[1128] 蹴人 2024/11/23 23:34
今の時代、ネームバリューだけでチームを決める人がどれだけ居るのか。
保護者ご家庭はそんなに短絡的ではないと思いますが。近所の子ならともかく。
削除|違反報告
[1127] 蹴人 2024/11/23 23:21
1122 宣伝・・・
大多数の児童・保護者は自分達の小学校のチームしか知らない。チームやブロックを盛り上げるなら無関心層・低関心層へのアプローチは真剣に取り組まないと。JFAも同じ。
削除|違反報告
[1126] 2024/11/23 23:13
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1125] 蹴人 2024/11/23 22:36
富士見ヶ丘、浜田山、リバティー、(他ブロ強豪も)はもはやネームだけで勝手にレベル高い子が集まってくるので、 小学生だとそれだけで試合に勝てちゃいます。特にその先につながるような育成を意識した練習してるわけでもなく、コーチの質が特別良いわけでもないと思ってます。気になる方は練習内容、コーチの発言などみたら分かりますよ。
ただ、その地位まで持っていったのはすごいと思います。
削除|違反報告
[1124] 蹴人 2024/11/23 15:59
リバティーは、完全な実力主義
リバティーを辞めた友達から聞いたけど、6年生のエースは練習も練習試合も来ないらしい。 それでも上手いからフル出場できるチームです。
レベル高くて実力で上を目指しているなら良いチームだと思います。
削除|違反報告
[1123] 蹴人 2024/11/23 13:46
1121
下の学年は良いらしいから、これからじゃない?
削除|違反報告
[1122] 蹴人 2024/11/23 12:09
1121
宣伝おつかれさん。とある大会でT1のBチームにボコされてるの見て幻想はなくなったよ。そのチームにたまたまスクール一緒の子が居て、保護者と話してたら、どんなチーム?って聞かれたから、4ブロではかなりの強豪ですと試合開始前に伝えたけどさ。なので、自分の目で見て確かめたら?って話。
削除|違反報告
[1121] 蹴人 2024/11/23 11:38
1100 リバティーはALIBOW株式会社が運営するクラブチーム。中野区・板橋区・文京区で活動。選手コース・スクールクラス・オプションスクールクラス(フットサル・個人スキル)。東京都と中野区の連盟公式戦・プレミアリーグ・スーパーリーグ・アルペンリーグに参戦。TOBIGERIや強豪チーム主催大会にも出場。U9はスペイン・マドリードでMADCUPに出場。年間通じて強度の高い試合が多い。
削除|違反報告
[1120] 蹴人 2024/11/22 22:16
トーマス交流の結果わかる人教えて欲しいです????
どこも載せてなくて結果知りたいです、、、
削除|違反報告
[1119] 2024/11/22 15:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1118] 蹴人 2024/11/22 07:11
富士見丘、浜田山はどのあたりと練習試合をしているかホームページみればわかりますよ
削除|違反報告
[1117] 蹴人 2024/11/21 21:19
富士見いいね。他ブロだけど対戦した中だと1番声出てて好きやね。
削除|違反報告
[1116] 蹴人 2024/11/21 18:23
中野区→リバティー、BOA、ミライオですが、4年生チーム層厚く、人数多いからレギュラー争い厳しそうかもですよ。
杉並区→杉並FC、杉十あたりは良いかと。
削除|違反報告
[1115] 蹴人 2024/11/21 14:35
Sフエ ゴも繋げるサッカー掲げてませんでしたか?
削除|違反報告
[1114] 蹴人 2024/11/21 12:30
1103 お子様がどのレベルかわかりませんが、Aリーグのレベルでボールを繋ぐサッカーをするイメージのチームは、SFC、レガウかなー。
レベルさらに高いとこを望むなら、富士見や浜田山、リバティーになりそう。
削除|違反報告
[1113] 蹴人 2024/11/21 12:25
1103 お子様がどのレベルかわかりませんが、Aリーグのレベルでボールを繋ぐサッカーをするイメージのチームは、SFC、レガウかなー。
レベルさらに高いとこを望むなら、富士見や浜田山、リバティーになりそう。
削除|違反報告
[1112] 蹴人 2024/11/21 11:46
ジュニアユースは別のチームを考えているなら、ジュニアユースのないチームへ行った方がいいですよ。
削除|違反報告
[1111] 匿名 2024/11/21 11:16
みなさまご意見ありがとうございます!
他ブロックも検討しながら浜田山、富士見ヶ丘、トレーロス、レガウなど
検討してみたいと思います!
削除|違反報告
[1110] 蹴人 2024/11/21 10:19
他ブロの強豪みるに越したことはないと思うけどね。
強度とか全然違うと思う。
削除|違反報告
[1109] 蹴人 2024/11/21 09:46
他ブロとかいいからって笑
中学高校年代考えるなら、絶対強度が高い公式戦経験してた方がいいでしょ
今しか見てないなら4ブロでいいけど
削除|違反報告
[1108] 蹴人 2024/11/21 09:05
つなぐのなら杉並だとトレーロス、浜田山かな?
削除|違反報告
[1107] 蹴人 2024/11/21 08:57
他ブロとかいいから
削除|違反報告
[1106] 蹴人 2024/11/21 08:42
移籍するなら通える他ブロのT2以上のチーム1拓
目黒 世田谷 練馬とか通えるチームで検討した方が懸命かと
何チームか体験行くとお子さんに合いそうなチームあると思います
削除|違反報告
[1105] 蹴人 2024/11/21 08:25
現4年生 ハトマーク4ブロック予選はリバティーが優勝してました
その後の中央大会でも優勝して気がします
中野ならリバティー、BOA、ミライオ
杉並なら富士見ヶ丘、浜田山、レガウ
こんな感じかな?
削除|違反報告
[1104] 蹴人 2024/11/20 22:51
cyber FCがいいって聞きます。是非体験に言ってみてください。
削除|違反報告
[1103] 匿名 2024/11/20 22:44
現4年で移籍を考えています。
個人ドリブルで行くよりはチームでパスサッカーのチームを探しています。
おすすめのチームなどあれば教えて欲しいです!
削除|違反報告
[1102] 蹴人 2024/11/19 13:19
1099 これは本当にそう思う。U13になったら30分ハーフになるしU14は35分ハーフになる。U12の時点で15分ハーフはあり得ない。
削除|違反報告
[1101] 蹴人 2024/11/19 13:10
レガウこれから上がって行くと思いますよ
来年度のジュニアユースも人数集まったみたいだしコーチも増えて来年度はジュニアユースも力入れられるみたいだから昇格とか目指せるんじゃないですかね
ジュニアもT目指してほしいですね
削除|違反報告
[1100] 蹴人 2024/11/18 22:39
リバティーはどんなチーム?
インスタ見ると関東の強豪チームと練習試合をしてるけど
削除|違反報告
[1099] 蹴人 2024/11/18 17:53
4ブロの公式戦を20分ハーフにしないと無理だと思うけど
削除|違反報告
[1098] 蹴人 2024/11/18 12:11
やっぱりレガウ良くないか?勝ってるイメージしかない
削除|違反報告
[1097] 蹴人 2024/11/18 12:04
中学年位までなら4ブロの上位チームでもT1/T2と良い勝負できる事もありますが、高学年で凹られるとか、Bチームにも歯が立たないのは見かける光景なので
削除|違反報告
[1096] 蹴人 2024/11/18 12:02
なるほど。
学年上がっても戦力維持できてるなら可能性ある代なんでしょうね。ただ今の6年生のトリアですら4年の時から主力が少し抜け、他のT1やT2の強豪は選手集まってきて実力差は無くなってきてるので。
削除|違反報告
[1095] 蹴人 2024/11/18 07:54
2年後ってことだから
リバティーの4年を指してるんでしょ
誰かも書いてたけど、ベスト32いった6年より
現時点で強いらしい
同世代都内では既に勝てるとこ殆ど無い
数年前のトリアみたいだったよ
削除|違反報告
[1094] 蹴人 2024/11/17 21:33
T2上位レベルのチームで辛うじてワンチャンの世界
まずはTリーグ勢増やそう
削除|違反報告
[1093] 蹴人 2024/11/17 15:02
全日本東京都中央大会 最終結果
2年後は4Bから全国へ(夢)
準決勝
トッカーノ1-2大泉学園
ヴェルディ2-1バディ江東
3決
トッカーノ0-1バディ江東
決勝
大泉学園0-1ヴェルディ
削除|違反報告
[1092] 蹴人 2024/11/16 23:13
リハウスA結果
杉十0-0大宮FC
レガウ2-1和田ブル
ミライオ0-0しんやま
他はどうだったかな?
削除|違反報告
[1091] 蹴人 2024/11/15 14:04
1090さん突然のコメントですね。。。
所属チームが土日練習しかないみたいですね。
うちは、平日3日+土曜1日の4日練習で
土日にトレーニングマッチ、公式戦入ってきます。
杉並区か中野区か分かりませんが、書き込み
書かれてるチームのホームページやインスタ、フェイス●●●
調べると各チーム情報書いてありますよ。
杉並区チームはかなり土日に試合やってますよね。
削除|違反報告
[1090] 蹴人 2024/11/14 21:51
平日練習して、土日に試合。羨ましい????
週末メインに活動してるから、毎週試合したとしても意味がない????
削除|違反報告
[1089] 蹴人 2024/11/12 20:24
連盟サイト更新
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2024/11/11 12:59
Aリーグ途中経過をざっと集計、間違っていたらごめんなさい。※得失点差は考慮していません
1位 13P トレーロス
2位 8P 和田
2位 8P レガウ
4位 6P 大宮
5位 5P シーダーズ
6位 4P ミライオ
6位 4P しんやま
8位 3P 杉十
8位 3P 杉並FC
トレーロスは残りが和田とシーダーズで難敵が残っているのでPを積めるか、和田とレガウは逆転優勝するなら今週末の直接対決で勝利が条件ですかね
どのゲームも競った試合が多くて実力が伯仲していると思います、各チーム残り試合頑張ろう!
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2024/11/11 12:00
やっぱりレガウ強いんじゃないの?
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2024/11/11 07:55
1085さん続き、ミライオ2-0BOA-Aに勝利、ミライオ9-0ジェッツに勝利
しんやまAがジェッツに勝利。
ミライオとしんやまAが来週1位、2位かけて対戦です。
ミライオめちゃくちゃ強かったですね。
リバティーは、 Bチームかと。
中野区大会は BかCをリバティー出してるみたいですよ。
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2024/11/10 22:45
5年の中野区会長杯、南台グラウンド見てきました。
途中で帰らねばだったので、わかる範囲で。
BOA-B 2-2 リバティー
しんやまA 1-0 BOA-A
レグルスとBOA-Bは途中から見たので結果がよく分からず
BOA-Aとミライオ、2-0でミライオリードまでみて撤退しました
リバティーは1チーム出しですけどBチームかな?という感じでした。
削除|違反報告
[1084] 匿名 2024/11/10 21:26
1082さん
ありがとうございます!
すごい豪華な大会ですね、。
その中でも杉並チームがどれだけやれるのか気になりますね。
削除|違反報告
[1083] 2024/11/10 21:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2024/11/10 21:12
1080さん 杉並区は、杉十、トレーロス、和田ブルですよ。
この三チーム仲良しみたいで、常にトレマやってますね。
絆があるのかもですね。
杉十のインスタ見たら分かりますよ。
強豪チームばかり。
結果わからないです。
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2024/11/10 21:09
リハウスリーグ戦Aグループは、レガウ4-0しんやま、和田ブル3-2杉並 FC 終盤戦の勝ち点獲得大きく順位左右するから1戦1戦大事なってくる。
トレーロス抜きに出てるから差を縮めないと。
削除|違反報告
[1080] 匿名 2024/11/10 21:07
1077さん
杉並区のチームはどこが参加していたかわかりますか?
また、結果などわかる方いたら教えて下さい!
削除|違反報告
[1079] 蹴人 2024/11/10 20:13
うちのチームは招待大会とか一切ないし試合もかなり少ないしつまらないな。試合多いチームが強いかどうかはわからないけど、間違いなく羨ましく感じるな。
削除|違反報告
[1078] 蹴人 2024/11/10 20:11
全日本東京都中央大会 途中経過
4ブロック最上位 BOA リバティー ベスト32
来週 準決勝・決勝・3決
トッカーノVS大泉学園
ヴェルディVSバディ江東
削除|違反報告
[1077] 蹴人 2024/11/10 08:08
和田ブルはトレマたくさんやってるね。
今日杉十は、U9の1day大会やるみたい。
強豪チームたくさん集めて。
中野区会長杯5年生試合あるらしい。
試合たくさんあるチームはいいね。
皆んな頑張って!
削除|違反報告
[1076] 蹴人 2024/11/08 15:05
中野区は会長杯中なんだね。
削除|違反報告
[1075] 蹴人 2024/11/08 11:07
1074さん久我山(7位)、上鷺宮(6位)で、リハウスリーグ戦
Bグループですね。久我山はAグループから降格してますね。
老舗チームですよね。コーチ陣良い方多そうですが。。。
削除|違反報告
[1074] 蹴人 2024/11/06 23:09
久我山イレブンと上鷺宮全く聞かなくなったけど今どうなの?
削除|違反報告
[1073] 蹴人 2024/11/06 22:24
2024年のトーマス大会4ブロックはいつからスタートするのかな? リバティー、浜田山、杉十は中央大会出場したのか?
4ブロック事務局大丈夫かな? 心配。。。
2023年は中央大会進出チーム
・FCトレーロス
・杉並シーダーズ
・MIRAIO FC
・浜田山ジュニアサッカークラブ
・久我山イレブンFC
・上鷺宮FC
削除|違反報告
[1072] 蹴人 2024/11/05 22:40
アヤックスの監督は自分に酔ってる感じ。Facebookより。
削除|違反報告
[1071] 蹴人 2024/11/05 22:36
やっぱりSフエ ゴのこと書くとすぐに削除
いやだね。本当に
大変だわ
削除|違反報告
[1070] 蹴人 2024/11/05 19:51
1067さん更新されてますね。11/2試合がまだ記載されてないから順位がどうなってるのか? せっかく更新してくれているのに。
削除|違反報告
[1069] 蹴人 2024/11/05 19:47
レガウの6年強い?
他ブロの4位に負けてるのに?
相性もあるだろうけど、4ブロの中では勝ち残ってるBOA・リバティーの方が6年は強いという評価になるのでは。
ブロックの試合見てませんが、中央大会の試合では強さは感じられなかったです...
削除|違反報告
[1068] 蹴人 2024/11/05 19:29
レガウは現6年生だけが強い
6年生の引退後に人数が少ない他学年がどれだけやれるか
削除|違反報告
[1067] 蹴人 2024/11/05 18:57
ようやく連盟サイト更新
削除|違反報告
[1066] 2024/11/05 11:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1065] 蹴人 2024/11/05 08:51
1064さん
ありがとうございます
2月に昇格リーグなので後4ヶ月弱
現5年の成長に期待してます!
削除|違反報告
[1064] 蹴人 2024/11/05 07:54
1062さん Aグループだとトレーロス、シーダーズですね。
JA杯4ブロックの3位トレーロス、4位シーダーズでした。
ちなみに、1位富士見ヶ丘、2位浜田山のTリーグ勢です。
その他はまだ横一線でしょうね。
来期向けて各チームが戦略アップできるかが鍵でしょうね。
削除|違反報告
[1063] 蹴人 2024/11/04 22:53
注目されてないけど、リバティーよくないか?
削除|違反報告
[1062] 蹴人 2024/11/04 21:23
A上位で5年も強いチームといえば
どこになるの?
削除|違反報告
[1061] 蹴人 2024/11/04 21:08
リハウスリーグ戦どうなってるかな
事務局の方、是非最新情報を更新お願いします。
全く更新無くて分からない?
削除|違反報告
[1060] 蹴人 2024/11/04 21:07
1058多分違う人ですよ。
正しい情報は良いですが、感覚で書き込みは色々賛否両論あるかと。
全日は、リバティー、BOAが勝ち進みましたね。
強豪多い中頑張ってますね。
富士見ヶ丘は残念。
削除|違反報告
[1059] 蹴人 2024/11/04 17:29
全日本東京都中央大会 途中経過
BOA リバティー ベスト32
BOA 1-1(4PK3)鶴牧(11B)
BOA 5-0五本木(T2)
リバティー4-1 TTK(13B)
リバティー3-0ウナプリマヴェーラ(T2)
次戦
BOA VSオーパスワン(T1)
リバティーVSジャクパ(T2)
削除|違反報告
[1058] 蹴人 2024/11/04 17:27
なんかレガウが良く書かれるとすぐに否定する人居るけどきっと同じ人なんですかね
同業かな?
削除|違反報告
[1057] 2024/11/04 17:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1056] 蹴人 2024/11/04 08:17
レガウ最近元気ないかと。。。全日も1回戦負け、リハウス後期も勝ち点苦戦中。前期から夏場あたり勢いが止まった印象ですが。。。汗
削除|違反報告
[1055] 蹴人 2024/11/03 23:38
ここ最近レガウの伸びが凄いですね
浜田山や富士見ヶ丘に着いて行って欲しいですね
ジュニアユースも来年度結果集まったみたいなので杉並アヤックスやsfcに追いついて杉並の質をあげて欲しいですね
削除|違反報告
[1054] 蹴人 2024/11/02 18:49
BOA、リバティーが勝ち
浜田山負けちゃいました。
雨中決戦、お疲れ様でした!
削除|違反報告
[1053] 蹴人 2024/11/02 16:18
優勝したレガウが他ブロの4位に1-3負けって...
削除|違反報告
[1052] 蹴人 2024/11/02 09:16
台風だけど試合あるのかな?
風邪ひかないで欲しい-
削除|違反報告
[1051] 蹴人 2024/11/02 08:00
昨年のわかみや旋風、今年も期待したいです。
まずは本日勝って、4日に繋げたい。
削除|違反報告
[1050] 蹴人 2024/11/01 23:00
11Bは鳥とヴェルはつよい。
それ以外は普通の中央大会レベルじゃないかな。
各チームまずは初戦をクリアして欲しいですね!
削除|違反報告
[1049] 蹴人 2024/11/01 22:00
よりによって、、最強の11Bとばかりの組み合わせとは、、
削除|違反報告
[1048] 蹴人 2024/11/01 20:14
明日から全日本東京都中央大会
富士見丘 VS 【日本橋(8B)VSリガール(16B)の勝者】
レガウ VS 青葉(11B)
BOA VS 鶴牧(11B)
浜田山 VS レオヴィスタ町田(11B)
リバティー VS TTK(13B)
削除|違反報告
[1047] 蹴人 2024/10/29 19:20
お子様がどのくらいのレベルかわからないですが、上を目指してるのでしたら4ブロよりも高いレベルの試合を見た方が、いい刺激になると思いますよ。
残念ながら4ブロは他ブロよりも弱い部類に入りますし。
削除|違反報告
[1046] 蹴人 2024/10/29 15:40
>1043さん、1044さん ありがとうございます。
子供が下の学年なので他チームの状況がほとんど分からず、こちらに挙げて頂いたチームを見てみます。
中央大会も機会があればみたいと思います
削除|違反報告
[1045] 蹴人 2024/10/29 10:18
レガウ今年いいですね!
削除|違反報告
[1044] 蹴人 2024/10/29 08:56
リハウスAリーグ途中経過
後期優勝→(U11)3部昇格リーグ進出
トレーロス 勝点12 得失点差4 残試合数3 ※開幕4連勝
和田 勝点5 得失点差2 残試合数5 ※前期優勝
レガウ 勝点5 得失点差1 残試合数5 ※首位連勝阻止
削除|違反報告
[1043] 蹴人 2024/10/28 17:57
何を見たいかですが、4ブロのリハウス見るなら、全小の中央大会を見に行く方が得るものは多いような気も
削除|違反報告
[1042] 蹴人 2024/10/28 13:08
11月からAリーグの観戦に行けそうですが、おもしろいサッカーをやってるチームはありますか?
削除|違反報告
[1041] 蹴人 2024/10/27 19:29
10/27
リハウスAリーグ
シーダーズ 0-0 しんやま
SFC 3-2 杉十
レガウ 2-1 トレーロス
削除|違反報告
[1040] 蹴人 2024/10/24 19:56
4ブロックレベルアップの為にも引き続き各チーム頑張ってほしいな- 中野区だとミライオ、しんやまは頑張ってるし、杉並区だと、レガウ、トレーロス、和田ブル、シーダーズ、大宮FCかな-
削除|違反報告
[1039] 蹴人 2024/10/24 19:52
1034さんのコメントに必ず1036さんのコメントでると思ってました。想像通りコメントありがとうございます。
削除|違反報告
[1038] 蹴人 2024/10/24 18:52
3・5・7ブロのTリーグ所属チームで公式戦に絡めそうなら、4ブロから出た方がいいでしょうね
ジュニアユースを真剣に考えるなら、普段の試合相手と練習で成長できるチームに身を置くことが重要かと思います
噂レベルで移籍して成長して、関東決まった選手チラホラ聞きますし
削除|違反報告
[1037] 蹴人 2024/10/24 11:25
35
確かに気付いたら周りに結構いた。
JY踏まえて考えたら4ブロは滑り止めな扱いで、Jセレクションでのワンチャン目指しつつ、関東・T1に入ってく子達は3ブロ、5ブロ、養和辺りのTリーグチームに4年生頃に移籍って流れは一定数いますしね。トレセンやスクールで保護者と話すとこの辺りの情報教えてくれてセレクション時期の参考になりました。
削除|違反報告
[1036] 蹴人 2024/10/24 09:19
移籍するときって体験行くよね?
そこでチームのレベル見て、チーム側もその選手を欲しいか判断してくれる感じだよね?
それでAチームに入れないのは、単純にレベルが合わないか、チームのスタイルに合わないのでは
それが理由でサッカーを離れる時点で、サッカーを好きでやってるという感じじゃないから、どこに所属してても辞めるんじゃないのかね
削除|違反報告
[1035] 蹴人 2024/10/23 20:11
今の4ブロの6年は他ブロに移籍して成功してる子もチラホラいるから、移籍先のスタイルがお子さんに合うかの見極めを親御さんができれば問題ないかと
削除|違反報告
[1034] 蹴人 2024/10/23 18:15
Jアカデミーから街クラブへ、逆に街クラブからJアカデミーへ。双方増えてます。ただしっかり移籍先調べず、数ヶ月辞めて、転々としてる移籍組増えてると知り合い保護者から聴きました。
Aチームなみ実力あるのに、移籍して、Bチーム、Cチーム埋もれてしまって、サッカー好きなのに、別のスポーツ行く子増えてるそうです。
移籍魅力ですが、かえってサッカー以外にいってしまうのは
いいのか考えさせられますね。
削除|違反報告
[1033] 蹴人 2024/10/23 17:41
最近はJアカデミーから街クラブへの移籍もチラホラ見かけるようになりましたね。
削除|違反報告
[1032] 蹴人 2024/10/23 11:11
1028さん さすがに引き抜きたくても普通に考えて無理ですよ 自ら移籍したとしか考えられませんね
削除|違反報告
[1031] 蹴人 2024/10/23 08:16
5年生のブロトレ一次選考結果もきたね。
削除|違反報告
[1030] 蹴人 2024/10/23 08:13
1028さんその子(ヴェルディ→リバティー)2年前に自ら移籍してきたみたいですよ。
サッカーIQ高いからしっかり結果だしてますよね。
Tリーグ、全日予選活躍してるみたいだから。
1029さん確かに、上手な子いますが、チーム全体的な部分
がU12は大きいですからね。
トレーロスは後期勝ち続けてるからどこのチームおさえるか
楽しみです。
Aグループ後半戦楽しみです。
削除|違反報告
[1029] 蹴人 2024/10/22 22:56
第四ブロック全体で、トレーロスのキーパー、大宮FCの9番、レガウの23番がサッカー協会で話題になってるようですね。
今後の活躍を期待したいです。
削除|違反報告