スレッド:JY進路
セレクションだけでなく、JYの情報を幅広く交換しましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[10] 蹴入 2025/09/19 16:21

OBがどこに多くいっているかを調べる事はとても大切。
関東だからー、T1だからーで選ぶと進路で苦労する事がある。
実は近くのT2、T3のチームでも行きたい高校へのパイプが強いチームがあるかもしれない。

削除|違反報告

[9] 蹴人 2025/09/19 11:08

近所のチームにしました
どちらにせよ週末は遠征なので、移動時間が大変そうです

削除|違反報告

[8] 蹴人 2025/09/18 22:19

自立するかどうかは最終的には大事。中学生時代に親元いるかはサッカーの上達はあまり関係ないけど。

削除|違反報告

[7] 蹴人 2025/09/18 17:09

6さんに共感
親から少し離れて自立してほしい今日この頃
私も敢えて観戦に行かない日を作っています

削除|違反報告

[6] 蹴人 2025/09/18 15:22

頭の良さやメンタル、闘争心も大事になってくる。
親の関りも少なくなり、自立して男になっていく。

削除|違反報告

[5] 蹴人 2025/09/18 13:57

確かに最低限の走力、フィジカル、キック精度は必須になる。
へばって走れない、ぶつかると吹っ飛ぶ、後ろ向きにさせるパス出してしまう、とかはマイナスになる。
本来の競技サッカーへの入口ですね。

削除|違反報告

[4] 蹴人 2025/09/18 13:16

ジュニアの頃とは求められる事が変わるから最初は大変かも。

特にまだ成長期に入ってないような子はジュニアユース年代で苦労しがち。

チームは結果を求められるから目の前の勝利を目指すけど、選手と親は焦らずに行きましょう。

削除|違反報告

[3] 蹴人 2025/09/17 23:41

ジュニアユースは走力が大事になります。

削除|違反報告

[2] 蹴人 2025/09/17 20:59

セレクションBBSは大荒れでしたので、平和なBBSにしましょう

兄貴!

削除|違反報告

[1] 蹴人 2025/09/17 18:37

セレクションだけでなく、JYの情報を幅広く交換しましょう。

削除|違反報告


↑戻る 
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet