[3095] 蹴人 2020/12/08 15:37
月謝要員なだけだろ
削除|違反報告
[3094] 蹴人 2020/12/08 15:34
3093 ちょっと何言ってるかわからない
削除|違反報告
[3093] 蹴人 2020/12/08 15:03
娘のチームは、例年だと1年、2年上位選手を連れてってるみたいだけと、娘の話だと2年で選ばれてるのが、上位選手が居ないと、、、コロナで今年は、あまり活動ができず、ここ迄来たら、3年でと、思ってしまう、自分が居る!そう言った理由でコーチも2年の上位選手を連れてかないのか?
削除|違反報告
[3092] 蹴人 2020/12/08 12:30
運も実力
言い訳するな
削除|違反報告
[3091] 蹴人 2020/12/08 11:57
今年は初戦のくじ運が悪すぎる。関西1、2位と九州1位はきついよ。勝ち上がってもセリアスとスフィーダはつぶしあい。。。セリアスには昨年のリベンジまで勝ち上がって欲しいけど。
削除|違反報告
[3090] 蹴人 2020/12/08 10:57
今週の土曜日、全国大会?東京3チーム頑張って!
削除|違反報告
[3089] 蹴人 2020/12/05 08:21
今週やってるGKキャンプは公募制なので、身長が大きい子が志望したらサッカー経験ゼロでも選ばれます。
削除|違反報告
[3088] 蹴人 2020/12/04 23:49
今日から、夢フィールドでこの年代のGKのキャンプをやってるけど、アイナックから選ばれて無いよね
削除|違反報告
[3087] 2020/12/04 23:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3086] 蹴人 2020/12/04 23:36
神戸には東京出身のスーパーグレードゴールキーパーのスタンボー華選手がいる。代表ゴールキーパーに定着して欲しいね
削除|違反報告
[3085] 蹴人 2020/12/04 23:23
監督と選手の温度差を感じるな。
セレクション受けた時も凄く熱いこと語ってたけど、響かなかった
削除|違反報告
[3084] 蹴人 2020/12/04 22:52
分かんないけど、今のやり方だと結果として育成されるのは後ろの選手になるね。特にキーパーなんて守備機会盛りだくさん。ビルトアップとか配球のテクは伸びないけど、デカイ子がシュートストップを学ぶには最高
削除|違反報告
[3082] 蹴人 2020/12/04 22:23
67、78を読んでると東京は、要求されてるのは、毎年、DFとGKって事?
削除|違反報告
[3082] 2020/12/04 22:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3080] 2020/12/04 22:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3080] 2020/12/04 22:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3079] 蹴人 2020/12/04 21:44
マゾだな
削除|違反報告
[3078] 蹴人 2020/12/04 20:32
上の学年にずっと攻められる事でキーパーやディフェンスの強化にはなる。攻撃陣は関西のテクニックある子に育成をお任せ
削除|違反報告
[3077] 蹴人 2020/12/04 20:18
現高1世代が、いざこざが有って結構な人数が辞めて、現中3世代も、その時に、かなりの人数辞めたって聞いたけど、今の3年てそんなに居るの?
削除|違反報告
[3076] 蹴人 2020/12/04 19:28
出場してるかは知らないけど、3年も半分くらいは関東大会のパンフレット上で登録はあったよ。だから、3年の主力の半分くらいがユース組なんだろうね。
削除|違反報告
[3075] 蹴人 2020/12/04 18:45
今年は、神戸も全国逃したよね?
削除|違反報告
[3074] 蹴人 2020/12/04 18:40
東京で1位でも、緑、青、十が居ないからな、、、それに、2年出てるんじゃ無いの?前に1年、2年だって、書き込まれてたよね?
削除|違反報告
[3073] 2020/12/04 18:19
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3072] 蹴人 2020/12/04 18:15
旅に出ました
削除|違反報告
[3071] 蹴人 2020/12/04 18:11
2年はどこの試合に行ってるの?
削除|違反報告
[3070] 蹴人 2020/12/04 18:03
緑と同列に扱っちゃダメ。
神戸ともね。
削除|違反報告
[3069] 蹴人 2020/12/04 18:02
2年出でないの?
削除|違反報告
[3068] 蹴人 2020/12/04 17:52
東京で優勝したし、全国行けないだけで悪い結果ではない。それなりの選手が集まっているはず。育成もできてはいるでしょう。
ただし、日テレと大きく差がついちゃったね。中1だから仕方がないって言ってるけど、日テレの中1は高校生相手に点を取ってる。
やっぱり本拠地が神戸だからサブ的な扱いで、1人育成できれば合格なんだと思う
削除|違反報告
[3067] 蹴人 2020/12/04 16:10
65
言い訳はしていない。
要求する人材を毎年送り込んでいるから。
リーグ戦の結果は重視していない。
勝てることに越したことはないが。
ただし、強くないと入団する選手の質も悪くなるので今後は苦労する可能性はある。
削除|違反報告
[3066] 蹴人 2020/12/04 15:42
クラブ員メンバーのほとんどが、その1~2名のための要員ってことか。
月謝要員ならぬ養分要員だな。
厳しい世界だ。
削除|違反報告
[3065] 蹴人 2020/12/04 15:42
他の下部でも、同じように上の学年に上げてますが。それは理由になりませんよ。東京のアイナック、埼玉のちふれが似たような戦績ですね。
削除|違反報告
[3064] 蹴人 2020/12/04 15:31
下部だから送り込むのが目的です。
全員を育成するよりも使える人材を上の学年に上げて強化したいとね。
削除|違反報告
[3063] 蹴人 2020/12/04 15:13
でも、二部リーグだよ。得点の雰囲気もなけりゃ攻撃陣の育成にならないでしょ。いろいろと飛び級してるけど、全部のカテゴリーでパッとしないね。普通に自分の学年で勝負した方がいいのでは?
もしくは、神戸に送り込む人材を1、2名選抜できればいいのかな?
削除|違反報告
[3062] 蹴人 2020/12/04 14:53
オール一年生だから仕方ない。
3年はユースの試合あるし、2年は違う試合に参加してるから。
削除|違反報告
[3061] 蹴人 2020/12/04 14:18
リーグ戦、だいたい勝敗が出揃ったけど、アイナック、無得点なんだね、、、
削除|違反報告
[3060] 蹴人 2020/12/02 22:31
59
u13にはいた
削除|違反報告
[3059] 蹴人 2020/12/02 21:28
そもそも十文字関東トレセンにいた?
削除|違反報告
[3058] 蹴人 2020/12/02 19:41
どこに出てる?
削除|違反報告
[3057] 蹴人 2020/12/02 19:16
関東リーグのスフィーダ、十文字中はいない?
削除|違反報告
[3056] 蹴人 2020/12/02 18:42
東京からはメニーナ、セリアスだけでしょ
削除|違反報告
[3055] 蹴人 2020/12/02 16:19
ナショトレ結果でてるみたいね
削除|違反報告
[3054] 蹴人 2020/12/01 14:06
関東トレセンにアイナックはいましたか
削除|違反報告
[3053] 蹴人 2020/11/30 13:45
東京からもアカデミー福島行ってる子いるわ
東京圏にいくつも下部あるのに、福島(静岡)行くなんて大変だわ
削除|違反報告
[3052] 蹴人 2020/11/30 13:29
RESC GIRLS U-15、セレッソ大阪、神村とそれぞれ当たるんですね。東京勢まさかの1回戦全滅だけはかんべんして
削除|違反報告
[3051] 蹴人 2020/11/30 13:26
なんか、強化につながるかは良く分からないね。アカデミー堺に3学年あわせて10人所属してるRESC GIRLS U-15 とセリアスがぶつかるから、面白そうだね
削除|違反報告
[3050] 蹴人 2020/11/30 09:21
3044さん
レベル的に、福島>堺=今治だから、福島の滑り止めで受ける人が多い(地元の人以外)
選手を受け入れるチームは、平日練習に参加できなく週末のみの参加で扱いが難しいから受け入れ先が少ないってこと?
JFA管轄だからナショトレ選出されやすい?
アカデミー卒後の高校推薦が良い
ってことでしょ?たぶん
削除|違反報告
[3049] 蹴人 2020/11/29 21:21
アイナック、上に帯同してるからとか言ってたけど、上も負けちゃってるよね
削除|違反報告
[3048] 蹴人 2020/11/29 21:16
2年以下で交流戦をやってたとしても、来年も同じ感じになりそうだね?
削除|違反報告
[3047] 蹴人 2020/11/29 20:28
心配になるレベル
削除|違反報告
[3046] 蹴人 2020/11/29 19:57
アイナック、リーグ戦今日も負けたみたいだね?4連敗、、、アイナックは、リーグ戦は、1、2年?
削除|違反報告
[3045] 蹴入 2020/11/29 17:22
3037
アーモンドアイくらい鍛えちゃおうよ♪
削除|違反報告
[3044] 蹴人 2020/11/29 13:34
うん
わからない
文章おかしいよ
削除|違反報告
[3043] 蹴人 2020/11/29 12:39
なるほど、参考になります。
削除|違反報告
[3042] 蹴人 2020/11/29 10:19
3041 ちょっと何言ってるかわからない
削除|違反報告
[3041] 蹴人 2020/11/29 09:32
地元以外だと、福島落ちた時の滑り止めだから。
実力的に落ちる。
週末のチーム所属も限られるし。
ナショトレの選考など参加はできやすい。
後、アカデミー辞めて高校へ行くときの推薦も良い。
削除|違反報告
[3040] 蹴人 2020/11/28 23:54
だね
削除|違反報告
[3039] 蹴人 2020/11/28 23:23
存在意義がそもそも分からない
削除|違反報告
[3038] 蹴人 2020/11/28 23:15
平日の寮生活と練習で個人を育成して、週末にチームに戻って活動する事で地元チームを育成にも貢献。なんか、わかったようで分からん。それが地元チームの育成になるのか?とも思えるが。1学年5人くらいだけ集めて、純粋に強いチームを作れば良い気が。さほど実績を上げてないのも中途半端だからじゃない?
削除|違反報告
[3037] 蹴人 2020/11/28 22:31
バッキバキの娘かぁ
ちょっとやだな
削除|違反報告
[3036] 蹴人 2020/11/28 22:27
3027
JFAは普及と育成が目的だから、各地域にチーム強化が必要。
アカデミーがチーム登録すると人が集まり、地元チームの育成が滞るから。
選手育成はするけど、チーム育成を地元に任せる為登録を複数作らない理由です。
削除|違反報告
[3035] 蹴人 2020/11/28 22:18
中学は持久力
削除|違反報告
[3034] 蹴人 2020/11/28 21:21
バッキバキの娘にしようかな
削除|違反報告
[3033] 蹴人 2020/11/28 21:04
中学世代なんだから、やっても背筋ぐらいでいい
削除|違反報告
[3032] 蹴人 2020/11/28 21:04
腹筋が割れるくらいが当たり前の世界だからね
削除|違反報告
[3031] 蹴人 2020/11/28 20:11
筋トレは大事
削除|違反報告
[3030] 蹴人 2020/11/28 20:05
女だからってフィジカル鍛えないと今後厳しい
削除|違反報告
[3029] 蹴人 2020/11/28 19:17
埼玉は球際が強い
土地柄なのかな
削除|違反報告
[3028] 蹴人 2020/11/28 18:34
どっちも埼玉勢の壁に阻まれましたか・・・・
残念!!!
削除|違反報告
[3027] 蹴人 2020/11/28 17:06
なんで、JFAが率先して複数チーム登録する必要ないの?
削除|違反報告
[3026] 蹴人 2020/11/28 15:42
福島があるから。
JFAが率先して複数チーム登録する必要ないし。サッカーの環境を提供するシステムです。
削除|違反報告
[3025] 蹴人 2020/11/28 13:46
なんで、チーム登録しないんですかね?
削除|違反報告
[3024] 蹴人 2020/11/28 08:42
福島だけ、チーム登録して全寮制。
その他は平日のみ寮生活で週末は帰省して、地元のチームに所属。
中々地元の強豪チームも受け入れしてる所少ないみたいだね。
平日練習は地元でしてないのに、週末の試合に出れるのはバランス的に難しいみたい。
だから、所属チームが偏る。
削除|違反報告
[3023] 蹴人 2020/11/27 23:13
アカデミー堺はスクール扱い。寮生活しながらだから、一般的なスクールじゃないけど。週末は地元に帰って所属チームで活動です。
削除|違反報告
[3022] 蹴人 2020/11/27 23:07
寮生活かぁ
寂しいなぁ
削除|違反報告
[3021] 蹴人 2020/11/27 23:03
2986
全く事情わからないけど、そのRESCの4名は全員アカデミー堺からの派遣?受入組だね(表現の仕方がわからないです)関西だからアカデミー堺枠みたいのがあるのかな?
各学年3-4名ぐらいいる感じ。
平日はアカデミー、週末は受入先チームで…間違ってたら申し訳ないですが。
削除|違反報告
[3020] 蹴人 2020/11/25 22:00
中学生で親元を離れて寮生活してるだけで、すごいと思うわ。そりゃ、食事とか環境面は最高で至れり尽くせりだとは思いますが。なかなか決断できることじゃない
削除|違反報告
[3019] 蹴人 2020/11/25 21:46
赤福は、クラブチーム優先だからね。
率先して選手は取らない。
だから、最後にセレクションしてる。
削除|違反報告
[3018] 蹴人 2020/11/25 21:31
アカ福はセレクションの時期早められないのかな
削除|違反報告
[3017] 蹴人 2020/11/25 21:18
男子は6年の役目は終えて、ジュニアユースの 3年になったよね。
ユースがたくさんできたから。
女子も地方にたくさんできれば役目を終える。
削除|違反報告
[3016] 蹴人 2020/11/25 20:23
上とかじゃなくて、単純にJFA管轄だからね。
枠があるのは当然。
Weリーグ参入で、チーム増えれば、そのうちアカ福も需要なくなるよね。
削除|違反報告
[3015] 蹴人 2020/11/25 19:47
メニーナ、レッズは関東トレセン別枠でしょ?
アカ福はナショナルトレセンで別枠なので、さらに上
削除|違反報告
[3014] 蹴人 2020/11/25 13:39
アカデミー福島も別枠らしいですね。
メニーナと同等って凄いチームなんですね。
調べると、東京、埼玉、神奈川と行っている人いるみたいだし。
削除|違反報告
[3013] 蹴人 2020/11/24 23:49
赤福→アカ福だった。
削除|違反報告
[3012] 蹴人 2020/11/24 23:46
WEリーグ盛り上がるといいね。
関東トレセンに行ってきた娘から面白い話し聞いた、メンバー表が都県で貼り出してあったけど、メニーナだけ別枠だったんだって。
流石やね。
東海トレセンの赤福とか、他の地区でも別枠ってあったのかな?
削除|違反報告
[3011] 蹴人 2020/11/24 23:28
現在なでしこリーグが日本女子サッカーの最高峰ですよね。
WEリーグが発足されると、なでしこリーグはアマチュアリーグになるでしょ?
スフィーダなども俗に言う下部になるのかな?
(現在は下部だけど)
男子の場合、プロリーグ(J下部)のことをいうよね。
削除|違反報告
[3010] 蹴人 2020/11/24 14:20
下部
削除|違反報告
[3009] 蹴人 2020/11/24 14:15
ちふれやスフィーダのジュニアユースはなでしこ下部の部類に入るのでしょうか?
削除|違反報告
[3008] 蹴人 2020/11/22 17:03
屁理屈
削除|違反報告
[3007] 蹴人 2020/11/22 15:12
U14はどんなかんじですか?
削除|違反報告
[3006] 蹴人 2020/11/22 12:31
3001
HP情報ですが、メニーナの中1にDFはいなかったと思うので、ポジションが今もHP通りなら、きっとそれはセリアスの選手ですね。
まぁ下部の選手はみんな、分かりやすく上手ですよね。
視野が広い選手が多い印象です。
削除|違反報告
[3005] 蹴人 2020/11/22 11:46
たとえ観戦不可でも、ウォーキングくらいいいじゃないか。
あんだけ広い素敵な公園なんだから。
削除|違反報告
[3004] 蹴人 2020/11/22 11:41
3001
昨日はメニーナは1人しか来てなかったって話ですよ。
私は観戦してないし、子供情報だから本当かはわからないけど。
削除|違反報告
[3003] 蹴人 2020/11/22 11:20
視野の広さを、いつも練習してない仲間の中でも発揮できる選手がナショナル候補。後はボールを持ってない時の動き。
昔、そう聞いてて、その視点でみてたらやっぱり上手いのはメニーナ、レッズとか。
それ以外は子供の頃からボール蹴ってるだろうから、扱い方は上手いけど、選択肢が1個しかないから読まれやすいし、結局どんづまる。
男子よりスピードが遅いから、意外とごまかしがきかず、少しずつですが、サッカーの見方が分かりつつあります。
削除|違反報告
[3002] 蹴人 2020/11/22 11:19
3000
関東トレのほうには保護者等の見学不可の記載ありましたしチームからの注意もありましたが、ナショトレのほうにはそんな記載ありませんでしたよ。じゃなかったら、あれだけ観戦してたら流石に注意されますよ。
削除|違反報告
[3001] 蹴人 2020/11/22 11:14
Aチームに緑ユニの選手4~5人いて、MFとDFに2人目立って上手な子がいたけどあれがメニーナの選手かな?
メニーナは毎年必ず選出されているので、この2人は確定かな。
レッズにも1人、MFで小柄だけど目立つ上手な選手がいましたね。
中学生になったからか、小学生の時と違って、強引にドリブル突破しようとしたり、恵まれた体躯を利用するだけの選手より、視野が広く技術が高い選手のほうが目立っていたような気がします。
でも総じてAチームのレベルは高かったですので、身体の大きさで選ぶわけじゃないなら、下部に限らずみんなにチャンスがありそうでした。
削除|違反報告
[3000] 蹴人 2020/11/22 11:12
2997
観戦不可とは書いてませんが、保護者等の見学は禁止と書いてあり、チームからも再三の注意があったと思いますが....
削除|違反報告
[2999] 蹴人 2020/11/22 11:06
去年の関東トレセンリーグから、あんまり変わってなかったですね
削除|違反報告
[2998] 蹴人 2020/11/22 11:03
それは失礼致しました。
それでは来年のために今年の情報くださいお願いします。
削除|違反報告
[2997] 蹴人 2020/11/22 10:39
ナショトレ選考会は観戦不可は明記されていませんよ。
沢山観戦されてる方いました。
今日も同じです。
削除|違反報告
[2996] 蹴人 2020/11/22 10:23
今日のU14の方はどう?ウォーキングしてる人いたりする?
削除|違反報告