[558] 蹴人 2017/07/09 19:37
555
そういうことだと思います。多少の地域性はあるでしょうが、たまたま熱心な顧問、たまたま上手い生徒がいるかどうか。
昔話もいいですが、数年前の強い弱いは、今の強い弱いと関係ないですね。
削除|違反報告
[557] 蹴人 2017/07/09 19:24
553
古くはないでしょ(笑)
2015から葛美や修徳がでてきたから連覇が止まったけど、その前が4年8大会連続ってことでしょ?
純粋にすごいよ。
ただ、皆の言うように、区トレレベルでもクラブチーム行く子が多いから、クラブチームに行く子が少なかった学校が強くなることになる。もちろん指導者や選手の努力もあるだろうけど、運の要素が大きい。だからクラブチームに行く子が増えるという中体連にとっては悪循環。
削除|違反報告
[556] 蹴人 2017/07/09 19:22
堀切の4年連続ってのは凄いですね。4期だと、やはり顧問の力でしょうか。新人戦から先の成績が楽しみです。
削除|違反報告
[555] 蹴人 2017/07/09 18:57
553
551です。
言われる通り、部活は年代による差が激しいですね。
私が調べた過去5年(2012-2016)、つまり、現高1から5年で振り返ると、
2代連続は昨夏、今夏の葛美と、前記した堀切の4年連続以外ないですからね。
削除|違反報告
[554] 蹴人 2017/07/09 18:25
葛飾区は特に…最近はジュニアから上手くても下手でも基本サッカーを続ける子供達はクラブチームに行く傾向が強いからね!
削除|違反報告
[553] 蹴人 2017/07/09 18:20
551
古い話ですね。(笑)
547で、ここ5年は1強って書いてあったので、そうだったかな?って。
まあ、どちらでもいいです。間違ってたなら失礼しました。
いづれにせよ、中体連は年代による上下が大きいですよ。
削除|違反報告
[552] 蹴人 2017/07/09 18:20
公立で4年間皆勤と言うのはかなりすごいね。
たまたまその代だけとかじゃないからね。
削除|違反報告
[551] 蹴人 2017/07/09 18:05
550
堀切は、2012から2015までの4年間は、夏秋、都大会皆勤ですね。
削除|違反報告
[550] 蹴人 2017/07/09 15:45
堀切もそんなに都大会常連って感じはないけど。
どの区もそうだけど、中体連は年代による上下が大きいですよ。
削除|違反報告
[549] 蹴人 2017/07/09 15:39
クラブチームは大体が週3練習(2時間)、土日が練習試合もしくは何らか試合だけど、部活の練習量はどれくらいなのか?
削除|違反報告
[548] 蹴人 2017/07/09 13:00
去年夏からってことは、やはり現3年の代が強いのでしょうね。もしくは堀切がはざま世代だったか。
削除|違反報告
[547] 蹴人 2017/07/09 11:52
葛飾はここ5年、堀切の1強時代で都大会常連でしたが、その堀切も昨夏から厳しいようですね。
ちなみに葛美は昨夏から3大会連続で都大会でてますね。修徳も2大会連続で。葛飾区で連続で都大会出れるのは結構、快挙なんですよ。
削除|違反報告
[546] 蹴人 2017/07/09 11:26
やっぱりそうなんですね。
うちの中学校も葛飾区では強い方らしいけど、練習やTMの量がジュニアのときやクラブチームと比べるとかなり少ないです。これで強くなるのは難しいと思う。
削除|違反報告
[545] 蹴人 2017/07/09 11:24
この代だけに決まってんだろ。聞いたことない。笑
削除|違反報告
[544] 蹴人 2017/07/09 11:19
葛美も修徳もここ最近です。
削除|違反報告
[543] 蹴人 2017/07/09 11:11
葛美って都大会常連なんですか?この代が強いだけではないの?
すみません、本当に知らなくて。別の中学の名前は聞いたことがあったんですが。
公立中はやはり入ってくるメンバーが強いかどうか運に左右されるので、なかなかこの中学が強いというチームが固定されないですね。
削除|違反報告
[542] 蹴人 2017/07/09 10:44
541
そうね。ジュニアで本格的サッカーに取り組んで来た子が部活に来ると強いね。スピード、パワーは中学スタートでも間に合うけど、ボールコントロールはちょっと厳しい。今回の支部代表決定戦に臨んだ江戸川、葛飾チームの選手の中には、2年前、3年前のジュニア2ブロックで活躍した子も、ちょろちょろ気が付きました。個人が特定されてしまうので、ココには書き込めませんが、ジュニア時代に都大会を経験した子も数人居ますよ。
現実はクラブチームに上手い選手が流れがちですが、葛美や修徳の様に安定して都大会出場常連になる事ができれば、進路の選択肢が広がって、子供達のサッカー環境が良くなると思います。まずは都大会1勝、頑張って欲しいです。
削除|違反報告
[541] 蹴人 2017/07/09 10:16
536
先生かどうかは知らないけど、数年前にジュニアができて、そこから上がってきた子達がちょうど今試合に出始めているのでは?やはり小学生のときから本格的にやってる子が多いと違うと思う。どうしても上手い子はクラブチームに流れちゃうから、経験者の多い子が集まった世代がだいたい上に行く。
削除|違反報告
[540] 蹴人 2017/07/09 10:10
よつぎ頑張れ!
削除|違反報告
[539] 蹴人 2017/07/09 10:09
536
先生かどうかは知らないけど、強くはなってると思います。
そのレベルがどんなものなのかは後数年後にわかると事だと思います。
削除|違反報告
[538] 蹴人 2017/07/09 10:02
葛美の事批判的に言ったり、四ッ木の事ひがむのは何故?
新人戦と総体の両方で都大会に出てる葛美と修徳は実力でしょ。
新宿は組み合わせに恵まれなかった?
だからなんですか。
都大会に出るのは6校
その内3校は葛飾
それが結果!
削除|違反報告
[537] 2017/07/09 09:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[536] 蹴人 2017/07/09 09:05
修徳の監督は先生?
去年から代わってから強くなったと聞いているので
削除|違反報告
[535] 蹴人 2017/07/09 07:45
葛飾3枠おめでとう!
区大会で修徳にも四ツ木にも勝ってる新宿が敗退したのは残念ですが、葛美も最後はPKと、予想外に苦戦して勝ち取った都大会出場権はとても素晴らしい結果です。3校とも葛飾代表として頑張って来てくださいね。中体連の計画を見ると、今回の会場には、にいじゅくも葛飾総合も含まれてる様なので、ホームの組み合わせに入ると良いですね。西東京は移動だけで凹みますから。頑張れ葛飾!
削除|違反報告
[534] 蹴人 2017/07/08 20:27
センターバックの上手い子ミッドに戻した方が
いいと思うけど。
削除|違反報告
[533] 蹴人 2017/07/08 20:24
その顧問のおかげで葛飾区連続優勝維持しとると思ってた。
削除|違反報告
[532] 蹴人 2017/07/08 19:03
葛美、勝ったけど相変わらず江戸川下位に苦戦PK勝ち。あの偉そうな顧問変えた方がいいよ。成長がない。
削除|違反報告
[531] 蹴人 2017/07/08 16:53
四つ木も都大会進出!これで葛飾2つ!勝美が勝てば3つ!
削除|違反報告
[530] 蹴人 2017/07/08 16:42
修徳vs第二大島4-1
修徳都大会おめでとう。
葛美どーなりましたか?
削除|違反報告
[529] 蹴人 2017/07/07 15:29
強いかは結果しだいでしょ。
削除|違反報告
[528] 蹴人 2017/07/07 13:04
準決の西葛西がBはガセだよ
瑞三に叩きのめされた保護者の負け惜しみだよ
削除|違反報告
[527] 蹴人 2017/07/07 10:38
526
江戸川の掲示板で見たと思います。たぶんガセだと思うけど、あまりの負け惜しみっぷりが面白くて記憶してました。葛飾の板なのに申し訳ありませんでした。
削除|違反報告
[526] 蹴人 2017/07/07 10:31
あはは。
Bチームだったらしい。とか適当な書き込みはやめなよ。西葛西の評判がさがるよ。だいたい言い訳にしか聞こえない。
もし本当なら江戸川区大会の準決勝でBチームを出す監督の神経が分からないわ。それに納得する選手の神経もね。結果3位で喜んでいるんだ。わーい。
だいたいAとかBとかいうのは、かえつレベルが使うんだよ。予選で敗れていった他校の想いも分からない志の低い学校は都大会に出場する資格はない!
ちなみに葛飾区の掲示板なんで、身内の話は江戸川区の掲示板でお願いしまーす。
削除|違反報告
[525] 2017/07/07 10:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[524] 蹴人 2017/07/07 10:07
523
予選はAかBか知らないけど、明日は絶対出すでしょ。
負けたら次がない戦いだからね。
削除|違反報告
[523] 蹴人 2017/07/07 09:34
520
この掲示板で見たけど、その試合の西葛西は支部大会出場が決まっていたのでBチームだったらしいですよ。明日の再戦はAチームを出して欲しいですね。
削除|違反報告
[522] 蹴人 2017/07/07 09:23
520
だから?
言いたいことかわからない。
削除|違反報告
[521] 蹴人 2017/07/07 07:46
瑞江三でしょ。でもその瑞江三も決勝で松江一に
負けてるよ。
削除|違反報告
[520] 蹴人 2017/07/06 22:53
江戸川の区大会を見てみたのですが
新宿を負かした西葛西に準決勝で4対0で
勝っているチームがあるんですよ
削除|違反報告
[519] 蹴人 2017/07/06 21:54
土曜は修徳を観に行きたくなりました。
にいじゅくに集合ですな。
削除|違反報告
[518] 2017/07/06 21:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[517] 2017/07/06 17:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[516] 蹴人 2017/07/06 16:22
細かい事は知らないけど、サッカー部を強化し始めたのは事実みたいだね。
人数も今の1、2年から少しずつ増えてるみたいだしね。
削除|違反報告
[515] 蹴人 2017/07/06 16:16
修徳はそもそも中学が少人数だから、サッカー部の人数も3年生だけでは、難しいでしょう!なので、2年生も含めないと駄目だと思いますよ。
削除|違反報告
[514] 蹴人 2017/07/06 15:22
513
レギュラーが2年が主体だとよく言われる話だけど、結構、期待外れになる事が多いから、あまりプレッシャーかけない方が良いですよ。
2年が主体で区優勝、支部大会勝ち上がり、都大会でも勝ち上がるぐらいであれば、来年も期待大です。
でも、3年のレベルが低く結果、2年主体だとしたら来年の力は未知数だからね。例えば、区大会で負けた相手が3年中心だとしたら、その控えの2年より修徳の2年が上とは限らないから。
削除|違反報告
[513] 蹴人 2017/07/06 15:10
修徳の現スタメンは、ほとんど2年生って話なんで、来年は脅威だね♪
削除|違反報告
[512] 蹴人 2017/07/06 14:43
510
ここ5.6年くらい低迷していて、去年から新監督になったみたい。
削除|違反報告
[511] 蹴人 2017/07/06 13:10
対戦もしていないチーム同士の優劣を比較する程愚行な事は無いと思いますよ。
それでも、江戸川3強を誇示したいなら、葛美のように外部リーグでの戦績を示してくれないと議論の余地も無いと思いますが。
削除|違反報告
[510] 蹴人 2017/07/06 13:07
修徳
去年あたりから急に強くなってない?
育成方法でも変えてのかな?
削除|違反報告
[509] 蹴人 2017/07/06 12:37
そうだね。最近西葛西良くないかも。でも葛美より上だろ。
削除|違反報告
[508] 蹴人 2017/07/06 12:10
いや、たいしたこと無かった。西葛西の悪いところが出た感じの試合だった。
削除|違反報告
[507] 2017/07/06 00:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[506] 蹴人 2017/07/06 00:00
西葛西の試合見に行ったんですが、最後の押し上げがすごかったですよ!
削除|違反報告
[505] 蹴人 2017/07/05 12:45
葛美も高円宮杯地域リーグでクラブチーム相手に良い結果だしてるから、互角だと思うけど。とりあえず目の前の鹿骨戦に集中だね。決して弱くないと思うから油断するとやられちゃうよ。先制されると苦しいぞ。
削除|違反報告
[504] 蹴人 2017/07/03 18:21
江戸川の1-3位はそんなに強いの?
削除|違反報告
[503] 蹴人 2017/07/03 17:25
そうなの?
そんなはずじゃ…
削除|違反報告
[502] 蹴人 2017/07/03 16:54
葛美、江戸川3強には敵わないレベル。
削除|違反報告
[501] 蹴人 2017/07/03 16:32
四つ木も可能性あるよね。ただ葛美は昨日の内容だとチョット心配。新宿の例もあるし。
削除|違反報告
[500] 蹴人 2017/07/03 11:58
四つ木は葛飾じゃないの?
削除|違反報告
[499] 蹴人 2017/07/03 11:03
新宿の選手 本当にお疲れ様でした。
葛美も修徳もあと1つ!
油断して他区に食われないようにね 笑
最後は接戦になるよ。
削除|違反報告
[498] 蹴人 2017/06/29 09:44
497
勝負はやってみないと分からないものですよ。
けど、いい読みしてる。笑
削除|違反報告
[497] 蹴人 2017/06/29 08:49
496
多分、葛美だけだから。笑
あと修徳かな。新宿は厳しいよ。
削除|違反報告
[496] 蹴人 2017/06/29 08:33
494
そもそも支部代表決定戦が潰し合いだから仕方ないでしょう。逆に葛飾同士の潰し合いがないので、もしかしたら葛飾6チームが都大会へ!なんて奇跡もあるかもしれませんよ。
削除|違反報告
[495] 蹴人 2017/06/29 08:23
優勝と準優勝以下の格差は当然な組み合わせだけど、江戸川2位3位と同組の新宿は厳しいなぁ。葛飾3位と4位の差も大きいね。まぁ、この組み合わせ方法だと、意地でも優勝したくなるし、3位決定戦もチカラ抜けないね。今後の区大会の盛り上がりに期待します。
削除|違反報告
[494] 蹴人 2017/06/29 07:32
その3チームは潰し合いになってしまいますね。勿体無い。
削除|違反報告
[493] 蹴人 2017/06/29 07:15
新宿キツイのう
江戸川区3位の次は2位か
まずは初戦ガンバ
削除|違反報告
[492] 蹴人 2017/06/28 22:49
かえつ!
削除|違反報告
[491] 蹴人 2017/06/28 22:47
組み合わせ分かる人いない?葛美の相手は?
削除|違反報告
[490] 2017/06/28 20:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[489] 蹴人 2017/06/25 23:41
葛美中ー優勝おめでとう!
やはり、小学生からのチームのメンバーの多くが、葛美中学のサッカー部に入った学年なので、ズバ抜けた選手はいないけど、チーム全体のレベルは高くて羨ましいです。
うちの中学なんて、、小学生の時はやっていなかったのに、突然、中学に上がってからサッカーをやった選手が多くて…残念ですが、試合にならないレベルです。
葛飾代表として頑張ってください。
削除|違反報告
[488] 蹴人 2017/06/25 23:02
葛美中学、優勝おめでとう!
この年代の葛飾区は葛美、新宿、修徳の順位は変わらずでしたね。紙一重なんでしょうが…
ブロック予選の抽選が気になりますな
削除|違反報告
[487] 蹴人 2017/06/20 20:01
483は削除しない不思議。(笑)
削除|違反報告
[486] 蹴人 2017/06/20 19:41
484
ここまで来ると番狂わせって言葉じゃないよね。4チームとも優勝できる力はあるからね。
削除|違反報告
[485] 2017/06/20 18:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[484] 蹴人 2017/06/20 18:14
481
葛美・新宿も準々決勝でPK戦までもつれてるから正直、危ないね。得点が入らないと準決勝・決勝もPK戦で番狂わせ…あるかもね。
削除|違反報告
[483] 2017/06/20 18:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[482] 2017/06/20 17:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[481] 蹴人 2017/06/20 12:41
ベスト4は結局一緒ですね。
葛美の一位はかたい。
修徳が二年生中心で新宿にどこまでやれるか?
そんな感じですかね。
削除|違反報告
[480] 蹴人 2017/05/30 12:28
479
高校も、そして私立も公立も、どこもそうじゃないの?
削除|違反報告
[479] 蹴人 2017/05/30 12:22
私立だからじゃなくて監督の個人的なコネって事でしょ?
エースの事は知りません。
削除|違反報告
[478] 蹴人 2017/05/29 11:41
監督の個人技どういう意味?修徳あのエースは健在?
削除|違反報告
[477] 蹴人 2017/05/28 23:01
今の修徳は完全に監督の個人技。
削除|違反報告
[476] 蹴人 2017/05/28 22:44
475
474→修徳みたいな。って書いてありますが。
噛みつく内容でもないと思います。
削除|違反報告
[475] 蹴人 2017/05/28 22:43
474
修徳が良いとことばっかり練習試合してるイメージなんて別にない。むしろタイトルとかもずっととってないから暁星とかの方が絶対いいでしょ。
削除|違反報告
[474] 蹴人 2017/05/28 22:31
修徳のような私学は良いチームといっぱい試合が出きるから良いですよね-。
削除|違反報告
[473] 蹴人 2017/05/12 06:32
やっと公式にUPされました。昨日抽選の即アップなので、春の大会は未発表扱いだったのかもしれませんね。コレで子供に内緒でこっそり楽しめます。
削除|違反報告
[472] 蹴人 2017/05/11 22:55
夏季大会の抽選は今日ですね♪
そうそう修徳のレギュラーは中2が主体で中3は数人なので、身体が小さく感じるかも知れませんね-。
削除|違反報告
[471] 蹴人 2017/05/09 16:35
総体予選のスケジュールはどこで見れますか?
削除|違反報告
[470] 蹴人 2017/05/04 20:38
葛美は全体的にバランスが良くて、前線に良い選手がいました。
新宿は粘り強いイメージがあります。
修徳はしっかりと繋いで良いサッカーをしてますが、平均的に身体が小さいイメージがあります。
削除|違反報告
[469] 蹴人 2017/05/04 19:48
葛美
新宿
修徳
奥戸
削除|違反報告
[468] 蹴人 2017/05/04 19:32
今日の結果はどうでした?
削除|違反報告
[467] 2017/05/01 20:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[466] 蹴人 2017/05/01 09:56
公立は良い先生いなくなっちゃうと別物になっちゃうからなー
削除|違反報告
[465] 蹴人 2017/05/01 08:34
人事異動で違う支部に行ったとか。
削除|違反報告
[464] 蹴人 2017/04/30 23:15
日程はたしか5月4日奥戸だったと思います。
間違ってたらすいません(TT)
削除|違反報告
[463] 蹴人 2017/04/30 23:14
勝ち上がり
葛美、奥戸、修徳、新宿
この学年の葛美はやっぱり良いですね!
修徳の大型FWはどうしたのかな?試合出てませんよね?怪我?
奥戸はクラブの子が入ったのかな?印象変わりました。
新宿もこの学年は安定してますね。
今日の東金町の感想ですが。
参考になれば(*^^*)
削除|違反報告
[462] 蹴人 2017/04/30 23:04
結果知りたいですー
削除|違反報告
[461] 蹴人 2017/04/30 08:21
すいませんどなたかゴールデンウィークの日程わかる方いらっしゃいますか?
削除|違反報告
[460] 蹴人 2017/04/28 09:26
そうなんです。私もこそっと見に行きたいので息子にも聞けず、更新してほしいです
削除|違反報告
[459] 蹴人 2017/04/28 08:00
6支部の更新担当者が変わったのかなぁ。昨年度は驚く程速い更新速度だったので、親もいろいろ妄想して楽しめたのに残念。思春期の男子は試合当日まで何も情報教えてくれないので、何とか改善願いたいですね。
削除|違反報告