[5393] 蹴人 2024/05/12 22:23
学園にも流れてる
削除|違反報告
[5392] 蹴人 2024/05/12 22:20
ペラに流れてるねー
削除|違反報告
[5391] 蹴人 2024/05/12 22:07
ヴィルは5年も4年も強くないからねぇ。北区周辺の良い素材はボレもしくは他ブロに流れてるんだろうなと。ヴィルの6年は強いって噂だったけど見た感じワンマンチームだしなぁ。
削除|違反報告
[5390] 蹴人 2024/05/12 21:18
ボレの現4年は、去年の北区大会でヴィルの現5年を負かしてたし、6ブロではレベチなんだよなあ。
削除|違反報告
[5389] 蹴人 2024/05/12 21:08
瞬間風速はともかくヴィルがボレを超えることはもうないと思うよ。だいぶ差がついてしまった。
削除|違反報告
[5388] 蹴人 2024/05/12 20:47
最終的にどこが
中央大会行くのですか?
削除|違反報告
[5387] 蹴人 2024/05/12 20:33
ありがとうございます
ヴィルは完全にボレより下になったなぁ
削除|違反報告
[5386] 蹴人 2024/05/12 19:30
決勝
ボレ対ヴィル
5-0
削除|違反報告
[5385] 蹴人 2024/05/12 18:00
ボレおめでとう!
削除|違反報告
[5384] 蹴人 2024/05/12 15:35
ハトに餌をあげるはやめてね
削除|違反報告
[5383] 蹴人 2024/05/12 15:02
ハトどうなりましたか?
削除|違反報告
[5382] 蹴人 2024/05/07 07:23
ハトマークの進行を優先したからだね。
中央大会の推薦期限が近いので。
削除|違反報告
[5381] 蹴人 2024/05/06 22:53
J Aの準々決勝、18日に延期になったんか?
なんでやろ?
あと、奇しくも全試合、同区対決なんやね。
削除|違反報告
[5380] 蹴人 2024/05/06 19:14
あと1チームはプログレットですね。
削除|違反報告
[5379] 蹴人 2024/05/06 18:58
ヴィルトゥス、ときわ台、王一、レパード
ボレアス、カンテラ、九曜
あと1チームが分かりません。。。
削除|違反報告
[5378] 2024/05/06 18:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5377] 蹴人 2024/05/06 18:04
ハトマークのベスト8は?
削除|違反報告
[5376] 蹴人 2024/05/05 20:10
リハウスは自主開催なので結果はよくわからん。ブロックの発表を待つしかない。
削除|違反報告
[5375] 蹴人 2024/05/05 20:10
それで特に問題ないかと。
・・・の予感
削除|違反報告
[5374] 蹴人 2024/05/05 20:03
ところでリハウスはどうなってんの?結果の更新が中途半端でよく分からん
削除|違反報告
[5373] 蹴人 2024/05/05 19:21
今年こそ養和が優勝だね!ガンバレ??
削除|違反報告
[5372] 蹴人 2024/05/05 17:43
JAカップのベスト8は、ボレアス・TFA・カンテラ・ヴィルトゥス・養和・第一・リトルインディアンズ・レパード。
削除|違反報告
[5371] 蹴人 2024/05/05 15:16
なぜエスフォルソはJA杯をドタキャンしたの?
削除|違反報告
[5370] 2024/05/04 18:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5369] 2024/05/04 18:07
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5368] 蹴人 2024/05/04 15:43
64
養和が落ちてきてもはや6ブロ内で縛る必要性はないな
自力での浮上が難しいボレがノールチ提携したのは賢い選択
JYでノールチとペラーダで抜け出した方に更に人が集まるな
削除|違反報告
[5367] 蹴人 2024/05/03 18:43
知り合いに聞いた方が何かと有意義
削除|違反報告
[5366] 蹴人 2024/05/03 18:35
本日のJAの結果わかる方いますか?
削除|違反報告
[5365] 蹴人 2024/05/03 18:22
先見ると大成してないから遠慮しときます
自分でみて、おっと思ったとこにします
それが一番いいですから
削除|違反報告
[5364] 蹴人 2024/05/03 16:10
ブロックにとらわれず、行ける範囲で考えた方がいいよ。
自信あるなら学園へ。
削除|違反報告
[5363] 蹴人 2024/05/03 13:48
ただ6ブロ限定なら養和一択なのも事実
ノールチファンはボレアスなんだろうけど
削除|違反報告
[5362] 蹴人 2024/05/03 12:59
養和は親の世代から超名門なので、そのブラン ドに惹かれる気持ちはよく分かるけどね
削除|違反報告
[5361] 蹴人 2024/05/03 12:03
という幻想。
今の養和に大きな期待を持つのは間違い。
削除|違反報告
[5360] 蹴人 2024/05/03 11:40
ホントその通りで新四年になる時点で声かけれないくらいなら、
そこまで今養和のこと気にしなくてよいと思います。
なんやかんや入るにはかなりのレベルが必要ですし、
そもそも養和は強さだけではない魅力で好きな保護者も多いので
強さだけなら他のチームもたくさんあります。
削除|違反報告
[5359] 蹴人 2024/05/03 06:52
養和の新4年て、いつから在籍しているんですか?
ある程度のレベルの子は3年生でも1学年上(新5年生)のセレクションに声掛けられて参加させてもらえますし、その中の何名かは受かって新5年のチームに入っているかと…
そのタイミングでスクールに在籍していて、声掛けられてないなら…
正直ある程度の子なんていくらでもいるのでね…
そしてある程度強いチームもしかり…
お子さんが楽しんで、そのうえで向上出来るチームを探して一緒見学に行くとかのサポートをしてあげて下さい。
削除|違反報告
[5358] 蹴人 2024/05/02 21:27
九曜、レパード、ペガサスも良く思うけど。
削除|違反報告
[5357] 蹴人 2024/05/02 21:24
また3ブロか・・・
削除|違反報告
[5356] 蹴人 2024/05/02 20:12
その通り!
削除|違反報告
[5355] 蹴人 2024/05/02 20:11
ペラーダと学園を同じレベルで考えない方が良い。
削除|違反報告
[5354] 蹴人 2024/05/02 15:19
自作、自演、定期 だな
削除|違反報告
[5353] 蹴人 2024/05/02 14:37
ウラ、クズ、荒らし だな
削除|違反報告
[5352] 蹴人 2024/05/02 14:13
学園、ペラ、ボレだな
削除|違反報告
[5351] 蹴人 2024/05/02 12:38
ヴィルなんてもはや進んで入る人いないよ
削除|違反報告
[5350] 蹴人 2024/05/02 10:30
ヴィルトゥスは途中から全然OK
削除|違反報告
[5349] 蹴人 2024/05/01 21:33
高学年だと成長期が早く来るかどうかも重要。これはジュニアユースで逆転が頻繁に起こる理由でもあるけどね。
削除|違反報告
[5348] 蹴人 2024/05/01 21:12
養和の選手クラスに選ばれるには、ブロックトレセンに確実に受かるくらいの実力が求められるし、
学園・ペラーダやボレ・ヴィルでレギュラーになるには同じくらいのレベルが求められるよね。
削除|違反報告
[5347] 蹴人 2024/05/01 21:08
どのチームでも実力無いと試合出られずにストレス溜まると思います。
試合出ること優先にあまり強く無いチームを選ぶと、公式戦では勝てず、練習試合も組んでもらえず、それもストレスだと思います。
削除|違反報告
[5346] 2024/05/01 18:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5345] 蹴人 2024/05/01 17:59
やはりどのチームもある程度の実力がないと移籍は難しいんでしょうね
削除|違反報告
[5344] 2024/05/01 14:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5343] 蹴人 2024/05/01 13:37
ペラーダは練習時の送迎があるっぽいですよ。
削除|違反報告
[5342] 蹴人 2024/05/01 12:41
いやいや、学園は4年以下でも相当な実力ないと入れないぞ。
削除|違反報告
[5341] 蹴人 2024/05/01 12:35
学園は4年生での移籍がギリですかね。
5年生になると相当な実力がないと入れません。
GKでしたら学年によって入りやすいかも。
ペラーダは高学年でも、実力さえあれば移籍は全然受け入れてくれると思う。
ただ、学園もペラーダもさくら運動場や希望が丘で練習することが多いから、学校終わって通えるのか?送迎できるのか?て感じになってきますけどね。
ウナは光が丘で練習してると思うので、比較的板橋よりかもしれませんね。
ただ、学園、ペラーダと比べると勢いはないですが。
詳しくは3ブロックのスレで聞いた方がいいかもしれませんね。
削除|違反報告
[5340] 蹴人 2024/05/01 12:08
>37
学園はなかなか入れないし4年生ならギリギリのタイミング。5年になったらほぼ入れないと思った方が良い。
ペラーダは選手の中途加入に力を入れてるからチャンスですよ。6年生になる前なら入れます。
削除|違反報告
[5339] 2024/05/01 08:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5338] 蹴人 2024/05/01 08:00
子育て終わって感じたことはジュニア時代の所属チームなんて成長には全く関係ないということですね。親の独りよがりだったことがよくわかります。しかし、当時は全く分からなかったのも事実ですので、皆さんのお気持ちも良く分かります。
削除|違反報告
[5337] 蹴人 2024/05/01 07:27
チームがセレクションを容認してくれるところかどうかも見た方がいいかも。完全に養和を諦めるなら、学園や最近勢いあるペラーダはおすすめ(ワーチャレ出場決めましたよね。)。
オーパスはT1の内容見る限り残留は厳しいと思います。
削除|違反報告
[5336] 蹴人 2024/05/01 07:03
33さん
ありがとうございます
少年団に所属しているため、チームとしての帰属心はなくスクールとして本人はとらえている感じです。
他チームの話をしたときも、そこまで養和に拘っている感じではなさそうで悩んでおります。もちろん養和愛を感じたら無理くり剥がすようなことはしたくないです。
性格的にも個サルなども楽しめるタイプなので、どのチームに行っても馴染めるほうだと思っております。
削除|違反報告
[5335] 蹴人 2024/04/30 22:46
辞めた方がいいでしょ
来年度セレクションもあるし、入りたい子がいけば、いいんじゃないかな
削除|違反報告
[5334] 蹴人 2024/04/30 22:28
4年生なら、養和のスクール通いながら、どこかのチームに所属している子は沢山いると思います(寧ろそうした子の方が圧倒的に多いのでは)。
他チームが気になるものの養和に後ろ髪引かれるなら、養和のスクールに通いながら、他チームに所属すればよいのでは?
息子さんがそこそこのレベルにあるのなら、他チームですぐに主力になり、実戦経験も積めるので良い経験になると思います。
削除|違反報告
[5333] 蹴人 2024/04/30 22:03
本人が望んでないのに他のチームに放り込むってどーなんですかね?
相談するのは他人ではなく、ご子息では?
削除|違反報告
[5332] 蹴人 2024/04/30 21:50
29さん
ありがとうございます。
まさにそこが移籍先チームも含め私が感じ、迷っているポイントになります。ご指摘本当に感謝いたします。
削除|違反報告
[5331] 蹴人 2024/04/30 21:47
劇団もうやめときや
削除|違反報告
[5330] 蹴人 2024/04/30 21:42
28さん
ありがとうございます。ショックを受けたのは私で、移籍させたいのも私です。現在スクールなので厳密にいうと移籍ではないのですが、『私』が迷っております。
ただ、息子自体ある程度上手い子の部類にいるので楽しいらしいですが、私としては、スクールをぬるく感じてしまい、もっと厳しい別世界も経験させたい願望が湧いております。
私の思いは間違っていますでしょうか。ご指摘いただけますと幸いです。
削除|違反報告
[5329] 蹴人 2024/04/30 21:24
T2リーグ、ペラに1-4で負けてるところを見ると
残念ながら来期もT2の可能性は高いし、ひょっとするとT3もあり得るかと。
養和のスクールは強度が低過ぎるんですよね。
T1でやりたいなら学園かオパに移籍した方がいいかも。
T2でいいならペラ、ウナ、ボレ、ヴィルがおすすめ。
削除|違反報告
[5328] 蹴人 2024/04/30 20:33
主語を息子さんにすれば答えは見えてくるかと。
ショックを受けたのは息子さんなのか、親御さんなのか。
移籍した方が良いかもと思っているのは息子さんなのか、親御さんなのか。
削除|違反報告
[5327] 蹴人 2024/04/30 20:22
息子が新4年の養和スクールに通っております。
ジュニアチーム入りを目指して現在頑張っておりますが、今なら他クラブチームに舵を切ったほうが良いでしょうか。
昨日のT2を見ていてかなりショックを受けておりす。
冷やかしではなく皆様の真摯なご意見をお伺いしたいです。
息子自体、そこそこの実力はあると思います。
よろしくお願いいたします。
削除|違反報告
[5326] 蹴人 2024/04/30 20:11
養和1年でのT1復帰に黄色信号!?
削除|違反報告
[5325] 蹴人 2024/04/28 13:45
今日のハトマークの結果ご存知の方います?
削除|違反報告
[5324] 蹴人 2024/04/24 20:23
マジでどうでもいいレスだったけど、釣りってか先輩面した中一の坊主って線も捨てがたい
削除|違反報告
[5323] 蹴人 2024/04/24 20:18
5306さんも言ってますが、そろそろ釣りって気付きましょう。
荒れても喜ぶのは荒らしだけです。
下記、1ブロのスレッドのコピペも貼っておきます。完全にヴィル叩きに乗っかられてます。
[10379] 蹴人 2024/04/23 15:57
常駐して荒らしてきた7ブロ、3ブロ、11ブロ、10ブロ、8ブロでかまってもらえなくなり、隔離スレの育成スレも落ちたんで巡回して荒らしてるんだろうな
オーパス、ヴィト、ペラーダ、トリア、府中新町など、ちょっとした批判やアンチに乗っかって煽ってるだけ
僕らも軽い煽りにレスしないように気をつけなきゃ
削除依頼繰り返せばじきに消える
削除|違反報告
[5322] 蹴人 2024/04/24 19:48
5302
所属している親御さんがいいチームってすぐ下で言っているのに
俺は知り合い多いけど、いいチームなんて聞いたことないぞ。
って
本人がいいって言ってるんだからいいじゃないですか。
削除|違反報告
[5321] 蹴人 2024/04/24 19:43
5302
どこかのチームのコーチさんですかね?
削除|違反報告
[5320] 蹴人 2024/04/24 19:38
5313
何か個人的な恨みでもあるんですか?
削除|違反報告
[5319] 蹴人 2024/04/24 19:33
ヴィルトゥスが嫌いなのかもしれませんが
小学生が何年もサッカー頑張って
ようやく進路決めたのに。
しょぼいだなんだってディスる必要なくないですか?
削除|違反報告
[5318] 蹴人 2024/04/24 12:50
13掲示板でメンタル鍛えててウケる
削除|違反報告
[5317] 蹴人 2024/04/24 12:27
5313
>不必要に良いチーム上げするのは勘弁して
そういう時は一旦掲示板から離れた方が良いかと
今のスレで、ヴィルsageしてるのは貴方だけみたいなので
個人でアゲサゲ投稿しても結局現場には何の影響もないので安心して下さい
削除|違反報告
[5316] 蹴人 2024/04/24 12:26
5310
それって出場機会のなかった選手からしたら地獄では?
出てないのに学校では担ぎ上げられて可哀想
そういうところの想像が出来ないのがヤバい
主力とクラブ全体の名誉だけにしか目がいってないという見方もあるな
削除|違反報告
[5315] 蹴人 2024/04/24 11:57
5313の一連の投稿は名誉毀損だな
削除|違反報告
[5314] 蹴人 2024/04/24 11:55
各世代で強弱あるのはどこも一緒では?
一昨年はかなり良かったはず。
強豪チームの進路になれば選ぶのはチームやスカウトだから。
削除|違反報告
[5313] 蹴人 2024/04/24 11:46
強い弱いでいえば強いのは誰も否定しないだろ
ただ評判悪いし進路も大したことないのも事実
それを理解して入る分にはいいと思うぞ
ただ不必要に良いチーム上げするのは勘弁して
削除|違反報告
[5312] 蹴人 2024/04/24 11:23
01さん
今の5年生親に確認いただければ納得いくかと思われます。
削除|違反報告
[5311] 蹴人 2024/04/24 11:14
5307
おかしな駄文配信中←今ここ
削除|違反報告
[5310] 蹴人 2024/04/24 11:07
ヴィル監督の評判がよろしくないのは10年以上も前からだよ。今に始まったことではない。それでも実績を残しているのは事実。
大会に優勝した場合は各学校宛に選手を表彰するように手紙を送ったり、そんな細かいところが気に入られているのかな。
削除|違反報告
[5309] 蹴人 2024/04/24 10:25
どっちも知ってるが
公立校から開成
有名私立からドロップアウト
と変わらん
削除|違反報告
[5308] 蹴人 2024/04/24 10:21
5307
それを関係ない人が書いていて楽しい?
悪趣味を全世界に配信中だぞw
削除|違反報告
[5307] 蹴人 2024/04/24 10:14
別に論争でもなんでもなく。強い弱いの話でもなく。ヴィルなんてマジで評判悪いのに不自然に上げようとするからこうなる。上を目指してて差がつく?ヴィルの昨期の進路知ってて言ってんの?
削除|違反報告
[5306] 蹴人 2024/04/24 09:42
ヴィルボレ論争が盛り上がるのは分かりますが、あまり長くやり過ぎると周りのスレのようにウラのウラに寄生されますよ…
直接対決が終わるまでは一旦静かにしましょうか
削除|違反報告
[5305] 蹴人 2024/04/24 09:39
5304です。
決勝トーナメントまだヴィル、ボレが違う山とは決まってませんでしたね。
失礼致しました。
削除|違反報告
[5304] 蹴人 2024/04/24 09:31
所属チームに親と子供が満足していたら、そのチームはその家族にとってはいいチームになる。
それでいいのでは。
評価なんて個人で違うわけだし。
ハトマーク決勝トーナメントは楽しみですね。
ボレが最有力なのは同意です。
あとはどこがくるかですね。
ヴィル、ボレが違う山なのでその2つに土をつけるチームがあるか楽しみです。
削除|違反報告
[5303] 蹴人 2024/04/24 09:18
別のチームのいらない情報知らなくて情弱って、、、。
他所気にして何したいの?
その間に上目指してる人は己と闘ってるよ。
他人なんて気にして上手くならんし。
そこで差が開く。
削除|違反報告
[5302] 蹴人 2024/04/24 08:33
他のチームの評判知らない時点でただの情弱、色んな知り合いいるけどヴィルトゥスが良いなんて聞いたことないね、特に高学年は
削除|違反報告
[5301] 蹴人 2024/04/24 07:36
ヴィルトゥスいいチームです。
子供を任せて良かったです。
評判ガタ落ちとは何があって評判落ちてるんですか?
保護者からすると他のチームの評判とかあまり聞く機会ないのですが
コーチ陣とか関係者の間でってことですか?
ハトマークに関しては
ボレアスは決勝は間違いないっていうのは同意です。
守備の強度もあって再現性の高い試合が多いので
負けるところは想像できないです。
ヴィルトゥスは準々決勝で、、、っていうのも良く分かります。
子供らしさがあって不安定なので。。良い経験なので成長して一つでも上に行ってもらいたいです。
削除|違反報告
[5300] 蹴人 2024/04/24 07:24
5295 まだ4年なので対戦をしたこともないのですが養和はどんなサッカーをするんですか?
削除|違反報告
[5299] 蹴人 2024/04/23 23:45
ヴィルはT2維持に必死なオワコンチームよ。ジュニアユース見据えるなら養和かボレ、個を鍛えるならスクールでOK。
削除|違反報告
[5298] 蹴人 2024/04/23 21:19
準々決勝の根拠は?
削除|違反報告
[5297] 蹴人 2024/04/23 21:03
いやいや順当に行けばボレアスは決勝進むけどヴィルトゥスは準々決勝あたりで敗退でしょ
削除|違反報告
[5296] 蹴人 2024/04/23 20:31
94
全体的にはガタ落ちでも、光る学年もあるってことでしょ。
少年団と比べると優位だけど、そこから先はねぇ。
削除|違反報告
[5295] 蹴人 2024/04/23 17:45
6ブロでいいサッカーをしてるのは養和しかないよ?
削除|違反報告
[5294] 蹴人 2024/04/23 17:36
最近評判ガタ落ちのヴィルを上げようと必死なんかな?ヴィルのサッカーなんてそんな大層なもんじゃないよ。ボレと別に変わらない。
削除|違反報告