[610] 蹴人 2021/05/23 16:12
大学で勉強せずにサッカーしかしてこなかった輩はまともな会社は必要としない。安月給無休ブラックで頑張れ。
削除|違反報告
[609] 蹴人 2021/05/23 16:10
608
お前はブログ主か?
違うなら雑魚は話しかけんな、お前に用はねぇ。汚ねぇんだよ。けっ。
削除|違反報告
[608] 蹴人 2021/05/23 16:00
607お前一人で拗れて頭の中グルグルしてんじゃん
削除|違反報告
[607] 蹴人 2021/05/23 15:59
こんなとこでサボってないで、はよコントブログ書けよ。
マリーシアで喜んでるんだろ?
それくらい機転がきいて素晴らしいよ。
将来俺俺詐欺とかするやつにならないといいな。
削除|違反報告
[606] 蹴人 2021/05/23 15:57
拗れてるのはお前の脳みそだけな
削除|違反報告
[605] 蹴人 2021/05/23 15:56
597-602はこじらせてます。
この中に売れないバンドマンもいるのかな?虚しいよな。
削除|違反報告
[604] 蹴人 2021/05/23 15:55
虚しさ、悔しさからのーほらみろ
完璧な脳筋馬鹿だな
削除|違反報告
[603] 蹴人 2021/05/23 15:52
ほらみろお前ら誇れるものもないくせに。
関東コンプレックスこじらせてんなよ。
削除|違反報告
[602] 蹴人 2021/05/23 15:51
自らが虚しくなるだけの過去の栄光ってのな
削除|違反報告
[601] 蹴人 2021/05/23 15:46
誇れるのがそれしかないんだろ。可哀想になるね。
削除|違反報告
[600] 蹴人 2021/05/23 15:38
関東で威張る馬鹿がいる事にビックリです。
馬鹿は馬鹿なりに知識増やさないと本物の馬鹿たれになっちゃうよぉー。
削除|違反報告
[599] 蹴人 2021/05/23 15:06
俺は天下の駒大だー
削除|違反報告
[598] 蹴人 2021/05/23 15:04
だから腐るほどいるから仕方ないから。
大したことないンだって。
ちなみに私も当時は関東でした。亜細亜大学。
削除|違反報告
[597] 蹴人 2021/05/23 15:00
みんなお前の知識の無さには負けてます
削除|違反報告
[596] 蹴人 2021/05/23 14:49
そんなに関東多いのにサッカーの知識ないよねみんな。
削除|違反報告
[595] 蹴人 2021/05/23 14:16
私も関東1部でした。
日大です。
削除|違反報告
[594] 蹴人 2021/05/23 13:59
584
元関東、JFLだよ。
流通経済大学だよ。
削除|違反報告
[593] 蹴人 2021/05/23 13:56
国士舘大学サッカー部でした。
削除|違反報告
[592] 蹴人 2021/05/23 09:45
589
7100て全国の3種チーム数でしょ?
関東以外にも地域あるでしょ?
馬鹿なのかな?
削除|違反報告
[591] 蹴人 2021/05/23 08:00
だからドリブル出来ない
削除|違反報告
[590] 蹴人 2021/05/23 06:18
昨日もF東信者が暴れていた模様です
削除|違反報告
[589] 蹴人 2021/05/22 23:51
約7100チーム中トップ10チームだからかなり狭き門だよね。
削除|違反報告
[588] 蹴人 2021/05/22 23:48
576
関1はJYでも10チームしかないから腐るほどはいないな。
削除|違反報告
[587] 蹴人 2021/05/22 23:38
俺関東1部は質問すると消えるな。
削除|違反報告
[586] 蹴人 2021/05/22 23:30
85
なるほど。
削除|違反報告
[585] 蹴人 2021/05/22 23:28
583
欧州1部リーグのチームでスタメンを続けてる選手が少ないってことかな?
削除|違反報告
[584] 蹴人 2021/05/22 23:22
576
おー、お前関東1部か。
すごいな。
ジョイフル本田つくば?
東京23?
日立ビルシステム?
隠さず教えろよ。
削除|違反報告
[583] 蹴人 2021/05/22 23:21
581
意味がわからん。
削除|違反報告
[582] 蹴人 2021/05/22 23:20
長谷部は日本人らしい真面目さでドイツ人も勤勉だから国民性が気に入られてる。
削除|違反報告
[581] 蹴人 2021/05/22 23:13
しかし、一部でずっとスタメンとなると、、、残念、日本人
削除|違反報告
[580] 蹴人 2021/05/22 23:07
あと長谷部もここに入るかな。日本人、けっこうディフェンスがいいんじゃない?
削除|違反報告
[579] 蹴人 2021/05/22 23:05
嘘つけは576ね。
削除|違反報告
[578] 蹴人 2021/05/22 23:04
嘘つけ
削除|違反報告
[577] 蹴人 2021/05/22 23:04
久保君より明らかに決定力あるのって岡崎くらいかな
削除|違反報告
[576] 蹴人 2021/05/22 23:03
どんなにイキガッてもJ1なんかでバリバリやれるヤツなんて、掲示板の愚息から誕生しないからw
なんか関東1部でいきってるヤツいるけど、、、
俺も関東1部だったよ。
そんなやつ腐るほどいるわw
削除|違反報告
[575] 蹴人 2021/05/22 23:02
酒井宏樹=ネイマールに喧嘩売られる
削除|違反報告
[574] 蹴人 2021/05/22 23:01
570
みんな武器持ってんじゃん。
中田=頭脳、体幹
小野=両足使い
中村俊輔=フリーキック、ドリブル
本田=メンタル、体幹
香川=ドリブル
長友=持久力
岡崎=ヘディング
吉田=外国人並みのフィジカル
富安=外国人並みのフィジカル
遠藤=ボール奪取能力
削除|違反報告
[573] 蹴人 2021/05/22 22:56
569
久保くんが使われないのは決定力がなさ過ぎる。
上手いとこを見せようとしすぎて最後ポシャる。
削除|違反報告
[572] 蹴人 2021/05/22 22:55
570
全員体幹強いじゃん。
削除|違反報告
[571] 蹴人 2021/05/22 22:55
酒井宏樹を忘れてた
削除|違反報告
[570] 蹴人 2021/05/22 22:53
中田、小野、俊輔、本田、香川、長友、岡崎、吉田、冨安、遠藤航…
意外と幅広いポジション。あとはGKだな。
削除|違反報告
[569] 蹴人 2021/05/22 22:47
現在のサッカーはフィジカルに重点が置かれ、技術で出来る決定的な仕事が少ないらしい。久保くんが使われないのもそういった事情みたい。だから、日本人に欧州5大リーグはハードルが高いかも。
削除|違反報告
[568] 蹴人 2021/05/22 22:47
62は
センターバックやキーパーのドリブルについての事ね。
削除|違反報告
[567] 蹴人 2021/05/22 22:42
564
日本人はこれまでパサーの方が世界に通用してない?
削除|違反報告
[566] 蹴人 2021/05/22 22:38
62
違う違う、すくなくとも相手のマークが2人以上着くくらいのドリブル出来なきゃ数的優位は作れない。
はがすとかは当たり前の話。
削除|違反報告
[565] 蹴人 2021/05/22 22:36
なるほどね。大谷翔平はソンフンミンクラス?
削除|違反報告
[564] 蹴人 2021/05/22 22:35
だからドリブルを磨くんだよ。
日本人の器用さを買われるしかないの。
屈強な男なら山ほどあちらにはいるんだから。
海外に買われて行ってるのはほとんどドリブラータイプでしょ?
そりゃ大谷翔平くらいフィジカルあればリフティングはそこそこでいいと思うけどね。
外国人の身体能力と比べたらだめだよ。
削除|違反報告
[563] 蹴人 2021/05/22 22:31
どちら派でもないので純粋に両派の方へ質問なんだけど、
以前、久保君のお父さんの本を読んだら、バルサのカンテラの同期でリフティングを100回以上できたのが、そのとき久保君だけだったようなことが書いてあった。
また別の本では、ドイツではドリブラーに相当する意味の単語はないんだとか。
それ読んだ時は、日本も独自の育成スタイルなんだなぁと思ったんだけど、その点についてどう思いますか?
削除|違反報告
[562] 蹴人 2021/05/22 22:30
いかに良い楔の縦パスを入れるかの時に使う少しずらすドリブルね。剥がすまでいかないドリブルやファーストタッチね。
削除|違反報告
[561] 蹴人 2021/05/22 22:29
パスを使って相手を揺さぶる、ドリブルで相手を引きつけてパス通すためのスペースを作る。
とにかくドリブルを馬鹿にする奴はドリブルに泣く。
削除|違反報告
[560] 蹴人 2021/05/22 22:26
558
お前みたいな一発屋じゃなくしっかり仕事しとるがな。
削除|違反報告
[559] 蹴人 2021/05/22 22:15
現代サッカーはセンターバック、キーパーでさえもドリブルは必要。
対人、空中戦が強いだけでは通用しない。底辺から組み立てる能力が求められる。
パスだけでは崩せない。(パスも必要。)どこのポジションでもドリブルは必ず必要になってくる。試合での勝敗は最後はやはり個の能力。
レガテとコンドゥクシオンの使い分けだよ。
削除|違反報告
[558] 蹴人 2021/05/22 22:14
息子云々語る前に自分を見ろ
なんの種目でも良い、秀でたものを持ってるか
持ってないなら過度な期待はするな
削除|違反報告
[557] 蹴人 2021/05/22 22:12
入れ食い状態だと聞いてきましたw
削除|違反報告
[556] 蹴人 2021/05/22 22:10
知ってるか?
JFAの敷居を跨がないと勝手に世界に飛び出しても海外旅行してきました程度でおわるのよん?
それくらいサッカー界には掟があるんだよ。
削除|違反報告
[555] 蹴人 2021/05/22 22:08
全国知らずに世界とか。ププ。
だから檜〇信者はダメなんだよ。
単独でちょこっとブラジルいって試合に出るのが世界を知ることじゃねーんだよーん。
そんなのは誰にでも出来るんだよーん。
削除|違反報告
[554] 蹴人 2021/05/22 22:05
553
ムキになってんのお前じゃん。
嘘ついてまで主張したいか?
ムバッペてスピードあること知ってる?お前の息子じゃ無理なんだよーーーーん。
削除|違反報告
[553] 蹴人 2021/05/22 22:03
ムキになるなよ。全国とか低レベルだろ。俺の息子のムバッペは世界だから。
削除|違反報告
[552] 蹴人 2021/05/22 22:00
550
じゃあ質問、どこのチームと対戦した?その特徴は?
街クラブでもJでもいいよ。
削除|違反報告
[551] 蹴人 2021/05/22 21:55
ウソツキ
削除|違反報告
[550] 蹴人 2021/05/22 21:50
全国?経験済みだよん。。
君は何も知らないんだね。
全国出たから上手いんじゃ無いんだよ。
勝つ為だけのサッカーでは理解ができない事ですからね。
削除|違反報告
[549] 蹴人 2021/05/22 21:39
546
お前は全国見たことないからまず理解出来ないだろ?
あと5年たったら分かるよ。
削除|違反報告
[548] 蹴人 2021/05/22 21:22
オマエダケ
削除|違反報告
[547] 蹴人 2021/05/22 21:21
オマエモナ
削除|違反報告
[546] 蹴人 2021/05/22 21:20
544
きみには分からん世界だよん
削除|違反報告
[545] 蹴人 2021/05/22 21:19
541妄想癖出ましたー
削除|違反報告
[544] 蹴人 2021/05/22 20:40
利き足偏重主義の人とか檜〇とかを真に受けてるんだよね?
もうその時点でないわな。
考えてみたらわかるだろ?小さい、遅い、ドリブル突破出来ずにどうやってJに受かるつもり?
パスで散らすやつくらいならすでに腐るほどJにはいるんだよ?
誰も持ってない武器を持ってる奴がほしいのに、小さい遅いだけでもハンデなんだからさ、両足使えますとか、ドリブルが超絶上手いとか目に見える武器でもないと無理だよ。
あとキック力半端ねぇとかね。
利き足鍛えて結果がダメでしたーでもコーチは責任取ってくれないよ?
あ、そうでしたか残念でしたねで終わる。
わかってると思うけどさ。
削除|違反報告
[543] 蹴人 2021/05/22 20:39
プロを目指すなら技術云々より、親の遺伝が大切
トップアスリート級の親からしか、プロ選手はうまれない
削除|違反報告
[542] 蹴人 2021/05/22 20:37
まぁ、あれだ、身長と足の速さの話になると必ず荒れるからな。この二つは持って生まれた能力だからどうしようもない。
削除|違反報告
[541] 蹴人 2021/05/22 20:36
↓少年団でレギュラーになれない息子を持っている親
技術はチーム5番目なのになんで試合に出してもらえないんだ
削除|違反報告
[540] 蹴人 2021/05/22 20:31
ドリブル、技術を否定してるのはパパコーチのチーム位だよ。
指導力の無さから周り見ろ、パス出せーみたいなの。
そうじゃなきゃリフティング、ドリブル、技術が大事なのは知ってるよ。
こういう所に指導の差が出てしまうのだ。。
削除|違反報告
[539] 蹴人 2021/05/22 20:26
534
〇〇が気にな。
削除|違反報告
[538] 蹴人 2021/05/22 20:25
乾もセゾンの時からドリブラーだね。
削除|違反報告
[537] 蹴人 2021/05/22 20:03
527
1人だけ知っています。乾っちはパスをだせませんでしたが無双していました。
削除|違反報告
[536] 蹴人 2021/05/22 19:53
サッカーやってて思うのは、息子に足りない3大コンプレックスがあるってこと。
背が小さい、足が遅い、ドリブルが下手。
この人達のコンプは凄まじいから、他者の優れた部分をまず認めないね。
晩熟だからー、足が遅くても技術でカバー、ドリブルは使えない。
こう言って自分を慰めてる。現実を見ない。
削除|違反報告
[535] 蹴人 2021/05/22 19:45
ドリブル下手くそ族の皆さん不甲斐なさから暴れています
削除|違反報告
[534] 蹴人 2021/05/22 19:19
そりゃードリブルはするでしょ。
〇〇みたいに突っ込むドリブル〇〇や、3人4人も抜くようなドリブルは無いよねって話。
状況によってプレイの選択が出来てる子ばかりだから、ゴリゴリドリブラーなんていないよって事。
削除|違反報告
[533] 蹴人 2021/05/22 19:18
↓ネットの情報を鵜呑みにしてる、素人パパ
息子は少しドリブルが上手いがレギュラーになれないのが不満
削除|違反報告
[532] 蹴人 2021/05/22 19:11
うちはドリブル練習はジンガしかしてない。
誰も取れないよ。
何でも極めれば強い。
世代別候補になった。
削除|違反報告
[531] 蹴人 2021/05/22 19:02
気を悪くさせるようだけどジンガもやってる。いまだに ww。
削除|違反報告
[530] 蹴人 2021/05/22 19:01
526
バリバリにドリブル塾行ってたよ。
削除|違反報告
[529] 蹴人 2021/05/22 19:00
全日少 ゴール集で検索してみたら?
主にゴールシーンだけど、けっこうドリブルしてるから。
削除|違反報告
[528] 蹴人 2021/05/22 18:54
は?褒めてくれてありがとう。
関東1部ってやっぱり一目置かれてんだな。
本当だよ。
お前は何を持ってドリブル通用しないと言い切れるわけ?
お前の周りがしょぼいだけじゃね?
削除|違反報告
[527] 蹴人 2021/05/22 18:54
逆に全国大会でドリブルで無双してたやつなんか、1人でもいるの?
名前が知りたいね。
削除|違反報告
[526] 蹴人 2021/05/22 18:53
ドリブルが上手いに越したことはない
ただドリ塾とかジンガとかに傾注するとサッカー選手として大成できない
知らんけど
削除|違反報告
[525] 蹴人 2021/05/22 18:50
↓こわなやつの子が関東一部に行くか。勉強で関東一部の大学にしか行けなかったってとこだろ
削除|違反報告
[524] 蹴人 2021/05/22 18:36
523
えーーーほんとーーー???
うちの子全国大会でドリブルドリブルドリブルだったけど?
今は関東1部だよ。
高学年になったらドリブル通用しなくなるって言い出したの誰よ?
ステレオタイプな野郎が受け売りですぐ言い出すからさ面倒なのさ。
通用しないのは技術がそこまで達してないからだよ。
削除|違反報告
[523] 蹴人 2021/05/22 18:31
柴崎の出身地を考えれば、ジュニア期にドリブルだけで行けちゃうのは当然かな。
年代が上がってドリブルで行けなくなってからが、本当の意味での柴崎の成長期だったでしょう。
対戦相手のレベルが上がればジュニア年代でもドリブルだけでは難しい。
T1リーグや全少の試合を見ても、3人4人とぶち抜けるドリブラーなんていないよ。
削除|違反報告
[522] 蹴人 2021/05/22 18:29
いつまでもバルサ最強で頭が止まってる気の毒な奴だな。
バルサはメッシがいたからこそのバルサなんだよ。
メッシの幼少期の動画観てみ。あれこそドリブラー中のドリブラーだから。
宗教観でガチガチにならないほうがいいよ。そこまで洗脳されるってやっぱ宗教すげーな。
削除|違反報告
[521] 蹴人 2021/05/22 18:21
たしかにバルサアカデミーでそんな低レベルなゴリドリブルしてるヤツなんていないなw
だからトップにいないのか日本人は。
お前らうけるわw
削除|違反報告
[520] 蹴人 2021/05/22 18:20
513
ドリブラー
6年
J下部内定済み
ブロトレ
チームはブロックの中でも中くらいで中央には縁なし
では
削除|違反報告
[519] 蹴人 2021/05/22 18:19
ゴリドリブルをもう少し早く誰か指導できたら、柴崎も今頃はリーガのトップチームにいたかもよ???
久保くんはドリブラーだけどゴリゴリ指導なんて受けてないよ。
バルサアカデミーの試合をよく観てみなよ
削除|違反報告
[518] 蹴人 2021/05/22 18:16
過去の実績なんていいんだよ。
アップデートしないとダメだよ。
10年前の育成、戦術なんて今は通用しないから。
取り残されるなよ。
削除|違反報告
[517] 蹴人 2021/05/22 17:21
Jアカデミー、若しくはT1チームでスタメンでいないとね
削除|違反報告
[516] 蹴人 2021/05/22 16:55
より上のカテゴリーに移籍する方が
良いよ 強度が上がるとなかなかいけなくなるから
考えるようになる
削除|違反報告
[515] 蹴人 2021/05/22 16:07
うちはまだ3年生なので、まだドリブルだけで行けちゃうのですが、この先はどうなのか参考にしたいので。
削除|違反報告
[514] 蹴人 2021/05/22 15:59
513
君のお子さんは?
削除|違反報告
[513] 蹴人 2021/05/22 15:58
元気なゴリゴリドリブラー推しのお父さんに質問です。
お子さんの年代はいくつですか?
トレセンはどこまで行ってますか?
お子さんのチームはどのカテゴリーのリーグにいますか?
削除|違反報告
[512] 蹴人 2021/05/22 14:43
大正解!お前そのもののその発想!
それが蟹さんです!ってヘッタクソです!って言ってるんだよ。
蟹さんなりたく無いのは片足でやるんだよ。
削除|違反報告
[511] 蹴人 2021/05/22 12:57
499
蟹さんドリブル?何それ?
レベル低すぎない?ずっとダブルタッチで進むみたいな?
そんなやつはそもそもサッカー出来ないよ。
削除|違反報告