スレッド:女子サッカー(中学)情報
クラブチーム、部活での自由な意見交換をしましょう


[スレッド一覧][投稿]

[3559] 蹴人 2021/06/30 06:40

3556さん
監督が顔が広く、色んな全国強豪高校に先輩が行っておられるとの事。小6の娘がおりますが進路を検討しております。どのチームかご教示頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

削除|違反報告

[3558] 蹴人 2021/06/30 06:21

3556さんのチームってベイ?

削除|違反報告

[3557] 蹴人 2021/06/29 22:16

稀にユースで外人相手にも当たり負けしない身体作って逆転する子がいる
うちの親戚がそれ
なでしこに入れたのもそこが評価された
ジュニアユースの頃は評価低かったよ

削除|違反報告

[3556] 蹴人 2021/06/29 22:09

3552さんへ
そこまで否定している理由の根拠が分かりませんが、娘の所属しているチームの先輩の状況から投稿してます。娘のチームは、関東大会へ出たり出なかったりなので準強豪になるんですかね。監督が顔が広く色んな全国強豪高校に先輩が行ってます。2人以上在籍している高校で約4分の1程度は、逆転現象が起きてます。私の中では、結構有る方だと思い投稿しました。ちなみに強豪高校でのベンチ入り以上での話しです。

削除|違反報告

[3555] 蹴人 2021/06/29 21:10

まともに育成したかったら、20人までが限界。3学年で40人だったら、2チームでの活動でギリギリ育成の目が届きます。60人いたら3チームで運営しないと。そうすると3名はコーチがいないと回りませんが。

削除|違反報告

[3554] 蹴人 2021/06/29 21:02

3549です
成長を否定するつもりはありません、ただ身体的特徴が出る時期が早い女子ではジュニアからJr.ユース迄でほぼ序列がきまります(ここでは指導者の好みに多少の差は巻き返しあり)、男子ではU18年代で逆転例は多分に有りますが女子では稀です。なのでここを観ている皆さんのお子さんはu15迄は諦めず背伸びしてチャレンジした方が良い!と伝えたかっただけです。多少経験が有るのでお話ししました。可能性を信じて高校にチャレンジする人には気分を害しましたね、ごめんなさい。

削除|違反報告

[3553] 蹴人 2021/06/29 20:22

練習試合、は練習なので競争だろうと全員出すべき。
公式戦でもないのに差をつけられてしまうチームは考えられません。
カテゴリー別で行動できないチームはどれだけ強くても子供のレベルを考えるべきです。
そもそも人数抱えてるのにカテゴリー別で行動できないチームは力がつかなさそう。

削除|違反報告

[3552] 蹴人 2021/06/29 19:22

ユース年代での逆転も結構ありますよ。
→曖昧過ぎて分からない。

結構って言葉が何を参照して言ってるか分かりませんが、逆転するパターンとしてはジュニアユースの強豪でレギュラーを取れずユースに上がれなかったなどです。
※強豪ジュニアユース=関東大会に常時、出場できるもしくは、全国出場レベル

何をもってユースで成功と言えるかは、全国大会に出るチームでレギュラー獲得という視点とすると、上記の強豪ジュニアユースに所属は必須。そうじゃない場合は、中学時代所属チームのエース級である事が必須。エース級じゃないと、そもそもユースの強豪に入れない。

削除|違反報告

[3551] 蹴人 2021/06/29 18:38

成長が早めだから逆転はまずない
ジュニア後期の実力がそのままいくね。
まれに遅熟がいるけど、追い付かない。

削除|違反報告

[3550] 蹴人 2021/06/29 08:22

ユース年代での逆転も結構ありますよ。
但し、実力は有るけど、ジュニアユースチームのプレースタイルと合わなくて、使って貰えなかった子で、ユースでは、自分のプレーと相性の良いユースチームを見つけた子かな。
努力やレベルアップは、何方にしても必須だと思います。

削除|違反報告

[3549] 蹴人 2021/06/28 23:49

通える範囲でセレクションにチャレンジして選べば良いのかと思います。チーム序列はあれど下部は競走は激しいので感想は個人によって分かれます、少し落としてJr.ユースを満喫するのもありです。しかし男子と違い、ユース年代の逆転はあまり無いのがU15までに身体が出来上がる女子の特徴なので、Jr.ユースで通用しない子がU18で大成する事はあまり無いです。要するに女子はU15迄に限界にチャレンジした方が良いですよー。

削除|違反報告

[3548] 蹴人 2021/06/28 23:21

練習試合ももちろん全員だし、
ジュニアユースとたくさん試合できるチームも
魅力ですよね。強豪校の名前だけでなく試合して雰囲気わかると高校進学の時の目安になりますし。

削除|違反報告

[3547] 蹴人 2021/06/28 22:40

やっぱり理想はカテゴリー別
中学生のうちに行けるところまで行きたいなら
人数抱えてても、レベル高いところ。
高校まで考えるなら十分に経験が積める環境に身を置くべき。

削除|違反報告

[3546] 蹴人 2021/06/28 21:41

たくさん月謝をおさめる十文字なら選手のレベルに分けて、出れる試合を設けてくれます。

削除|違反報告

[3545] 蹴人 2021/06/28 17:31

ありがとうございます。
公式戦に全員出れないのは分かっていますが
練習試合も出れないことあルナですか?

削除|違反報告

[3543] 蹴人 2021/06/28 17:31

ありがとうございます。
公式戦に全員出れないのは分かっていますが
練習試合も出れないことあルナですか?

削除|違反報告

[3543] 蹴人 2021/06/28 17:31

ありがとうございます。
公式戦に全員出れないのは分かっていますが
練習試合も出れないことあルナですか?

削除|違反報告

[3542] 蹴人 2021/06/28 15:10

相手がスフィーダの2年だったから、バルスも2年のみ出して勝ってた。

削除|違反報告

[3541] 蹴人 2021/06/28 10:51

3539さん
フィオーレ、ベルタもカテゴリー別ですよ!

削除|違反報告

[3540] 蹴人 2021/06/28 07:57

公式戦はどのチームも月謝要員は出られないよ

削除|違反報告

[3539] 蹴人 2021/06/27 22:43

反対にあまり聞いたことないけど
カテゴリー別に行動しているのは、
スフィーダ とどこのチームなんだろ、、、

全員が公式戦に出れるチームってどこ?
ベンチにいる子は全員出れるってこと?

削除|違反報告

[3538] 蹴人 2021/06/27 22:28

人それぞれ違いますが
カテゴリー別に3チームを選ぶか、
レベル分け2チームのところに行くか
20人弱のチームに行き、常にレギュラーか

それを見据えてチーム選びをしているはずだから
チームの子たちはどんな体制でも納得しているのでは?

削除|違反報告

[3537] 蹴人 2021/06/27 22:24

なんで練習試合の情報を流さなきゃならんのよ
野次馬は黙ってなよ

削除|違反報告

[3536] 蹴人 2021/06/27 22:21

なんで練習試合の情報を流さなきゃならんのよ
野次馬は黙ってなよ

削除|違反報告

[3535] 蹴人 2021/06/27 21:28

スフィーダはカテゴリー別で行動してるよね。
府ロクは人数抱えてるのに
カテゴリー別に行動しないのは何故?
子供は、全員出れてるの?

削除|違反報告

[3534] 蹴人 2021/06/27 20:59

府ロクの3.2.1年とスフィーダ の1年
試合してましたよ

削除|違反報告

[3533] 蹴人 2021/06/27 20:51

3528

昨日スフィーダとトレマしてたのは、府ロクじゃなくてバルスだったよ。
きちんとした情報を流しましょうね。

削除|違反報告

[3532] 蹴人 2021/06/27 20:02

3年と1年がやれば当然の結果じゃない?
府ロクは、全員試合出れません。

削除|違反報告

[3531] 蹴人 2021/06/27 19:45

セレクションThe biggest 失敗した時だよ。

削除|違反報告

[3530] 蹴人 2021/06/27 19:45

セレクションThe biggest 失敗した時だよ。

削除|違反報告

[3529] 蹴人 2021/06/27 19:42

スフィーダが弱いだけだよ。

削除|違反報告

[3528] 蹴人 2021/06/27 16:39

昨日スフィーダと府ロクトレマしてた。今年の府ロク強い

削除|違反報告

[3527] 蹴人 2021/06/24 08:11

それが言い訳と俗に言う

削除|違反報告

[3526] 蹴人 2021/06/24 08:09

アルディージャ含み、埼玉の数チームと試合やりました。観戦できなかったのですが、子供はどこも強いって言ってましたよ。だから、埼玉は他も強いんだと思います。

練習も普通にやってるようですし。東京は緊急事態宣言でかなりの影響を受けてしまっています。

削除|違反報告

[3525] 蹴人 2021/06/24 07:49

他はもっと強いです。

削除|違反報告

[3524] 蹴人 2021/06/24 06:46

アルディージャ、練習試合をやりました。
ミスが多い印象でしたが、普通に強かったです。人数少なくて下の学年らしき子もどんどん試合に出していました。都内チーム、神奈川チームとも試合を組んでいるようで、やはりグラウンドを持ってる強みなんでしょう。

受けてみても良かったかな?と思いました。当時はアルディージャになるとは思ってもいなかったです。

削除|違反報告

[3523]  2021/06/24 06:31

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3522] 蹴人 2021/06/23 22:45

520
メニーナ、ノジマが受かるレベルならスフィーダ以外でも余裕でしょ。

削除|違反報告

[3521] 蹴人 2021/06/23 21:14

3517 いますよね
トレセン活動でも目立ってたから、
声がけしないわけはないかと。
実際、年代別で選ばれてる子達で、応援してます

削除|違反報告

[3520] 蹴人 2021/06/23 21:11

スフィーダ はメニーナ、ノジマとかと違って余裕で受かるかも。早い時期のセレクションで、みんなまず受ける人多いけど、第一希望じゃない人たちは、受かってもほぼほぼ辞退して、1次2次で落ちた子も追加募集で声かかっても
遅い時期でみんな進路決まってたし
今回のコロナで練習全然できなかったから来年も人集まらないかもね

削除|違反報告

[3519] 蹴人 2021/06/23 20:19

実際ほとんどの子はスフィーダにも受からない、当然メニーナ、レッズ、ノジマに行ける子はスフィーダなら一次か二次で受かります。都リーグとの差は思ったより有り、現6年の子は通える範囲で色々と受けてみれば宜しいかと。
掲示板で知識ばかり入れるとお子さんの力量を勘違いしがちなので気をつけて下さいね。

削除|違反報告

[3518] 蹴人 2021/06/23 20:02

メニーナは、内定は無いんじゃないかな?
メニーナセレクションの1次で合格が出た子は、必ずナデシコJapanになる話もある位だから、内定で決まっている事は無いと思いますよ。内定者がいたらもっと凄い選手だと言う事になるからね。

削除|違反報告

[3517] 蹴人 2021/06/23 19:45

過去にメニーナセレクションを受ける前に、内定をもらった人いましたか?

削除|違反報告

[3516] 蹴人 2021/06/23 16:18

東京であれば、どこですか?

削除|違反報告

[3515] 蹴人 2021/06/22 22:57

アルディージャは東京都1部も勝ち抜けないと思う

削除|違反報告

[3514] 蹴人 2021/06/22 22:46

は?ベントス?県リーグで沈んでるぞ。
わざわざ県外に行く価値ないだろ。

削除|違反報告

[3512] 蹴人 2021/06/22 22:42

チーム数は豊富だけど弱いままな東京。出れるなら外に出した方がいい。ベントス、ノジマ、レッズ、あたり。

削除|違反報告

[3512] 蹴人 2021/06/22 22:42

チーム数は豊富だけど弱いままな東京。出れるなら外に出した方がいい。ベントス、ノジマ、レッズ、あたり。

削除|違反報告

[3511] 蹴人 2021/06/22 20:19

ボニータのレディース化は無いの?
コーチ派遣されてなかったっけ?

削除|違反報告

[3510] 蹴人 2021/06/22 19:26

男子は、ジュニアから有るのにね

削除|違反報告

[3509] 蹴人 2021/06/22 11:55

3504
あってもいいのにね

削除|違反報告

[3508] 蹴人 2021/06/22 11:41

そんな話、自分も子供から聞いた。子供の繋がりって怖いな

削除|違反報告

[3507] 蹴人 2021/06/22 11:04

スフィーダ、崩壊してるらしいね、離脱、受験に切り替え、ユース拒否続出?

削除|違反報告

[3506] 蹴人 2021/06/21 22:48

都と関東では全然違うよ。

削除|違反報告

[3505] 蹴人 2021/06/21 22:34

都では良い勝負すると見られてるスフィーダが未だ関東で無得点勝ち星ゼロ、、、
都と関東にはものすごく高い壁があるんだね。
高みを目指すなら是が非でも関東所属チームに入りたいところだ。

削除|違反報告

[3504] 蹴人 2021/06/21 20:35

ゼルビアレディースのジュニアユースは無いんじゃないですかね。

削除|違反報告

[3503] 蹴人 2021/06/21 18:59

町田ゼルビアってジュニアユースって有るのですか?都リーグに参加してませんよね?

削除|違反報告

[3502] 蹴人 2021/06/21 18:46

INAC、ここ数年は結果出してないよね、ユース上げてるって必ず書き込まれるけど!INACが強く感じたのは、現高2世代迄じゃない?

削除|違反報告

[3501]  2021/06/21 18:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3500] 蹴人 2021/06/21 18:41

バルスは、分かるけと、今年の多摩強いの?

削除|違反報告

[3499] 蹴人 2021/06/21 18:33

都には勝てるとは思うけど、バルスやアイナックには苦戦するんじゃない?

削除|違反報告

[3498] 蹴人 2021/06/21 15:44

関東は相手が強いからって事なのかな。
都だったら勝てるのかな。

削除|違反報告

[3497] 蹴人 2021/06/21 13:48

ここまでの、書き込みを見ると、スフィーダ微妙ですね

削除|違反報告

[3496] 蹴人 2021/06/20 21:13

降格したら東京のリーグも玉突きで落ちるのかな?

削除|違反報告

[3495] 蹴人 2021/06/20 19:18

スフィーダ負けた?
こりゃ、夏休みで立て直さないと自動降格あるぞ

削除|違反報告

[3494] 蹴人 2021/06/20 19:17

雨だから練習無しでしょ

削除|違反報告

[3493] 蹴人 2021/06/20 19:00

スフィーダ、昨日トップの試合有ったけど、昨日も練習無し?

削除|違反報告

[3492] 蹴人 2021/06/20 18:13

十文字勝ち。
東京からの関東3チームでは、メニーナは別格としても明暗くっきりだね。

削除|違反報告

[3491] 蹴人 2021/06/20 18:08

スフィーダ負け、最下位です

削除|違反報告

[3490] 蹴人 2021/06/19 06:05

レッズは自分から連絡して練習参加可能だと思います。他のチームも迷惑と思わず、連絡して聞いた方がいいです

削除|違反報告

[3489] 蹴人 2021/06/18 17:44

連絡先は分かるので、とにかく自分から連絡した方がいいですよ。下部はどんどん決まりますので

削除|違反報告

[3488]  2021/06/18 17:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3487] 蹴人 2021/06/18 15:49

教えていただきありがとうございます。やっぱりそうなんですね(T . T)

削除|違反報告

[3486] 蹴人 2021/06/18 15:29

浦和は、県トレや都トレ選手の練習参加があったと思います。また、実力があると思う選手が個別に申込んでの参加も可能だったと思います。しかし、私の知る限りこの練習参加で声かけが無いと100%落ちたと思います。

削除|違反報告

[3485] 蹴人 2021/06/18 14:09

小6女子の子がいます。
下部のジュニアユースの選考って、すでに始まっているんでしょうか? インスタで浦和のジュニアユースらしき練習会に参加されてる方の投稿をみたのですが、公式サイトには記載もなく。。声がかかった選手だけ先にセレクションするのでしょうか?情報が全然入らず困っています。

削除|違反報告

[3484] 蹴人 2021/06/17 14:25

今、U18のジェフが募集してますよ。キーパーがメインみたいだけどね。
自信のある選手は、受けるのもありですね。

削除|違反報告

[3483] 蹴人 2021/06/17 14:00

3482さん
細かな情報ありがとうございます。

削除|違反報告

[3482] 蹴人 2021/06/17 12:33

3479さん
下部であれば、ちふれ、アルディージャ(ユース設立予定)ゼルビア。

ユース年代受け入れで都内なら杉並FC、SOCIOS、町田ゼルビア、フィオーレ、SHIBUYA ARTISTA、17多摩、八王子フットボールクラブレディース、FC ARMADOR、欅スポーツクラブ、FC.SERUM、FC Plaisir、小平サッカークラブ などが高校生女子を受け入れています。

埼玉なら1FC川越、白岡。千葉ならオルカ鴨川、浦安FAなんかもあります。

強豪チームだとユースから入るのは、それなりに実績がないと難しいですが、レッズなどにユースから入った例はあります。

削除|違反報告

[3481] 蹴人 2021/06/17 11:21

ユースに上げてるからって言うなら、ある程度ユースで結果は、必要ては?

削除|違反報告

[3480] 蹴人 2021/06/17 11:16

子供、親御さんが支部だからと割りきってるなら良いよね、ただ最近は、ジュニアに力を入れている用にしか見えないけど、、、

削除|違反報告

[3479] 蹴人 2021/06/17 11:13

東京近郊でJrユース→ユースのあるチームは、ユースからって入れるんですかね?
思いつくユースのあるチームは、日テレ・浦和・ジェフ・ノジマ・スフィーダ・INACぐらいだけど他にもあります?

削除|違反報告

[3478] 蹴人 2021/06/17 09:23

アイナックの東京はあくまでも支部

削除|違反報告

[3477] 蹴人 2021/06/17 08:15

で、ユースで結果は、出てるの

削除|違反報告

[3476] 蹴人 2021/06/16 23:59

それってどうなの?
そんな中途半端な事するならカテゴリー増やせばいいのに

削除|違反報告

[3475] 蹴人 2021/06/16 23:49

INACのリーグ戦参加は3rdチーム、トーナメントは2rdチームが参加です。
結果か不思議なのは当たり前?

削除|違反報告

[3474] 蹴人 2021/06/16 23:30

アイナックはリーグ戦2部です。選手権との結果の差が不思議。バルスは強いです。府ロクは今年不調です。

削除|違反報告

[3473] 蹴人 2021/06/16 22:58

INACはU18にU15の選手が出場しててU15の試合には出てこないらしいけど出場してきても突出してる訳じゃなく、バルス・府ロク・INACが本命だと思います。
日テレ・スフィーダは、上の別格の位置だけどね。

削除|違反報告

[3472] 蹴人 2021/06/16 22:36

今の東京都のレベルだと明らかですよ。他は府ロクくらい。

削除|違反報告

[3471] 蹴人 2021/06/16 22:10

今年はINACは、本選に出れるのかな、去年は、多摩&神戸も本選逃したよね

削除|違反報告

[3470] 蹴人 2021/06/16 21:54

なぜ、多摩、バルス、予選終わって無いよね

削除|違反報告

[3469] 蹴人 2021/06/16 21:19

結果残らなくても看板あるといい選手くるから良いですよ-今年の全日本は1位INAC2位東京BARUSは確定

削除|違反報告

[3468] 蹴人 2021/06/16 20:18

降格ないのは分かってたからね。あったら最終戦は勝ちにいってたと思うよ

削除|違反報告

[3467] 蹴人 2021/06/16 20:07

往復2時間かけて来るなら、2時間は練習して欲しいよね。練習時間より移動時間の方が多いのはせつない。

もちろん、自分で選んだ道だけど。
ただ、関東リーグになると、片道3時間でレギュラーじゃないとアップ30分で終了って感じになるよ。

削除|違反報告

[3466] 蹴人 2021/06/16 18:57

修徳かなうちの子供は、十文字も住まいからなら行けるけど、修徳は、中学は人数少ないらしいから

削除|違反報告

[3464] 蹴人 2021/06/16 18:29

去年は、十文字も成績良くなかったね、7位だと入れ替え戦だったけど、昇格、降格が無かったからね

削除|違反報告

[3464]  2021/06/16 18:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3463] 蹴人 2021/06/16 18:17

練習は1時間半か1時間くらいがちょうど良いでしょ。長けりゃいいってもんでもないし。

削除|違反報告

[3462] 蹴人 2021/06/16 18:12

3451に書き込まれてる時間は、コロナ禍前の時間!1時間半は良い方で下手したら、1時間で終る事も有る、遠くから来る子は1時間以上かけて来るのに

削除|違反報告

[3461] 蹴人 2021/06/16 17:30

スフィーダも練習再開は、ほぼ6月からです、

削除|違反報告

[3460] 蹴人 2021/06/16 15:54

逆にスフィーダは練習してる方だと思う。うちのチームなんか完全になくなったよ。。。ただ、関東リーグの他のチームと競ってるので、それに比べたら練習量は少ないでしょう。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet