[78] 蹴人 2023/04/30 16:03
インテル 勝点9 得失点差+13(T3昇格リーグ)
FC85 勝点9 得失点差+7(T3昇格リーグ)
ペラーダ 勝点6 得失点差+6(T3昇格リーグ)
クリアージュ 勝点6 得失点差+1(T2昇格リーグ)
BOA 勝点3 得失点差-2(T2昇格リーグ)
ヴィゴーレ 勝点3 得失点差-5(T3昇格リーグ)
STFC 勝点1 得失点差-5(T2昇格リーグ)
深川レインボーズ 勝点1 得失点差-6(T2昇格リーグ)
青梅新町 勝点0 得失点差-4(T2昇格リーグ)
高島平 勝点0 得失点差-5(T3昇格リーグ)
削除|違反報告
[77] 蹴人 2023/04/30 15:58
T3B
クリアージュ 3-2 高島平
インテル 5-0 ヴィゴーレ
85 1-0 ペラーダ
削除|違反報告
[76] 蹴人 2023/04/26 10:10
ペラーダはいいチームですよね。対戦しましたが雰囲気がすごくいいチーム
削除|違反報告
[75] 蹴人 2023/04/25 23:38
73
レガーレは固いと思います。最近各学年強いですよ
削除|違反報告
[74] 蹴人 2023/04/25 23:26
73
Aはまだ開幕していないので、なんとも言えないけど、昇格リーグの成績と、Bは2試合の成績からこの4チームあたりの争いと思われる。繰り返しになるけど、Aはまだなんともいえないけど。
3部A
西新井フレンドリー
FCレガーレ
江東フレンドリー
小柳まむし坂SC
3部B
インテル
PELADA
FC85
クリアージュFC
削除|違反報告
[73] 蹴人 2023/04/25 22:54
そもそもT3からT2に上がれそうなところはどこですか?
AB情報あれば知りたいです。
ペラやインテルが強そうですね…
削除|違反報告
[72] 蹴人 2023/04/23 15:24
67 その通り!
削除|違反報告
[71] 蹴人 2023/04/23 13:06
68
それで愚痴ってるなら、子供を移籍させれば良いのにね。
この時期の移籍って結構多いみたいだし。
削除|違反報告
[70] 蹴人 2023/04/23 12:33
GW過ぎたあたりであらかたの勢力がはっきりしそうですね。
削除|違反報告
[69] 蹴人 2023/04/23 07:13
子供本人でした
削除|違反報告
[68] 蹴入 2023/04/23 06:25
T3上位チームではなくおそらく上の代が弱くてT3に入れなかったけど.今の代が強くてT3なら全然やれたのにと思っている親だろうな。
削除|違反報告
[67] 蹴人 2023/04/22 18:11
やたらと下位チームを皮肉るのは大差で勝ってるチームでしょうか?
言っても、我々はT2昇格戦で負けてたり前年度ブロック2位だったチームなので身の程を弁えた方が良いかと
逆に、今後勝ち点を落としたら矢印が自分達の方に向けられますよ
あくまでまだ東京のベスト40にも入ってない事をお忘れなく
お互い謙虚な発言を心がけましょう
削除|違反報告
[66] 蹴人 2023/04/22 13:09
65
ということはあなたはラッキーですねw
良い思い出作れるといいですね!頑張ってください。
削除|違反報告
[65] 蹴入 2023/04/22 09:14
63
ラッキーにも引っ掛からなかったんだね。
削除|違反報告
[64] 蹴人 2023/04/22 08:18
>61
ティーワン、ティーツーだったからティースリーで良いんじゃないかな。
削除|違反報告
[63] 蹴人 2023/04/22 08:15
ラッキーで参入できたチームは負け続けて1年間劣等感を味わうわけだから何とも言えんな。さらに降格なんてしたら上の代からは俺らのおかげでせっかく参入できたのに、下の代からはお前らのせいでまたブロックからかよ、と言われるだろうし。ギリギリで入れたチームはとてもじゃないが強くなれた気分になんてなれないかもね。
削除|違反報告
[62] 蹴人 2023/04/22 07:52
甘々ルールで脱ブロック出来て強くなった気分になれただけでも大優遇でしょ
削除|違反報告
[61] 蹴人 2023/04/21 23:30
ティースリーかティーサンかいつも呼び方迷うんだが
削除|違反報告
[60] 蹴人 2023/04/21 23:28
T1とは言わないまでもT2常連にならないと強豪とは言えないんだろうな
削除|違反報告
[59] 蹴入 2023/04/21 23:25
だから昇格戦は5年生が戦うんだけどね。
去年はT2昇格戦に全敗してもT3には残れるレギュレーションだったから残念なチームがいるけどその辺も段々と慣らされていくんじゃないかな?
削除|違反報告
[58] 蹴人 2023/04/21 23:05
周りからも残念な代とか言われちゃうし、プレッシャーかかって辛いね
削除|違反報告
[57] 蹴人 2023/04/21 22:59
世代交代がうまくできないチームは辛いね。せっかく前の代が頑張ってくれたのに、落差があると大穴とか言われちゃう。
削除|違反報告
[56] 蹴入 2023/04/21 20:42
55
言い切ったな。
予選発表までその言葉覚えておくからなw
削除|違反報告
[55] 蹴人 2023/04/21 17:21
54
そんな優遇ある訳ないでしょwブロックリーグに毛が生えた様なリーグを神格化し過ぎwT3で優勝して入れ替え戦でT2に上がって初めて予選免除。T2に上がる足掛かり的なリーグ、それがT3リーグです。
削除|違反報告
[54] 蹴入 2023/04/21 17:12
ブロック予選からでもベスト8くらいからなんじゃない?
一回勝てば都大会に出られるくらいの優遇措置はあるかと。
ただブロックチームはそこまで勝ち上がってくるわけだから、ベスト8で当たったら逆にラッキーと思われるようなチームがちらほらあるけどね。
削除|違反報告
[53] 蹴人 2023/04/21 17:10
所詮これまでTに定着出来なかった各ブロックの上位チームでのリーグだからね。優遇される訳がない。
削除|違反報告
[52] 蹴人 2023/04/21 17:09
T1 T2 T3はJ1 J2 J3みたいなもん
J3でもJリーグではあるが、世間が認識し子供が憧れるのはJ1
T3でもTリーグではあるが…
削除|違反報告
[51] 蹴人 2023/04/21 13:59
50 しょうがないよ。だって、今年出来たリーグカテゴリだもん。
削除|違反報告
[50] 蹴人 2023/04/21 12:38
49 ありがとう
なんかT3ってやっぱ格差感じるわ
削除|違反報告
[49] 蹴人 2023/04/21 12:25
48 そうだよ。T3は全少はブロックから。
削除|違反報告
[48] 蹴人 2023/04/21 11:55
T3って結局全少の予選ってブロックからなんだっけ?
いきなり中央大会から行けるのってT1とT2だけ?
削除|違反報告
[47] 2023/04/21 11:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[46] 蹴人 2023/04/21 10:45
40 39だけど、日本語をちゃんと読んでね。
基本的に試合の中心が6年生と言っているので、5年やチーム事情によっては4年もいると思う。それは知ってる。
それに、良い形で後輩に引き継ぎたいという気持ちは6年生も持ってるのかさは間違いない、それも知ってる。少しでも上を目指す、または降格させないという高いモチベーションでやってる。それも間違いない。
ただ、37のいう翌年以降に良いグランドでやりたい、というモチベーションは現6年生は持っていない、という指摘なんだけど。
削除|違反報告
[45] 2023/04/21 10:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[44] 2023/04/21 10:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[43] 2023/04/21 10:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[42] 2023/04/21 10:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[41] 蹴人 2023/04/21 10:38
グラウンドは各チームが提供する事になってるから競馬場提供してるチームはこれからも競馬場やで
削除|違反報告
[40] 蹴人 2023/04/21 10:30
5年生で参加してる子とかもいるし、後輩にいい形で引き継ぎたいと考えているチームもあるんやで。
削除|違反報告
[39] 蹴人 2023/04/21 09:34
37 基本的に試合の中心が6年生なので、良いグランドでやりたいからという理由が、T2とかT1に上がりたいっていうモチベーションにはなるはずがない。
削除|違反報告
[38] 蹴人 2023/04/21 09:28
36 話が飛びすぎてて、誰もついていけず。小柳小=競馬場から近い=今週から東京開催、ってことを知ってる人の方が少ないと思う。
削除|違反報告
[37] 蹴人 2023/04/21 09:26
すまんけど、わからんかったわw
まあ、J1とJ3、JFAのスタジアムも違うからこれぐらい差があっても良いんじゃね?って思うわ。
逆に早くT2とかT1に上がりたいっていうモチベーションにはなるんじゃないかな。
削除|違反報告
[36] 蹴入 2023/04/21 08:56
ごめん、、、競馬の話。
小柳小から近いから文句あるならそっちに行けば?と思っただけ。
削除|違反報告
[35] 蹴人 2023/04/21 08:40
32は誤爆じゃない?
スルーしていい内容では
削除|違反報告
[34] 蹴人 2023/04/21 07:38
行かなきゃいいじゃんで済む話なのに何やってんの?
削除|違反報告
[33] 蹴人 2023/04/21 07:02
32 どういうこと?T3と言わず、Tリーグは全て東京開催だけど。あと誰視点で近い・遠いって言ってるのよ。自分視点にも程がある。
削除|違反報告
[32] 蹴入 2023/04/21 06:06
今週から東京開催だから近いしそっちに行けば?
削除|違反報告
[31] 蹴人 2023/04/20 21:49
小柳小は遠いよ…
駅遠いし駐車場が周りにねえし…
すげー田舎臭いんだよ…(;´д`)
削除|違反報告
[30] 蹴人 2023/04/20 17:04
T3Aはまともなグラウンド持ってるチームがないのもそうだし、なんかT3Bと比べて取り纏め力というか、ちょっと動き出し遅いよね。
頑張ってくれてるんだろうけどさ。
削除|違反報告
[29] 蹴人 2023/04/20 16:42
25 まだ2節とはいえ、時期尚早ではないよ。もちろん、ここから盛り返してくるチーム、逆に下がるチームもあるとは思うけど。
特にSTFCと深川、高島平は奮起が必要と思われる。
特に7位以下は
STFC 昇格リーグ3戦3敗 総得点2 総失点11 T3の1試合目は深川と引き分け、2試合目はインテルに5失点で敗戦
深川レインボーズ 昇格リーグ3戦3敗 総得点1 総失点10 T3の1試合目はSTFCと引き分け、2試合目はペラーダに1-7で敗戦
高島平 昇格リーグ3戦2勝 総得点7 総失点3 ただし、2勝した2チームはそれほど強くない T3は2戦2敗 しかも、ギリT3昇格のヴィゴーレに3失点無得点敗戦
青梅新町 昇格リーグ3戦1勝 総得点5 総失点12 T3は2戦2敗 対戦相手が強豪とはいえ、現時点で5失点
削除|違反報告
[28] 2023/04/20 16:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[27] 蹴人 2023/04/20 15:52
井草の森は天然芝ピッチだからよさそうですけど違うんですか?
削除|違反報告
[26] 蹴人 2023/04/20 14:57
T3Aで使うグラウンドが、小柳小や井草の森も含むと聞いてガッカリ
削除|違反報告
[25] 蹴人 2023/04/20 14:49
まだ2節、始まったばかりなのでチーム力を語るには流石に時期尚早かと
リーグ最初の順位が最終節まで変わらないなんて事は有り得ませんからね
でも、二連勝・二連敗したチームは今後のリーグの戦い方に大きく関わりますし、次節以降の相手チームも必ず星取表を見るので少なからず影響しますよね
削除|違反報告
[24] 蹴人 2023/04/20 12:32
22
そうですね。
セレクションとかしてるチームは別として、そうでないチームは毎年強いチームを作るの難しそうですよね。
削除|違反報告
[23] 蹴人 2023/04/20 10:51
20
誰かマイナスな事言ってましたか?スレ違いでは?
でも確かに他のスレ見てて私も感じます、このBBSにも5chと同じようにIDやアカウントがあれば、ウラのウラのような異常者も自演や荒らしが出来なくなりますよね。
禁止ワードや特定の相手への誹謗中傷が日常ですもんね。心が痛みます。
削除|違反報告
[22] 蹴人 2023/04/20 09:54
当たり前っちゃ当たり前なんだけどさ。
前年度と違うチームだから、明らかに戦力が低いチームがいくつかあるね。苦しいだろうな。
削除|違反報告
[21] 蹴人 2023/04/20 09:45
ちょっとわかる
削除|違反報告
[20] 蹴人 2023/04/20 09:29
一番のマイナスは、そうやって匿名で他人を無責任にディスることってのがわからないかね?
削除|違反報告
[19] 蹴人 2023/04/19 22:57
18 上3つと下4つの間違いでは?下同士の引分けなので、勝点1ずつ分け合っただけ。
削除|違反報告
[18] 蹴人 2023/04/19 21:49
17
ちょっとわかる。
T3Bは早くも上3つと下2つが見えてきましたね。
削除|違反報告
[17] 蹴人 2023/04/19 13:22
16
ごめんごめん
8の時点13の内容だって分かってたよ
格差社会の構図が悪天候でクレーに変更するのかって読めてさらに面白くてさ
削除|違反報告
[16] 蹴人 2023/04/19 12:47
15
臨時の開催って書いてあるやん
別日じゃなくても芝ダメ、砂OKのグラウンドもある
削除|違反報告
[15] 蹴人 2023/04/19 08:58
13
予定変更ってことね。
びっくりしたよ。悪天候で芝開催できないからクレーに変更って想像したら楽しくって突っ込んじゃったよ。
削除|違反報告
[14] 蹴人 2023/04/18 22:02
12
まだやってないところが多いよ。
GWから本格化だと思う。
削除|違反報告
[13] 蹴人 2023/04/18 21:25
11
昔、悪天候で中止になり別日開催でクレーを提供ってことですよ。
削除|違反報告
[12] 蹴人 2023/04/18 21:00
リベルタのけっかわかります?
削除|違反報告
[11] 蹴人 2023/04/18 13:18
8
>昔、悪天候で臨時の開催の時だけクレー。
えっ?
削除|違反報告
[10] 蹴人 2023/04/18 13:10
一番のマイナスは、そうやって匿名で他人を無責任にディスることってのがわからないかね?
削除|違反報告
[9] 蹴人 2023/04/18 12:54
単にT3には人工芝グラウンドを提供出来るチームが無いって事
削除|違反報告
[8] 蹴人 2023/04/18 12:29
T1は芝が殆ど。
昔、悪天候で臨時の開催の時だけクレー。
ここでも格差社会の構図だね。
削除|違反報告
[7] 蹴人 2023/04/18 09:34
6 えっ?そう?
昨年度のT2でも平山小学校、二子緑地少年サッカー場使ってたし、今のところT3Aは小柳小、T3Bは篠崎グランドと青梅市立新町小学校だけだし。
削除|違反報告
[6] 蹴人 2023/04/17 23:52
T1,T2と違ってT3チームがとれるグラウンドは河川敷や校庭ばかりだね。ブロックにいるより対戦相手が強くなったから良しなんだけとね。
削除|違反報告
[5] 蹴人 2023/04/17 10:03
【4/16結果】
クリアージュ 0-3 FC85
クリアージュ 3-0 ヴィゴーレ
青梅新町 1-2 ペラーダ
青梅新町 0-3 FC85
BOA 1-4 インテル
BOA 1-0 高島平
深川レインボーズ 0-0 STFC
深川レインボーズ 1-7 ペラーダ
STFC 0-5 インテル
高島平 0-3 ヴィゴーレ
インテル 勝点6 得失点差+8(T3昇格リーグ)
ペラーダ 勝点6 得失点差+7(T3昇格リーグ)
FC85 勝点6 得失点差+6(T3昇格リーグ)
ヴィゴーレ 勝点3 得失点差+0(T3昇格リーグ)
クリアージュ 勝点3 得失点差+0(T2昇格リーグ)
BOA 勝点3 得失点差-2(T2昇格リーグ)
STFC 勝点1 得失点差-5(T2昇格リーグ)
深川レインボーズ 勝点1 得失点差-6(T2昇格リーグ)
高島平 勝点0 得失点差-4(T3昇格リーグ)
青梅新町 勝点0 得失点差-4(T2昇格リーグ)
削除|違反報告
[4] 2023/04/17 08:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3] 蹴人 2023/04/07 20:21
昇格リーグのカテゴリは違うけど、昇格リーグの勝点順だとこんな感じ。appendix程度。
3部A
西新井フレンドリー 勝点9 得失点差+7
FCレガーレ 勝点7 得失点差+10
江東フレンドリー 勝点7 得失点差+5
FCリベルタ 勝点6 得失点差+5
小柳まむし坂SC 勝点6 得失点差+2
九曜FC 勝点3 得失点差0
浜田山SC 勝点3 得失点差-1
FC waragoma 勝点3 得失点差-2
ジェファFC 勝点0 得失点差-5
烏山北FC 勝点0 得失点差-10
3部B
インテル 勝点9 得失点差+6
PELADA 勝点7 得失点差+15
高島平SC 勝点6 得失点差+4
FC85 勝点6 得失点差+2
クリアージュFC 勝点6 得失点差-1
VIGORE東大和 勝点3 得失点差+3
BOAスポーツ 勝点3 得失点差-1
青梅新町FC 勝点3 得失点差-7
FC深川レインボーズ 勝点0 得失点差-9
ソルティーロFC 勝点0 得失点差-9
削除|違反報告
[2] 蹴人 2023/04/07 19:39
3部A
小柳まむし坂SC
FC waragoma
九曜FC
烏山北FC
ジェファFC
西新井フレンドリー
江東フレンドリー
FCリベルタ
FCレガーレ
浜田山SC
3部B
クリアージュFC
青梅新町FC
BOAスポーツ
FC深川レインボーズ
ソルティーロFC
インテル
PELADA
高島平SC
FC85
VIGORE東大和
削除|違反報告
[1] 蹴人 2023/04/06 18:33
U12T3リーグ
削除|違反報告