スレッド:★東京都u15 T1リーグ
先走りですが2022u15 T1リーグのスレです。
新規参入組も楽しみですね。
例年通りであれぼ3/1-10/31が開催期間。
来月末までにコロナも落ち着いて欲しい。


[スレッド一覧][投稿]

[7040] 蹴人 2025/08/31 22:58

町田の偵察ビデオは分析力もないので意味も無いし注意しない。
調布は協会の顔だから誰も注意出来ない。

削除|違反報告

[7039] 蹴人 2025/08/31 22:54

昨日、町田も、内山GAで、偵察ビデオ
2試合撮影してましたよ。

削除|違反報告

[7038]  2025/08/31 22:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7037] 蹴人 2025/08/31 22:40

7035
あれは注意したほうがいい

削除|違反報告

[7036]  2025/08/31 22:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7035] 蹴人 2025/08/31 22:33

3033
自チームの試合は終わったのに(次の試合なのに)VEOで撮影したり

削除|違反報告

[7034] 蹴人 2025/08/31 22:32

調布はいつも他チームの試合をveoで撮ってるのは違反な気がします

削除|違反報告

[7033] 蹴人 2025/08/31 22:30

7032
私も以前気になってました。だめじゃないですか?

削除|違反報告

[7032]  2025/08/31 22:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7031] 蹴人 2025/08/31 21:50

なんだなんだw明日学校だろ選手は

削除|違反報告

[7030] 蹴人 2025/08/31 21:08

トリプの監督なにしたんですか?

削除|違反報告

[7029] 蹴人 2025/08/31 21:07

もう協会に訴えた方がいいと思う

削除|違反報告

[7028] 蹴人 2025/08/31 21:05

トリプの得点能力は毎度ながら素晴らしいね

削除|違反報告

[7027] 蹴人 2025/08/31 20:41

あの人いつもだよ

削除|違反報告

[7026] 蹴人 2025/08/31 20:39

なにしたの?
まだ試合終わらない?

削除|違反報告

[7025]  2025/08/31 20:27

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[7024] 蹴人 2025/08/31 20:21

トリプ監督退場レベルだな。

削除|違反報告

[7023] 蹴人 2025/08/31 19:45

調布が盛り返すのはマズイ

削除|違反報告

[7022] 匿名 2025/08/31 18:13

STきつそう

削除|違反報告

[7021] 匿名 2025/08/31 18:13

STきつそう

削除|違反報告

[7020] 蹴人 2025/08/31 17:27

チームカテゴリーと個人能力が比例するとは限らないですからね。
特に上澄みの10%は大差ない事が多いかと。
Jアカのユース落ちが強豪高校の主力として活躍、なんかはその最たる例ですかね。

削除|違反報告

[7019] 蹴人 2025/08/31 15:41

16
そもそもT2やT3所属でも元々T1レベルで試合出れる実力のある子も一定数いますから。カテゴリ的には逆転に見えても実力的には別に逆転とも言えないケースもあります。
あとはT1所属でもBチームならT2やT3の上位に入ったとして主力にはなれないことも十分ありますね。

削除|違反報告

[7018] 蹴人 2025/08/31 14:09

T1残留争いが激しくなってきた。
ゼルビアもいよいよ降格が見えてきた。

削除|違反報告

[7017] 蹴人 2025/08/31 14:05

逆転の無い人生なんてないんだよ。

削除|違反報告

[7016] 蹴人 2025/08/31 13:51

T1上位にいても、高校行くと、T2T3から来たメンバーに抜かれてるってことザラにあると聞く。それって、高校での成長で逆転したということなのかそもそもJYでたまたまレギュラーに入っていて実力がそこまでなかったけど周りの選手レベルが高くてまぎれていたってことなのか?わかる人教えて。

削除|違反報告

[7015] 蹴人 2025/08/31 13:51

調布は前節初黒星だったからねー
どう仕上げてくるか楽しみだ!
恐らく残り全勝を目指しているはず!

削除|違反報告

[7014] 蹴人 2025/08/31 13:46

なんやかんやゼルビアクラブユースもあと1回で全国まで行けるとこまで行ってるし、強いよ。調布と同じかそれより強いと思う。ゼルビア昇格争いに来ると予想

削除|違反報告

[7013] 蹴人 2025/08/31 11:16

後期はトッカーノが強そう

削除|違反報告

[7012] 蹴人 2025/08/31 10:55

一年の時は関東リーグでも普通に戦えていたっぽいから、監督が担当してからが問題?

削除|違反報告

[7011] 蹴人 2025/08/31 08:47

7010
この代のSTの2,3年コーチは監督だったかと。

削除|違反報告

[7010] 蹴人 2025/08/31 07:05

この代のSTは仕方ない。メインで見ていたコーチも辞め、スタメン組も含めて3分の1の選手が辞めてる。今期は残留できれば御の字。

削除|違反報告

[7009] 蹴人 2025/08/31 06:57

STもtfa同様、良いコーチが辞めてってしまったよ。

削除|違反報告

[7008] 蹴人 2025/08/30 22:46

AZと修徳の内容どうだったんですか

削除|違反報告

[7007] 蹴人 2025/08/30 22:45

後期のゼルビアは強い??????

削除|違反報告

[7006] 蹴人 2025/08/30 22:43

ゼル…?

削除|違反報告

[7005] 蹴人 2025/08/30 22:08

7004
ん?この4チーム?

削除|違反報告

[7004] 蹴人 2025/08/30 22:04

明日の小野路Gの試合2つともおもろいな。
まぁ後期のリーグはこの4チームの争いだろう。

削除|違反報告

[7003] 蹴人 2025/08/30 22:02

STは内容どうだったんですか???

削除|違反報告

[7002] 蹴人 2025/08/30 21:37

ST、T2から出直します。。

削除|違反報告

[7001] 蹴人 2025/08/30 21:29

昨年含め以前から優勝争いをしていたST、どうした?

削除|違反報告

[7000] 蹴人 2025/08/30 20:45

コンソ0-3ジェファ
杉野2-0STFC

削除|違反報告

[6999] 蹴人 2025/08/30 19:26

修徳3-0からひっくり返されたの?!

削除|違反報告

[6998] 蹴人 2025/08/30 18:59

修徳3-4AZ

削除|違反報告

[6997] 小平第9小学校 2025/08/30 18:19

 下記の4人は曳いていいんだよ。

・北村 満男
・美馬 史
・藤山 豪
・片岡 真哉

削除|違反報告

[6996] 蹴人 2025/08/30 17:57

前半で3-3

削除|違反報告

[6995] 蹴人 2025/08/30 17:47

前半で3-2

削除|違反報告

[6994] 蹴人 2025/08/30 17:45

青梅1点返した

削除|違反報告

[6993] 蹴人 2025/08/30 17:44

今、修徳3-0青梅

削除|違反報告

[6992] 蹴人 2025/08/28 12:10

今週末から再開ですね

削除|違反報告

[6991] 蹴人 2025/07/22 20:48

747576
次の作品も楽しみです!

削除|違反報告

[6990] 蹴人 2025/07/22 20:47

ジェファは一年だけは確かに強かったね

削除|違反報告

[6989] 蹴人 2025/07/22 20:47

ジェファは一年だけは確かに強かったね

削除|違反報告

[6988] 蹴人 2025/07/22 20:46

ジェファは一年だけは確かに強かったね

削除|違反報告

[6987] 蹴人 2025/07/22 20:29

街クラブで東京制覇や全国出場の実績作れば必然的にJアカからも注目されるってことですね。ここ最近のジェファが良い例かと。

削除|違反報告

[6986] 蹴人 2025/07/22 20:16

小学生のパパたち、、、そんな弱者の空想はどうでもいいとして
ジェファはfc東京とかJ、関東レベルと渡り合う力もあるし
久我山パイプもありでなかなか良さげ

削除|違反報告

[6985] 蹴人 2025/07/22 19:53

Tリーグでも自分次第で夢が広がるんだね。

削除|違反報告

[6984] 蹴人 2025/07/22 18:17

近年の実績では、Tリーグではジェファが良いですよ。

毎年必ずJ下部に送り出している訳ではないですが、直近8年で計8名。
全国の強豪校には毎年多数が進んでいます。

※実力的にJ下部に誘われても高校選ぶ子もいるでしょう。
J下部でもユース昇格を断って、高校選ぶ子もいますから

HPに進路先が掲載されていますよ。

しっかりと育成に力を入れて、ユース年代から評価されている証拠です。

削除|違反報告

[6983] 蹴人 2025/07/22 17:51

>82

現在ユース選手としてメンバー掲載している選手なので3年分です。

キーパーなども含めてですから「奇跡の1人』の可能性もありますが、そこの条件は関東リーグもTリーグも同様かと思いますよ。

チーム名は上げませんが、関東リーグ所属チームでもトップクラスのユース、高校にあまり選手を送り出せないチームも有る中、安定して良い進路を維持するTリーグチームも有りますからね。

削除|違反報告

[6982] 蹴人 2025/07/22 17:46

書いてあるTもなんか軌跡の1名を出してるだけのチームもあるから信用ないな。過去何年みたかわからないけど

削除|違反報告

[6981] 蹴人 2025/07/22 17:43

42を書き込んだ者です。

Tリーグから強豪Jユースに行く選手なんていない、と言ったコメントが有ったのでなんとなく調べてみた感じです。

関東リーグのチームは流石に多くの選手を輩出してますが、毎年Tリーグからも強豪Jユースに進んでますよ。。と言いたかっただけなんですが。。

チーム名を上げる順番が悪かったのか、FC多摩さん関係者を刺激してしまったようで申し訳ございません。

ただ、中にはFC多摩関係者じゃないと思われるコメントも有ったので、特定、決め付けはせずに穏便に行きましょう。

削除|違反報告

[6980] 蹴人 2025/07/22 17:17

どうしても身内アゲしたいなら、調布親みたいに素直に身内ですと明かせば良い。

嘘ついて他チームのフリしたり、自作自演したり、個人的な承認欲求するから悪評が波及する。

親として、家族やチームに知られたら恥ずかしいような投稿はするなよ、と思う。

削除|違反報告

[6979] 蹴人 2025/07/22 15:26

小学生のパパたちw

削除|違反報告

[6978] 蹴人 2025/07/22 08:56

情報リテラシーに欠ける家庭が排除できていいじゃない
こういう掲示板も役に立ってるね

削除|違反報告

[6977] 蹴人 2025/07/21 23:25

70
多摩さんT2か関東でお願いしますね。ここT1だから関係ないんでね。

削除|違反報告

[6976] 蹴人 2025/07/21 23:25

先日、セレクションがあった時たまたま側にいた小学生のパパ達の話が聞こえました…
「多摩とか巣鴨とか、BBSの悪影響からか厚かましい親が多そうだと思われて上手い子は敬遠している」
下の世代の関係者も見ている様なので、発言は責任を持って慎重にどうぞ。

削除|違反報告

[6975] 蹴人 2025/07/21 23:24

先日、セレクションがあった時たまたま側にいた小学生のパパ達の話が聞こえました…
「多摩とか巣鴨とか、BBSの悪影響からか厚かましい親が多そうだと思われて上手い子は敬遠している」
下の世代の関係者も見ている様なので、発言は責任を持って慎重にどうぞ。

削除|違反報告

[6974] 蹴人 2025/07/21 23:24

先日、セレクションがあった時たまたま側にいた小学生のパパ達の話が聞こえました…
「多摩とか巣鴨とか、BBSの悪影響からか厚かましい親が多そうだと思われて上手い子は敬遠している」
下の世代の関係者も見ている様なので、発言は責任を持って慎重にどうぞ。

削除|違反報告

[6973] 蹴人 2025/07/21 22:50

70
出た!多摩!何でT1まで来てアピールするのか。

削除|違反報告

[6972] 蹴人 2025/07/21 20:20

971夢がありますよね。
ここはT1のスレなのでなるべくT1の情報で

削除|違反報告

[6971] 蹴人 2025/07/21 20:09

TリーグからJ下部ユースに進めることはとても夢がありますね。

削除|違反報告

[6970] 蹴人 2025/07/21 19:12

多摩からも何人か練習に行ったみたいですね

削除|違反報告

[6969] 蹴人 2025/07/21 18:49

6968
「悲しくも町田ジュニアユースからの昇格数を極端に減らした」から、「今年はJY所属が結果を出してくれている。」って話になるか?

「街クラブチーム所属選手にとっては他のJアカより容易にプリンスリーグとJアカの選手になれる」って最後は話をすり替わってるし。

削除|違反報告

[6968] 蹴人 2025/07/21 16:37

ならないかな?今年はJY所属が結果を出してくれている。
ただ、スカウトは町田JY所属に見限って
u17以下は町田JY出身が約半分
今年もその傾向が続くよね。
街クラブチーム所属選手にとっては
他のJアカより容易にプリンスリーグとJアカの選手になれる。

削除|違反報告

[6967] 蹴人 2025/07/21 12:22

町田の今年度U18はU15でT1優勝してスタメン全員ユースに上がってる年代だよね?
昇格数を減らしたから良かったって話にはならないんじゃない?

削除|違反報告

[6966] 蹴人 2025/07/21 11:09

町田は今年度か再来年度にはプリンスに上がれそうです。悲しくも町田ジュニアユースからの昇格数を極端に減らしたことが良かったみたい。
現U15からスカウトで入る予定の人は幸運

削除|違反報告

[6965] 蹴人 2025/07/20 23:39

トリプレッタは毎年いい選手いるけど関東リーグにいけないよね。
横河にいった方が良いよ。

削除|違反報告

[6963]  2025/07/20 23:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6963] 蹴人 2025/07/20 23:24

62
じゃあ関東のレスに行ってくださいな

削除|違反報告

[6962] 蹴人 2025/07/20 23:00

T1に行くなら関東に行った方が良いよと言いたい

削除|違反報告

[6961]  2025/07/20 22:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6960] 蹴人 2025/07/20 22:51

56
多摩、横河しつこいな。レス違い。承認欲求強いな笑

削除|違反報告

[6959]  2025/07/20 22:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6958]  2025/07/20 22:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6957] 蹴人 2025/07/20 22:45

横河も多摩地区ですよ。

削除|違反報告

[6956] 蹴人 2025/07/20 22:45

関川、師岡とか多摩の方がJ1でも目立ってるよね。
横河はここ10年微妙。それこそ高校サッカー止まり。
環境以外は勝ち目ないよ。

削除|違反報告

[6955] 蹴人 2025/07/20 22:18

杉野養和調布と同様、多摩地区の親は掲示板でイキるくらいしかやることがないんでしょう。

削除|違反報告

[6954] 蹴人 2025/07/20 22:08

関東リーグのレスでやれよって感じ。下のリーグでマウント取ってる感じ

削除|違反報告

[6953] 蹴人 2025/07/20 22:04

T1のレスで多摩とか横河の話題いらない。

削除|違反報告

[6952] 蹴人 2025/07/20 20:59

多摩>横河でぜんぜん構わないと思うけど、マリノスからアントラーズに行った小池龍太、ゼルビアの白崎凌兵、ヴェルディからアビスパに行った見木友哉あたりは横河出身だったはず。

削除|違反報告

[6951] 蹴人 2025/07/20 20:37

多摩は環境がね-
脱落選手も多数
生き残れたらJ3かJFL

削除|違反報告

[6950] 蹴人 2025/07/20 20:21

客観的にみて多摩>横河

活躍してるレベルが違いすぎ。最近で横河出身のJリーガーいるの?

削除|違反報告

[6949] 蹴人 2025/07/20 15:48

46
ユースが必要とする選手がいるかどうか。勝ち負けは運も左右する。
それぐらいのことがわからないから他人の揚げ足取りばかりの人生なんだよ、君は。

削除|違反報告

[6948] 蹴人 2025/07/20 15:40

>45

さすがに全国のユースまでは調べられなくて。。すいません。

削除|違反報告

[6947] 蹴人 2025/07/20 15:36

>46

それを私に質問されても。。

ただ、Jユースに選手を多く輩出しているチーム。強豪だけど輩出していない、又は人数がかなり少ないチーム。

それぞれに共通する部分は有るのかもしれませんね。

削除|違反報告

[6946] 蹴人 2025/07/20 15:20

42
Jユースに行くようなメンバーがいながら勝ち切れないのは選手の能力を活かせていないってことですかね?

削除|違反報告

[6945] 蹴人 2025/07/20 14:19

42
全国で見れば横河より多摩の方が多いよ

削除|違反報告

[6944] 蹴人 2025/07/20 12:42

ジェフ千葉にはプラウドと修徳出身もいますね

削除|違反報告

[6943] 蹴人 2025/07/20 09:36

すいません!

書き方が悪かったですが、もちろんジェファもTリーグ。

削除|違反報告

[6942] 蹴人 2025/07/20 09:35

ざっと関東圏の強豪Jユース、ヴェルディ、FC東京、フロンターレ、マリノス、レイソル、レッズ、アルディージャのユースメンバーを見てみました。

ジュニアユースからの昇格組以外で多くの選手を送り出してるのは横河、FC多摩、ジェファ、クラブ与野、東急レイエス、シュートJY、バディーJYといったチームでした。

Tリーグからもトリプレッタ、トッカーノ、FC府中、アジュント、ブランコ八王子などから進んでいますね。

Tリーグから複数人を送り込むチームもあれば関東リーグでもほとんど強豪ユースには送り込まないチームも有るなど面白い。

削除|違反報告

[6941] 蹴人 2025/07/20 07:53

地域リーグが戦場のJユースは全国どこでも進路は期待できませんよ 大学リーグの新入生で見かけません。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet