[514] 蹴人 2018/07/20 17:39
リフティング300回だからね
削除|違反報告
[513] 蹴人 2018/07/20 15:14
確かに大森は強いと思います。
選ばれた選手で構成してるんだから当たり前なんですよね。
戸越も厳しいでしょうね。でも順当じゃー大会が盛り上がらないから
既に無関係な私にとっては、ジャイキリに少し期待してます。
削除|違反報告
[512] 蹴人 2018/07/19 17:58
510 区リーグでは相手がBチームとは言え6年がいる入2、開桜にも勝っていますしね。
削除|違反報告
[511] 蹴人 2018/07/19 16:52
510 ありがとうございます。知ってますよ。
下の学年で出場しても、去年は優勝したって聞いてたから、4年生出しても、そこそこやるんじゃないのかな。って意味だったんですよ。
言葉足らずで、すみません。
削除|違反報告
[510] 蹴人 2018/07/19 15:59
508 大田区リーグはリハウスに出場していない選手で参戦することというルールがあります。だから大森は毎年5年だけで出場、入2や開桜は6年生を交えたBチームで出場しています。あくまでチーム判断に任せるという形ですが。
削除|違反報告
[509] 蹴人 2018/07/19 15:50
大森 強いよね スキがないと思うよ
削除|違反報告
[508] 蹴人 2018/07/19 15:12
大森は6年の区リーグに5年生が出てるくらいだし、4年の上手い子入れて挑むんじゃないですかね?
削除|違反報告
[507] 蹴人 2018/07/19 15:09
日曜にはベスト4が決まっちゃいますね。
天気が心配です。
削除|違反報告
[506] 蹴人 2018/07/19 00:00
JAの面白い所ですよね。
大森もプレミアで層を厚くしてきているでしょうし楽しみです。
削除|違反報告
[505] 蹴人 2018/07/18 23:00
戸越はなかなか面白いと思う、大森倒すかもな、少数精鋭の大森に対して戸越は16人駒は揃ってるでしょ。
削除|違反報告
[504] 蹴人 2018/07/18 18:18
今気がついたけど、江東区の5年の公式戦でバディに勝ってるFC城東が負けてたんですね...
削除|違反報告
[503] 蹴人 2018/07/18 17:27
バディ、フレンドリー、大森は大本命!なんとか他のチームに優勝かっさらって貰いたいもんだ!
削除|違反報告
[502] 蹴人 2018/07/18 13:36
ベスト16が揃ったみたいですが、順当通り行くか波乱があるか楽しみですね。あまり普段聞かないチームも頑張ってるみたいですから、下克上期待です‼
削除|違反報告
[501] 蹴人 2018/07/18 12:02
500の言う通り、人数いて層が厚いから3ピリ制では有利だろうね!バディが優勝候補だと思う。ただ個人的には見た感じベスメンだったらフレンドリーの方が強そうかな。
削除|違反報告
[500] 蹴人 2018/07/18 11:22
バディは人数もいるし、優勝候補であることは間違いないだろうね。個人的にはフレンドリーより強いと思ってる。
伏兵的なチームある?
トーナメント表みたら、立会、ミッキー、戸越、スポーカルが良さそうだけど、立会と戸越は次のシードチーム相手は厳しいかな?
削除|違反報告
[499] 蹴人 2018/07/17 21:31
バディは、かなり強くなってますよ。
この先、ブロックでは負けなしで行くかも!
削除|違反報告
[498] 蹴人 2018/07/17 20:46
フレンドリー、バディー、大森。去年中央行ったチームはまぁ強いんじゃないかな。
削除|違反報告
[497] 2018/07/17 20:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[496] 蹴人 2018/07/17 20:07
5年JA本命はどこですか?
削除|違反報告
[495] 蹴人 2018/07/17 18:38
489
伊藤5年はそれほど強くない
というか6年も強くなかったけど、5年途中から他チームの主力が複数加わっただけ
だから品川区のリーグでS1に入れなかった
削除|違反報告
[494] 2018/07/16 17:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[493] 蹴人 2018/07/16 10:30
リハウスの速報おねがいします(>_<)
削除|違反報告
[492] 蹴人 2018/07/16 08:38
方向性は違うけど、チーム運営、指導方法など強くなるやり方をしているんでしょうね。
どこを選ぶかは各家庭や選手の考え方なので、優劣と勘違いしているコメントが荒れる要因ですよ。
削除|違反報告
[491] 蹴人 2018/07/15 23:31
アンチもいるようですが、やっぱり大森、バディあたりが8ブロの中心になるんですよね。
これは悔しいですが認めざるを得ない気がします。
削除|違反報告
[490] 蹴人 2018/07/15 21:53
予想通りの勝ち進みでしたね
削除|違反報告
[489] 蹴人 2018/07/15 20:17
大森は順当に勝ち上がりましたか。
伊藤も良いチームのイメージあったのですが、やはり強いですね。
削除|違反報告
[488] 蹴人 2018/07/15 16:17
101が勝ち上がり
削除|違反報告
[487] 蹴人 2018/07/15 16:08
ベスト16は立会、大森、東一かベイエリア。
削除|違反報告
[486] 蹴人 2018/07/15 15:49
大森、伊藤に圧勝。3ピリに選手全員総入れ替えしてた。
削除|違反報告
[485] 蹴人 2018/07/15 13:50
ガス橋はどうでしょう?
削除|違反報告
[484] 2018/07/15 08:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[483] 2018/07/14 22:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[482] 2018/07/14 17:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[481] 2018/07/14 17:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[480] 蹴人 2018/07/14 06:57
479 8ブロで取り合い、引き抜きとかセコい事やってるのはあのチームくらいじゃないの?選手募集をしているわけでもないのにどうやって選手集めてるんですかねー?
削除|違反報告
[479] 蹴人 2018/07/14 06:30
バディと大森は、同じ8ブロだけど、江東区と大田区で地域が全く違うから、選手を取り合うようなことにはならないですよね。
それぞれ、結構遠くから通ってる子もいそうだけど。
削除|違反報告
[478] 蹴人 2018/07/14 06:06
大森はリフティング300回出来ないと入れないと公言してる時期があったな。
削除|違反報告
[477] 蹴人 2018/07/14 06:03
バディは誰でも入れるけど、入れるだけ。
公式戦や大会ではアッブと並んでるだけ。
大森はセレクションという形ではないけど、練習参加させて、レベルとチームのポジションの空き状況で入れない事もあるので実質セレクションしてると言って良いと思う。
削除|違反報告
[476] 蹴人 2018/07/13 23:41
こんなつまらない所で揉めるなよ!
BBS=落書きだよ。
削除|違反報告
[475] 蹴人 2018/07/13 22:05
以下同文です。ついていけんよと関西弁乙
削除|違反報告
[474] 蹴人 2018/07/13 21:48
その通りだと思います。
削除|違反報告
[473] 蹴人 2018/07/13 21:24
セレクションチームってJ下部や養和みたいにセレクション日時を告知して選手の入団テストを行うチームの事ではないの? そう考えるとバディ、大森はセレクションチームではないでしょう。
削除|違反報告
[472] 蹴人 2018/07/13 14:26
なんだよ事実上って?バディは来る者拒まずでしょ。入れば儲かるんだから。練習ついて来れなければどのチームでもやめるでしょ?
削除|違反報告
[471] 蹴人 2018/07/13 13:43
バディだって事実上セレクションでしょ。
未経験者や運動神経に自信が無い子は練習ついて行けんよ。
削除|違反報告
[470] 蹴人 2018/07/13 13:00
あの程度に断られた知り合いは、お気の毒でしたね。
削除|違反報告
[469] 蹴人 2018/07/13 12:58
知り合いも体験で断られたらしいよ。それであの程度だからな。
削除|違反報告
[468] 蹴人 2018/07/13 12:51
大森は設立当初はセレクションあったらしいが、今は体験参加で入団可否の判断だとか。ホームページに入団について記載あるよ。
削除|違反報告
[467] 蹴人 2018/07/13 12:44
JYじゃないの?セレクションって。
削除|違反報告
[466] 蹴人 2018/07/13 12:42
え?大森ってセレクションチームだったのwうけるw
削除|違反報告
[465] 蹴人 2018/07/13 12:38
セレクションチームは弱い筈が無い!
削除|違反報告
[464] 蹴人 2018/07/13 12:33
酷い釣りだなww
乙!
削除|違反報告
[463] 蹴人 2018/07/13 12:32
セレクションチームで弱かったら問題だろ
削除|違反報告
[462] 蹴人 2018/07/13 12:25
461 釣りたいのだろうが8ブロックで大森弱いって言えるのバディ位しかねーぞw ここ毎年中央大会に連続で出場しているチーム、この2つしかねーよw
削除|違反報告
[461] 蹴人 2018/07/13 12:15
大森ってセレクションみたいなことやってて弱いよね?
削除|違反報告
[460] 蹴人 2018/07/13 11:10
次々にチーム名出して釣るなよ
暇な奴だな 可哀想。
削除|違反報告
[459] 蹴人 2018/07/13 10:55
大森、いいサッカーするよね。
削除|違反報告
[458] 蹴人 2018/07/13 09:35
大森強いよね。
削除|違反報告
[457] 蹴人 2018/07/13 09:09
このスレには、大森ファンが多いみたいですね。
削除|違反報告
[456] 蹴人 2018/07/12 23:49
ここでバディネガキャンされてる方々はバディ関係者?8ブロで中々勝てない方の妬み?どこのチームであれ一生懸命頑張っている子供達を応援してあげたいものです。
削除|違反報告
[455] 蹴人 2018/07/12 22:43
1グル 初日から好カード連発☆彡!
大森ーかいおう
大森ー戸越
削除|違反報告
[454] 蹴人 2018/07/12 22:03
その話は、7年前ぐらいだったと思います。
削除|違反報告
[453] 蹴人 2018/07/12 21:57
バディからレイソルっていつの話ですか?
現6年?
削除|違反報告
[452] 蹴人 2018/07/12 20:55
昔の話だし、少なくとも現在はレイソルとの関係は良好に見えます。
サイン貰えないのは、バディに問い合わせれば、普通に答えてくれると思います。知らずに移籍してきて、セレクション受ける時になって知ったという例もあるので、念頭に置いておいてほしいです。
削除|違反報告
[451] 蹴人 2018/07/12 20:47
「引き抜きやがって。カップ戦に呼んでやる❗」
「何を小癪な。忙しいけど呼ばれてやる」
仲良いじゃん。
削除|違反報告
[450] 蹴人 2018/07/12 20:41
バディカップにレイソルちょくちょく来るけど
「怒りのお呼ばれ」?
削除|違反報告
[449] 蹴人 2018/07/12 20:30
酷いチームだな。
削除|違反報告
[448] 蹴人 2018/07/12 20:15
447
いやだから、基本的に辞めて受けている。クレームまで入れているのは、ここで挙げた例だけだと思う。
削除|違反報告
[447] 蹴人 2018/07/12 20:07
445 446
無いわw 普通に都内のセレクションチームに元バディいるし。
削除|違反報告
[446] 蹴人 2018/07/12 20:05
バディくそだな。
削除覚悟で。
削除|違反報告
[445] 蹴人 2018/07/12 19:50
サインしてないのになぜ移籍しているんだ! と移籍先ににクレーム入れられたらしい。(伝聞なので正確ではないかも)
セレクションの問い合わせ先に聞くと分かるが、ほとんどの場合、チーム辞めて受ける場合はサイン不要。
削除|違反報告
[444] 蹴人 2018/07/12 19:32
揉めたのは引き止め?それともハンコ?
削除|違反報告
[443] 蹴人 2018/07/12 17:52
横浜FC強化やFC東京アドバンスはハンコいるけど、スクールなので通常はハンコもらえる。レイソル移籍の件では、辞めてからセレクションという形がとられた。でも、だいぶ揉めたと聞く。
削除|違反報告
[442] 蹴人 2018/07/12 17:33
今年は?
削除|違反報告
[441] 蹴人 2018/07/12 07:09
昨年は、バディで5人近くいただけ!
削除|違反報告
[440] 蹴人 2018/07/11 23:53
今年の8ブロって東京トレセンはいるのかな?8ブロ代表としてFFP期待してます。去年は東京トレセンが多かったよね。
削除|違反報告
[439] 蹴人 2018/07/11 16:28
以前にバディから横浜FC強化行って
JYにそのまま上がってましたね。
それと、レイソルにも移籍してた子がいたはず。
削除|違反報告
[438] 蹴人 2018/07/11 15:21
8ブロックでベルリン、MTM、FFPに参加できる選手はいるのかな?トーマスで何人か活躍してたけど。
削除|違反報告
[437] 蹴人 2018/07/11 10:49
バディ大人気ですね。
横浜FC、ハンコが、等々ありますが、何だかんだ言って中央に行けるチームが8ブロではバディしかないので人が集まるんでしょうね。
削除|違反報告
[436] 蹴人 2018/07/11 09:35
とりあえずバディはブロックではそこそこで中央ではそんなに強くなく、お金儲けが上手い事はわかった。
削除|違反報告
[435] 蹴人 2018/07/11 09:35
横浜FC強化はハンコ必要。
ほぼJYに上がれるしバディもここにはハンコ押さないでしょ。
削除|違反報告
[434] 蹴人 2018/07/11 09:15
430
普通じゃない?
サッカーをやめるにしろ他チームに移るにしろ
引き止められないのもどうかと。
削除|違反報告
[433] 蹴人 2018/07/11 09:06
横やりですいませんが、横浜FC強化が4種かどうかはこの話の流れではあまり関係ないような…。
判子を押すかどうかの話をしているわけで。
削除|違反報告
[432] 蹴人 2018/07/11 07:58
横浜FCは4種じゃないから
削除|違反報告
[431] 蹴人 2018/07/11 07:27
大森はハンコ押すみたいですし、横浜FC強化にも入れてますね。
削除|違反報告
[430] 蹴人 2018/07/10 22:46
バディは辞める時受験勉強で塾に行くって言って辞めるらしいですよ。受験なら引き止め出来ないから。
削除|違反報告
[429] 蹴人 2018/07/10 20:21
怖い怖い
削除|違反報告
[428] 蹴人 2018/07/10 19:23
バディは、確かに辞めないとダメみたいですね。
あれは酷い。
使わない選手も抱え込みして。
勝利至上なら、使わない選手に他を進めるくらいの余裕はないんですかね。
あ、お金集めのためですね!
親子ともに可哀想に。
削除|違反報告
[427] 蹴人 2018/07/10 18:57
426 なるほど!話題の絶えないチームですね。子供の事を第一に考えてくれるチームが増えると、8ブロックのレベルも上がるんですけどね
削除|違反報告
[426] 蹴人 2018/07/10 18:15
425 その本人はこの件以外で色々醜聞が露呈してチームを辞めざるを得なくなったらしい。いまは青白グラデユニフォームチームの周りうろついてますよ。
削除|違反報告
[425] 蹴人 2018/07/10 18:06
422 そんなチーム絶対入れないでしょ。子供の事なんて考えてないですよね?
削除|違反報告
[424] 蹴人 2018/07/10 18:04
422 そのアホな事を当たり前のようにやっていた人物が品川区の少年サッカー連盟元事務局長で移籍担当していたってさ。ブラックジョークにも程があるわ。
削除|違反報告
[423] 2018/07/10 17:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[422] 蹴人 2018/07/10 17:11
プロ契約じゃあるまいし移籍は自由だよ 以前品川のチームで入部時にやめる時の条件で一年間は他チームに入らないってアホな事を一筆書かされて問題に上がっていたよ
削除|違反報告
[421] 蹴人 2018/07/10 16:41
バディは在籍時のJ下部セレクションの同意書にハンコは絶対に押しません。辞めてから移籍しかありません。他の街クラブに移籍しようものなら、移籍先に圧力かけます。そーゆーチームです。
削除|違反報告
[420] 蹴人 2018/07/10 14:47
417
そんなのよくあることですよね。
だから、J下部とかは、セレクションのときに所属クラブの同意書を出させるんでしょ。
所属選手が更なるステップアップを望んで、チャレンジすることを背中を押してやれない指導者はどうなのかな?
少なくとも、私はそんな指導者に大事な倅を預けたくはないかな。
削除|違反報告
[419] 蹴人 2018/07/10 13:46
都合いい?子供がチャレンジするのに都合いい?貴方はコーチだったら考え方変えないとですね!
削除|違反報告
[418] 蹴人 2018/07/10 13:43
残っちゃダメなの?残った方が月謝張らないし、弱くならないんだよ。
削除|違反報告
[417] 蹴人 2018/07/10 13:29
移籍って辞めてから行くのでは?
在籍したままセレクション受けて、受かったから行きますって都合良く考え過ぎなのでは?
受からなかったら、残るんでしょ?
削除|違反報告
[416] 蹴人 2018/07/10 12:46
辞めさせられる??
他に移籍させないのは、お金のためですね。
削除|違反報告
[415] 蹴人 2018/07/10 10:49
この状態でと他チームへの移籍が多くなるでしょう。
うちの倅も3年でJ下部セレクション受けるのに
サインしてくれないので辞めさせられます。
削除|違反報告