スレッド:東京都フレッシュカップU14・2021
試合結果速報や情報交換の場として。
誹謗中傷、荒らし、Bチームだからどうでもいい、といったコメントは削除します。


[スレッド一覧][投稿]

[479] 蹴人 2022/01/16 13:40

74それ従業員のが辛いよ。
朝会社行ったら無くなってる。
次のお勤め先探すの苦労しそう。
その点、経営者は自己破産、借金帳消し、それまでの付き合いからどこかしらから声掛かる。

削除|違反報告

[478] 蹴人 2022/01/16 13:25

海が見えない部屋がある船があることを知っている
ことはあまり自慢にならない。

削除|違反報告

[477] 蹴人 2022/01/16 13:24

474
まあ、彼は有能経営者なんですよ。
きっと。

他人には、それが事実か妄想なのかわからないんだから、
そこを話しあっても意味がないし、関係ないと思うよ。

書いた後、どんな気分になるかは、書いた本人だけわかる。
凄いと他人に思われたと満足してるのか、
はぁー、虚しいと思ったのか。

本人以外は、知らん顔でいいと思うよ。
無関心が1番、寂しい気分になるんだし。

削除|違反報告

[476] 蹴人 2022/01/16 13:16

タカタで販売してる部屋が、全部、海がみえる部屋って事なのでは?

知らんけど。

削除|違反報告

[475] 蹴人 2022/01/16 13:14

474
経営者は自分で判断できるんだよ。
解除されたら開拓する。
または経費節減でリストラする。

削除|違反報告

[474] 蹴人 2022/01/16 13:08

69
残念ながら取引先から切られる事も分からない経営者は無能

削除|違反報告

[473] 蹴人 2022/01/16 13:07

471
豪華客船の客室数を調べてみな。

削除|違反報告

[472] 蹴人 2022/01/16 13:06

71
マジで船に乗ったことが無いようですな

削除|違反報告

[471] 蹴人 2022/01/16 12:55

470 ボイラー室?

削除|違反報告

[470] 蹴人 2022/01/16 12:51

468
乗った事ないの?
船によっては海見えない。

削除|違反報告

[469] 蹴人 2022/01/16 12:48

467
残念ながら私は切る側だから。

削除|違反報告

[468] 蹴人 2022/01/16 12:42

ジャパネットで日本一周のクルーズ販売してたけど
どこの部屋からもオーシャンビューと言っていたのには
ふいたわ。レッドオーシャンで思い出した。

削除|違反報告

[467] 蹴人 2022/01/16 12:35

463
そうかもね。
つうか、それはキミも。
キミのように他人に、そう言える人こそ、
肩を叩かれて、何でだよ!って言い、
しがみつくタイプ。
他人はダメ。自分はいい。典型だね。

みんな自分以外は大して必要な人間じゃないかね。
気をつけて^_^


削除|違反報告

[466] 蹴人 2022/01/16 12:29

463
明日
リストラされるかもよ
君みたいな社員が1番要らない

削除|違反報告

[465] 蹴人 2022/01/16 12:25

ヤフーニュースのトップを見てごらん。

上場84社が希望退職募集

社会経済の終わりの始まり。
これからは一芸が必要。

削除|違反報告

[464] 蹴人 2022/01/16 12:12

レッドオーシャンのこの業界は少子化の影響も受けて自然淘汰されていくから放置が正解。自分の息子の事を考えたいならカテゴリーを2つ落とす事を進める。

削除|違反報告

[463] 蹴人 2022/01/16 12:11

今はダメリーマンかもな。
生きてるだけで丸儲け。
これが理想だし、これを目指してる。

削除|違反報告

[462] 蹴人 2022/01/16 12:08

457
誤字脱字から見てダメリーマンだったんじゃね?

削除|違反報告

[461] 蹴人 2022/01/16 11:50

457
そうな。能力はないな。
なくても、幸せだけどな。

削除|違反報告

[460] 蹴人 2022/01/16 11:48

457
自分が能力ないのを公開。

削除|違反報告

[459] 蹴入 2022/01/16 11:46

フレッシュカップ親はチームにも会社にも不満だらけだということがわかるスレ。

そろそろ試合の話してよ。

削除|違反報告

[458] 蹴人 2022/01/16 11:45

456
何をおっしゃる。もちろん、辛いだろうね。
ただ、本当に無能な奴は、必死だからな。

罵倒されても、チャリチャリンと金が入る。
一日中、会社に入れば金が入る。

そう言う人が搾取してるって言うの。

10円で仕入れ20円で売れて初めて利益が出るのに、
時間内いれば金が出ると思ってる奴、いっぱいいるから。
何時間いても、売れなきゃ利益は出ないのに。

削除|違反報告

[457] 蹴人 2022/01/16 11:38

452
うーん、浅はかかどうか知らんが、まぁ、実際に俺がいた大手でも、そう言うリストラあったからね。俺はその前に辞めてだけど、その会社なは友達はいっぱい今でもいるから。。
まあ、自分が経営してだ時も、最初はウハウハだったが、後半はカツカツで、知り合いの会社に吸収してもらったからねー。

まぁ、何にせよ、簡単じゃないよ。隣の芝生は青く見えるだけ。

削除|違反報告

[456] 蹴人 2022/01/16 11:36

455
そんな事より冷遇されたら労基とかより単純に辛い。
だから訴えずに大半が辞めるんだよ。
君は情弱だから勉強した方が良い。

削除|違反報告

[455] 蹴人 2022/01/16 11:32

451
そうなんだけど、それすると、
労基に駆け込む→パワハラ認定(O_O)

労働者は守られているよ。

削除|違反報告

[454] 蹴人 2022/01/16 11:29

450
ソーシャルワークは辛い仕事だよ。結構。
まぁ、わからないけど、プログラマーは、
必須なんじゃない。

DX化は、どんどん進むからね。

削除|違反報告

[453] 蹴人 2022/01/16 11:28

449
年金か

削除|違反報告

[452] 蹴人 2022/01/16 11:25

449
なら見ろよ。
お前のリストラの話は明らかに浅はかだよ。

削除|違反報告

[451] 蹴人 2022/01/16 11:24

443
そんな社員は嫌がらせ受け自主退社

削除|違反報告

[450] 蹴人 2022/01/16 11:24

446
この先生き残る職業は何?
ソーシャルワーカーかな。

削除|違反報告

[449] 蹴人 2022/01/16 11:23

447
ん?Googleは見ないよ。


大学後→中小→大手→個人事業主→経営者→半公務員と言う経歴ですね。
どれも、それなりに幸せだったが、今が1番幸せです。

削除|違反報告

[448] 蹴人 2022/01/16 11:20

445
うーん、そうかもね。
ただ、俺も妻も、そんなに先がある訳じゃない(>人<;)
だから、とりあえずは大丈夫だよ。

それよりサッカーの先のがヤバいと思うよ。

削除|違反報告

[447] 蹴人 2022/01/16 11:19

443
お前はGoogleしか見てないのか?
何故に日本は中小零細企業が多く生存できるかを学びなさい。
優秀な社員が先に辞めて行く?
そんなの経営者は百も承知だよ。

削除|違反報告

[446] 蹴人 2022/01/16 11:16

445
残念ながら薬剤師は先ないよ。
調剤薬局はコンビニより多く今後は閉鎖が相次ぐ。

削除|違反報告

[445] 蹴人 2022/01/16 11:09

442
労働者も選べるよ。
ウチの嫁、薬剤師だから、転職15回ぐらいしてる。
気に入らない。自分の都合でやめたい。と思ったら
すぐ辞める。
資格持ちは、いいなーと羨ましい。

削除|違反報告

[444] 蹴人 2022/01/16 11:06

440
経営者→役員手当 減
株主→配当なし

だよ。

削除|違反報告

[443] 蹴人 2022/01/16 11:04

439
リストラって、キミ、いらない人材だから、会社辞めてくれない?って経営者がお願いするんだよ?
辞めません!と言ったらクビにならず、会社にいられるんだよ。正社員は。

リストラすると、辞めて欲しくない奴から、辞めて行くのが現実。
なぜなら、そいつらは有能で、沈みかけた船から逃げて、違う会社に行くんだわ。

で、残るのは、無能な正社員。何故なら彼らは、泳げないから必死に船にしがみつく。

管理職は、リストラ要員をリストラできないと、自分がリストラされる。
経営者もリストラできないと、赤字が解消できないから、会社が潰れる。

まぁ、どの立場も一緒だよ。

結局、自分に自信があり、有能な人が勝ち組かな。そう言う意味では。

削除|違反報告

[442] 蹴人 2022/01/16 11:01

経営者は人生の選択を自分で決める事ができる。
労働者は人生を会社に委ねる。

経営者はより多く搾取する為に労働者をコントロールする。

削除|違反報告

[441] 蹴人 2022/01/16 10:57

東京商工リサーチによると、令和元年に35社だった募集企業数は、コロナ禍が直撃した2年に93社まで急増。昨年も感染が落ち着いた後半に入り減少したものの、引き続き高い水準となった。2年連続で80社を超えるのは、リーマン・ショック直後の平成21、22年以来。募集人数(非公表の企業は応募人数)も1万5700人程度になる見通しで、約1万8600人だった前年と合わせ、14、15年以来となる2年連続の1万5千人超えとなった。

削除|違反報告

[440] 蹴人 2022/01/16 10:57

436
利益なければボーナス無し

削除|違反報告

[439] 蹴人 2022/01/16 10:55

436
そんな社員はリストラ要員。
残念。

削除|違反報告

[438] 蹴人 2022/01/16 10:54

433
大変でもその会社で働いてる労働者はその会社継続する為生涯働き蟻です

削除|違反報告

[437] 蹴人 2022/01/16 10:52

労働者の不満はいつの時代も変わらない

削除|違反報告

[436] 蹴人 2022/01/16 10:44

あと、何故か労働者は搾取されてるイメージをお持ちみたいだが、正社員になれば、タバコ吸ってても、外周りで電車乗ってても、雑談してても就業時間内は、金がカウントされ、給料が発生する。会社に行くだけで、丸儲け。

経営者は、そいつらに給料を払わなきゃいかんのだわ。例え、その月に利益がなくても。。そう言う意味では、労働者は経営者から金を搾取してるよ。

経営者は利益がいっぱいある会社なら、楽できるけど、世の中、カツカツの会社のが多いよ。
会社つくったら、天から金が湧いてくるわけじゃないからね。

削除|違反報告

[435] 蹴人 2022/01/16 10:37

434
あっ、俺、金なんて言ってないよ。
427.431、433だもん。

金はあった方がいいと思うけど、金があったら勝ちだとも思わないし。
まぁ、そもそも人生に勝ちも負けもないよ。
自分が楽しいか、楽しくないか。幸せか、不幸かなら、あるだろうけどね。


削除|違反報告

[434] 蹴人 2022/01/16 10:32

433
429だけどお前が偉そうに金だと言うからだぞ。
搾取される側で勝ち組?

削除|違反報告

[433] 蹴人 2022/01/16 10:23

429
子供なの?
会社なんて、30万ぐらいで作れ、すぐ経営者になれるよ。

経営は、起業するより、持続 発展 拡大してく事が、どれだけ大変か。

削除|違反報告

[432] 蹴人 2022/01/16 10:18

424
416だけど待つなんて無いよ。
監督も代わる。
今やオーナーも代わる。
知ったかぶりするなよ。
声掛けをしてるだけの話で確約なんかない。

削除|違反報告

[431] 蹴人 2022/01/16 10:18

430
そうな、勝ち負け、あんまり気にしないが、
勝ち負けか、2択なら負けかな?
まぁ、負けても、楽しい人生だよ。

エンジョイ人生かな(*´Д`*)

削除|違反報告

[430] 蹴人 2022/01/16 10:15

427
日本語わかる?
ならお前も負け組ってことだな。

削除|違反報告

[429] 蹴人 2022/01/16 10:14

424
資本主義の経営者なら勝ち組。
お前は単なる労働者。
搾取される側で勝ち組とか幸せなアホ

削除|違反報告

[428] 蹴人 2022/01/16 10:11

欲しい人材は常に進化するわけじゃない。
怪我をしたり衰えたりすることもある。
今現在プロとして欲しいと思われただけだから。

削除|違反報告

[427] 蹴人 2022/01/16 10:11

まぁ、どっちもどっちだよ。

相手を否定する事で、相手よりマシって、自分で自分を認められていないから、他人の生き方や考え方を否定するんだろうな。

もうちょっと、互いに、自分と向き合った方が良くないかい?

相手なんか、どーでもいいんだよ。
大事なのは、自分がもっと、なりたい自分になる事。

相手の考え方を否定してるウチは、負け組だよ。
やりたい事とか、金とか関係ないと思う。

削除|違反報告

[426] 蹴人 2022/01/16 10:10

424
お前は金を持った事ないからわからない。
金=勝ち組
これは間違い。
金を集めるのが幸せなら勝ち組だけどな。
金を持ったらわかるよ。

削除|違反報告

[425] 蹴人 2022/01/16 10:05

418
ウチのコーチを見ていると底辺とは思えん

削除|違反報告

[424] 蹴人 2022/01/16 10:03

416
欲しい人材は待ってるよ。
仕事だからな。
あと夢を追うのが勝ち組みたいに思ってる人いるけど、資本主義の国では金持ちが勝ち組だぞ。
低収入=負け組
間違えると後悔するぞ。

削除|違反報告

[423] 蹴人 2022/01/16 09:58

415
おっしゃる通り。
そもそもプロになるのに、何故高校に行くんだろうね。
義務教育が終わったら、サッカークラブに行けばいいだけ。

削除|違反報告

[422] 蹴人 2022/01/16 09:48

俺もコロナでリストラされた

削除|違反報告

[421] 蹴人 2022/01/16 09:33

プロからはだいたい30歳には引退する。
だから幾らでも第二のチャレンジができる。
しかしサラリーマンは40歳からがリストラ要員。
まだ40歳なら良いが50歳だと辛いぞ。
俺の同期はプライドが高いし、サラリーマンはスキル無いからまだ無職。

削除|違反報告

[420] 蹴人 2022/01/16 09:25

418
だから底辺はお前だよ。
わからないかな?
好きな事を仕事に出来る人が幸せ。
お前みたいに好きでもない仕事をただ金の為に働いてるのが底辺。
好きな仕事じゃないから、一生懸命にやらない。
出世もしないからリストラされる。
頑張れ。

削除|違反報告

[419] 蹴人 2022/01/16 09:09

サッカーコーチが底辺?
そんなサッカーコーチに子供達を預けている親はどん底?

削除|違反報告

[418] 蹴人 2022/01/16 09:06

3年でクビ
サッカーコーチで一生底辺

削除|違反報告

[417] 蹴人 2022/01/16 08:51

東大に入るよりプロになる方が難しい。

削除|違反報告

[416] 蹴人 2022/01/16 08:48

412
ホラ吹くな。
4年待つ契約なんかある訳ない。
スカウトすら居るかわからん。

削除|違反報告

[415] 蹴人 2022/01/16 08:46

403
クソみたいな考えだからお前はダメなんだよ。
人生一度。
プロが夢なら学歴?サッカー選手に必要ない。
そんな考えだからお前は底辺。
底辺とはお金じゃないぞ。
生き方が底辺な。
死ぬ時にやりたい事を一つでも多くやれた人が幸せ。

削除|違反報告

[414] 蹴人 2022/01/16 07:01

日本代表のラグビーの福田選手は、医者目指して28歳で医大合格したからね。。
スポーツはやれる時しかやれないけど、勉学は一生できる。

削除|違反報告

[413] 蹴人 2022/01/16 06:56

は?大学行ってからプロになるっていうそんな都合のいい契約あるのか?

削除|違反報告

[412] 蹴人 2022/01/16 00:00

408
プレミア・プリンス高体連では、大学の推薦が決った後にプロからスカウト来たりは、良くあることですよ。
その時は、断って大学卒業してからプロになる選手も多いよ。
逆にプロに進んだけど、通信大学に行く選手もいるよ。

削除|違反報告

[411] 蹴人 2022/01/15 22:57

ベスト4はフォルツャ、オパ、すみだとどこですか?

削除|違反報告

[410] 蹴人 2022/01/15 20:55

負けた

削除|違反報告

[409] 蹴人 2022/01/15 20:48

すみだはまけたか

削除|違反報告

[408] 蹴人 2022/01/15 20:07

大学なんていつでも行けるぞ?
プロになれるチャンスはあってもせいぜい1度だろ。

削除|違反報告

[407] 蹴人 2022/01/15 19:23

フォルツァ2-0トリプ
オパ2-1エスフォルソ

削除|違反報告

[406] 蹴人 2022/01/15 18:27

今日のフレッシュの結果は?

削除|違反報告

[405] 蹴人 2022/01/15 17:59

プロになって、あの時に大学に行ってればなと思う確率の方が高そうだけど。。

削除|違反報告

[404] 蹴人 2022/01/15 13:52

あの時プロになってれば...
って後悔しないならいいと思うけどね。

削除|違反報告

[403] 蹴人 2022/01/15 13:43

401
大学行ってサッカー続けて更に実力付けてプロに行く考えだそう。
駄目でも大卒にはなれる。
将来設計だよ。

削除|違反報告

[402] 蹴人 2022/01/15 13:19

大学行ってからでもプロになれるとは限らない。

削除|違反報告

[401] 蹴人 2022/01/15 13:18

399
だから、そういうわけでプロになりたくないと思ったんでしょ。

削除|違反報告

[400] 蹴人 2022/01/15 13:17

今は大学経由の方がいいね、多分
中には高卒即プロの方がいい奴もいるけど

削除|違反報告

[399] 蹴人 2022/01/15 13:04

398
そんなことはないよ。
某Jでトップ昇格もらったけど試合出れるか分からないし、2-3年で首になった場合も考えて大学行った子いるよ。

削除|違反報告

[398] 蹴人 2022/01/15 12:34

プロになれるチャンスを見逃すのはプロになりたくない子しかいないでしょ。

削除|違反報告

[397] 蹴人 2022/01/15 12:09

高卒でプロになるのはリスク高すぎだと思う。
大学行くのがベストだな。

削除|違反報告

[396] 蹴人 2022/01/15 10:52

395
城が代表に欲しいと言ってた子だね。
大学サッカーに行くみたいだね。
今は大学経由の方が即戦力になるから良い選択だよ。

削除|違反報告

[395] 蹴人 2022/01/14 22:54

393
その選手はプロになれたのかい?

削除|違反報告

[394] 蹴人 2022/01/14 22:17

88
うちは3人
チーム内の逆転ですらほぼない

削除|違反報告

[393] 蹴人 2022/01/14 21:49

青森山田の5番クリアージュですよ

削除|違反報告

[392] 蹴人 2022/01/14 19:19

386
T2とかのチームにいて出たところで全国制覇なんて無理なので意味なし。
楽しければそれで良いと思う。

削除|違反報告

[391] 蹴人 2022/01/14 18:45

390さん
勉強不足で教えて頂きたいのですが、タルとはどういった意味があるのでしょうか?

削除|違反報告

[390] 蹴人 2022/01/14 18:04

こんなのをタルと呼ぶ

削除|違反報告

[389] 蹴人 2022/01/14 18:02

フレッシュカップはBチームが楽しく試合出来れば満足なの。Aに拘れとか余計なお世話なんだけど。試合が観れれば満足なんです。

削除|違反報告

[388] 蹴人 2022/01/14 18:01

具体的に皆さんのチームでは、u-13から現在に至るまで、何名くらいスタメンは入れ替わりましたか?
うちは、2人だけかな。

削除|違反報告

[387] 蹴人 2022/01/14 17:49

申し訳ないですね、横から失礼します。
それぞれ考え方があるとは思いますが、敢えて言わせていただきます。フレッシュカップという大会に拘るより、BからAに上がる事に拘る方が選手としても人としても成長出来ると思います。老いぼれの戯言と聞き流してください。

削除|違反報告

[386] 蹴人 2022/01/14 17:45

「T1上位2チーム以下は楽しければいい」というコメントありましたけど、Aチームになって高円宮杯とか目指さないのですかね。
個人的にはフレッシュよりAチームとの紅白戦の方がチャンスだと思うけど。(アピールも出来るし)

削除|違反報告

[385] 蹴人 2022/01/14 17:41

382
失礼
高円宮杯出ないとは言ってなかったですね。
他の一般論としてどう思いますか?

削除|違反報告

[384] 蹴人 2022/01/14 17:38

382
U15になったらフレッシュ無くなるしAチームになって高円宮杯に出場したいとか思ってないんですかね。受験で辞めてしまう予定ですか?そういうのってJFAが掲げてる選手育成(フレッシュカップも含め)になるんですかね。
やっぱり疑問だ。

削除|違反報告

[383] 蹴人 2022/01/14 17:32

380
フレッシュあるからBチームで頑張るって子はあまりいないのではないでしょうか?現時点でAの試合に出れないけどフレッシュなら出れそうな子が楽しみにしてるんじゃないでしょうか?だからと言ってAチームを諦めてはないと思いますよ。

削除|違反報告

[382] 蹴人 2022/01/14 17:30

380

公式戦出場経験で成長するってことでしょう?
やっぱり試合に出ないと成長できないから。

うちのチームはフレッシュには出ないけど、ごく少人数だから公式戦とその後のフレンドリーで出れない選手はいない。
なかなか、そんな運営が出来るチームが少ないってことでしょう。

削除|違反報告

[381] 蹴人 2022/01/14 17:25

なんで、お前呼ばわり

削除|違反報告

[380] 蹴人 2022/01/14 17:23

フレッシュはBチームには重要みたいな書き込み多いので、こんな事聞くのも少し憚られるけど、ずっとBチームでも本人は満足なんですか(フレッシュ出れるからいいやみたいな)?悔しいとか意地でもAに上がってやるとかありますよね。それとも入れ替わりをしないチームで諦めたとかですか。友達がいるから移籍しないとか?(小学生じゃないからある訳ないか)いろいろ不思議です。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet