[4959] 蹴人 2019/02/24 17:02
個サルみたいなもんでしょ。レベルもかなり違うし。
削除|違反報告
[4958] 蹴人 2019/02/24 12:04
トレセン合格して最初の練習で2000円払いましたよ。保険とかその他雑費かな。
削除|違反報告
[4957] 蹴人 2019/02/24 11:17
え!?
トレセンで金取るの?
削除|違反報告
[4956] 蹴人 2019/02/23 22:54
毎回同じメニューなんだよなー。
「個の育成に特化した」練習になるのかな。
年間2000円で年に数回他チームの子と混ざってゲームできる機会と捉えてるけど。
削除|違反報告
[4955] 蹴人 2019/02/23 22:40
六地域はどうなった?
やっぱり?
削除|違反報告
[4954] 蹴人 2019/02/23 22:20
トレセンコーチがいつもより多めに見えたけどたまたまかな?
削除|違反報告
[4953] 蹴人 2019/02/23 21:03
今さらしっかりやってますアピールされてもな。
権力に物言わせて好き放題やるわ、
勝利至上が強すぎて不道徳だわ、
不都合は無きものとしてきた訳だから
黙って滅私奉公10年はヤレ
削除|違反報告
[4952] 蹴人 2019/02/23 20:34
奉仕活動もしないと。色々とね、やらかしてるんだし。
削除|違反報告
[4951] 蹴人 2019/02/23 20:30
いやいや、感謝してます。強風の中ありがとうございました。
削除|違反報告
[4950] 蹴人 2019/02/23 19:46
せめて水撒いて欲しかったです。
削除|違反報告
[4949] 蹴人 2019/02/23 17:20
10ブロックトレセンコーチ各位
強風の中 熱心にご指導ありがとうございました
選手もよく頑張りました
削除|違反報告
[4948] 2019/02/19 19:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4947] 2019/02/19 19:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4946] 蹴人 2019/02/19 19:33
ここ最近はパワハラはほぼ無くない?10ブロックは
削除|違反報告
[4945] 蹴人 2019/02/19 19:23
4937パワハラコーチの動画?いやいや、少し前までそんなの一杯おったぞ、ここは。事件並みのもな
削除|違反報告
[4944] 蹴人 2019/02/16 21:11
子供を指摘されても気にするな
削除|違反報告
[4943] 蹴人 2019/02/16 21:10
スッカスカだったよw
削除|違反報告
[4942] 蹴人 2019/02/16 20:44
どうしても上げたければ上げればいいと思う。
削除|違反報告
[4941] 蹴人 2019/02/16 20:40
音声を活字にして、書き込みなさい。
個人情報は伏せなさい。
それからみんなの反応を待とうじゃないか。
削除|違反報告
[4940] 蹴人 2019/02/16 20:37
4939
びびってんの?
お前の声入ってるよ
削除|違反報告
[4939] 蹴人 2019/02/16 19:14
満席じゃなかったよー。さては行ってないなー
削除|違反報告
[4938] 蹴人 2019/02/16 18:40
無いものは上げられない
削除|違反報告
[4937] 蹴人 2019/02/15 23:30
パワハラコーチの動画流出みたいにネットにあげられなければいいね
削除|違反報告
[4936] 蹴人 2019/02/15 23:27
4935
普通に周りは知らない親だらけ
他ブロックも含めてね
ほぼ満席だったよ
削除|違反報告
[4935] 蹴人 2019/02/15 23:22
ビデオに入る?違うチームの親がそんな近くに座るの?めっちゃ座るところ余ってたけどね。
削除|違反報告
[4934] 蹴人 2019/02/15 23:22
紛れもない事実です
削除|違反報告
[4933] 2019/02/15 23:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4932] 蹴人 2019/02/15 23:20
どうしてもSのせいにしたがるんだね。
削除|違反報告
[4931] 2019/02/15 23:18
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4930] 2019/02/15 23:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4929] 2019/02/15 23:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4928] 2019/02/15 23:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4927] 蹴人 2019/02/15 23:07
はいどうもスレ主です。最近平和だなんて書いたら早速こんなことに。あまり削除したくないんですが、ただの悪口になってきたので以後続くようなら削除します。
削除|違反報告
[4926] 2019/02/15 23:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4925] 蹴人 2019/02/15 22:58
4924
お願いいたします
削除|違反報告
[4924] 2019/02/15 22:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4923] 2019/02/15 22:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4922] 蹴人 2019/02/15 22:02
子どもや親よりもヤバいのいるよ。
削除|違反報告
[4921] 蹴人 2019/02/15 21:33
コンセンサスが得られているマナーなのかな?マナーって言えばなんでも抑止できるからな。
JFAとか協会が求めていることなのか? うわー、って言うなってのは。
削除|違反報告
[4920] 蹴人 2019/02/15 21:14
マナー・モラルねーwww
削除|違反報告
[4919] 蹴人 2019/02/15 17:14
LEGAでは、サポーターばりのチャントばっかだよ。どのチームにもトップチームの筋金入りサポーターがいて、その子がみんなをリードしてる様は見てても面白いよ。
削除|違反報告
[4918] 蹴人 2019/02/15 16:19
去年のJAで観ましたよ。強豪チームでした。
削除|違反報告
[4917] 蹴人 2019/02/15 16:15
サッカーにおいて応援歌は一般的ですよ。
削除|違反報告
[4916] 蹴人 2019/02/15 16:13
チャントをうるさいうるさい言う人はサッカー観戦に慣れてないんだろうねえ。自分の価値観だけ。
削除|違反報告
[4915] 蹴人 2019/02/15 16:12
それは応援歌云々より、指導者を含めたそのチームのマナー・モラルの問題ですね。
今どきそんなチームがあるのに驚きです。
削除|違反報告
[4914] 蹴人 2019/02/15 15:44
ゴール裏とかでやってましたよ。
削除|違反報告
[4913] 蹴人 2019/02/15 15:41
マナーに反する応援、ヤジは駄目だと思うが子供達の応援歌位良いでしょう。
私の子供は相手チームの応援歌位ならピッチ内の会話の邪魔にもならないので気にならないと言ってましたよ。
スタンドの親は頑張って応援してるな-位の気持ちで見てあげては。
むしろ試合も観ないで大声出して遊んでる子供の方がどうかと思います。子供らしいと言えばそれまでなんですが。。。
削除|違反報告
[4912] 2019/02/15 15:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4911] 蹴人 2019/02/15 15:25
相手チームのことも考えてみよう。
削除|違反報告
[4910] 蹴人 2019/02/15 15:24
ジュニアのサッカーは全ての親達が心地よく観戦できる為に子ども達がやってる訳ではない。出れない子ども達による一生懸命の応援歌が不快に感じるのであれば、その人はその場に相応しくない人。どうしても観戦したいなら耳栓でもして観戦したら良い。
削除|違反報告
[4909] 蹴人 2019/02/15 15:13
おーーーなんとかーーーーなんとかーーなんとかーーなんとかーーーーはいはいはいはい♩
うるさいわー。
削除|違反報告
[4908] 蹴人 2019/02/15 15:11
PKで負けて相手の応援が大喜びしてても、それについては別に何とも思わないけどな。ざまーみろとか言ってるわけでもない限り。
削除|違反報告
[4907] 蹴人 2019/02/15 15:09
急速に広がる不寛容社会の闇
削除|違反報告
[4906] 蹴人 2019/02/15 15:07
応援の歌ひとつとっても、うるさいと感じる人とそうでない人がいるんだから、寛容になった方がいいんじゃない?チャントなんてサッカーの試合で普通にある話なんだしさ。
削除|違反報告
[4905] 蹴人 2019/02/15 15:05
4892
子供達は純粋に応援してるだけですよね?
何度も応援歌を歌うチームと同じ会場になりましたが、観ていて可愛かったですよ。対戦相手にしたらただうるさいだけに聞こえるのかもしれませんが。でも、純粋に応援です。保護者達のダメ出しや評論を聞いている方がよっぽど不快です。
削除|違反報告
[4904] 蹴人 2019/02/15 15:01
ケツの穴が小さいなあ。子どもに聞えよがしに言っているのでもなければいいんじゃないの?
削除|違反報告
[4903] 蹴人 2019/02/15 14:34
10ブロック以外の保護者も座ってたよ
削除|違反報告
[4902] 蹴人 2019/02/15 14:32
4898、4899よくぞ言ってくれた!
ダメ出ししたい親は家でビデオでも見ながらすれば良い。
会場ではマナー違反。
削除|違反報告
[4901] 蹴人 2019/02/15 14:25
へたくそ とか、なんであんなヤツが、とかは不味いと思うけど、
うわー、とかは言っちゃうな。もちろん「うわー、惜しい!」っていう意味だけどね。
削除|違反報告
[4900] 蹴人 2019/02/15 14:22
自分たちでチームのイメージをどんどん悪くしちゃってww
さらに掲示板で反論して墓穴掘ってるねww
削除|違反報告
[4899] 蹴人 2019/02/15 14:04
もしそんなナンセンスな親が同じチームにいたらそんな奴とは付き合いたくないな
削除|違反報告
[4898] 蹴人 2019/02/15 13:49
相手チームや他チームの関係者がいるような所で、
他チームや選手のダメ出しをすることはありえない。
どう思うかは自由だがその場で口にするのはないでしょう。
マナーの問題だし場合によってはトラブルになり兼ねない。
ダメ出し肯定派がどこのチームなのかよくわかりました。
ある意味イメージを裏切らなかったよ。
削除|違反報告
[4897] 蹴人 2019/02/15 13:29
あれはうるさいよ。うるさくない?
削除|違反報告
[4896] 蹴人 2019/02/15 13:18
親の為に子ども達がサッカーしてる訳では無いですよね。
応援している子ども達を不快に思うのであれば行かない方が良い
削除|違反報告
[4895] 蹴人 2019/02/15 12:18
4892
あなたはスポーツ観戦に
不向きだから
観戦しない方がいいよ。
耳栓でもしたら?
削除|違反報告
[4894] 蹴人 2019/02/15 11:10
器小さいんですよ。でもうるさいって感じちゃうんだよね
削除|違反報告
[4893] 蹴人 2019/02/15 10:54
4892
子供たちが歌う応援歌が不快なんて...器が小さい。
削除|違反報告
[4892] 蹴人 2019/02/15 10:48
キッズエリートの観戦は、何も問題にならない程度だと思うけど。よっぽど、応援の歌を歌うチームの方が不快だけどな。
削除|違反報告
[4891] 蹴人 2019/02/15 10:39
PK戦で勝負がついた時など緊張が解けて盛り上がるのは分かりますが、PKには外した子が必ずいるわけでその子の気持ちを考えると保護者が喜び騒いでいるのはどうなんだろうかと思います。主審してて居たたまれない気持ちになることもあります。
まずプレーヤーズファーストがあるべきだと思います。ピッチサイドの親同士のも分かりますが、チームメイトや相手への批判が不快だと思われるなら、勝ったときの喜び方もご一考頂きたいです。
削除|違反報告
[4890] 蹴人 2019/02/15 10:39
大きい声出してた親いましたけど、FWの親じゃないかな。でも全体的に褒めてるように聞こえましたよ。ここで騒いでる方は自分の子がミスしたことを気にし過ぎじゃないの。
削除|違反報告
[4889] 蹴人 2019/02/15 10:25
4875が何が問題なのか分からない。
削除|違反報告
[4888] 蹴人 2019/02/15 09:42
自分の子供について指摘されるのを文句言っているということではなく、マナーの問題として指摘してるのでは?
削除|違反報告
[4887] 蹴人 2019/02/15 07:32
双方の意見を読んで率直に感じるのは親の虚栄心の現れなのかなと。子供が他の大人に叱られるとまるで自分の恥のように感じてしまう親が増えているというがあれに似たようなものかなと。
子供は案外気にしないもの、大人の方が神経質だったりするから。
削除|違反報告
[4886] 蹴人 2019/02/15 00:11
4883
感情的に気に入らないのはわかったから、まーまー少し落ち着け。
削除|違反報告
[4885] 蹴人 2019/02/15 00:03
4883
そういう負け惜しみみたいなの、惨めでぶざまだからやめた方がいいと思うよ。
削除|違反報告
[4884] 蹴人 2019/02/15 00:00
やっかみは厄介ですなあ。
削除|違反報告
[4883] 蹴人 2019/02/14 23:57
4878
我がチームがブロック代表みたいな勘違いと普段黙って観ているから来る開放感からの弾けた会話。
浮かれてたんだよねぇ
削除|違反報告
[4882] 蹴人 2019/02/14 23:55
ま、BBSになると威勢のいい正論を言う人はいるから、現実論を言っても不毛ですよ。
削除|違反報告
[4881] 蹴人 2019/02/14 23:52
子どもより親が対抗心むき出しになってるって、みっともないよね、BBSで。
削除|違反報告
[4880] 蹴人 2019/02/14 23:51
4851です。
4861さん、正論的にはそうなんだろうけどその場にいたらホントに相手に言えます?正しいかどうかより、それが最善の対応になる様には思えないけど。喧嘩か不穏な雰囲気になって終わるだけにしか思えない。
当事者でなくて申し訳ないけど、4863、4864のコメントがリアルなとこだと思うけどなあ
削除|違反報告
[4879] 蹴人 2019/02/14 23:50
10ブロックの「俺の方がセンスあるマウンティング」
さすがです!
削除|違反報告
[4878] 蹴人 2019/02/14 23:48
新町って、親に黙って見ていろ、ってなチームじゃなかったっけ?
以前、ギャーギャーはしゃいでいる他チームの親に比べて、あまりにも静かに観戦していて、ある意味ちょっと怖かったことがあったけど。
今は、違うのかな?
削除|違反報告
[4877] 蹴人 2019/02/14 23:48
さすが10ブロックてすな
削除|違反報告
[4876] 蹴人 2019/02/14 23:34
オヤジ達のセンスないサッカー談義は聞き苦しかったな
削除|違反報告
[4875] 蹴人 2019/02/14 23:24
センターライン付近からDFがミドルシュートを打った場面、
オヤジ達が口を揃えてナイスシュート!って、
あの場面であれはないでしょ
あの輪には恥ずかしくて入れないわ。
削除|違反報告
[4874] 蹴人 2019/02/14 23:13
さすが10ブロックですな。
削除|違反報告
[4873] 蹴人 2019/02/14 23:13
纏めると新町の指導は良いからJYで有利、ただし親は他チームの子のプレーを大声で批難するということ?
削除|違反報告
[4872] 蹴人 2019/02/14 23:10
4868
あんな親がいるんだとびっくりしたよ。
こいつら浮かれすぎじゃないかなって思った。
あんなサッカーして偉そうなこと言うなよな。
削除|違反報告
[4871] 蹴人 2019/02/14 23:09
どんな内容でも試合中にでかい声でベラベラ喋られたらそらムカつくわ!
削除|違反報告
[4870] 蹴人 2019/02/14 23:04
新町の親、何様発言やめてほしい
削除|違反報告
[4869] 蹴人 2019/02/14 22:52
4859
自チームベンチからなら何とも思わない、相手チームのベンチからなら頭くる。
削除|違反報告
[4868] 蹴人 2019/02/14 22:48
基本的にはそれぞれ自分の息子の事しか言わないけど
他人の子供を言う人がいるんだよね。結構へこむ。
削除|違反報告
[4867] 蹴人 2019/02/14 22:47
4860
チーム内でのダメ出しと赤の他人へのダメ出しはまるっきり違うでしょ
大丈夫ですか?
削除|違反報告
[4866] 蹴人 2019/02/14 22:45
4859
他の保護者に溜息含め何か言われるのは意外とヘコむ
コーチからのダメ出しは、
コーチングならありがたいと思う
ただの怒号や人格否定の場合はコーチの人格を疑う
削除|違反報告
[4865] 蹴人 2019/02/14 22:42
4861
あなたみたいな正義感で他人を注意して、
逆ギレされてケガをする人ニュースでよく見るよ。
削除|違反報告
[4864] 蹴人 2019/02/14 22:37
え⁈その場で指摘するの⁈
どうやって⁈なんて言うの⁈
スゴイなー。
ほとんどの親は、我慢して、
ただただ黙ってるんじゃないの⁈
4851を擁護するわけじゃないけど、
まーちょっと愚痴をこぼしたかっただけなんじゃないの。
いちいち噛みつかない!
マナー違反な親は、誰が何を言おうと変わらないよ!!
削除|違反報告
[4863] 蹴人 2019/02/14 22:37
4861
掲示板を見て気づく人もいるだろうから、
改まるとこもあると思うよ。
削除|違反報告
[4862] 蹴人 2019/02/14 22:33
4860
おたくの息子やチームのダメ出しを他人のオレがしたらあなたは黙ってられるかな?
掲示板でも黙ってられないんだから無理だろうな
削除|違反報告
[4861] 蹴人 2019/02/14 22:21
4851
リスペクトや観戦マナーを欠いた行為なのだからちゃんと指摘してあげてもいいのでは?ここで愚痴ると何か改まるのですか?
削除|違反報告
[4860] 蹴人 2019/02/14 22:13
見知らぬ他人に言われるのは不快なのかもね。うちのチームではパパ同士はお互いダメ出し言うけどね。世辞も言うけど。
削除|違反報告