[3659] 蹴人 2021/07/12 06:56
修徳高校の情報も知りたい。
削除|違反報告
[3658] 蹴人 2021/07/12 06:33
656さん
十文字良いグラウンドたくさん、あって良い環境でできますよね。頑張って下さい。
都トレレベルでもレギュラー取れますよ。
5軍まであると聞いていますが
勉強も頑張っていれば学費免除の特待生制度ありますよ。
削除|違反報告
[3657] 蹴人 2021/07/12 00:00
十文字は、練習会を待ってる様ならレギュラーは難しいのでは無いでしょうか?
レギュラーを取るレベルは、既に電話して練習参加してると思いますよ。正直、今のレギュラーメンバー相手でも通用する位の気持ちで行かないといけない進路だと思います。
削除|違反報告
[3656] 蹴人 2021/07/11 23:53
654さん、655さん
大変申し訳ございません。
娘は来年新中1で中学サッカーの情報を色々と調べているところでした。
スレの流れは高校のお話しでしたので、流れを読まず投稿してしまい、反省しております。
しかし、高レベルは求められると思いますが十文字中学出身選手を高校では起用する傾向である事を教えてくださりありがとうございます。
まずは練習会に参加させて頂き周囲のレベルを体験して、娘とも良く話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
削除|違反報告
[3655] 蹴人 2021/07/11 23:44
逆に何故十文字を希望しているのですか?
よっぽどの選手でない限り、厳しいですよ。
子供は、自分の能力を見誤る事があるのでチームや保護者が判断するべきかと。
もし、プロになりたいのであれば、十文字で出れない3年間を過ごすより、自分のレベルを考えた上で、たくさんの経験ができる3年間を選ばせてあげるべきです。
削除|違反報告
[3654] 蹴人 2021/07/11 23:40
娘さんは、関東のナショトレレベルですか?
十文字は、外部からだとスカウト出来た地方ナショトレでも試合に出れないですよ。
同クラスのレベルなら十文字中学出身選手を起用するので、高校からの選手は、余程の選手にならないと試合に出れないと聞いてます。大体、高校から入ってレギュラーになる目安は、関東ナショトレか日テレ、浦和の子でそれ以外は十文字中出身者です。
女子の場合は、中学までに身体が決まるので逆転が少ないと感じます。普通に練習会から入学が決まっても3年補欠で終わりますよ。
削除|違反報告
[3653] 蹴人 2021/07/11 22:49
十文字の何が良くないのか具体的に教えて頂けないでしょうか。
娘がかなり真剣に行きたがっているのでデメリットがあれば考慮したいです。
私立なのでお金がかかること、また強豪なので競争が熾烈なことも覚悟しております。
削除|違反報告
[3652] 蹴人 2021/07/11 22:43
十文字行くならサッカーやめたほうが良い
削除|違反報告
[3651] 蹴人 2021/07/11 22:35
修徳高校行くなら地方出たほうがいい。
削除|違反報告
[3650] 蹴人 2021/07/11 22:28
修徳高校の情報お持ちの方、ご教授ください。
削除|違反報告
[3649] 蹴人 2021/07/11 22:22
キーパーならどのチームにも入れるってマジ?
削除|違反報告
[3648] 蹴人 2021/07/11 22:16
十文字高校はガチで全国制覇を目指す人以外はキツいよ。しかも勉強もやらないと留年する。スカウト特待だけは留年はないみたいだけど、それでもそれなりに偏差値も必要
削除|違反報告
[3647] 蹴人 2021/07/11 22:04
十文字良くないよ
私立だから金かかるけど
それなら近隣のクラブチームいった方が色々と得策
削除|違反報告
[3646] 蹴人 2021/07/11 21:47
十文字はスカウトがないなら高校から行くべきじゃない。試合に出れずに終わるよ
削除|違反報告
[3645] 蹴人 2021/07/11 20:41
セレクションの件、皆様いろいろと教えていただきありがとうございます。
やはり、後で気がついて後悔しないように、希望のチームはこちらから問い合わせした方が良さそうですね。
なかなか敷居が高いですが、そうしようと思います。
ありがとうございました。
削除|違反報告
[3644] 蹴人 2021/07/11 19:48
学校ホームページに出てるけど
削除|違反報告
[3643] 蹴人 2021/07/11 19:06
十文字は一昨年も、問合せした人にだけ夏休みの練習参加案内を出していました。
やはり気になるところの情報は、待ってないで問い合わせた方がいいてす。
削除|違反報告
[3642] 蹴人 2021/07/11 18:30
今週末にやってましたね。学校公式ホームページには何の告知もされず、サッカー部の公式ホームページ(これをブログって呼んでますかね)だけに公開されていました。
事前に質問していた人には案内がいったみたいですよ。今からでも遅くないので学校に連絡してみては?
削除|違反報告
[3641] 蹴人 2021/07/11 17:14
十文字のブログってなんですか?
削除|違反報告
[3640] 蹴人 2021/07/11 13:47
十文字の説明会逃した、、公式追いかけてたからブログの存在に気づかず。。
削除|違反報告
[3639] 2021/07/11 07:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3638] 蹴人 2021/07/10 23:01
いくつかのチームにセレクションの問い合わせをしましたが8月からのチームもありました。
削除|違反報告
[3637] 蹴人 2021/07/10 22:53
32
行間読めなくって、まともなツッコミもできなくって、知性もユーモアも不足してるから、正直かわいいそうかなぁ。
削除|違反報告
[3636] 2021/07/10 22:12
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3635] 蹴人 2021/07/10 22:10
今年のジュニアユースのセレクションは五輪のあとかもしれませんね
削除|違反報告
[3634] 2021/07/10 22:02
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3633] 蹴人 2021/07/10 21:54
3626
毎日HP確認するしかありませんね。
問い合わせしてみるとか。
日帰りキャンプ行くと有利とかでは無いと思いますが
参加すれば、覚えてもらえるくらいかな?
削除|違反報告
[3632] 2021/07/10 21:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3631] 2021/07/10 20:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3630] 2021/07/10 20:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3629] 2021/07/10 20:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3628] 蹴人 2021/07/10 20:15
もうそろそろ出るのかもしれないですけど、
緊急事態宣言出ていて、各チーム、セレクションの
時期が見えないですね。
メニーナも、セリアスと統合しましたが、
例年、スクールの子よりも外部の方が受かってる印象がありますね。
プレミアから受かる子は何人くらいいるのでしょうか
削除|違反報告
[3627] 2021/07/10 20:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3626] 蹴人 2021/07/10 19:08
メニーナのセレクション情報、今年はまだ出てないのでしょうか。
例年8月に一次があると聞き、HPなどチェックしていますが見当たりません。ご存知の方がいましたら、教えてください。
また、夏休みに日帰りキャンプがあるようですが、こういうのに参加しておくとセレクションに有利でしょうか?
削除|違反報告
[3625] 2021/07/08 11:17
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3624] 2021/07/08 09:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3623] 蹴人 2021/07/08 07:12
3620は浦和とやったという、そのどっかのチームの保護者の書き込みでしょうね(爆)
削除|違反報告
[3622] 蹴人 2021/07/07 23:57
また宣言!今週末から、やっとリーグ戦が始まるのに、試合もだけど、また練習も出来なくなるのか心配
削除|違反報告
[3621] 2021/07/07 23:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3620] 蹴人 2021/07/06 21:54
マジすか。普通のプレーなんですか。。。高速でやられました。フリックも連発でやられて秒でディフェンスはがされました。。。今までやられたことなかったので。
削除|違反報告
[3619] 蹴人 2021/07/06 18:40
埼玉のことは知らんが書かれてるプレーは普通のプレーの様に思う
削除|違反報告
[3618] 蹴人 2021/07/06 16:35
浦和は埼玉県内でガチでやらないと勝てないって話です。以前はBチームでも埼玉では楽勝だったので、周囲のレベルがあがってきた事もあるのでは?と思います。
埼玉の他のチームと練習試合をやりましたが、コーナーキックをバックヘッドで後ろにそらせてボレーを叩き込まれました。練習通りって言ってましたよ。。。他にもビルドアップでフリック使われたり。。。
削除|違反報告
[3617] 2021/07/06 16:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3616] 蹴人 2021/07/06 16:26
関東で勝ててないスフィーダに練習試合で負けてる、子供のチームは、もっと駄目だな、東京都リーグを楽しもう!
削除|違反報告
[3615] 蹴人 2021/07/06 13:35
セリアスがメニーナと一緒になったので、層が厚くなったはず。
藤枝に行った昨年みたいなエースは居ないのかもしれないけど、負けなしで堅実、全国大会でも優勝候補なのは間違いない。
削除|違反報告
[3614] 蹴人 2021/07/06 10:13
うん、そうだね。でもスフィーダ勝ててないけど例年と比べて今年はメニーナも浦和もあまり強くないって話だよ。だからスフィーダだけでなくて全体的に弱いかも。
谷間の世代とか?
削除|違反報告
[3613] 蹴人 2021/07/05 23:51
想定内
削除|違反報告
[3612] 蹴人 2021/07/05 23:29
関東からの降格争いは3チームに絞られたね。せめて自動降格はしないでください
削除|違反報告
[3611] 蹴人 2021/07/05 22:45
スフィーダまだ、前期終わって無いよね?メニーナと浦和とやって無いような?勝てないと思うけど
削除|違反報告
[3610] 蹴人 2021/07/05 21:53
何が問題なの?
削除|違反報告
[3609] 蹴人 2021/07/05 21:23
何が問題なの?
削除|違反報告
[3608] 蹴人 2021/07/05 19:56
子供たちが辞めたとかの問題じゃ無い
削除|違反報告
[3607] 蹴人 2021/07/05 19:40
数年前の多摩みたいだね!子供たちが辞めて成績が落ち始めるのが、、、今週から、東京都リーグも始まるから今年のU14がもどんなもんか?
削除|違反報告
[3606] 蹴人 2021/07/05 19:31
スフィーダ、一巡全敗だね、
削除|違反報告
[3605] 蹴人 2021/07/03 10:30
JKリーグが東京U18リーグになったんだと思います。ホームページでJKリーグがあった個所が変わってるので。ユースと出来るのはいいですね!
削除|違反報告
[3604] 蹴人 2021/07/03 10:19
JKリーグが東京U18リーグになったのでしょうか?関東U18リーグが始まったので、その流れですか?
削除|違反報告
[3603] 蹴人 2021/07/03 09:25
高体連での東京都一部リーグの上位にあたる、JKリーグにいるのは飛鳥と晴海と久留米。国分寺、杉並なんかも最近の成績ではそんなに差は無いな。
削除|違反報告
[3602] 蹴人 2021/07/03 09:02
狛江高校も、女子あるのですね!ありがとうございます。
うちは、2年生なのですが、体育祭や文化祭など見学できないようなので、早くからサッカーだけでも、絞れたらと調べてはいるのですが、高校女子サッカーの方は、主に試合結果などでしたので、こちらの情報もとてもありがたく観させて頂いています。
削除|違反報告
[3601] 蹴人 2021/07/03 08:46
世田谷総合と国分寺を検討する地域なら、狛江も通学圏
削除|違反報告
[3600] 蹴人 2021/07/03 08:44
東京都のリーグ戦参戦一覧
東京U18リーグ
■ Aグループ
高校
都立飛鳥高校、都立杉並総合高校、都立東久留米総合高校、十文字高校B、広尾学園小石川高校、日本大学櫻丘高校
クラブ
スフィーダ世田谷FCユース、17多摩サッカークラブ、FC町田ボニータ
■ Bグループ
高校
都立晴海総合高校、成立学園高校、修徳高校、文京学院大学女子高校、日本体育大学桜華高校
クラブ
フィオーレ武蔵野FC、INAC東京・多摩川、SHIBUYA ARTISTA FC
東京都リーグ一部
世田谷総合、野津田、狛江、若葉総合、大泉、国分寺、戸山、日大三、東大和、大妻多摩
削除|違反報告
[3599] 蹴人 2021/07/02 22:56
国分寺は男子も強いからいいですね
削除|違反報告
[3598] 蹴人 2021/07/02 22:02
グラウンドが使えるところに行った方がいいですよ。
男子サッカー部や、野球部などが優先で女子サッカー部で使えない高校は多いです。
削除|違反報告
[3597] 蹴人 2021/07/02 21:57
教えていただきありがとうございます。
飛鳥総合と、国分寺高校も調べてみたいと思います。
世田谷総合も、成績よさそうですね
削除|違反報告
[3596] 蹴人 2021/07/02 21:54
練習こないだ試合出れない男の子はこちらでどうでしょうか?メンタル的にも合っているのかと。
削除|違反報告
[3595] 蹴人 2021/07/02 20:16
都立だと晴海総合か飛鳥総合じゃないですかね?学力があるなら国分寺かな
削除|違反報告
[3594] 2021/07/02 20:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3593] 蹴人 2021/07/02 19:38
都立でも十分強いところあるでしょ。
削除|違反報告
[3592] 蹴人 2021/07/02 19:34
たまたまくるかもよ
削除|違反報告
[3591] 蹴人 2021/07/02 19:28
都立だと、私立よりレベルは落ちると思いますが
評判良いところはありますか?
削除|違反報告
[3590] 蹴人 2021/07/02 19:12
地方強豪は私立なので、学校の成績オール3ぐらいあれば、どこでも入れますよ。特待とかはないけど、そこから逆転すればいいので。
削除|違反報告
[3589] 蹴人 2021/07/02 18:49
スフィーダユースに上がれる子は限られているので、その他は地方強豪に行くか、緩くエンジョイサッカーにするか。しかし飛び抜けた子はユースに上がらず違う進路を選ぶ印象です。どちらにせよU18年代の進路は自分で探してチャレンジする事が大事だと思います、昇格する子は一握りですから。
削除|違反報告
[3588] 2021/07/02 18:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3587] 蹴人 2021/07/02 15:02
どこだってそうでしょ。東京都一位のチームに行こうが、最下位のチームに行こうが高校は本気なら行ける。チームにも紹介する責任はあるかもしれないけど、高校に行くのは子供なんだから自分で調べるべき。
削除|違反報告
[3586] 蹴人 2021/07/01 14:23
スフィーダ=一生懸命娘の事書いてあるブログあるんじゃない?そこで聞いたらどう?
削除|違反報告
[3585] 蹴人 2021/07/01 14:04
スフィーダもユースに上がれなかったら、地方の高体連に流れてるよね?
削除|違反報告
[3584] 蹴人 2021/07/01 13:40
結局、3560さんのチームはどこなんでしょうね
削除|違反報告
[3583] 蹴人 2021/07/01 10:39
もう7月
行きたい高校があるなら、自分から連絡をしてアポを取りましょう
削除|違反報告
[3582] 蹴人 2021/07/01 10:24
3561さん
我が子もユースに上がれずに高校探してます。
娘さんのポジションは、何処ですか?
まだ、上を目指していますか?
我が子は、諦めずに上を目指しているので、強豪高校に進学する予定です。
削除|違反報告
[3581] 蹴人 2021/06/30 22:26
東京で勝負しないで、地方って都落ちでしょ。
どう考えても東京の方が充実してるのに
削除|違反報告
[3580] 蹴人 2021/06/30 22:24
受け身な人が多いですね。
娘のチームは、スカウトは無いので、春休みから強豪高校の練習体験や練習試合参加をしてます。
のんびりしてると、行きたいと思った時には、枠が無くなりますよ。昨年は8月末で募集停止した高校も有りました。
削除|違反報告
[3579] 蹴人 2021/06/30 22:13
バルスは常盤木でしょ。白岡が中国地方?たまたま作陽に行った子が目立って活躍しただけ。聖和、暁星国際、流経柏、霞ケ浦、前育、健大高崎、宇都宮文星、日本航空、帝京3、帝京長岡、開志、福井工大、日ノ本、作陽など。様々な強豪校に行ってるよ。鹿島学園は埼玉のグラマードがコネあり
削除|違反報告
[3578] 蹴人 2021/06/30 22:07
強豪校行けないのをチームのせいにするのは無理ある
削除|違反報告
[3577] 蹴人 2021/06/30 21:52
府ロクにスカウトなんか来ないよ、主催の招待試合に地方高校呼んだりTMで声かけあるだけ、s特待でもないし、強豪でもない。
削除|違反報告
[3576] 蹴人 2021/06/30 21:23
地方の私立に行かせるか
2時間以上かけて毎日通学大変でも
修徳、十文字が理想だけど
レギュラーに出れない3年間を思ったら、
ゆるゆる都立で試合を重ねた方がいいと言う子供の
気持ちもわかる
削除|違反報告
[3575] 蹴人 2021/06/30 21:14
スカウト来ますよ-
削除|違反報告
[3574] 蹴人 2021/06/30 21:07
府ロクは強豪校行けるんですか?
削除|違反報告
[3573] 蹴人 2021/06/30 20:48
浦和とかでユースに上がれなかった子が入って、数年に一回決勝くらいまで行った年の十文字のレギュラークラスは推薦で大学選び放題。
THE他力本願
削除|違反報告
[3572] 蹴人 2021/06/30 20:44
因みにそこの男子のコーチは市船出身でワッキーの5年くらい後輩のはず。
削除|違反報告
[3571] 蹴人 2021/06/30 20:42
白岡は中国地方、バルスは東北地方の高校に太いパイプを持ってる
最近は埼玉の男子サッカー強豪校が、府ロクやバルスの数人に声をかけてる。自分で調べればすぐにそんな情報出てくる。
削除|違反報告
[3570] 蹴人 2021/06/30 20:34
3560は府ロクじゃない?
削除|違反報告
[3569] 蹴人 2021/06/30 20:07
〇岡じゃない?フットサルで全国優勝した
削除|違反報告
[3568] 蹴人 2021/06/30 19:25
そもそもこんな所で情報集めてないで
自分の目で見て判断した方が良いかと。
削除|違反報告
[3567] 蹴人 2021/06/30 18:56
都内にそんな強豪高校受験予備校みたいなチームあるんですか?行きたい子にとってはいいかもしれませんが、行きたくもない東北の高校見学に行かされるんですか?しかも、そんな大所帯のチームなんて、かなり限られますが!!
うわー、なんか闇の部分を見た気がします
削除|違反報告
[3566] 蹴人 2021/06/30 18:48
勝手にやってろ
削除|違反報告
[3565] 蹴人 2021/06/30 18:40
バルスとスフィーダが練習会を開催するらしい。
削除|違反報告
[3564] 蹴人 2021/06/30 18:40
バルスとスフィーダが練習会を開催するらしい。
削除|違反報告
[3563] 蹴人 2021/06/30 18:38
身体能力を基調としたチームに、ちびが行ったら悲惨だよ。
下部なんかメスゴリラばかりだよ。
下部行きたきゃ鍛えな。
削除|違反報告
[3562] 蹴人 2021/06/30 18:29
下部は自チームのトップへの育成機関だから高校への進路にはそんなに介入して来ませんよ、上げれない子に興味無いのは当然で高校にコネを作る必要も無いし。Jr.ユースに最大瞬間風速を求める準強豪の方が進路に熱心です、それが選手集めの売りになるし。下部Jr.ユース年代の指導者の考え方は、地方の高校に行かせるなら自分で調べて練習会に行くようなモチベが親子共にないと務まらないから無干渉、がセオリーになっています。下部を批判する人は基本出番のない人達、要するに実力不足。それくらいの覚悟が有って行く場所ですよ、下部は。
削除|違反報告
[3561] 蹴人 2021/06/30 15:52
だから何?
進路先を探してくれるだけでもまし。
うちなんか強豪チームに入ったのに、
進路先は勝手に探してだよ。
下部でも上がれないと悲惨
まじしくった。
削除|違反報告
[3560] 蹴人 2021/06/30 09:10
3559さん
すいません。チーム名は流石に言えません。
関東地域で色んな場所から在籍者がいます。
ちなみに昨年は、特に上を目指したい子が多かったみたいですが、20人以上が全国を狙える高校以上に行きました。なので大所帯です。良い面ばかりに見えるので悪い点も上げます。チームのサッカースタイルが努力でどうにかなりにくい部分(身体的)に特化してるので、合わない子は3年間干されやすいかも知れません。また、それだけ強豪高校に行っているのには理由があります。やる気が無い子でも半強制的に強豪高校への練習会参加をしないといけないケースや新しい進路開拓のためにOBのいない強豪高校の練習会に参加しないといけない事があります。ちなみに娘も近畿や東北の強豪校に行かないといけない状況です。娘さんが何処でも通用する選手なら良いですが、チームスタイルと合わないチームには行かない方が良いですよ。
ジュニアユースは、簡単に移籍しにくいので、娘さんに合った良い選択をして下さい。長くなってすいません。
削除|違反報告