[4893] 蹴人 2025/02/17 09:35
T3なので、MITAは全日本予選はあたりますね(汗)
削除|違反報告
[4892] 蹴人 2025/02/17 07:02
4883
フレンドリーのことも忘れないでー
削除|違反報告
[4891] 蹴人 2025/02/17 06:49
89
今日くらいいいじゃないのー
削除|違反報告
[4890] 蹴人 2025/02/16 23:19
御田はクジ運にも恵まれましたね。
第1節で負けて既に消化試合になっていた女子相手に得点重ねて第2節を快勝、そして接戦を落として昇格の望みを絶たれた千代田との第3節。
今日に関しては苦労は無かったと思いますが、逆に第1節でピースとドローになってしまったのが結果的に功を奏したかも知れませんね。
まぁ運も実力のうち。Tリーグとはいえまだまだ3部ですがブロック内では上位なのは間違いない。
お疲れ様でした。
削除|違反報告
[4889] 蹴人 2025/02/16 23:02
83
宣伝したいお気持はわかりますが、その2チームと同格は無理がありますよ…
削除|違反報告
[4888] 蹴人 2025/02/16 22:56
MITAさんおめでとう!二度と落ちて来ないでください。さようなら
削除|違反報告
[4887] 蹴人 2025/02/16 20:24
MITAおめでとう!!
削除|違反報告
[4886] 2025/02/16 20:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4885] 蹴人 2025/02/16 20:23
御田さんTリーグ参入おめでとう御座います。
さようならです。
削除|違反報告
[4884] 蹴人 2025/02/16 18:49
御田さん、さようなら。
我々も続きます。
削除|違反報告
[4883] 蹴人 2025/02/16 18:40
MITAがTリーグ昇格か、おめでとうございます。
大森、バディ、MITAの3強という感じですかね。
削除|違反報告
[4882] 蹴人 2025/02/16 17:43
おめでとうございます!
Tリーグ4チーム目ですかね?
削除|違反報告
[4881] 蹴人 2025/02/16 16:34
MITAがT3に昇格のようです。おめでとうございます。
削除|違反報告
[4880] 蹴人 2025/02/05 23:43
我が子は逆で昔、キーパーでトレセンに選ばれてましたが圧倒的に上手くて背が高い子がいて常に上がれず、挫折してしまいました。
セレクションでも上手くて背が大きい子達が揃って、なんなら親御さんもみんな大きくて子供の身長は普通ぐらいでしたが、私達、親の背があまり大きくなくJ下部は最終セレクションでコーチに呼ばれて親の身長聞かれて、うーん…って感じになりました。
今は背が伸びないのならフィールドならいいんじゃないって行ってくれたコーチがいてキーパーあきらめてFPでそこそこ強いジュニアユースをでました。
なのでトレセンは強い強度でやれて良かったですが、一段下げて気持ちよくサッカー(キーパー)をやらせても良かったのかなって思ってます。
身長のことがネックになるのはキーパーだけかと思いますが…笑
削除|違反報告
[4879] 蹴人 2025/02/05 21:21
78.
まさにそうですね。地域も都トレも、何なら関東トレも指導自体が特別な内容には思えませんが、早く強度の高いメンバーの中で、判断してプレイすることで、大いに刺激を受けますし、当たり前でやれることのレベルが底上げされていく。J下部のスペシャルクラス等は少なからず指導から得れるものはプラスにあるとも思いましたが、成長に繋がった本質的な要素は同じかと思います。息子の成長過程を振り返れば凄くそう思いました。
まだ小学生のお子さんだと思いますが、今より少しでも周りのレベル強度の高い環境でやることはとてもおすすめです。頑張ってください。
削除|違反報告
[4878] 蹴人 2025/02/05 19:25
74です。
そうですよね。失礼しました!
ただ、J下部や関東にそれくらいの人数行っているなら、一緒にやるだけでも良い刺激になりそうですね!
ブロックトレも地域トレも指導を受けに行くというよりは、同世代の上手い子達とやれるのが成長に繋がるような気がします。
削除|違反報告
[4877] 2025/02/05 19:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4876] 蹴人 2025/02/05 16:16
個人特定のリスク ですね
削除|違反報告
[4875] 蹴人 2025/02/05 16:15
かなり細かい情報を上げたので、個人の特定リスクになりかねないので、掲示板の特性上、学年などの詳細情報まではご勘弁願います。。
まだほんの数年しか経ってない情報ではあります。
削除|違反報告
[4874] 蹴人 2025/02/05 14:24
71さん
ちなみに現中◯?高◯?の世代でしょうかでしょうか?
結構J下部いたんですね!
削除|違反報告
[4873] 蹴人 2025/02/05 11:49
いよいよ週末はキッズエリート!
ここで活躍すると地域トレセンが見えてくるの?
削除|違反報告
[4872] 蹴人 2025/02/05 08:39
71さん
ありがとうございます。
みんな結構良いところ行くんですね!
ブロックのその上に地域、都トレとまだまだ上も沢山あるから、ジュニアユースも結構、狭き門の感じがしてきました…
削除|違反報告
[4871] 蹴人 2025/02/05 00:07
うちの子の代の8ブロ選抜のメンバーは、J下部7、その他の関東L所属クラブ4、その他は、T1が4、T2以下が8、って、結果ですね。だから大体半分くらいが、関東Lでやれてるメンバーなので、振り返るととてもレベルが高い印象ですね。
削除|違反報告
[4870] 蹴人 2025/02/04 23:42
ブロック選抜レベルの子供達は例年どのレベルのジュニアユース行くのでしょうか?
現在中2の知り合いのJ下部ジュニアユースの子はどこの選抜にも入ってなかったので、その親御さんも選抜に無理に入る必要ないっていってたので、誰か知ってる方教えてくださーい。
削除|違反報告
[4869] 蹴人 2025/01/29 23:34
67
子ども達は他チームの子との交流の場でもありそれなりに楽しくやってるけど、親やチームはまた違う捉え方をしてますね。
削除|違反報告
[4868] 蹴人 2025/01/29 23:28
64 どっかに動画ないですか?
見てみたい!
削除|違反報告
[4867] 蹴人 2025/01/29 23:27
66
いまのスタッフのレベルでは行かせても意味がなく、オーバーワークになるだけなので、行かせたくない。が、本音かと。
削除|違反報告
[4866] 蹴人 2025/01/29 23:25
強いチームだとトレセン活動よりチームのTRやTRMの方が強度が高かったりするからトレセン活動に余り積極的には取り組まない傾向にあるよね。参加辞退するようなチームはどうかと思うけど。
削除|違反報告
[4865] 蹴人 2025/01/29 23:25
入れ替え戦でましたね。
どうなのか分からないけど、勝ち抜いてください。
来期いない事を願います。
削除|違反報告
[4864] 蹴人 2025/01/29 22:12
ジークカップ決勝リーグ初戦の2ブロックのGKによるFKは驚いた
いくらなんでも2本決めるか笑
削除|違反報告
[4863] 蹴人 2025/01/29 20:02
新六年は大森FC
新五年はバディ江東
新四年はMITA
の監督お願いします??ですかw
大森FCとMITAの監督はトレセンにいましたよね?
削除|違反報告
[4862] 蹴人 2025/01/29 18:08
4858
監督はともかく現トレセンコーチ陣に大差はなく、昔のように秀でて優秀な指導をされている方もいらっしゃらないと思います。期待してはうーんの繰り返しです。
削除|違反報告
[4861] 蹴人 2025/01/29 16:56
ブロック再編まえまでは、糀谷、ドリームス、暁星の3チーム連合だったやん。
名前ばかりのセレクションでね。
自チーム多いのはいまも同じ、スタッフのいるチームの選手は優遇されてる。
削除|違反報告
[4860] 蹴人 2025/01/29 16:46
これから各年代(と言ってもトレセンは4年からか)で8ブロック優勝した監督が8ブロトレセンの監督したらいいんじゃない?
そしたらさほど適当な監督にはならんでしょ?
ただ選ぶ選手が自チームとかに偏っちゃうか。
まぁ難しい問題だな。
削除|違反報告
[4859] 蹴人 2025/01/29 14:17
中央区のチームでしょ。
実績もないし、監督経験もないんじゃない。
自チームの選手も誰か知らないんじゃない!
削除|違反報告
[4858] 2025/01/29 13:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4857] 蹴人 2025/01/29 11:56
コーチほんと大事だね、、
他ブロですが、ジークは散々で、
翌年のトーマスはコーチ代わって
チームもかなり雰囲気良かった
削除|違反報告
[4856] 蹴人 2025/01/29 10:17
大森FCの全盛期にU12のコーチが見てくれてた時、優勝してる。
もう一度、そのコーチ復活して欲しい。
それか各大会で上位のチームに入ったコーチとかね。
削除|違反報告
[4855] 蹴人 2025/01/29 09:48
去年は大エース様いたしね。
頭一つ抜けてる選手が引き上げるか、
そもそも11ブロみたいな総合力高いとこが勝ち上がってる印象。
削除|違反報告
[4854] 蹴人 2025/01/28 22:16
ベテランのスタッフならもっと良い成績残せるよ。
自チームでも指導してない方が監督だからなぁ。
削除|違反報告
[4853] 蹴人 2025/01/28 16:28
ちなみに去年は準優勝だしね
削除|違反報告
[4852] 蹴人 2025/01/28 12:48
ジークカップの結果見たけど、8ブロ強いじゃん。
削除|違反報告
[4851] 蹴人 2025/01/23 14:25
49
Mのせいにする最強世代の方、お疲れ様です。
次年度頑張りましょう。
削除|違反報告
[4850] 蹴人 2025/01/22 16:37
どんだけ好きなの?
削除|違反報告
[4849] 蹴人 2025/01/22 07:16
またMか・・・
削除|違反報告
[4848] 蹴人 2025/01/21 15:01
47
いい反応だな
なにか言わないと気にすまないの?
削除|違反報告
[4847] 蹴人 2025/01/20 19:47
悩んでるの弱小チームだけでしょ。
強いとこは普通に活動してるし。
削除|違反報告
[4846] 蹴人 2025/01/20 19:20
どこのチームも受験組に悩まされてますね
あと12日で2月1日
受験終わったらサッカー頑張れ!
削除|違反報告
[4845] 蹴人 2025/01/20 17:44
佃FC
日本橋フットボールクラブ
銀座フットボールクラブ
月島FCポーラベア
パルク晴海FC
キンダー善光サッカークラブ
風の子サッカークラブ
MSC
スポーカル六本木SC
港南FC
MITASC
湾岸LOCALS F.C
江東FC
五砂FC
J. スターズFC
城東フェニックスJrサッカークラブ
スカイフットボールクラブ二砂
スターキッカーズ
砂町サッカークラブ
フットボールクラブ大島
フットボールクラブ深川レインボーズ
フットボールクラブ北砂
江東ベイエリア・フットボール・クラブ(U-12)
バディサッカークラブ江東
江東YMCA
FC城東
FRIENDLY-SC江東
深川サッカークラブ
FC戸越
後地FCドルフィンズ
八潮FC
EUFC
nexo tokyo fc U-12
FCPGS
FC源氏前
立会D・フットボールクラブ
特定非営利活動法人エルフシュリット品川
品川SJC
伊藤ファイターズ
FC.UNITED 大崎
FC大間窪
清水台キッカーズ
三木フットボールクラブ
ユナイテッドFC城南
ALTAFC
FC COAST
大一ファイターズ
ブランカ品川フットボールクラブ
下丸子シューターズSC
東調布第一フットボールクラブ
大森キッカーズSC
ミッキーサッカークラブ
雪谷フットボールクラブ
糀谷フットボールクラブ
東京チャンプジュニア
ドリームスサッカークラブ
仲六キッズフットボールクラブ
小池フットボールクラブ
徳持F.C
フェニックスF. C.
ウィンズフットボールクラブ
入二FC
大田クラブ
田園調布サッカークラブ
久が原スポーツクラブ
大森フットボールクラブ
開桜フットボールクラブ
ヘラクレスFC
松仙FC
洗足池フットボールクラブ
調布大塚サッカークラブ
NPO法人GENIO Football Club
bears TOKYO Football Club
蒲田ボンバーズ
削除|違反報告
[4844] 蹴人 2025/01/20 17:42
品川区 20
港区 7
大田区 26
江東区 16
中央区 5
削除|違反報告
[4843] 2025/01/20 14:00
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4842] 蹴人 2025/01/20 13:34
リハウス8ブロック1.2位リーグ最終順位
1位 MITASC(港区)
2位 エルフシュリット品川(品川区)
3位 ALTAFC(品川区)
4位 スポーカル六本木SC(港区)
5位 湾岸LOCALS.SC(港区)
6位 品川SJC(品川区)
7位 入ニSC(大田区)
8位 キンダー善光SC(港区)
9位 スターキッカーズ(江東区)
10位 FC深川レインボーズ(江東区)
11位 FC戸越(品川区)
12位 FC北砂(江東区)
13位 開桜FC(大田区)
14位 港南FC(港区)
15位 後地FCドルフィンズ(品川区)
16位 立会DFC(品川区)
17位 FCPGS(品川区)
18位 深川SC(江東区)
品川区→7チーム
港区→5チーム
江東区→4チーム
大田区→2チーム
中央区→0チーム
削除|違反報告
[4841] 蹴人 2025/01/19 23:45
ジークcupのメンバーってどんな感じですか?
どこのチーム?
削除|違反報告
[4840] 蹴人 2025/01/19 22:02
8ブロ最弱決定戦も終わったという事で。
6年生お疲れ様でした。5年生以下は頑張りましょう。
削除|違反報告
[4839] 蹴人 2025/01/18 23:38
リハウス全て終了。
上位は盛り上がってたけど、、、
ブロック内の最下位まで出ちゃうのはキツいね。
そこに入る人いなくなりそう。。。
削除|違反報告
[4838] 蹴人 2025/01/16 21:28
36
よくご存知で。
その通りです。
江東に移籍したらT2かT3に出れますよ。
削除|違反報告
[4837] 蹴人 2025/01/16 20:49
フレンドリー選抜、みたいな感じか
トリアの江戸川とか
ポルタ
も、そんな感じになるのかね
削除|違反報告
[4836] 蹴人 2025/01/16 09:55
34
8ブロの選択肢としてTリーグには残ってほしいけどね
フレは6年生は西新井・江東・江戸川にレベル別にABCだよ
AチームT2の西新井フレ、BチームT3の江東フレ、Cチームの2ブロリハウス江戸川フレで出場することになる
選手層的にBチームでT3に残らなきゃいけないから簡単ではない気もする
江東フレに所属してもT3に出れるわけじゃない。T2かもしれないしブロックリーグの可能性も
6年生でどのリーグに出れるかは実力次第、実力に応じて試合は確保されているけどね
削除|違反報告
[4835] 2025/01/15 23:59
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4834] 蹴人 2025/01/15 21:18
29
フレンドリーさんは、落ちて来ないよ。
T2のフレンドリーSCが、江戸川とか他のフレンドリー軍団の選抜で、T3のフレンドリー江東が2軍。
五年生以下はそれぞれでやってるから勝ててない。
削除|違反報告
[4833] 蹴人 2025/01/15 20:45
あとは湾岸か!2年連続都大会出てるし。
つーか品川勢どうした?
削除|違反報告
[4832] 2025/01/15 20:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4831] 2025/01/15 20:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4830] 蹴人 2025/01/15 16:07
23
江東方面在住で元8ブロですが、移籍となると近場なのでバディ行く子は多いです。
でも江東辺りでも普通に大森行く子もいるし、うちも含め他ブロックや他県の強豪に移籍する子も沢山いますよ。
どこが良いとか悪いではなく色んな都合で選ぶと思うので、必ずしもバディ一択ではないかな。
削除|違反報告
[4829] 蹴人 2025/01/15 14:08
2024年 まどめ、ありがとうございます。
つまり8ブロは
バディ 別格
大森 ブロックno2
あとはMITA、エルフあたりがリハウスを抜け出せるか?
って感じか
で、
フレンドリーはどうなの?
6年はTリーグにはいるけど
5年以下は勝ててない
削除|違反報告
[4828] 蹴人 2025/01/15 14:00
エルフもリハウス毎年上位いるし、スポーカルも全日本とか上位いるよね。
みんながんばろう!
削除|違反報告
[4827] 蹴人 2025/01/15 13:47
25 特に禁止連絡は入ってないので大丈夫かと
削除|違反報告
[4826] 蹴人 2025/01/15 12:18
T勢はもちろんなんだけど、MITAはブロックだと一つ頭抜けてるね。昇格戦頑張って欲しいな!
削除|違反報告
[4825] 蹴人 2025/01/15 10:52
23
本来あるべき姿ですよね。
ジークcupは見に行って良いのですか?
削除|違反報告
[4824] 蹴人 2025/01/15 07:35
なるほど受験組か。考えてみると地域性で他ブロより多めなのかもね。
削除|違反報告
[4823] 蹴人 2025/01/15 07:33
4819
江東区方面に居住していて越境して大森FCに行く子はいないですよね。逆はありますけど。
しかしアレですね、バディの話が中心だとスレが平和で清々しいですね!
削除|違反報告
[4822] 蹴人 2025/01/14 23:47
4年生までは増もあり減(辞める、ステップアップ)もある。学年にもよるがプラマイ0な感じ。5年生以降は他チーム同様に受験による減が出てくる感じです。
削除|違反報告
[4821] 蹴人 2025/01/14 20:54
バディも移籍加入で増えるの?
学年が上がると減るいっぽう?
削除|違反報告
[4820] 蹴人 2025/01/14 20:31
ノンセレだから人は集まるので高学年になる頃にはBCでもT3以下は倒せるしね。
強豪だからこその環境だけど、6年の終わりには20人以下になるって事は、チャレンジした数相応に移籍して行ったコもいるんで過酷な環境ではある。
削除|違反報告
[4819] 蹴人 2025/01/14 17:33
18
バディは四年まで勝てそうな相手だとB.C出してくるから。
大森FCは単に育成能力がないだけ。
で、上の学年になると移籍加入の選手で強くなる。
全学年通して強いのはバディだけでしょ。
削除|違反報告
[4818] 蹴人 2025/01/14 16:28
15
低学年まではそこまで目立たった実績ないですが、やはり高学年になるとバディ&大森がぐっと伸びてきますね。
今の5年はバディが頭一つ抜けてる感じですかね。
削除|違反報告
[4817] 蹴人 2025/01/14 11:14
バディにはJAの関東大会でもがんばってもらいたいですね!
削除|違反報告
[4816] 蹴人 2025/01/14 10:40
JA優勝ってバディ江東この代もモノが違う
削除|違反報告
[4815] 蹴人 2025/01/14 08:48
2024年度 まとめ
リハウスリーグ
MITA
エルフ
アルタ
☆大森FC、バディ江東、フレンドリー江東 Tリーグ
全日本
MITA
日本橋
開桜
☆大森FC、バディ江東 中央大会から。
JA
大森FC
キンダー善光
バディ江東
ハトマーク
バディ江東
MITA
ジェニオ
トーマスcup
MITA
スポーカル
ユナイテッド大崎
来年度も皆さん頑張りましょう!
削除|違反報告
[4814] 蹴人 2025/01/13 13:11
前回はいつ?
削除|違反報告
[4813] 蹴人 2025/01/12 23:49
おめでとうございます!久々に8Bから勝者が出ましたね。大森も大健闘!引き続き8Bのレベルを引き上げてもらい、第3第4のチームが出てくると良いですね。
削除|違反報告
[4812] 蹴人 2025/01/12 15:21
JA優勝はすごいです!
バディ江東おめでとうございます
大森もがんばった
8ブロックから2チームも決勝トーナメントは熱かったです!
削除|違反報告
[4811] 蹴人 2025/01/12 15:05
バディ江東!
優勝!おめでとうございます♪
さすがです。
削除|違反報告
[4810] 2025/01/08 21:43
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4809] 蹴人 2025/01/08 17:57
06
本当そうですよね。他地域、他県でも8ブロの強豪なら黙っててもある程度知名度があります。
このスレだけで悪い評判で注目度の上がったチームは、実力がないから地域行ったら全くの無名です。
他チーム下げ自チーム上げの自作自演なんて子供じみた事しないで、実力で知名度上げていきましょうよ。
削除|違反報告
[4808] 蹴人 2025/01/08 12:17
新六年生は1/11ですね。
みんな頑張れ。
削除|違反報告
[4807] 蹴人 2025/01/08 12:06
4年のブロトレセレクション終わったようですね、合格した子(親御さん)はおめでとうございます。残念だった子(親御さん)もお疲れさまでした。
削除|違反報告
[4806] 蹴人 2025/01/07 23:48
他地域ではほぼ無名のチームが8ブロスレと品川スレのコメントにより、少し有名になっちゃいましたかね。こういった残念な形ではなく、実力・結果で有名になれたら良いですね。何処のスレにも煽る方はいらっしゃいます。少なくともチーム関係者保護者はみっともないコメントは控えた方が子ども達の為だと思います。
削除|違反報告
[4805] 蹴人 2025/01/07 23:38
8ブロ、終わってる!!!
削除|違反報告
[4804] 蹴人 2025/01/07 20:23
何故品川に限定するの…w
違うけど品川ってそんな嫌われてるの?w
削除|違反報告
[4803] 蹴人 2025/01/07 19:58
頭、おかしいのばっかなんね。
品川終わってる。
削除|違反報告
[4802] 蹴人 2025/01/07 19:51
今度はおまえですって!民度低…こわーい
反論してる時点でチーム関係者か保護者ってバレバレなのに熱くなっちゃって
削除|違反報告
[4801] 蹴人 2025/01/07 19:34
↓おまえくだらない。
アホ?そんなんじゃない。
削除|違反報告
[4800] 蹴人 2025/01/07 17:46
91
何故か自チームの自信過剰なアゲ→論破されたら急に論点ずらし→それでも反論されたら返しが「アホ」
小学生かな?どっちが“アホ”なんですかねえ…
あと周りでは一切噂すら聞きませんので知名度も注目度も低いと思いますが、頑張ってまたアゲコメント自演して注目度上げましょうね!
削除|違反報告
[4799] 2025/01/07 17:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4798] 2025/01/07 17:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4797] 2025/01/07 17:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4796] 2025/01/07 17:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4795] 2025/01/07 17:04
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4794] 2025/01/07 16:32
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告