[1343] 蹴人 2024/02/15 19:05
北グラでやれやー
削除|違反報告
[1342] 蹴人 2024/02/15 18:39
5年生なら浮間でも十分と感じますけどね
実際試合見ても十分スペース空いてますから
6年生の後半になると流石に狭い気はしますが
削除|違反報告
[1341] 蹴人 2024/02/15 18:06
ピッチサイズ、ピッチ幅が狭いという理由でボールを繋げないのはボレアス、ヴィルトゥスが下手だからと。。
まあ、4年生ぐらいまでとか高学年でも走力やプレス強度の無いチーム同士ならそんなに影響無いでしょうけど、ある程度以上のチーム同士での戦いになると結構キツいと思いますよ。
削除|違反報告
[1340] 蹴人 2024/02/15 17:48
それはただの言い訳。公式サイズの方が良いのは当然として普段のTMだって公式サイズじゃ無いことも多いはず。あのサイズでも上手けりゃ全然つなげます。
削除|違反報告
[1339] 蹴人 2024/02/15 17:22
正式な少年サッカーのピッチサイズは68m×50m
浮スポは60m×42m
縦の長さはともかく
幅が狭いのは繋ごうとする時にかなりキツイ
あのコートで試合していいのは中学年までだと思う
削除|違反報告
[1338] 蹴人 2024/02/15 17:12
言うほど狭く無いし文句言うような環境じゃないでしょ
逆にどんだけ贅沢なのかと
削除|違反報告
[1337] 蹴人 2024/02/15 12:02
ママの8人制は赤スポなのにね。
削除|違反報告
[1336] 蹴人 2024/02/15 11:33
赤スポ、北グラ、新荒川大橋あるじゃん。
あと、新しくできたなんだっけ?豊島五丁目のやつとか。
中学生は朝鮮学校使ったりもしてるし、場所はあるのに確保しないのはなんでだ?
北区大会以外はやる気ローなんかな。
削除|違反報告
[1335] 蹴人 2024/02/15 10:46
赤羽自然観察公園よりいいんじゃない
削除|違反報告
[1334] 蹴人 2024/02/15 08:27
高学年の試合を浮間でやるって、サッカー協会は何考えてんだか
他のグラウンド使えない事情があったのかな
削除|違反報告
[1333] 蹴人 2024/02/14 22:48
浮間ってかなり狭いんですか?それはともかくロングボールも適当じゃなく意図があれば良いと思いますね。ただこの前見た感じだとボールを受ける動きができてないって印象でしたね。あれだとボールつなぐのは無理かと。
削除|違反報告
[1332] 蹴人 2024/02/14 22:32
ヴィルとボレを一応擁護しておくと、会場が浮間でピッチがかなり狭く、蹴り合いにするしかなかったという言い訳はできます。
お互いにハイプレスを掛け合うので、リスクを考えると、ロングボールを蹴り合うサッカーの方が合理的と判断する気持ちは理解できます。
ヴィルは技術のある子何人かいましたし、パス繋ごうと思えば繋げるんじゃないでしょうか。
ボレも準決勝ではパス繋ぐ姿勢を見せてました。
かなり攻めあぐねている様子でしたが、、
削除|違反報告
[1331] 蹴人 2024/02/14 21:55
28
ありがとうございます!
会長杯の決勝は、tfa対ボレアスなんですね
両チームとも優勝目指して精一杯頑張れ!
削除|違反報告
[1330] 蹴人 2024/02/14 21:46
29
言い方は悪いけどまさにそれです。しかもサイドが機能してないのでトップの子が単騎で攻める単調なパターンばかり。
削除|違反報告
[1329] 蹴人 2024/02/14 21:37
ポゼッションとは程遠いトップありきのクソサッカーですか。
ヴィルは今の6年の時に前に強い5年を入れてやってたけど、その子ありきじゃんね。
しかも、その子まで運べないんじゃ虚無感パネぇっすね。
ヴィル4年はどんなサッカーしてるのかな??
削除|違反報告
[1328] 蹴人 2024/02/14 21:19
もう一山の方はtfaですね。こちらも圧勝という感じでは無かったです。
削除|違反報告
[1327] 蹴人 2024/02/14 21:10
会長杯、投稿を見た限りでは次は決勝戦のようですが、1つはボレアスで、もう1チームは決まっているのでしょうか?
削除|違反報告
[1326] 蹴人 2024/02/14 19:35
個人的にはボレの方がまだ一体感はあったかな?ヴィルは完全にトップ頼みのサッカーでサイドは、、、どっちも5年生評判良かっただけに残念な内容でした。認知や判断の良さを感じるシーンもあまり無かったです。相手にフィジカルで上回られた時点で打つ手無しになりそうなチームだなぁと思って見てました。
削除|違反報告
[1325] 蹴人 2024/02/14 18:36
ヴィルもボレもサッカーになってなかったよ
後ろは蹴って前は個人戦みないな感じで
身体能力はあるんだけどサッカーは上手く無い
削除|違反報告
[1324] 蹴人 2024/02/14 18:10
それにしてもあと2ヶ月もすると最終学年なのに、チームとして機能していないのはレベルが低いってことかな。
ボレは子どもの人数が多すぎて行き届いていない、ヴィルは指導者数が少なすぎて行き届いていないと聞きますがどうなんでしょうね。
削除|違反報告
[1323] 蹴人 2024/02/14 15:41
私も同感です。攻守においてチームとして連動しているチーム少ないです。北区のカテゴリー分けが低学年、中学年、高学年で学年ごとでないので、奇数学年は準備不足になりがちなのかな。
削除|違反報告
[1322] 蹴人 2024/02/14 12:23
昨年度も会長杯見てたけど、比較して全体的にレベルが下がってないですか?個々にレベル高い子はいるけど、フリーの選手がすぐ出来ちゃったり、プレスも組織的な動きは弱いような。これからチームとして仕上げていく感じなのかな。
削除|違反報告
[1321] 蹴人 2024/02/13 23:56
どっちも中学年かと思うような内容だったね。
削除|違反報告
[1320] 蹴人 2024/02/13 12:29
ヴィルトゥスもボレアスも怪しかった。
来年度両チームともT3降格あり得る。
削除|違反報告
[1319] 蹴人 2024/02/13 12:25
会長杯
準々決勝?
ヴィルトゥスvsボレアス1-1、ボレアスのPK勝ち
さくらvs桐郷?0-0、桐郷のPK勝ち
準決勝?
ボレアスvs桐郷?3-1、ボレアス勝利
桐郷?(黄色のチーム)キーパーすごい良かったです。
削除|違反報告
[1318] 蹴人 2024/02/12 22:48
tfaは指導力ないから先はない
削除|違反報告
[1317] 蹴人 2024/02/12 20:35
小学生に素人の考え押し付けたらダメよダメダメ
削除|違反報告
[1316] 蹴人 2024/02/12 20:34
基本、素人には素人の教えしか出来ない
だから素人なのだぁー
削除|違反報告
[1315] 蹴人 2024/02/12 20:10
相手は小学生ですからね。
一緒に動いて教えられるというのはメリットですよね。
口だけではわからない子供もいるでしょう。
スピード感とかも体験させられますよね。
後はコーチの経歴にもよりますが新しい技術、戦術を知っていることがアドバンテージですよね。
サッカーも進化してますから。
削除|違反報告
[1314] 蹴人 2024/02/12 18:46
保護者の皆さんに質問です。
コーチの年齢は若い方が好印象なのでしょうか?
20代-30代前半、30代後半-40代、50代以上、それぞれの印象を教えて欲しいです。
30代後半-40代だと自分と同年代くらいだから話が合うとか。
50代は経験豊富だから信用できるとか。頭固そうとか。
削除|違反報告
[1313] 蹴人 2024/02/12 18:11
今日の会長杯の結果どうでした?
削除|違反報告
[1312] 蹴人 2024/02/12 14:45
最近TFA強いから可能性あるよ。
コーチも若いし、体の大きい子も多いし。
削除|違反報告
[1311] 蹴人 2024/02/12 12:03
あげ
削除|違反報告
[1310] 蹴人 2024/02/11 20:23
会長杯もtfaがとったら、凄いですね!
削除|違反報告
[1309] 蹴人 2024/02/09 22:21
会長杯はどうですか?
ボレ、ヴィル、tfaあたりが本命かな。
ダークホースあるかな。
教えて下さい、ゲロゲロ。
削除|違反報告
[1308] 蹴人 2024/02/02 23:31
悪いんですけどあなたが入るとサブ落ちする子がいるので移籍は認められません
んなこと言ってるチームいるかよ
実力なんだからしゃーない
削除|違反報告
[1307] 蹴人 2024/01/28 21:56
悔しいのは移籍で出れなかった子達と親御さん。
勝てれば良いって訳でも無い。
削除|違反報告
[1306] 蹴人 2024/01/28 17:48
去年と今年の大会プログラム見れば分かるじゃん
削除|違反報告
[1305] 蹴人 2024/01/25 08:29
実は移籍はないとみた。
削除|違反報告
[1304] 蹴人 2024/01/25 08:05
tfaはそりゃぁ移籍組でパワーアップしてるよ
移籍してるか知らんけど!
削除|違反報告
[1303] 蹴人 2024/01/24 15:17
学年が違えば、強さも全然違ってくる。
JAの6ブロック予選、tfa序盤で敗退してたような気がするけど、どうなんだろうか。
削除|違反報告
[1302] 蹴人 2024/01/24 10:56
01
tfa6年強かったからそこそこ強いんじゃないですか?
削除|違反報告
[1301] 蹴人 2024/01/24 08:11
会長杯はヴィルかボレですなぁ-
tfa5年どうなん?
削除|違反報告
[1300] 蹴人 2024/01/24 07:47
交通事故あった
削除|違反報告
[1299] 蹴人 2024/01/23 23:57
東十条なにがあったんですか?
削除|違反報告
[1298] 蹴人 2024/01/20 22:47
移籍はしてるやん
削除|違反報告
[1297] 蹴人 2024/01/20 22:18
会長杯楽しみやん
削除|違反報告
[1296] 蹴人 2024/01/20 21:32
フットサルやれたやん
削除|違反報告
[1295] 蹴人 2024/01/20 16:50
移籍してきたやん
削除|違反報告
[1294] 蹴人 2024/01/20 09:45
雨降ってないやん
削除|違反報告
[1293] 蹴人 2024/01/19 23:27
楽しく、自ら考えてサッカーか。
今の日本代表(森保監督)と見られ方が少し似てるな。
結果が出てる時は「選手が自由にプレーできてていいね」と称賛。
結果が出なくなった時にはどうせ「戦術がない」「何も教えていない」「指導者の質が低い」とか叩かれるんだろうな。
削除|違反報告
[1292] 蹴人 2024/01/19 23:09
ボレ・ヴィルとは違う指導。
楽しく、自ら考えてサッカー。
まず優先順位はここで次に結果がついてくればオケ
削除|違反報告
[1291] 蹴人 2024/01/19 22:55
噂にはおヒレがつくらからね。
削除|違反報告
[1290] 蹴人 2024/01/19 22:20
移籍無くて成長して勝ったって事なんだね。
噂は噂。
レジからとかヴィルからとかは無かったんだね。
削除|違反報告
[1289] 蹴人 2024/01/19 21:35
ここは関係者がコメントを。関係者じゃなくても知ってる人がコメントを。
削除|違反報告
[1288] 蹴人 2024/01/19 20:28
どっちなんだよ。
削除|違反報告
[1287] 蹴人 2024/01/19 19:55
tfaはほぼ前からメンバーでしょ。3.4人も移籍組がいるような感じはしなかったけど。それよりも平均的に伸びた気がするよ。強度が上がったというか。
削除|違反報告
[1286] 蹴人 2024/01/19 08:37
高学年
ボレの指導は変わっていない
tfaの移籍してきた子が良かった(3、4人かな)
tfaは変わっていない!この代ラッキーって感じと
予測w あるあるな感じかとw
削除|違反報告
[1285] 蹴人 2024/01/19 07:43
試合を見てないで適当に書いてるな
削除|違反報告
[1284] 蹴人 2024/01/18 23:57
文章読むと外国人かな?
削除|違反報告
[1283] 蹴人 2024/01/18 23:55
指導者自慢ってまさかtfaの指導者が投稿?
痛すぎる。
削除|違反報告
[1282] 蹴人 2024/01/18 23:51
今まで北区で勝って来た結果は指導者が違うって事ですか?
たまたま今年負けたら指導者が悪いとか無いと思います。
削除|違反報告
[1281] 蹴人 2024/01/18 23:42
指導した事あんのか?
削除|違反報告
[1280] 蹴人 2024/01/18 23:41
tfa親ボレアス批判ありがとう。
tfa応援する気がなくなりました。
削除|違反報告
[1279] 2024/01/18 20:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1278] 蹴人 2024/01/18 14:27
277
明日くらいにやるやらないの連絡きますよ!
たぶん、、、
削除|違反報告
[1277] 蹴人 2024/01/16 09:07
週末雨だけどフットサルあるのかしら
削除|違反報告
[1276] 蹴人 2024/01/15 10:53
一発退場はDOGSOだったと思うので正確なジャッジだと思いました。
審判、ドキドキしていたと思います。
削除|違反報告
[1275] 蹴人 2024/01/15 09:43
高学年決勝見ました、1点目はtfaのFWが
前へのプレススプリントをサボらず出来ていた結果。
2点目はボレのコーナーキックからのGK→FWのカウンター。
攻守の切替が早かったです!
ボレもおしいシーンありましが得点できずと言った感じでした。
既にスレでも出ていましたが両チームよく走っていました!
本当にお疲れ様でした^_^
ヴィルのGK一発退場はやりすぎな感じを受けました。
削除|違反報告
[1274] 蹴人 2024/01/15 07:35
tfa惜しくも三冠は逃しましたが立派でしたね
冬フットの決勝、会長杯でも表彰台に食い込んでくるんでしょうね
削除|違反報告
[1273] 蹴人 2024/01/14 22:03
どこからどこのチームに移籍した
とかどうでもいい。
むしろ移籍当たり前で、
移籍するならどんどんすればいい。
チームに魅力があるかないかだから。
それを掲示板で、個人の特定が出来る書き込みをしている大人は考え方を改めて欲しい。
削除|違反報告
[1272] 2024/01/14 21:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1271] 蹴人 2024/01/14 21:28
高学年
tfaとボレは観ていてとても楽しい試合でした。
それぞれがよく走っていたし、観ている心を動かすサッカーだったと思います。
東十とヴィルを観ていて感じたのは、何を練習してきて、何をこの試合でやるのか。東十の方がヴィルより明確な感じがしました。
これからも未来ある子どもたち。
みんなそれぞれ頑張って欲しいです。
削除|違反報告
[1270] 2024/01/14 21:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1269] 蹴人 2024/01/14 21:06
北区のレベルが落ちたかどうかは数年見た方がいいね。
この代は6ブロとしても弱いからレベルが低い代とも言えるのかな。
去年はブロックのレベルも高く進路も良いとこ行った子多かったよね。
今年の子の進路はどうなのかな。
削除|違反報告
[1268] 蹴人 2024/01/14 20:40
tfaとボレアスの試合はミス待ちサッカーとはおもいませんでした
特にtfaは一部の子は足元の技術に長けていたし、チームとしてもオーバーラップ・インナーラップが有り、ポジションチェンジも有りと多彩だったと思いました
特にキーパーの子はただ大きいだけでなく、相当レベルが高いと思いました
ま、素人の戯言だと思って下さい
削除|違反報告
[1267] 2024/01/14 20:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1266] 蹴人 2024/01/14 19:58
The children who want to get better were practicing energetically today as well.
削除|違反報告
[1265] 蹴人 2024/01/14 19:57
64
同感です。
パスサッカー、闘争心
いろいろ言われてますが、ただ蹴り合うだけのサッカーになりつつありますね
他ブロックとはやっているサッカーが違う
削除|違反報告
[1264] 蹴人 2024/01/14 19:53
ヴィルもボレもtfaも久しぶりに見ましたが、どの学年も実力差なんてほとんどないように感じました。
今まで二強と言われていたヴィルとボレの力が落ちて、tfaが少し力をつけてトントンになったって感じですかね。
ただ一つ言えることは、どのチームもTリーグや都大会で強豪と渡り合っていけるだけの力は持っていないということ。
飛び抜けた選手がいるわけでもなく、技術があるわけでもなく、ただ前にボールを蹴り合うだけのミス待ちサッカー。
ヴィルだけがヤバいみたいな言われかたをされていますが、北区全体がヤバいと感じました。
このままだといい選手を他のブロックに取られ続けて弱体化しそうです。
削除|違反報告
[1263] 2024/01/14 18:40
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1262] 蹴人 2024/01/14 18:35
中学年の3決はボレアスBがヴィルトゥスAに勝ちました。
ボレアスの3年生はマジで強いですね。
削除|違反報告
[1261] 蹴人 2024/01/14 18:16
あれ、何年の移籍が多いんだろう?
削除|違反報告
[1260] 蹴人 2024/01/14 18:10
59
6年はひとりだけだよ
削除|違反報告
[1259] 蹴人 2024/01/14 18:08
ヴァルからtfaに移籍が多いらしいね
削除|違反報告
[1258] 蹴人 2024/01/14 15:43
tfaすごい
中、高学年の3決は結果どうでした?
削除|違反報告
[1257] 蹴人 2024/01/14 15:35
中ボレ
高tfa
高の決勝はナイスゲームでした
3決は審判のジャッジに関係なく一時代を築いたチームの終焉を見た感じでした
パスサッカー
削除|違反報告
[1256] 2024/01/14 15:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1255] 蹴人 2024/01/14 13:49
北区大会の結果どうなりました?
削除|違反報告
[1254] 2024/01/14 13:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1253] 2024/01/13 22:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1252] 蹴人 2024/01/13 08:46
ドミネーター
削除|違反報告
[1251] 蹴人 2024/01/13 08:44
誰が逮捕されたんですか?
削除|違反報告
[1250] 蹴人 2024/01/12 22:29
逮捕されちゃいましたね
削除|違反報告
[1249] 蹴人 2024/01/12 08:35
48
ありがとうございます!
削除|違反報告
[1248] 蹴人 2024/01/11 21:37
1246
まだ決勝トーナメント1回戦が終わったとこで、来週末に決勝大会です。
削除|違反報告
[1247] 蹴人 2024/01/11 18:20
目の前の事だけに流されると自分も大変ですよ。
ここには近場のブロックから小馬鹿にするような書き込みが多い。
無理だとか出来ないとか言う親のお子さんは大変だ。
削除|違反報告
[1246] 蹴人 2024/01/11 11:49
冬フットサルはどこが優勝したのか教えて下さい
削除|違反報告
[1245] 蹴人 2024/01/11 08:50
あっ、意見違う人は受け入れられない人ですか?
よく出来たお方のようで、ブログ作ってください
削除|違反報告
[1244] 蹴人 2024/01/11 08:47
あ、コミュ不可の人ですね
すみませんでした、気にしないで忘れて下さい
削除|違反報告