[154] 蹴人 2019/12/03 15:40
ということは、JFAには元々ポテンシャルがある選手が入らない環境ですよね?
育成には最適な環境ですけど上手くいってない→育成が悪いということですか?
逆に、J下部はポテンシャルが高い選手が集まっている集団ですよね?(JFAより)
育成というより、個人の努力が強いのですか?
削除|違反報告
[153] 蹴人 2019/12/03 15:08
もともと地理的や経済的にjのアカデミーに通えない有能な逸材を育てる機関として発足したはずですが少子化ゆえ各家庭サッカーにお金をかけられる余裕があることが多いのでそんな子はJFAアカデミーをわざわざ選ぶ事がないのでしょう。東京トレセンでもチラシ配ってますが反応が毎年ありません。
削除|違反報告
[152] 蹴人 2019/12/03 15:02
これまたデリケートゾーンですねー。
JFAアカデミー自体まだシステム的に機能してないと思わざるを得ませんねー。プレミアリーグにもプリンスにもいましたし経験を積める環境、よいコーチ陣のはずですがなぜかこれといった選手が出てきてません。思春期の中学時代から社会から隔離されてサッカーに打ち込むことが果たしていい環境なのか?疑問です。
男子はjの育成機関がようやく機能してきてそちらに人材不足をとられているのは確かです。女子はやはりチーム数も少ないのである程度集まってくるので結果も出るのは分かります。まぁ協会も諦めてませんしこれから頑張って欲しいところです。
削除|違反報告
[151] 蹴人 2019/12/03 14:46
質問があります。
JFA福島は寮生活で、サッカー協会運営していますが、余りプロになり成功するというレベルには達していませんね。
それは育成が悪いということですか?
削除|違反報告
[150] 蹴人 2019/12/03 14:11
146さん
FC東京はフィジカルありきの攻撃スピード重視ですので獲得選手の方向性は納得できますし、それを活かすとこのできる選手も育成しようとしてます。あと放出後のフォローもしっかりしてますので高体連大学まで追いかけてくれることもあります。この辺はしっかりしてる。
ただやはり昨今関東のスーパー君がF C東京ではなく関西や他県に出て行くのが多いのは残念なところです。
削除|違反報告
[149] 蹴人 2019/12/03 14:04
またまた失礼します。
ジュニアからの育成は想像通り精度に難があります。よっぽどのスーパーだと思ってた選手がジュニアユースで輝かない伸びない子を何度も見てます。なのでジュニアからが良い悪いはなんとも言えないですねー。でも本物を囲い込むためにはジュニアからが確率高いですがそんな本物君ほどしれっと移籍するし、、
削除|違反報告
[148] 蹴人 2019/12/03 14:01
海外はダメだと判断されればあっという間にクビですよ。ジュニア年代ですらそうだと聞きます。育成するという意味が日本とはそもそも違う。
削除|違反報告
[147] 蹴人 2019/12/03 14:00
「F東信者」って表現、
的を射ていますね!
削除|違反報告
[146] 蹴人 2019/12/03 13:59
142さん、ありがとうございます。面白かったです。評判やマスコミ記事とかとも概ね一致しますよね。fc東京に関してはフィジカル重視とかタレント重視とか言われますけどそれは大事なことで批判はお門違いと思ってます。ただ東京という人口密集地からすればもっと試合結果も育成選手の輩出もあってしかるべきかな、という期待があります。
削除|違反報告
[145] 蹴人 2019/12/03 13:58
ジュニアユースから良い子集めてるより、
下からちゃんとやってる方がクラブとして育成をキチンと考えてる気がするよ。海外なんか、ジュニア年代から寮にかこって育成してるじゃん。J下部ならちゃんとやってほしい。
もっとも、どのクラブもジュニアユースに上がるのは容易じゃないから、ジュニアから成長を見抜いてかこって育成するのは難しいのかな。
削除|違反報告
[144] 蹴人 2019/12/03 13:55
関東トレセンの子たちはみんな進路決まっているから
参考にはできないよね。
でも、盛り上がったしいいと思うよ!
そのレベルの話題ってここのスレぐらいしかできないから。
他にも知識持ってる人は教えてよ!
削除|違反報告
[143] 蹴人 2019/12/03 13:48
F東信者ウケる
周りのが育成良いに決まってんだろうが
削除|違反報告
[142] 蹴人 2019/12/03 13:40
私の長年の周囲の情報をもとにした主観的見解なのでお気を悪くされた方、申し訳ありません。
東京含め関東のサッカー少年たちがより良い育成を受け東京出身の代表選手がもっともっと出て欲しいと願うばかりです。そのためにチーム選びに広い視野を持ってもらいたく投稿しました。
削除|違反報告
[141] 蹴人 2019/12/03 13:32
普通に読めばジュニアユース、ユースのことだと思いますよ。レッズは2種3種は普通に強い。育成が良いと言えるかは微妙だけど。
削除|違反報告
[140] 蹴人 2019/12/03 13:32
138
ジュニアないから育成じゃないね!とかどんな煽りだよw
削除|違反報告
[139] 蹴人 2019/12/03 13:31
じゃあFC東京はまだ育成初めてないってことかよw
削除|違反報告
[138] 蹴人 2019/12/03 13:23
122
昔良かったって、レッズがジュニアから育成ちゃんと始めたの、ここ、2、3年ですが…
削除|違反報告
[137] 蹴人 2019/12/03 13:23
ヴェルディはサッカー黎明期から育成のトップを走り続けてきましたがライバルチームの育成が追いついてきたこととトップチームの低迷で金銭的に苦しくなってきたことで育成自体も選手獲得基準もブレてきました。
育成内容は流石の安定感なのにもったいない。
削除|違反報告
[136] 蹴人 2019/12/03 13:19
街クラブに関しては詳しくはありませんがやはり上位リーグで揉まれてるチームが良いかと思います。
jとは違いお金もかかるし大人数から這い上がる根性は必要ですしプレースタイル的に怪我が多くなるのでフォローが大変かも。ただくぐり抜けられると高体連強豪やjユースへの道もあるので。街クラブだと直近だけじゃなく過去の所属リーグから判断するのが良いかと思います。
削除|違反報告
[135] 蹴人 2019/12/03 13:17
ヴェルディは?
削除|違反報告
[134] 蹴人 2019/12/03 13:12
J下部はそれぞれに欲しい選手の好みも違うし、自分の子がそれに合った子かどうかでも印象違うよね。
あとは、金銭面や距離的に通えるかどうかが判断基準になるよね。
削除|違反報告
[133] 蹴人 2019/12/03 12:57
鹿島は別格。昔から育成メソッドをしっかり持ってるし結果も出してる。羨ましい。
削除|違反報告
[132] 蹴人 2019/12/03 12:55
あと最近だと横浜fcも少しずつ良くなってますね。
個を徹底的に大事に育てる印象です。
削除|違反報告
[131] 蹴人 2019/12/03 12:53
柏と川崎は育成理念がしっかりしてるしブレない。
理想的だが能力高くとも育成途中でハマらなくなる選手もいるのも実情。しかしスーパーではない子も育成でプロに持っていける実績もあるので個人的には好印象。
削除|違反報告
[130] 蹴人 2019/12/03 12:47
ベルマーレは4、5年前から食育と身体作りを根本から見直した結果が出てきてますね。
育成は十年単位で改革していかないと目に見える結果が後々になりますからベルマーレは勇断でした。
私は別にアンチ東京ではありません。知り合いも戦友もたくさんいますし、育成に関しても評判と結果を変えようと試行錯誤してるのもみてますから応援してます。
削除|違反報告
[129] 蹴人 2019/12/03 12:39
124さん的に柏の育成はどうですか?
削除|違反報告
[128] 蹴人 2019/12/03 12:34
F東はジュニアユース、ユース、トップ総合的に強いが?アドバンスからトップまでさらに代表まで選出してますが?アドバンス出身の他トップチーム選手沢山いますよ。育成が良い証拠では?確かに野球の巨人みたいでアンチが多そうですが、恵まれた環境、スポンサーも大手企業盛り沢山、具体的に批判出来ないのに自分で玄人と言われてもねー、説得力ねーな。
削除|違反報告
[127] 蹴人 2019/12/03 12:17
ベルマーレいいみたいですね。
現u13に大阪からわざわざ移籍した子もいるようです。
削除|違反報告
[126] 蹴人 2019/12/03 12:11
個人って業界では有名とか余計なこと書いてるからでしょ。
結局素人よりたち悪い。
居酒屋で談義してろよ
削除|違反報告
[125] 蹴人 2019/12/03 12:09
街クラブの育成で評判いいとこはあります?
削除|違反報告
[124] 蹴人 2019/12/03 12:00
あくまで匿名で個人的な意見を書いているだけなので謎の煽りは無視します。
聞きたいことあればどうぞ
削除|違反報告
[123] 蹴人 2019/12/03 11:54
スゲー上から目線。
あなたはどこの人?
削除|違反報告
[122] 蹴人 2019/12/03 11:44
細かいことはここでは言えませんがただ業界内では皆知ってることです。
最近だとベルマーレが育成良くなってきてます。
昔良かったけど最近イマイチなのはレッズアルディの埼玉勢ですねー。東京は昔からイマイチの評判。
削除|違反報告
[121] 蹴人 2019/12/03 11:32
否定することは誰にでもできること。
反対意見が多いなど何も意味しない。
業界長い人の意見を知りたいですね。
ちなみにF東関係者でもマニアでもないです。
今後の参考にしたいだけです。
よろしくお願いします。
削除|違反報告
[120] 蹴人 2019/12/03 11:25
117
俺も玄人さんに教えてほしい。
育成の良し悪しって選手のどの時点でどうなっていることをもって評価するのか。
せめて定性的でいいから基準はないと比較できないでしょ。
削除|違反報告
[119] 蹴人 2019/12/03 11:07
玄人の117さん
では、あなたが思う育成が良いチームはどこですか?
削除|違反報告
[118] 蹴人 2019/12/03 10:49
jかけ持ちってどういう意味だ?
削除|違反報告
[117] 蹴人 2019/12/03 10:48
F東の育成が良いとかいってる奴は確実に素人。。
私この業界長いですが反対の意見がほとんどですよ
削除|違反報告
[116] 蹴人 2019/12/03 08:45
結果はいつ発表なんだろう
削除|違反報告
[115] 蹴人 2019/12/03 08:25
じゃー入れば・・・単細胞は言う事が違うな
削除|違反報告
[114] 蹴人 2019/12/03 08:22
じゃあ入れば。
削除|違反報告
[113] 蹴人 2019/12/03 06:53
F東なら岐阜のが好き
削除|違反報告
[112] 蹴人 2019/12/02 23:58
批判的ではなく、縁がないんだよな?
削除|違反報告
[111] 蹴人 2019/12/02 22:51
Jに批判的ですね!
削除|違反報告
[110] 蹴人 2019/12/02 21:19
へー
削除|違反報告
[109] 2019/12/02 21:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[108] 蹴人 2019/12/02 21:07
F東のスレでもたててやってくれ
削除|違反報告
[107] 蹴人 2019/12/02 21:05
JかJじゃないか。それに尽きるな。
削除|違反報告
[106] 蹴人 2019/12/02 21:03
よかったね
削除|違反報告
[105] 蹴人 2019/12/02 21:02
jかけもちしてるけど、F東コーチ陣スゲーぞ、特に育成。確かに任せてみたくなるよ、技術もだけど、メンタルが相当鍛えられるよ。
削除|違反報告
[104] 蹴人 2019/12/02 20:33
逆も然り
お前の目が絶対じゃないのわからないのか?
削除|違反報告
[103] 蹴人 2019/12/02 19:46
関わってみればわかるよ。
集まる子らや、コーチたちの対応。
任せてみたい。と、思うから。
削除|違反報告
[102] 蹴人 2019/12/02 19:39
うちの息子もまだ6年生じゃないけどFC東京嫌だと。
受かるかはさておき、場所考えたらFC東京目指してほしいのだけどね。
勉強時間がなくなる。
削除|違反報告
[101] 蹴人 2019/12/02 19:10
で?優秀?いみふ!
で、お前んとこは?
削除|違反報告
[100] 蹴人 2019/12/02 19:05
お前のことより優秀だな
削除|違反報告
[99] 蹴人 2019/12/02 18:53
97お前んとこは?
削除|違反報告
[98] 蹴人 2019/12/02 18:49
いや!そうでもないよ!
削除|違反報告
[97] 蹴人 2019/12/02 18:47
94
選出されるレベルではないからだろなぁ。
選出されて辞退するなら分かるが。
削除|違反報告
[96] 蹴人 2019/12/02 18:23
東京でもF東好きじゃないの多いよ
削除|違反報告
[95] 蹴人 2019/12/02 18:09
住んでる場所にもよるが、神奈川や
埼玉も全然ありでしょう。今年はトップチームが良いけど、こんなのはじめてなんだから、レッズやフロンターレに憧れる子供は多いよ。
削除|違反報告
[94] 蹴人 2019/12/02 18:03
そうでもないが
削除|違反報告
[93] 蹴人 2019/12/02 17:49
都トレの人は目指すと思うよ
削除|違反報告
[92] 蹴人 2019/12/02 17:44
みんな目指してんの?初めて聞いた^_^
削除|違反報告
[91] 蹴人 2019/12/02 17:30
90
少し訂正させてくれ、
F東のスタッフも選ぶが、F東以外の担当もいる。
F東が優位に思えるが、都内のトップ選手はまずF東を目指すのだから、多いのは必然ではないのかな。
削除|違反報告
[90] 蹴人 2019/12/02 16:41
東京は都トレのなかでもF東がやっぱ有利なんだよ
選ぶスタッフがF東なんだから当たり前だけどね。
関東以上目指したいならF東目指すことだね。
他のJ下部はだめよ。
削除|違反報告
[89] 蹴人 2019/12/02 15:29
ほかの県もJrユースはj下部だよ
削除|違反報告
[88] 蹴人 2019/12/02 15:12
F東中心ってのがトレセンとして疑問が残るけど。
削除|違反報告
[87] 蹴人 2019/12/02 14:45
全員かよ!
すげーな
削除|違反報告
[86] 蹴人 2019/12/02 14:43
全員J下部だってね。
活躍を期待してます。
削除|違反報告
[85] 蹴人 2019/12/02 13:20
リードしていけると。。。。。いいですね。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2019/12/02 13:10
東京都ベスト16プレーヤー!この選手達がこれからの東京都、関東圏をリードしていくのですね。ジュニアユースでの活躍が楽しみです。
削除|違反報告
[83] 蹴人 2019/12/02 12:44
80は関係あるんだねー
削除|違反報告
[82] 蹴人 2019/12/01 22:11
16人だけ・・・
東京でサッカーやってる子達の人数から考えると、関東トレセンまで行くのって相当な努力(子も親も)が必要なんでしょうね。
うちの息子は今年1年生でサッカーはじめましたけど気が遠くなります・・・
削除|違反報告
[81] 蹴人 2019/12/01 17:01
16人でしたよ。
削除|違反報告
[80] 蹴人 2019/12/01 16:47
おたくは関係ないから知らなくてよし
削除|違反報告
[79] 蹴人 2019/12/01 14:30
来年末の参考に教えて下さい。関東トレセンには何人選ばれますか?
削除|違反報告
[78] 蹴人 2019/12/01 12:19
昨日とは前半後半のメンバー変わってたのかな?
削除|違反報告
[77] 蹴人 2019/12/01 11:07
今日は3試合完勝です。
やっぱ神奈川と埼玉が手強いんですね。
軽いケガはあったみたいですが、みんな楽しそうに終わってました。
削除|違反報告
[76] 蹴人 2019/12/01 10:58
試合速報お願いしまーす!
見に行ってる親御さんいるかな?
削除|違反報告
[75] 蹴人 2019/12/01 08:18
結局東京から何人行ってるの?
削除|違反報告
[74] 蹴人 2019/12/01 08:18
その神奈川から東京に何人か来るからプラマイゼロね
削除|違反報告
[73] 蹴人 2019/12/01 07:41
神奈川強かったね。
東京選抜からも5人は神奈川のJ下部進むでしょう。
ジュニアユースでも脅威だな。
削除|違反報告
[72] 蹴人 2019/12/01 07:26
今日頑張っても無理かな?
削除|違反報告
[71] 蹴人 2019/12/01 07:00
前半をAって、何みてんの。
削除|違反報告
[70] 蹴人 2019/11/30 23:02
AかBかは選手が一番わかってるから、
帰ってきたらきいてみなよ。
夏に主力で活動していた子が◯半に固まってはいたけどね。
子どもらは仲良く楽しそうにやってるんだから、大人もおとなしく応援だけしよう。
削除|違反報告
[69] 蹴人 2019/11/30 21:14
後半B親
どんまい
削除|違反報告
[68] 蹴人 2019/11/30 19:55
前半親おつー
削除|違反報告
[67] 2019/11/30 19:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[66] 蹴人 2019/11/30 18:56
明らかに前半がAでしたよね。
まぁ、数人ポジション被りとかはあったようですが。
削除|違反報告
[65] 蹴人 2019/11/30 18:50
そう思って幸せに浸っていればいいんじゃん?
削除|違反報告
[64] 蹴人 2019/11/30 18:30
前半組がAだったのかな?
削除|違反報告
[63] 蹴人 2019/11/30 17:51
各チームで何人選ぶとか決まってるのかな?
削除|違反報告
[62] 蹴人 2019/11/29 10:19
そうなんですね。色々と知らないものでも。ありがとうございます。
削除|違反報告
[61] 蹴人 2019/11/29 09:49
止められるけど、指定されてるから参加者に聞いた方が良いよ。
でも、半日2回でその半分がトレーニングだからね。
いく価値があるかどうかな…
子どもが参加する親でも両日行くのは半分位とか
削除|違反報告
[60] 蹴人 2019/11/29 09:30
鹿島ハイツ行ったことないのですが車とめられますよね。
みなさんは観に行くのでしょうか?
削除|違反報告
[59] 蹴人 2019/11/27 20:20
自分がディスられてんの8日ぶりに気づくアホ
削除|違反報告
[58] 蹴人 2019/11/27 20:12
オマエモナ
削除|違反報告
[57] 蹴人 2019/11/19 12:50
51
頭悪いねってよく言われない?w
削除|違反報告
[56] 蹴人 2019/11/18 22:41
ベイルがJリーグに来たらどこでも先発だろ。
削除|違反報告
[55] 蹴人 2019/11/18 21:58
54
レアルのベイルは能力が低いから放出されかけたのですか?
削除|違反報告