021/04/12 13:38
340
だから、ググりなよw
もしくは社会経験を踏んでね。
削除|違反報告
[340] 蹴人 2021/04/12 13:36
309
> キミ、サービス残業の理由、経営者が金が惜しいからと思ってるだろ?w
キミこそ、社会経験を積んだ方がいいよw
で、経費削減以外の理由はあるの?ないの?
削除|違反報告
[339] 蹴人 2021/04/12 13:09
337
同じだよ。
金が欲しいのか、試合に出たいのか、
と言う自分の欲望の違いだけ。
そもそも試合に出たくないなら、
自由に過ごせば良い。
金がいらないなら、辞めれば良い。
経営側が本当に欲しい人材なら金を出す。
いらない人材だから金を出すのを惜しむんだよ。
つうか、解雇でき無いから、自分から辞めて欲しいんだよ。
削除|違反報告
[338] 蹴人 2021/04/12 13:04
336
体系がおかしい。確かに。
あくまでも仮定の話しだからね。
では、仮に、
100万の利益を産む業務を
Aさんは業務内に行えるのに、
B君は残業が必要。
B君が能力不足だから、やめて欲しい。
これが企業側の本音だよ。
だけど、法務上、辞めさせられない。
そもそもB君は、給料体系に不満があるなら、
辞めて満足行く企業に行けば、w inwinだと
思うんだよ。
削除|違反報告
[337] 蹴人 2021/04/12 12:51
334
ぜんぜん違う。
プロ選手なら、分かるけど。
削除|違反報告
[336] 蹴人 2021/04/12 12:50
332
現実的に考えると、労働者側としては難しいですね。サービス残業の量にもよりますが、給料半額は厳しいですからね。
でも、そもそも、サービス残業ありきの構造がおかしい。
会社側は残業代をちゃんと出すか、協定違反になる量なら、何か考えないと。
あなたの質問自体がおかしな設定だと思いますが。
削除|違反報告
[335] 蹴人 2021/04/12 12:48
自問自答
削除|違反報告
[334] 蹴人 2021/04/12 12:47
318
おっしゃる通り。
サッカーで言えば、試合に出るが走れないA君とB君。
A君は、自分の時間を使ってサービス練習。
B君は、自分の時間はゲームや好きな事をする。
数ヶ月後には、A君はスタメン。B君はスタンド。
削除|違反報告
[333] 蹴人 2021/04/12 12:38
331サービス残業を無くすためです。
削除|違反報告
[332] 蹴人 2021/04/12 12:29
330
サービス残業してます。
いかがですか?
削除|違反報告
[331] 蹴人 2021/04/12 12:28
325
客捕まらんの雇ったんか?
削除|違反報告
[330] 蹴人 2021/04/12 12:23
325
その人はサービス残業してますか?
ちゃんと残業代が出てるなら、忙しさによりますが、そのままがいいですね。
削除|違反報告
[329] 蹴人 2021/04/12 12:22
326
別に1億でも、1000億でも、
100人でも、1000人でも一緒だよ。
削除|違反報告
[328] 蹴人 2021/04/12 12:22
のw
削除|違反報告
[327] 蹴入 2021/04/12 12:20
こんなところで必死でマウント取ろうとする経営者w
削除|違反報告
[326] 蹴人 2021/04/12 12:20
百万で忙しいって飲食店?
削除|違反報告
[325] 蹴人 2021/04/12 12:12
320
質問です。
利益が100万です。
現在1人で業務をしています。
忙しいので、追加して2人しました。
しかし利益は100万のままです。
給料は半額になりますが、良いですか?
削除|違反報告
[324] 蹴人 2021/04/12 12:09
皆ウケる。
醜いな!
仕事してますか?
削除|違反報告
[323] 蹴人 2021/04/12 12:04
318
それは労働者側から見た理由な。
そういう考えを利用して、個人に無理させて人件費削減をして利益をあげるのが経営側な。
削除|違反報告
[322] 蹴人 2021/04/12 12:04
ここは子供はレギュラー取らずに月謝要員で、その親は給料ドロボーって事で確定?
削除|違反報告
[321] 蹴人 2021/04/12 12:03
したくない人は、しないで帰ればいいじゃない!
嫌なら辞めたらいいじゃない!
削除|違反報告
[320] 蹴人 2021/04/12 12:01
317
理由になってない。協定守れないなら、人を増やせ。
人件費を抑えたいから、人は増やさない。
だから、少ない人員でサービス残業。
削除|違反報告
[319] 蹴人 2021/04/12 11:54
サービス残業する人ドMじゃん
削除|違反報告
[318] 蹴人 2021/04/12 11:52
サービス残業する人
昇進が早いと思うから。
生涯年収が増えると思うから。
大きな案件をまかせられるから。
残業手当がないと残業しない人
目先しか考えることができないから。
自分の将来を考えられないから。
などなど
削除|違反報告
[317] 蹴人 2021/04/12 11:49
36協定
削除|違反報告
[316] 蹴人 2021/04/12 11:47
313
いや、俺はサービス残業は経費削減の理由しかないと思ってるから、調べようがない。
違う理由を知ってるようだから、質問してるんだが。
削除|違反報告
[315] 蹴人 2021/04/12 11:46
能力ないやつサービス残業
削除|違反報告
[314] 蹴人 2021/04/12 11:43
312
シルバー人材
削除|違反報告
[313] 蹴人 2021/04/12 11:42
311
疑問に思ったら、調べる。
社会人の基本だから。
削除|違反報告
[312] 蹴人 2021/04/12 11:37
310
そういう、派遣をばかにするようなコメントはよくないと思うよ。
削除|違反報告
[311] 蹴人 2021/04/12 11:35
309
サービス残業の理由、他に何があるの?
経費削減以外の理由ってあるの?
削除|違反報告
[310] 蹴人 2021/04/12 11:18
307
バイト感覚のサラリーマンには経営の悩みなんて分からんのだね
そもそも子供が中学生で、まだ時給で仕事してることを自慢すんなよ
削除|違反報告
[309] 蹴人 2021/04/12 11:15
307
サービス残業をサービス業の残業って発想する頭の持ち主に言われてもw
キミ、サービス残業の理由、経営者が金が惜しいからと思ってるだろ?w
キミこそ、社会経験を積んだ方がいいよw
削除|違反報告
[308] 蹴人 2021/04/12 10:57
307同類項
削除|違反報告
[307] 蹴人 2021/04/12 10:53
302
一応、分かってたか。
君のコメントって、社会人とは思えないんだよね。
社会経験のない頭デッカチの学生みたいでさ。
現実感のない空論って感じ。
削除|違反報告
[306] 蹴人 2021/04/12 10:38
304
疑問に思う事はいい事だね。
だけど、疑問に思ったら、まず自分で調べよう!
削除|違反報告
[305] 蹴人 2021/04/12 10:32
302
バイト感覚のサラリーマンを相手にしても何も産まれないことはよく分かってるだろうに
おばか相手にしても疲れるだけだよ
削除|違反報告
[304] 蹴人 2021/04/12 10:29
293
東南アジアは外食文化の国が多いのだが。。。
削除|違反報告
[303] 蹴人 2021/04/12 10:26
289
ごめんなさい、ググるって調べるという事ですか?
最近はカタカナ語が多くてついて行くのがやっとで…
削除|違反報告
[302] 蹴人 2021/04/12 10:23
300
ははw
キミ、発想が面白いねw
つうか、俺のレスのサービス業を製造業にして、読んでみてw
それなら、意味がわかる?
削除|違反報告
[301] 蹴人 2021/04/12 10:23
雇われてるとこの先不安しか無いんだな
削除|違反報告
[300] 蹴人 2021/04/12 10:21
299
君、サービス残業って、サービス業の残業のことだと思ってるよね?
削除|違反報告
[299] 蹴人 2021/04/12 10:05
298
サービス残業ねぇw
そもそも経営側は、サービス残業もクソもないから。
残業って概念なんか無いからな。
あのさぁ、、キミ、雇われ側でしょ?
子供と一緒。
金が無い。そりゃ、キミが儲けず、扶養されてるから。
そもそも時間で給料が出る。そう考えてるのがバイトだよ。
サービス業でも経営者は、物を売って始めて利益が出る。
金が欲しいけりゃ、利益出せ。毎日10分しか働かなくても、その10分で一億稼げば、給料いっぱい貰えるから。
削除|違反報告
[298] 蹴人 2021/04/12 09:56
295
君には経験ないのかもしれないが、どんな一流企業でも、一部を除けば、サービス残業ありきだよ。
社会経験積みなよ。
削除|違反報告
[297] 蹴人 2021/04/12 09:55
日本じゃなくて、キミが沈む一方だと思うけど
削除|違反報告
[296] 蹴人 2021/04/12 09:54
すぐ日本人と外国人を区別したがる島国根性をなんとかしないと、日本人は沈む一方だよ。
削除|違反報告
[295] 蹴人 2021/04/12 09:53
そんな自分が有能だと思うなら、会社にもっと給料あげなきゃ辞めます。って言えばいいだけ。
本当に有能なら、もっと高い金で雇ってくれる会社、あるだろうし。
別にサラリーマンも、プロサッカー選手と変わらないから。
才能があるなら、高く評価してくれる会社に移籍すりゃいい。才能がないから、会社を辞められない。才能がないから誰も誘ってくれない。
自己評価が高いのか、どうかしらないけど、今貰ってる金が、その人の社会的評価だよ。
そこにギャップを感じるなら、感じない所に行く。
自分でできる簡単な解決策だよ。
削除|違反報告
[294] 蹴人 2021/04/12 09:43
月曜日から日本の愚痴を言ってる方はそもそも日本人ですか?
削除|違反報告
[293] 蹴人 2021/04/12 09:42
291
じゃぁ、工場、物流で働けばいいのにw
そもそもサービス業が成り立つのは、国力があるから。
レストランがあるのは、本来、料理を作るのが面倒だから、味と時間を金で買う。
後進国は、自分で作るから。
仕事なんてものは、いらないものから、削ぎ落とされる。
削除|違反報告
[292] 蹴人 2021/04/12 09:18
老化現象続く日本
削除|違反報告
[291] 蹴人 2021/04/12 09:17
日本は物価も安いし、賃金も安い。システムや生産性が上手く働いてるのは、工場や倉庫、物流くらいで、あとはサービス残業で個人を頑張らせてなんとかやってるだけ。
だから、みんなで貧乏。
国は成長しない。
削除|違反報告
[290] 蹴人 2021/04/12 09:13
288今の日本は発展途上国と変わらないんだって
削除|違反報告
[289] 蹴人 2021/04/12 09:11
285
今どき、ググることさえしないって、どうなの?
そんな情弱、受け身の体質じゃどうにもならない。
少しは自分で努力することも必要だよ。
削除|違反報告
[288] 蹴入 2021/04/12 09:11
働き方や給与ベースはずっと上にあるのにそこは隠し、欧米は成果主義だからと会社の都合のよい言葉を鵜呑みにして、給料が上がらないのは自分の能力がないからと諦めている大多数の低賃金社員。
気付けば(気付いていないか)先進国とは呼べないレベルにまで国力は下がり、輸出とインバウンドに頼っている。
日本はもはや過去の国。
削除|違反報告
[287] 蹴人 2021/04/12 07:57
マジョリティも知らないの?櫻坂46の事です
削除|違反報告
[286] 蹴人 2021/04/12 06:44
日本サッカーのマジョリティは蹴球のまま
削除|違反報告
[285] 蹴人 2021/04/12 06:40
284
知らない人がいるんだから教えてあげてもいいんじゃない
因みに自分もわからない内の一人だけど
削除|違反報告
[284] 蹴人 2021/04/11 22:36
マジョリティも知らないような大人にならないためにも
サッカーだけじゃなくて、子供には勉強もさせないといけないと肝に銘じます。ありがとうございました。
削除|違反報告
[283] 蹴人 2021/04/11 20:48
マジョリティってなに?
削除|違反報告
[282] 蹴人 2021/04/11 20:01
x
削除|違反報告
[281] 蹴人 2021/04/11 19:23
w
削除|違反報告
[280] 蹴人 2021/04/11 19:22
279みたいに、自分の労働力に価値がもっとある。
そう誤解してる奴がいっぱいいるから、成長しないw
そもそも、嫌なら辞めろよ。
経営側のが大変だから。
いても、大して働かない奴が、経済を語るw
辞めろって、リアルで言えたら、めちゃくちゃスッキリするわw
削除|違反報告
[279] 蹴人 2021/04/11 19:10
日本人の思考、メンタリティーって、277、278みたいのが多いから、企業や経営側だけがいい思いをして、労働者側はいいように使われる。
その労働者側が消費者のマジョリティだから、仕組みに疑問さえ持たないで費用、価格が安けりゃ満足してる。自分たちの給料も上がらないのに。
疑問を持つなら、辞めろで終わり。
そりゃ、経済もサッカーも成長しないわ。
削除|違反報告
[278] 蹴人 2021/04/11 19:00
個人に無理させて、、、。
自分で勝手に無理してるだけだろ?
嫌なら、辞めろ。
努力がたりないからだ。努力しろ。
みんなが月謝要員にかけてる言葉だよ。
削除|違反報告
[277] 蹴人 2021/04/11 18:53
いやいや、いらないの。。需要がないの。
わかる?
そもそも、大企業でも歯車。
当たり前でしょ?
子供なの?
つうか、需要が有れば、値段(給料)はあがる。
給料が上がらないのは、需要がないの。
経済の基本だから。
削除|違反報告
[276] 蹴人 2021/04/11 18:46
275
そうやって、個人に無理をさせて、何とかまわす。
教師、コーチに限らず、日本の企業はほとんどそう。
サービス残業で成り立っている。
そしてみんなが貧乏になっていく。
消費者にいいと思ってる情弱、経済観念のない人間が多いから、デフレはかわらない。
削除|違反報告
[275] 蹴人 2021/04/11 17:46
273
消費者にとっては、いい環境かと。。
低賃金が嫌なら、辞めればいい。
変わりなど腐るほどいるし、最悪無くなったとしても、まぁしょーがないで終わるレベル
削除|違反報告
[274] 蹴人 2021/04/11 17:43
273
需要と供給。。。
(需要)消費者は高い金額を払う価値を見出していない。
(供給)学生サッカーで金を稼げると思う奴がいっぱいいる。
つまり、低賃金労働になる。
削除|違反報告
[273] 蹴人 2021/04/11 17:30
部活にしろ、クラブチームのコーチにしろ、日本は低賃金で人を働かせ過ぎ。
親も金払うの嫌がるし、払う能力もない。たいした金額も払ってないくせに、クレームは偉そうに言う。
いい環境がうまれるはずないな。
削除|違反報告
[272] 蹴人 2021/03/29 23:59
269
まぁまぁです、ちょっと食いつきが鈍ったので撒き餌変えたところです。
削除|違反報告
[271] 蹴人 2021/03/29 23:55
強いチームの月謝要員がいいか、弱いチームの裸の大将がいいかって事でしょ
削除|違反報告
[270] 蹴人 2021/03/29 23:39
wマンはいらね
掲示板ですらみんなに嫌われてるの気づけよ
お前がくるとつまんねーんだよ
削除|違反報告
[269] 蹴人 2021/03/29 23:27
入れ食いと聞いて来ましたw
釣れてますか?
削除|違反報告
[268] 蹴人 2021/03/29 23:17
語彙力って何?
削除|違反報告
[267] 蹴人 2021/03/29 23:09
いや。。。一般常識のなさに驚かされちゃって。。。
語彙力の低下ってホントなんだね。
削除|違反報告
[266] 蹴人 2021/03/29 22:07
それな
削除|違反報告
[265] 蹴人 2021/03/29 22:00
分からん奴でもとっくに調べて分かってるのに、敢えてレスって釣りを楽しんでる事ぐらい気付けよ。次から次って入れ食い状態だろw
削除|違反報告
[264] 蹴人 2021/03/29 21:33
小学生に見せんなよ、こんな掲示板。
小学生も何が面白いんだか。
削除|違反報告
[263] 蹴人 2021/03/29 21:06
別に普通にゃ使わんだろ
雨後の筍か
俺も勉強させて頂きましたわw
削除|違反報告
[262] 蹴人 2021/03/29 20:55
え?
牛後より鶏口って普通に使うよ?
李下に冠ぐらいには使う。
通じないのか。
削除|違反報告
[261] 蹴人 2021/03/29 19:55
背伸びして月謝要員になるくらいならワンランク落として主力になりましょうってこと
小学生ならまだしも大丈夫かこのBBSはw
削除|違反報告
[260] 蹴人 2021/03/29 18:14
はいはい、ご立派です。一応小学生のうちの息子もよく見てるよ。
別にマウント取らずに教えてあげたらどうですか?因みに自分も分からないので教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
削除|違反報告
[259] 蹴人 2021/03/29 17:37
257
うそでしょ?高校受験大丈夫か?
削除|違反報告
[258] 蹴人 2021/03/29 17:29
257
ここ、小学生の掲示板じゃないんだから。
削除|違反報告
[257] 蹴人 2021/03/29 17:11
どういう意味?
調べなきゃわからんようなワードはここでは不要。
もっとストレートに行こうよ。
削除|違反報告
[256] 蹴人 2021/03/28 18:17
公式戦は三年間出場なしでスタンド応援
試合はBチームで下部リーグ出場
だったら、その下部リーグ所属の学校で主力担ってはどうかな?
鶏口となるも牛後となるなかれっていうしね
削除|違反報告
[255] 蹴人 2021/03/28 17:57
リフティング関係ないけど、月謝要員からの成り上がりは少ないような気がする。
削除|違反報告
[254] 蹴人 2021/03/28 17:25
リフティングしない奴には無縁の話よ
削除|違反報告
[253] 蹴人 2021/03/28 10:51
結局は、個なのよ。
どこにいても上に行く子は行く。行けない子は行けない。
公立中から高偏差値の大学に行く子もいるんだから。
削除|違反報告
[252] 蹴人 2021/03/28 08:58
クラブチームでBチームから、2年生から部活に移籍して中体連選抜に選ばれ国際ユースに参加し、サッカー推薦で強豪校に行った同じチームの選手がいたなあ。
評価する人が変われば評価がかわることもある
削除|違反報告
[251] 蹴人 2021/03/28 08:55
また意味不レスがきた
削除|違反報告
[250] 蹴人 2021/03/28 08:38
クラブチームに行くか、学校の部活にするか?
私立中学校に行くか、公立中学校に行くかの違いだな。
どっちもあり。
削除|違反報告
[249] 蹴人 2021/03/28 07:50
ハァ?そもそも2年が部活に移籍してなんの大会に出るわけ?
練習もやっと再開できたってとこなのに
削除|違反報告
[248] 蹴人 2021/03/28 07:44
単純にスレ主の主旨を理解できないレスナーでしょ。
逆に釣りレスなら、うまい!と座布団ものでしょw
削除|違反報告