[4660] 蹴人 2019/01/29 09:15
4655>K5とは国分寺5小ですかね?
削除|違反報告
[4659] 蹴人 2019/01/29 08:47
4658
4657
ありがとうございます。
府中新町FCは強豪チームとの認識です。一度どの程度の強度の高い練習をしているのか見学してみたいと思います。
YNとはYNキッカーズというチームでしょうか?
チーム名からするとクラブチームの様ですね。一度詳しくみてみたいと思います。
ちなみに国立市ですとどこのチームが通える範囲にありますか?
こちらも調べた上で質問させてもらっているのですが、土地勘なくなかなか分からなくて
削除|違反報告
[4658] 蹴人 2019/01/29 07:22
YN一択
削除|違反報告
[4657] 蹴人 2019/01/28 22:59
地域も大事ですが、何をチームに求めるかも重要では?
たくさん試合があるチームで、とにかく強いチームで揉まれたいっていうなら、まずは府中新町に行ってみるのがベストだと思う。そこで何を感じて、どういうチームがいいのか考えてみるのも良いと思うし、ただただ楽しくやりたいだけならまた別の選択肢も出てくるんじゃないかと思いますよ^_^
削除|違反報告
[4656] 蹴人 2019/01/28 22:54
今年の4月より転勤で国立府中IC付近(府中市寄りの国立市)に家族で引越し予定のものです。
現小5の息子がいます。自転車または車で15分程度で通えるチームはその近辺にありますか。
削除|違反報告
[4655] 蹴人 2019/01/28 20:44
K5一択。
削除|違反報告
[4654] 蹴人 2019/01/28 14:40
現在年長男子で国分寺市在住です
3年後に埼玉に転勤予定ですが
息子にサッカーを習わせたいです
学区は10小ですが 市内外で低学年での
お勧めのチームがあればご教授ください
削除|違反報告
[4653] 蹴人 2019/01/27 23:00
4639さん
立川市なら、立川九小をオススメします。
セレクションなどはなく、入れますし。
試合も多いですし。
上のカテゴリーも狙えますしね。
立川市なら、通えますしね。
確か、新4年、6年も
強いと思います。
削除|違反報告
[4652] 蹴人 2019/01/27 21:49
難しいですよね、一度二度体験に行っただけじゃ細かい所は分からないもの。
うちは保護者の関与は一切無いですよと説明されたけど、役員はほぼ強制だったですし。
レベルの高い所をと思って入ったら自身が試合に出れなかったり、試合に出れるところとレベルを下げたのに、チームが強くないことが不満になったり。
こういうところの口コミも信憑性が高いわけではないですし。
まあ小学生の頃は比較的自由に移籍できますから、合わなければ次に移るのも決して悪くはないと思いますね。
削除|違反報告
[4651] 蹴人 2019/01/27 20:39
確かにチームの雰囲気などを知るには試合を観た方がいいね。
指導者や保護者に聞いても本音は聞けないと思うしね。
これから移籍や新加入も増えるからどこも丁寧に対応してくれるよ。
削除|違反報告
[4650] 蹴人 2019/01/27 20:36
ありがとうございます。
体験は必ず行かせます、試合も拝見できたらありがたいです。
息子とも話してみます。
削除|違反報告
[4649] 蹴人 2019/01/27 20:33
名前上がってる所に体験行ってみるのが良いんじゃないでしょうか?試合予定も聞いたら教えてくれるかも。お子さんと一緒に見に行くのが良いと思います。
削除|違反報告
[4648] 蹴人 2019/01/27 20:22
皆さまコメントありがとうございます。
各チームの雰囲気や戦い方などはどうでしょうか。戦績は調べられますが試合は見れないと思うので。
分かる範囲でお教え頂ければ助かります。
府中・昭島・日野、ですね。そちらも調べてみたいと思います。
削除|違反報告
[4647] 蹴人 2019/01/26 18:29
自信があるなら新町がいいんじゃないかな。
あそこはもっと遠くから通ってる子もいるし、体験も常時受け入れてるし。
削除|違反報告
[4646] 蹴人 2019/01/26 16:42
4644
地方に行くとある。聞いたのは石川だったか福井だったかな、市トレ区トレとかブロックトレとか無くて、地域と県トレしか無いらしい。
削除|違反報告
[4645] 蹴人 2019/01/26 15:25
4642さんがはってくれているのは、今年のやつですね。
10ブロックのランキングもありますね
削除|違反報告
[4644] 蹴人 2019/01/26 15:13
5年で県トレあるんだ
削除|違反報告
[4643] 蹴人 2019/01/26 14:57
立9、新町、アルテ、グラント辺りですかね。
削除|違反報告
[4642] 蹴人 2019/01/26 12:02
Tリーグはこんな感じ。
削除|違反報告
[4641] 蹴人 2019/01/26 11:14
是非とも我がチームへ!
削除|違反報告
[4640] 蹴人 2019/01/26 10:41
立川からは府中、日野、昭島辺りにも通えますね!その中でTリーグ所属チームが良いのでは。
削除|違反報告
[4639] 蹴人 2019/01/26 09:45
こちら初めて投稿します。
年度末に立川市に転居します。息子の通うサッカーチームを検討しています。ざっくり調べたところ10ブロックでは以下が通えそうです。
西砂青少年
立川九小
さいわい
VIGORE立川
他のクラブチームも含めて体験には行きますが、事前に印象や情報を知りたいです。宜しくお願い致します。
ちなみに子供は新四年と六年で幼稚園からサッカーしています。長男は県トレにいます。
削除|違反報告
[4638] 蹴人 2019/01/20 21:36
4631です。
どこのチームの選手?ってことです。
削除|違反報告
[4637] 2019/01/20 21:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4636] 蹴人 2019/01/20 21:24
同じブロックです
削除|違反報告
[4635] 蹴人 2019/01/20 19:45
上手い上手いと騒いだのは他ブロックの子?同じブロックの子?
削除|違反報告
[4634] 蹴人 2019/01/20 18:53
お子さんは素晴らしいですが、親御さんの知性を疑います。
削除|違反報告
[4633] 蹴人 2019/01/20 18:51
はい
客観的に意見を求めて悪いですか?
削除|違反報告
[4632] 蹴人 2019/01/20 18:44
4629
お宅の子ですか?
削除|違反報告
[4631] 蹴人 2019/01/20 17:17
ブロックの子が上手い上手い騒いでいた子は何ブロックの選手?
削除|違反報告
[4630] 蹴人 2019/01/20 13:43
明らかに力が劣る子は他にもいますよ。でも、それも含めてブロックトレセンチームなので。
削除|違反報告
[4629] 蹴人 2019/01/20 13:27
3ピリに「彼」いましたか?
削除|違反報告
[4628] 蹴人 2019/01/19 23:59
1.2.3ピリ共にごちゃ混ぜでした。
3ピリがベストメンバーですね。
削除|違反報告
[4627] 蹴人 2019/01/19 22:35
どんなメンバー構成でしたか?
1ピリまぜこぜ
2ピリ立九+新町
3ピリ新町 って感じでしょうか。
削除|違反報告
[4626] 蹴人 2019/01/19 20:40
さすが新町
削除|違反報告
[4625] 蹴人 2019/01/19 20:25
対2ブロック 3-0
対14ブロック 1-1
対7ブロック 1-0
予選首位通過。
削除|違反報告
[4624] 蹴人 2019/01/16 09:08
推薦順位なんてないだろ。
あるとしたら、チームごとの枠が決まっていて推薦順に入れていくことになるから、選考会でハナっからパフォーマンスなんて見てないってことになるよ。
削除|違反報告
[4623] 蹴人 2019/01/16 08:58
昨日は6地域トレセンあったの?
もう地域決まったんだ
うちはダメだったということか
削除|違反報告
[4622] 蹴人 2019/01/16 08:55
4619
うちは背番号の若い順
おかしいな、うちのキーパーは落ちたけど
削除|違反報告
[4621] 蹴人 2019/01/16 08:51
4619
あれ推薦順位なの?うちなんかあいうえお順で書いたよ。
削除|違反報告
[4620] 蹴人 2019/01/16 08:37
4619
あれ優先順位をつける為じゃなく、あくまで人数把握の為に数字ふってあるだけだけど
削除|違反報告
[4619] 蹴人 2019/01/16 07:56
実際トレセン選考は、自チームから推薦順位が書かれていますよね
削除|違反報告
[4618] 蹴人 2019/01/15 22:36
大人の事情が入っています。これは公開されていません
削除|違反報告
[4617] 蹴人 2019/01/15 22:03
地域も練習内容自体はそれほど大したものでもないよ。
削除|違反報告
[4616] 蹴人 2019/01/15 21:51
自分たちの眼は正しいのか、自分たちの指導は古くないだろうかと、
謙虚な気持ちで選考し、謙虚な姿勢で練習も見直してほしいです。
リスペクトの精神は選手だけが持つべきものではないですよ。
削除|違反報告
[4615] 蹴人 2019/01/15 21:46
トレセンでは、チーム強化ではなく、あくまでも「個」を高めることが目標です。世界で闘うためには、やはり「個」をもっともっと高めていかなくてはなりません。レベルの高い「個」が自分のチームで楽にプレーができてしまって、ぬるま湯のような環境の中で刺激なく悪い習慣をつけてしまうことを避けるために、レベルの高い「個」同士を集めて、良い環境、良い指導を与えること、レベルの高い者同士が互いに刺激となる状況をつくることがトレセンの目的です。
これを読む限り、チームの練習よりも「良い環境」「良い指導」でないとおかしいのだが。
削除|違反報告
[4613] 2019/01/15 21:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4613] 蹴人 2019/01/15 21:33
前者の述べているとおり、
あなたの子はブロックトレセンレベルと
みなされた訳ですから、
物足りないと親が言っても、
相応しい場所なのです。
うちの子はもっと上手いよ!って、
多分強豪チームの自惚れですから、
謙虚な気持ちで、ブロックトレセンに
参加しましょう。
削除|違反報告
[4612] 蹴人 2019/01/15 21:16
4610 そんなの練習体験行けば、いつでもできるよ
削除|違反報告
[4611] 蹴人 2019/01/15 20:44
それぞれのお子さんにとって、楽しい有意義だと思うならそれでいいし、物足りない意味がないというのもまた評価でしょ。
お互い否定し合うもんでもないでしょ。
削除|違反報告
[4610] 蹴人 2019/01/15 18:55
新町や立九のスタメンの子と練習やミニゲームがやれるだけでも有意義だと思う。
ただ地域が決まるとその子達が抜けてレベルが落ちるからそうでもなくなるけど。
削除|違反報告
[4609] 蹴人 2019/01/15 18:45
トレセン練習そんなに悪いかな?肩の力抜いてできるメニューが多くて楽しそうじゃない。チーム戻れば、またグダグダ言われるんだから、息抜きにいいんじゃね
削除|違反報告
[4608] 蹴人 2019/01/15 16:31
4607
各個人の感想なのでわざわざ絡まないでいいよー
削除|違反報告
[4607] 蹴人 2019/01/15 15:55
そんなに物足りないなら、アドバンスでも行ってください。所詮ブロックトレセンだよ。上手い子は地域以上に選ばれるから、選ばれないならブロックレベルなんだが。
削除|違反報告
[4606] 蹴人 2019/01/15 15:08
息子がブロックトレセン組です
トレセンよりチーム練習の方が有意義な時間と感じてしまいます
あまり練習の質がよくないなと
削除|違反報告
[4605] 蹴人 2019/01/15 07:51
トレセンの中味も物足りないですよね。
TRM行くよりトレセン出した方が効果的なら優先する意義がありますから。
土曜のトレセンもちょっとパス回しして10分三本かな?のミニゲームして終わり、子供も私にも新鮮味無いですもん。
立九さんとまむしさんはその後TRMだったそうです。
削除|違反報告
[4604] 蹴人 2019/01/15 07:32
なんかすいませんでした。
削除|違反報告
[4603] 蹴人 2019/01/15 07:15
欠席する理由が問題なんだよ。病気や怪我、学校、協会の公式戦以外はトレセン優先を約束した上で参加申し込みしてるんだから。その他のチームや個人事情を優先していいならそんなの誓約させなけりゃいい話。
削除|違反報告
[4602] 蹴人 2019/01/15 00:01
どちらにしろ10ブロックは連絡等々含め動き遅い
ボランティアなのは理解しているが
削除|違反報告
[4601] 蹴人 2019/01/14 23:17
欠席するってことは事前にトレセンコーチに連絡済みだと思うよ。どのチームも。そんなの当たり前でしょ。ただ、じゃあ欠席者がいるからとTRMなんかでわざわざ補充要員を考えたりはしないんじゃないの。大会なら補充要員も検討するかもだけど。
削除|違反報告
[4600] 蹴人 2019/01/14 22:38
そもそも参加できない場合は申告する義務があるんだどな。他のメンバーから補充するために。
削除|違反報告
[4599] 蹴人 2019/01/14 21:13
インテルの子がいない分、そんな時はトレセンから補充すればいいのにね。ただのTRMでしょ。そうすれば、他の子のチャンスも広がるのに。
削除|違反報告
[4598] 蹴人 2019/01/14 20:52
スケジュール、10B関係者からくるのが遅いんじゃ…
ボランティアでやって頂いてるので、感謝はしてるのですが…
うちも正直困る時があります。
削除|違反報告
[4597] 蹴人 2019/01/14 20:46
そういうところも10Bはルーズなんだよね。学校と公式戦以外はトレセンを優先しますって約束させておきながら。インテルだけでなく最上位のチームもそうだよ。トレセン優先して選手だしてTRM相手やメンバー調整しているこっちが馬 鹿みたい。
削除|違反報告
[4596] 蹴人 2019/01/14 20:30
しょうがないよ。招待試合入ってんだから
少人数の精鋭チームだから
削除|違反報告
[4595] 蹴人 2019/01/14 20:14
土曜日インテル来なかったんだ。マイペースだな。トレセン軽視。
削除|違反報告
[4594] 蹴人 2019/01/13 21:39
4593
youtubeに動画があるんですね!観てみます!
こちら関西のため、試合も4月以降に観に行ってみようと思います。
ありがとうございました!
削除|違反報告
[4593] 蹴人 2019/01/13 21:27
ユーチューブに新町の試合動画ありますよ。真剣に考えてらっしゃるなら、ここのスレで質問なんてしてはダメですよ。実際お子さんと試合や練習を見に行ってください。
削除|違反報告
[4592] 蹴人 2019/01/13 20:14
来年の4月から東京の府中市に引っ越すため、子供のサッカーチームを探しています。府中新町fcさんがどういうサッカーをするチームなのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
削除|違反報告
[4591] 蹴人 2019/01/13 18:02
ごく一部の人がひどく批判しているだけ。
ボランティアでありがたいと思ってる人の方が多いと思う。
削除|違反報告
[4590] 蹴人 2019/01/13 17:39
老兵は死なず只消え去るのみ にならずに、いつまでも老兵が居座って若いのが育たないの。役渡さないし。家にいても奧さん、子どもからウザがられるから休日サッカーがいつの間に老人施設。若いのに役を渡せよ。じさまブロックトレセンじゃねぇか!
削除|違反報告
[4589] 蹴人 2019/01/13 15:37
じいさんをディスるダメなモンペが多いこと
削除|違反報告
[4588] 蹴人 2019/01/13 15:37
ちょっと待った
全コーチがそうじゃないんじゃ
熱心なコーチ、サッカーがわかってるコーチ、クリーンな選考会を望んでいるコーチもいると思う(思いたい)
あまり叩くと本当にトーマス選考が5年選抜持ち上がりになっちゃうよ。重鎮たちはプライド高いだろうから、俺たちの目に狂いはないワイ、外野が文句言うならもっとエゴイストにやってやるワイとなっちゃうからさ。
うちは選抜落ち組なので、頼みます。
息子はトーマス目指して一生懸命なんだ。
大人の事情を知らないからさ。
一生懸命頑張って今よりレベル上がれば合格すると信じてる。
選抜選考会でかなり手ごたえあったみたい。
まあ、落ちちゃったけどさ。
10Bなら、最初から強豪チームや重鎮いるチームに入れるべきだった。
この掲示板で思い知らされたよ。
オレ、父親の凡ミスだ。
削除|違反報告
[4587] 蹴人 2019/01/13 15:00
老人施設のセレクションをかいくぐり、そこが実力になるのかァ
削除|違反報告
[4586] 蹴人 2019/01/13 14:28
トレセンコーチもそこが立ち位置なんですよね。子どもより伸び代少ないでしょう。あと十年で杖ついてないといいですね
削除|違反報告
[4585] 蹴人 2019/01/13 14:28
はいはい
削除|違反報告
[4584] 蹴人 2019/01/13 14:01
心配するな。ここで文句を言ってる奴の子はトーマスも選ばれないから。それがオタクの実力だよ
削除|違反報告
[4583] 蹴人 2019/01/13 13:12
4578はコーチか選抜の親だろうな
トーマスも持ち上がりだろう
諦めろ
削除|違反報告
[4582] 蹴人 2019/01/13 13:10
コネ
削除|違反報告
[4581] 蹴人 2019/01/13 13:07
4578
非常に残念な発想
トレセンの目的をまったくわかってない
恥ずかしい
他ブロックに試合で勝つことが目的ではない
5年選抜のAチームの構成知ってるか
某強豪の子ばかり集めてる
レベル無視
そりゃ他ブロックの即席チームに勝つに決まってる
強い子集めりゃ勝てるほど、サッカーは簡単じゃない
ま、某強豪の選手は確かにレベル高いけど、5年選抜に入ってる全員がそのレベルじゃないよ
はー
削除|違反報告
[4580] 蹴人 2019/01/13 13:05
選ばれた子達より何かが足りないから選ばれない。
それだけ。
削除|違反報告
[4579] 蹴人 2019/01/13 12:49
素人?練習試合勝ったから何?モンペという前に、サッカー勉強して
削除|違反報告
[4578] 蹴人 2019/01/13 12:41
練習試合では勝っているので、選考した子達の実力は間違いないと思う。
モンペが多い学年かもね。
削除|違反報告
[4577] 蹴人 2019/01/13 11:39
4552です。
5年選抜の親です。
4571、4573と同意見。
合格している側としても選考方法や選考結果に疑問があるし、多くの子ども・親が選考結果に疑問・不満を持つことが残念。
トレセンコーチの中には、1年間の成長をちゃんと見抜いた方もいたはず。5年選抜選考会でKEよりレベル高い選手何人かに声かけてた。さすがコーチと思っていたのに、結果はKEに追加で某強豪から数人が追加。
これじゃ文句出て当然。
4年KEはどうなるか。
地域の推薦もね。
トレセン関係者の全員を否定しているわけではない。
忖度は子どもにとってなんのメリットもない。
トーマスはKE、5年選抜をリセットして選考してください。
それで息子が落ちたなら、それでいい。
落選して気づくこと、学ぶことも多いから。
優遇されるのは正直嬉しいけど、ね。
削除|違反報告
[4576] 蹴人 2019/01/13 11:35
府中や立川でも選ばれてない実力者がいる。ホント情けないわ。こんな恣意的に選ぶくらいなら、何も無い方が精神衛生上良い。
削除|違反報告
[4575] 蹴人 2019/01/13 11:34
結局は選考会なしだったチームがあったのがダメだったね。
入れ替え戦とかぶったのは仕方ないけど、それは6年のおかげだし。
新◯も立◯もいたのに、見劣りはするよね。
削除|違反報告
[4574] 蹴人 2019/01/13 11:16
もう結果は変わらないからしかたないよ、前に進もう。
ただ去年はここまで不満は出てなかった気がするよ。それだけ今年の選考には釈然としない要因が多いということだよ。それを反省して来年からはより納得度のある選考をお願いしたいね。
個人的には毎年半数のトレセンコーチを古い順に入れ替えるか、学年毎に担当制にして毎年違う目で選考をするといいと思う。
削除|違反報告
[4573] 蹴人 2019/01/13 10:33
年間を通じて大会で見てるって…、リーグのある六年生は分かるが四・五年はほとんど見る機会ないよ
うちからも選ばれているけどうちで上位じゃない子が選ばれたりとなかなかに謎
俺もキッズエリートの延長で選んでると思ってる、一年の成長は見抜けてない
子供はもっとストレートで残酷だよ、あいつが選ばれているのにどこぞの誰々が受かってないのはおかしいとか普通に言ってるよ
削除|違反報告
[4572] 2019/01/13 09:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4571] 蹴人 2019/01/13 08:50
一応全員参加型のセレクションやってるから疑問や文句が出るんだよ。
内定してる子がいるのは構わないがだったらその子達は免除にしてそれ以外の子でセレクションをすれば良いのに。そうすれば受けてもない子が選抜に選ばれても文句は少ないでしょ。
削除|違反報告
[4570] 蹴人 2019/01/13 07:06
トレセンにはいろんな方向から文句言った方がいい。好き放題やるやついるから。
削除|違反報告
[4569] 蹴人 2019/01/12 22:50
ほんと落ちた子の特定の親がうるさいな。陸上や水泳ようにタイムや記録だけで決まる世界じゃないから。サッカーは、主観が入るし好き嫌いも関係する世界なんだよね。
削除|違反報告
[4568] 蹴人 2019/01/12 22:03
ブロックの委員は年間通じてブロック大会を見ているし、良い選手はチームが推薦しなくてもピックアップされます。
J下部がセレクション前には内定出しているのと同じです。
そもそもが学校の入学試験とは違うのですよ。
削除|違反報告
[4567] 蹴人 2019/01/12 21:42
今年のKEは発表されましたか?
削除|違反報告
[4566] 2019/01/12 21:20
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4565] 蹴人 2019/01/12 21:07
選考会に出ない子を選んだことには常識的に考えて説明が必要だと思いますね。その日のために準備したその他の大勢の選手に対しては。
削除|違反報告
[4564] 蹴人 2019/01/12 20:59
4562
ちゃんと読み解きなよ
日本代表だろうと今やってる高校選手権だろうと俺ら小学生だろうと人に優劣つける人間には相応の責任があるって言いたいんだろうよ4559は
削除|違反報告
[4563] 蹴人 2019/01/12 20:59
10ブロックも昨年、ブロックトレセンに選ばれていない子が、トーマス大会ではブロック選抜に選ばれていました。
5年選抜大会は、トレセン選考会の直後なのでトレセンメンバーから選ばれるのは自然の流れでしょう。
削除|違反報告
[4562] 蹴人 2019/01/12 20:54
たとえにしても、代表は違うでしょ。代表はチーム。
トレセンは個の育成だし。
親より子供達が納得してないのが問題かと思うけど。
削除|違反報告
[4561] 2019/01/12 20:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告