スレッド:6ブロック
全日本・リハウス・バーモント
JA・山下杯
ハートマーク
諸々
*必ずガイドラインは守りましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[747] 蹴人 2018/05/16 14:49

741 盛者必衰の理

ガンバ大阪を見てください・・・名古屋グランパスを見てください。

既に、4人しか戦える選手がいなかったら、移籍だな。

削除|違反報告

[746] 蹴人 2018/05/16 14:46

他の人もおっしゃってましたが、レパードは確かに低学年時代は強いですね。
他チームより仕上がりが早い感じでしょうか。中-高学年になると他チームに追いつかれる。

でも現4年生は強いと思います。
アミーゴ戦も終始レパードペースでしたが、試合終盤のカウンター1本にやられた感じでした。
トーナメントも逆の山に入っていれば確実に上位にきたでしょうね。

削除|違反報告

[745] 蹴人 2018/05/16 14:44

プラウドはどうして?
数年前まで強豪チームでしたよね?
確か5年はJaも出てないですし。

削除|違反報告

[744]  2018/05/16 14:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[743] 蹴人 2018/05/16 14:44

レパードが敗けたというより、アミーゴが頑張ったんだと思います。

削除|違反報告

[742]  2018/05/16 14:43

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[741]  2018/05/16 14:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[740] 蹴人 2018/05/16 14:02

私も板橋区リーグで見た事あります、レパードの低学年の子上手い子が多いと思います。
確かにハトマークの結果は信じられないですね、
コーチが変わったとかあるんですかね。

削除|違反報告

[739] 蹴人 2018/05/16 13:25

レパードの通える近隣に住んでいますが、本当に低学年はうまい子が多いです。
皆、上を目指している子が多いです。
親として息子も入れたいけど、レギュラーなれないので息子は入らないみたいですね。

削除|違反報告

[738] 蹴人 2018/05/16 12:37

スペリオの件ありがとうございます。
まだクラブユースなどのリーグに入っている感じはないので、これからなんですかね?
公式戦出れないチームだと今はスクール感覚なんでしょうかね。

削除|違反報告

[737] 蹴人 2018/05/16 12:25

スペリオはジュニアユース作りましたよ。
でも作りましたよの段階なので、まだどこかのリーグとかでやってはいないんじゃないでしょうかね。

削除|違反報告

[736] 蹴人 2018/05/16 12:08

そうなんですかね、ありがとうございます。
昨年まで何回もレパードにぼろ負けして、すごいチームだと思っていたのに、ハトマークの結果が芳しくなかったので、気になってました。まぁ上手い子が抜けたり怪我とかでも変わりますよね。

削除|違反報告

[735] 蹴人 2018/05/16 11:59

スペリオはジュニアユースは無いですよね?
わかる方教えてください。

削除|違反報告

[734] 蹴人 2018/05/16 11:27

レパートは低学年のうちは強いけど中学年、高学年になると中堅までおちますよね。
低学年のうちに勝ち続けると努力しなくなるのですかね?
中学年ぐらいから高島平、九曜、ブルーが強いイメージで高学年は高島平、九曜。
レパードは大人が楽しんで子供達はオマケみたいな所だから育成には熱心じゃないですね。

削除|違反報告

[733] 蹴人 2018/05/16 11:26

tfaはジュニアユースが強いので
ジュニアにも力を入れていくと聞いたことがあります。
これから楽しみなチームだと思います。

スペリオも大きくしていくとの話。
スペリオは社会人までありますからね。
上を目指せる環境があるのは魅力的です。

削除|違反報告

[732] 蹴人 2018/05/16 11:10

田口だけでなく東十条もビートルに勝ってますね。
間違えてました。
すみません。
ビートルに黒星付けたのは田口と東十条です。

削除|違反報告

[731] 蹴人 2018/05/16 11:10

コーチや監督の指導へのクレーム
練習内容(もっと個人技重視練習を・もっとセットプレー練習しろetc)
TM(多すぎ・少すぎ・遠いから交通費かかる)
レギュラー選抜への苦情

保護者同士
レギュラー選抜への陰口悪口
テントやベンチなどの備品代の負担(個人提供でもワリカンでも苦情あり)

チーム云々というより、学年の差が激しいかと。
『入ってみなければわからない』

削除|違反報告

[730] 蹴人 2018/05/16 11:01

もしかしたら何かあるかもしれませんね。
その時の親や子供達によってチームのスタイルに合う、合わないもあるんじゃないかな?
入ろうとした学年の所属人数が少ないと大会出ても下の学年から補うから、かなり厳しい試合になるので入るのは考えてしまいますよね。
6ブロのホームページみたら田口は去年6年2名だったらあとは5年で戦ってたですよね?
それってリハウス2部で健闘してないですか?
しかもビートルに唯一黒星付けてますから、指導力はあるんですかね?
結果だけみるとそうなりますよね。
気になるなら体験や見学に行って自分が見て判断するのが1番ですね。

削除|違反報告

[729] 蹴人 2018/05/16 10:49

726
昨年の6年生も2人しか居なかったよね?
おかしいよね。

削除|違反報告

[728] 蹴人 2018/05/16 10:46

いろんなチームで、保護者の問題があると聞きますが
どんな事が起こり得るのでしょうか。強いチームなよく問題になるのですか。うちは強くないので、そんなにトラブルって聞いた事がなくて、、
下の子がこれから始める際のチーム選びの参考にしたいので
ご参考までに教えてくださいませんか。

削除|違反報告

[727]  2018/05/16 10:26

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[726] 蹴人 2018/05/16 10:19

tfaは5年だけがいないのはチームというより保護者サイドに問題があったのではと。
そういう噂聞いた事あります。
あくまでも噂ですが。
チームに問題があれば全学年0は極端だけど普通少ないでしょ。
春の北区フットサル大会で2年2チーム、3年1チーム、4年2チーム、6年は2チームエントリーしてと思います。
5年だけが所属選手がいないのはチームというより保護者サイドの問題の可能性が高いですよね。

削除|違反報告

[725] 蹴人 2018/05/16 09:42

現四年は、レパードも強いですよね?過去に相手にしてもらった事があったのですが個人個人が上手いと感じました。ハトは組み合わせが悪かったのでしょうか。こんなに早く負けるの思ってもみませんでした。上手い子が抜けたとかですかね?
誰か観戦しましたか?

削除|違反報告

[724]  2018/05/16 09:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[723] 蹴人 2018/05/15 23:30

ハトマーク準決勝、ヴィルトゥスと高島平の試合は凄い試合でした。スリッピーなピッチでなければ結果も内容も違う展開だったかも。

削除|違反報告

[722] 蹴人 2018/05/15 22:49

今年で最後のリーグ戦になるからね。

削除|違反報告

[721] 蹴人 2018/05/15 21:59

692
残りの半分一勝でもできたらいいですね。

削除|違反報告

[720]  2018/05/15 21:57

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[719]  2018/05/15 20:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[718]  2018/05/15 20:54

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[717] 蹴人 2018/05/15 20:15

ハトの3決では高島平が九曜に比べて格上の感じがしましたけど。

削除|違反報告

[716] 蹴人 2018/05/15 19:36

板橋区なら九曜、高島平ですね。
豊島区は養和以外レベルが低いと感じました。
北区ならヴィルトゥス、ボレアス。

削除|違反報告

[715]  2018/05/15 19:33

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[714] 蹴人 2018/05/15 18:11

713
そうかごめん。早とちりした。

削除|違反報告

[713] 蹴人 2018/05/15 18:09

711
5年生の話しだからですよ。

削除|違反報告

[712]  2018/05/15 17:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[711] 蹴人 2018/05/15 17:53

何でブルー推しなのか分からないw
板橋で世代関係なく、トータルで強いのは高島平、九曜くらいじゃないの。

削除|違反報告

[710] 蹴人 2018/05/15 17:49

4年生はどこが強いですか?

削除|違反報告

[709] 蹴人 2018/05/15 17:35

ブルーが強いのは現5年生だけ。
過去の子達は全然でしたよ。

削除|違反報告

[708] 蹴人 2018/05/15 17:24

5年生はJAの結果が楽しみですね。
クラブチームの養和、ヴィルトゥスが上がるのか
それとも町会チームの成増、BLUEが上がるのか。

削除|違反報告

[707] 蹴人 2018/05/15 17:14

5年なら私的意見ですが
養和が一番ですが、ブロックでは
北区→ヴィルトゥス、ボレアス
板橋区→ブルー、九曜、ビートル
豊島区→豊島、池袋
かな。

削除|違反報告

[706] 蹴人 2018/05/15 17:05

tfaって今どうなんですかね?
tfaも現5年生が一気にやめてしまったみたいな事を聞いたのですが、どなたか知っている方いますか?

削除|違反報告

[705] 蹴人 2018/05/15 16:54

702
だまっとけ

削除|違反報告

[704] 蹴人 2018/05/15 16:31

養和は新6年で0-1名の採用なので、このタイミングだとちょっと難しいですね。

削除|違反報告

[703] 蹴人 2018/05/15 16:23

672
アスカまたは、ヴィルトゥス に在籍しながら、
養和のスクールに通うのが、良いのでは
ないでしょうか。あとは、t f aかな。

削除|違反報告

[702] 蹴人 2018/05/15 16:20

693、やばいのはあなたですよ!
バーモントは、プラウドは4年生中心のチームでした。フィジカルでちょっと厳しかったですね。

ヴィルトゥスは、たしかに強いですね!T2の試合も、対戦チームによっては横綱相撲をするほどがっつり勝っていました。各学年、まんべんなく強い感じですね。
6ブロックは、いろんな色を持ったチームがありますので、移籍先は迷いますよね!

削除|違反報告

[701] 蹴人 2018/05/15 16:17

ハトを見る限り4年もヴィルトゥスかな。

削除|違反報告

[700]  2018/05/15 16:13

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[699] 蹴人 2018/05/15 16:13

672
ていうか、
東京のT1の下位チームよりは強いかな位のレベルでした。
って言ってる位だから養和一択じゃないの?

削除|違反報告

[698]  2018/05/15 16:10

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[697] 蹴人 2018/05/15 16:07

672
学年にもよりますが、チームの強さで言えば、(養和は除くとして)最近はヴィルトゥスですかね。T2のチーム。プラウドもT2ですが、現在0勝5敗1分。というか、6ブロックのHPでバーモントの結果を見ても分かると思いますが、ブロックでも成績良くない。とはいえ、セレクションありなど他とは違う要素があるので、気になるなら見に行ってもいいかもね。

削除|違反報告

[696] 蹴人 2018/05/15 16:06

いろいろなチームの練習に参加してから、でも良いのでは?
プレーするのは親ではないのですから。

削除|違反報告

[695] 蹴人 2018/05/15 16:04

672
5年生でしたらJAの準決、決勝を生で観るのが良いかと思いますよ。
個人的な意見ですが北区はヴィルトス、豊島区は養和、板橋区はブルーが強豪と言えると思います。
養和は狭き門ですがヴィルトス、ブルーは誰でも入れるチームと聞いてます。

削除|違反報告

[694]  2018/05/15 16:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[693] 蹴人 2018/05/15 15:57

686,692
コイツやばい奴だ。

削除|違反報告

[692] 蹴人 2018/05/15 15:53

なにか、勘違いしてる人がいますね!Tリーグ降格?まだ、半分も終わってないのに。失礼な人だな。
バディをあれだけあわてさせたチームは、プラウドだけですよ!

あなたは、誰ですか?やめた人ですか?

それとも、今日女性にふられたとか何かつらいことでもあったのですか?もしそうなら、まだまだ次の機会が必ず来るので、自暴自棄にならないでください(^▽^)/大丈夫です。きっと、良い人が見つかります!
頑張ってください。応援しています!いい人が見つかりますように!」

私は、自分の目を信じるだけです。

削除|違反報告

[691] 蹴人 2018/05/15 15:50

ハトは予選の結果とはいえ、トーナメントの組み合わせにかなり片寄りがあった感じですね。
決勝、三決のスコアを見ると余計に。。。

削除|違反報告

[690] 蹴人 2018/05/15 15:46

ハトの台の自称最強のレパードさんは都大会出れなかったの?

削除|違反報告

[689] 蹴人 2018/05/15 15:42

13日のハトマークなかなか良い試合でした

削除|違反報告

[688]  2018/05/15 15:30

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[687] 蹴人 2018/05/15 15:27

確かに体験行って
どんな感じか体験いかして確かめて決めます!
この前試合をしましたが、
見た感じ発言も前向きで良さそうなコーチだったんですよね!

削除|違反報告

[686] 蹴人 2018/05/15 15:20

ぜひ、お待ちしてます。練習場で会えるといいですね(^▽^)/

ちなみに、来月からプレミアリーグ一部も始まりますよ!

削除|違反報告

[685] 蹴人 2018/05/15 15:15

いつもの虚言癖があるモンペだから気にしない。
移籍先でも、みんなに迷惑かけないように。

削除|違反報告

[684] 蹴人 2018/05/15 15:15

ありがとうございます。

体験いって確かめてみます!!

削除|違反報告

[683] 蹴人 2018/05/15 15:10

だから?なんで?それがすべてなの?意味わからん。
人数も増えてるし、体験もかなり来てます。

おまえ、何を知ってんだよ?

削除|違反報告

[682] 蹴人 2018/05/15 15:06

ナイター人工芝完備の最高の条件でも人数が増えない。それが全て答えです。

削除|違反報告

[681] 蹴人 2018/05/15 15:02

他で?
あなたが嘘ばっかついて、話題振ってるから、返しただけですよ!
あなた、何かの病気ですか?

削除|違反報告

[680] 蹴人 2018/05/15 14:55

先日、プラウドの体験に行きました。
いろいろなチームを見ましたが、厳しい中にも、愛のあるいい練習でした!
まだ、育成段階ですが将来を見据えた取組をしていたように思いました!息子は、入団を決めました。外野に振り回されることなく、自分の目で判断しましょう。入れ墨の人なんていなかったですよ。

削除|違反報告

[679]  2018/05/15 14:53

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[678] 蹴人 2018/05/15 14:45

何ですか?この書き込みは?
確かに、指導陣の多少の入れ替えはありました。
しかし、それは良方向へより良い方向へ向かうためのステップです。

現監督の育成に関する姿勢は本物です。練習環境も最高の環境です。人工芝のナイター設備も完備です。

入れ墨?誰がですか?なんで?そんな嘘が、こういう公の場で確認もせずできるのですか?神経を疑います。あなた、だれですか?

人数も、ホームページの数より、当然増えています。

削除|違反報告

[677]  2018/05/15 14:01

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[676]  2018/05/15 14:00

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[675] 蹴人 2018/05/15 13:51

私の家もプラウドを考えていますが
プラウドは何があったのでしょうか?
知っている方教えてもらえませんでしょうか?

削除|違反報告

[674]  2018/05/15 13:34

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[673]  2018/05/15 13:05

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[672] 蹴人 2018/05/15 12:50

五年生で引っ越しのため、6ブロックに、移籍をするのですが、オススメのクラブチームありますか?プラウドというところがきになるのですが、他にオススメのチームがあれば教えてください。子供の在籍してたチームは東京のT1の下位チームよりは強いかな位のレベルでした。

削除|違反報告

[671] 蹴人 2018/05/15 12:28

バーモンド。スペリオ、t f aは、対戦相手
が異なれば、3位争いには入れた。

削除|違反報告

[670] 蹴人 2018/05/15 07:32

ヴィルトゥスと高島平の準決勝戦が事実上の決勝戦だったね

削除|違反報告

[669] 蹴人 2018/05/14 20:50

関係ないけど、ボレアスを城北と略すと、ボレアスなのかスペリオなのか分かりづらい。かも。

削除|違反報告

[668] 蹴人 2018/05/14 20:30

ヴィルトゥス、高島平が二強かも

削除|違反報告

[667]  2018/05/14 18:31

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[666]  2018/05/14 18:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[665] 蹴人 2018/05/13 19:22

ヴィルトゥス、ボレアス、高島平
の上位3チームハト都大会出場

削除|違反報告

[664] 蹴人 2018/05/13 14:34

ハトマーク予選は?

削除|違反報告

[663] 蹴人 2018/05/13 14:32

田口のジュニアも世代によってだけど最近強いというか強くなっている代ありますね。
確かですが2年前は北区大会準決でヴィルトゥスに勝ってました。
今年のリハウスでは6ブロのホームページを見ると城北に0-1に負けてるけど九曜などには勝ってますね。
本日のバーモンド1回戦観てましたが城北と対戦して3-2で負けたみたいですが、後半は田口ペースに見えました。
城北やヴィルトゥスはどの世代もコンスタントに強いのは事実だと思います。

削除|違反報告

[662] 蹴人 2018/05/13 13:44

ヴィルトゥス 、城北、アミーゴ、
第一。

削除|違反報告

[661] 蹴人 2018/05/13 13:08

バーモントの結果はどうなりましたか?

削除|違反報告

[660] 蹴人 2018/05/12 20:15

ヴィルトゥス4-1レパード
成増2-1リオ
養和1-0ビートル
BLUE3-0九曜
間違えてたらごめんなさい

削除|違反報告

[659] 蹴人 2018/05/12 19:54

スコアわかる?

削除|違反報告

[658] 蹴人 2018/05/12 19:38

JAベスト4
ヴィルトゥス、成増
三菱養和巣鴨、BLUE
順当ですね。

削除|違反報告

[657]  2018/05/11 17:59

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[656]  2018/05/11 17:59

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[655]  2018/05/11 14:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[654] 蹴人 2018/05/11 12:38

板橋区は、九曜のJrユースかな。。

削除|違反報告

[653] 蹴人 2018/05/11 12:29

別のスポーツへ

削除|違反報告

[652] 蹴人 2018/05/11 09:29

648-650 コーヒー吹いた。

朝から、EZ DO DANCE♪が頭の中でリフティングています

削除|違反報告

[651] 蹴人 2018/05/11 09:13

北区がtfaに集中するのは理解できた。
プラウドもあるし。
板橋区や豊島区の選手はどこいった??
養和あるけどほんの数名だよな。
2区に強豪チームがないなんて、残念。

削除|違反報告

[650] 蹴人 2018/05/10 21:48

trfか、小室ファミリーなのね。ありがとう!

削除|違反報告

[649] 蹴人 2018/05/10 21:40

648
tfaな

削除|違反報告

[648] 蹴人 2018/05/10 21:17

t r fは北区なんだね、ありがとう

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet