[4060] 蹴人 2018/12/02 21:28
将来的に楽しみな選手が何人かいましたね。
削除|違反報告
[4059] 2018/12/02 21:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4058] 蹴人 2018/12/02 21:06
最初二本やったあと、四年時エリートキッズ組は別にして紅白戦していました。こちらの組は一本もゲームしてない子もいましたが当確でしょうね。
EK組が入ると特に初参加選手が目立たなくなりますから悪くない対応な気もしますし、五年トレセン選出と関係なく選び直す趣旨には合わず公平に選べるのかという疑問は付きました。
恐縮ですが去年の方が時間かけてじっくり見ていた印象でした。
削除|違反報告
[4057] 蹴人 2018/12/02 20:29
U12のトレセン視察しました
8対8のゲームを10分を2本-3本
2コートで実施し やはりJA上位チームの
選手の動きが良かったなと個人的な感想で
失礼します
削除|違反報告
[4056] 蹴人 2018/12/02 20:08
トレセンはどうでした?
削除|違反報告
[4055] 蹴人 2018/12/02 19:28
府ロク残念だ、、、
削除|違反報告
[4054] 2018/12/02 19:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4053] 蹴人 2018/12/02 19:15
残念ながら増えなかったね
削除|違反報告
[4052] 蹴人 2018/12/02 15:27
府ロク負けました
削除|違反報告
[4051] 蹴人 2018/12/02 11:23
一戦目0-0分けか
削除|違反報告
[4050] 蹴人 2018/12/02 11:20
府ロク頑張れー!
全小の枠を増やしてくれー!
削除|違反報告
[4049] 2018/12/02 09:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4048] 蹴人 2018/12/01 22:41
スレ主です!みんな荒らすのやめてください!
この話題は以後削除しますよ!
削除|違反報告
[4047] 蹴人 2018/12/01 22:39
誰か5bスレ行って替わりに謝ってこいよ
江東の方か?
削除|違反報告
[4046] 蹴人 2018/12/01 22:36
伸びるなー!
削除|違反報告
[4045] 蹴人 2018/12/01 22:35
4037さん
もし4028さんのおっしゃることが間違っているなら、ロジカルに論破すればすむ話では?モンペ扱いしてる逃げてるように見えちゃいましたよw
削除|違反報告
[4044] 蹴人 2018/12/01 22:33
だから荒らすなって!!
削除|違反報告
[4043] 蹴人 2018/12/01 22:32
4028は常識人ぶって一般論を語ってますが、、、
そんな人が
渋谷で騒いでる輩、店員に難癖つけてる老人を想像しますね。
↑
やからなんて言います?
文章に人柄出ちゃってますね。
削除|違反報告
[4042] 蹴人 2018/12/01 22:32
4037
いや4028は常識的なことを言ってると思うぞ。
俺を一緒にしてほしくはないがな。
削除|違反報告
[4041] 蹴人 2018/12/01 22:27
やー、まだ信じられません、ていう辺りがなんというか
さらには「10ブロック」で括る事でさらに問題を大きくしようとするあたりも。。
もちろん10ブロックにも新町に対して良いと思わない人もいるだろうけど、さすがにこれには乗っかれないよ
削除|違反報告
[4040] 蹴人 2018/12/01 22:22
外で走り回ってるチームがいっぱいいましたね。
私は新町は気になりませんでしたが、他チームは気になりました。
新町の肩を持つわけではありませんがね。
子供達は楽しんでいましたしね。
削除|違反報告
[4039] 蹴人 2018/12/01 22:18
まず、4010さんの言う事が本当なのかどうかが誰にもわからないし、新町に何か恨みがある人なら針小棒大でなんでも大きく話せるよ。
それが有名税っていうんです。
削除|違反報告
[4038] 蹴人 2018/12/01 22:18
4035
おめでとうございます。さすがっす。
削除|違反報告
[4037] 蹴人 2018/12/01 22:18
4028は完全なモンペだな
チームもこんな親がいると大変そう。
親同士の揉め事…
削除|違反報告
[4036] 蹴人 2018/12/01 22:17
4033
ゴール裏に荷物置かない、観戦しない。
試合中のピッチにボール入らないようにする。
基本でしょ。うちならちゃんと指導しますよ。
4028さん、ブロックでひとまとめにくくらないでーー。
削除|違反報告
[4035] 蹴人 2018/12/01 22:15
新町も12名合格です。
削除|違反報告
[4034] 蹴人 2018/12/01 22:15
有名税っていうか、リアルな話ならちょっとありえない
子供はともかくコーチ陣
彼ら本当にそんななの?
削除|違反報告
[4033] 蹴人 2018/12/01 22:14
いい歳した大人ならまだしも、8歳や9歳なら許してあげなよ….っていうのが一般論ですよ。
そして何より、大の大人が長文書くほど、一体何をしたのだろうと思ったらそんな事?っていうのがこのスレを見てる人の感想だと思います。
もちろん強ければ何をしていいわけではありません。トリアネーロのように大の大人が周知されてるはずのルールを破ったりするのは全く許された事でありませんしね。
ただそれと比べると明らかに小さ過ぎる、という話で。
削除|違反報告
[4032] 蹴人 2018/12/01 22:13
4002
新町は12人かな、立九は10人でした。
立九は全員通ったようです、新町は2名くらい残っていたように見えました。
うちも〇人通りました。
削除|違反報告
[4031] 蹴人 2018/12/01 22:08
すっきりされましたか?
おやすみなさい。
府中新町…有名税とはいえ今日はお疲れ様でした。
削除|違反報告
[4030] 蹴人 2018/12/01 22:07
s町は強いですよ。でも親がウザいね
削除|違反報告
[4029] 蹴人 2018/12/01 22:04
4026
府ロクの五年生は明日内山でT2昇格戦ですよ。
削除|違反報告
[4028] 蹴人 2018/12/01 22:03
府中新町がどうこうではなく一般論として、よそ様に迷惑かけて謝らないのはおいといて。
他にもマナー悪いチームがあるからいいじゃん、大層な大会じゃないからいいじゃん、低学年だから仕方ないじゃん、親がまともにしつけないのをいいことに子供たちで何でもやるから強いんだ。
さらには、
こういうことをしてても将来Jrユースに進めるんだからいいじゃん、他人への迷惑行為も放置するから子供は成長する、今の時期の多少の迷惑行為もお勉強。
正気だとは思えません。しかも同調する大人が何人もいるとは…。
失礼ながら、10ブロックはこんな指導者・保護者の集まりなんですか?
いや、文章のクセからお一方が複数書かれているだろうことは分かりますが。
渋谷で騒いでる輩、店員に難癖つけてる老人を想像しますね。
準備、ウォームアップ、グラセンなどを子供たちに自主的にやらせることと、ルールを破っていたり他人に迷惑かけているときに大人が指導すること、
次元が違う話だと私は思いますよ。
いやー、まだ信じられません。10ブロックも大変そうですねいろいろと。
お邪魔しました。
削除|違反報告
[4027] 蹴人 2018/12/01 22:01
そういう事言ってる親の子供の方が親の見てない所でもっと幼稚な行動してる可能性だってある。
土日も子供にひっついて他チームの行動まで細かく見てるぐらい粘着してるんだから、そりゃ子供もストレス溜まるし。
楽しみなのはわかるけど、いっそのこと子供がサッカーやってる時間は自分の趣味に没頭したりすればいいのに、奥さんにビデオ撮るのだけお願いして。
3年生の試合見に行って、他チームの行動が幼い事にいちいち腹立ててたらキリないよ。。
削除|違反報告
[4026] 蹴人 2018/12/01 21:59
府ロクは明日何かあるの?
削除|違反報告
[4025] 蹴人 2018/12/01 21:57
9歳の子だから勘弁してとか言うチームが不健全
削除|違反報告
[4024] 蹴人 2018/12/01 21:36
9歳のちょっとした迷惑と、大の大人の匿名批判書き込みは、どっちが不健全?
削除|違反報告
[4023] 蹴人 2018/12/01 21:23
どのチームにも、どの学年にも、
マナーやルールをいくら教えても守れない子供がいる。
強豪新町にも、残念ながらいる…のかな。
でも、新町の選手全員が悪いわけじゃない。
数名…なのかな⁈
そろそろ許してやって。
4020
いやー、本当、そうですね。
私も試合当番やりながらいつも思ってます。
が、数名のマナーが著しく悪い子からは目を離せません…
想像を超える悪いことをしたり、危ないことをしたりする子も中にはいるので…涙
削除|違反報告
[4022] 蹴人 2018/12/01 21:18
今は小学生どころか中学生でも、大人が近くにいる時はお利口で、目を離すと残念な事をしてしまう子が多いという問題点を新町のコーチ達は知ってるんでしょう。だからまだ多少の迷惑も勉強や学習として捉えられる年代からあえて目を離してるんでしょう。
しかも4010さんの言ってる事は大問題と言うほどでは無くまさに学習してこれから直せばいいというレベル。
ご自身の今日の行動にマナー違反はありませんでしたか?大人がやってしまっては話になりませんよ。
削除|違反報告
[4021] 蹴人 2018/12/01 21:12
新町信者は自分達が間違ってるとは微塵も感じないからやめた方がいいですよーw
削除|違反報告
[4020] 蹴人 2018/12/01 20:53
ブロック大会や市民大会見ても、ウォーミングアップに大の大人が5,6人、待機場所では子供の数だけ親がいて、おにぎりやら温かい飲み物やらまるでドラマや映画のケータリング状態。
ベンチにはお父さんでもありコーチでもあるという謎の大人達…結局誰も子供から離れてないんだよね。しかも土日の2日間でさえ。そりゃ子供はお利口でいるでしょう
削除|違反報告
[4019] 蹴人 2018/12/01 20:51
指導者ならまだしも親がごちゃごちゃ言うのはどうかと。
削除|違反報告
[4017] 蹴人 2018/12/01 20:49
4010はモンペ?
削除|違反報告
[4017] 蹴人 2018/12/01 20:48
4010はモンペ?
削除|違反報告
[4016] 蹴人 2018/12/01 20:46
こういう事を経て5,6年になった時には自分達で行動できるようになって、さらには強豪ジュニアユースまで送り出せているんならいいんじゃない?逆になるべく放っておくとこういう事があるから成長にも繋がるんだと思う。子供がミスをする前にああだこうだ手取り足取りやってあげちゃうよりも断然早く成長する気がする。中学生辺りになって初めて自分がある程度放っておかれるよりもね。
さすがに6年になってもこんな感じならヤバいけどね
削除|違反報告
[4015] 蹴人 2018/12/01 20:42
まあ、他のチームはママ、パパがなんでもやってくれるからね。新町の子は間違いなく逞しいよ。そりゃ、強いさ。
削除|違反報告
[4014] 蹴人 2018/12/01 20:40
え、3年大会の話?!
てっきり6年の大きな公式大会かと…
9歳(もしくは8歳)がしでかした事にこんな長文…
お疲れ様です!
削除|違反報告
[4013] 蹴人 2018/12/01 20:34
まだ3年生だし、その場で注意したんならそれでいいでしょ。
バディカップも低学年のうちは、大層なものでもないし
それで公式戦やメジャーなカップ戦での子どもたちの振る舞いが
変わるのだったら、良い機会だったんじゃないの?
削除|違反報告
[4012] 蹴人 2018/12/01 20:28
分別のある大人はしっかりしましょう。
言ったもん勝ちのスレッドになっています。
市民大会やブロック大会で、どれだけ他のチームの子達の行動が素晴らしいのか見てみましょう。
削除|違反報告
[4011] 蹴人 2018/12/01 20:20
↓これ消すの関係者しかいないね。
ちゃんと頭下げた方がいいよ。
削除|違反報告
[4010] 2018/12/01 20:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4009] 蹴人 2018/12/01 19:59
明日のトレセン、府ロクはどうするの?
一次だけで合否出のかな?
削除|違反報告
[4008] 蹴人 2018/12/01 17:40
3979
ジャクパ平日練習ないみたいだし
他のスクール行くのも仕方ないよね。
削除|違反報告
[4007] 2018/12/01 17:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4006] 2018/12/01 17:37
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4005] 蹴人 2018/12/01 17:20
↓うわさで決めつけよくないねー
削除|違反報告
[4004] 2018/12/01 17:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4003] 蹴人 2018/12/01 16:52
うちのは受かった。
削除|違反報告
[4002] 蹴人 2018/12/01 16:48
3994
もっといるよね
12いない?
削除|違反報告
[4001] 蹴人 2018/12/01 16:42
3999
新六年、立九は10人って聞いたよ
新町は知り合いいないからわからん
削除|違反報告
[4000] 蹴人 2018/12/01 16:39
3986さん
お気持ちはよく分かりますが、ここは堪えてください。
このスレでは新町さんのネガティブな話題は厳禁なんです、荒れるので。
新町さんの育成、個と組織の強さ、結果、ブロックの誰もが認めます。
が、中には残念な子もいるんです、特にマナーやメンタル面で。
相手ボールをあらぬ方向に投げたり、主審の裁定に露骨に抗議したり。
でもそれらは必死に戦ってるから仕方ないらしいんです。他のチームもやってるでしょって言われて、スレが荒れるんです。
なのでどうか自スレでお願いします。
削除|違反報告
[3999] 蹴人 2018/12/01 16:32
3994
もっといるよね
12いない?
削除|違反報告
[3998] 蹴人 2018/12/01 16:29
↓モンペか?
削除|違反報告
[3997] 2018/12/01 16:22
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3996] 蹴人 2018/12/01 16:14
2チーム出しの大会の結果は?
削除|違反報告
[3995] 蹴人 2018/12/01 16:06
3993
ということはコーチは最低、こんなチーム任せで何とも思わない親は残念。
削除|違反報告
[3994] 蹴人 2018/12/01 16:00
3992
MAX10人じゃないかな?
削除|違反報告
[3993] 蹴人 2018/12/01 15:59
新町はチームの活動に親が関わることはできません。
また準備やアップ等は子供たちだけで主体的にします。
削除|違反報告
[3992] 蹴人 2018/12/01 15:53
立九や新町は何人エントリーしてますか?
8人くらいですか?
削除|違反報告
[3991] 蹴人 2018/12/01 15:51
今日のトレセンセレクションはJA上位チームの子達はやっぱり頭一つ抜けに出てるよね。
削除|違反報告
[3990] 蹴人 2018/12/01 15:46
3989
こういう掲示板で書かれて初めて恥ずかしさを知ることあるからいいんじゃない?
そうしないと気づかないんだからさ。
削除|違反報告
[3989] 蹴人 2018/12/01 15:02
3986
マナーを守ることは大切ですよね
ただ守られないマナーを見た時にはその場で対処するべきことで後々発言するのはマナー違反ですよ
削除|違反報告
[3988] 蹴人 2018/12/01 14:34
強くて注目されるんだからそういうとこは残念ですよね。
同じブロックの者として申し訳ありません。
削除|違反報告
[3987] 蹴人 2018/12/01 14:20
3986
どうもわざわざご報告ご苦労様です
削除|違反報告
[3986] 2018/12/01 13:51
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3985] 蹴人 2018/12/01 10:44
今日のトレセン、四年は二次で五年は一次ですか?
削除|違反報告
[3984] 蹴人 2018/11/28 14:13
ところで育成の良い新町さんはどれくらい今年はJ下部ジュニアユースにすすめたの?
削除|違反報告
[3983] 蹴人 2018/11/28 13:21
プレースタイルがゴールアシストってどういう事?
削除|違反報告
[3982] 蹴人 2018/11/27 22:24
内のチームの子でもスクール通ってるけど、D2で府ロクBに持ってかれた。一概にどこがコスパいいとは言い切れない気がしました。
削除|違反報告
[3981] 蹴人 2018/11/27 22:08
参加者のほとんどはバルサに行けるから参加するわけじゃないですよ。誤解しすぎです。
削除|違反報告
[3980] 蹴人 2018/11/27 21:09
バルサキャンプの指導どうこうでは無く、あれだけ凄ければ連れてってもらえる可能性がバルサキャンプにはあっただけで、それも今ではFIFAの規約があって移籍はほぼ無理だし、行けたとしても短期留学レベルですけどね。
削除|違反報告
[3979] 蹴人 2018/11/27 20:30
確か久保君は、パーシモンにいたけどバルサキャンプに行ったんだよね。
自チーム以外で自チームにはない指導を受けることも、引き出し増やすのに有効じゃないかと思うけど。
新町・立九は他のスクールは禁止?jacpaの子はいろいろ通ってるよ。
が確かにスクールはピンキリだから、わざわざお金出して行かなくてもよかったなーって経験は長男の時にしたな。
削除|違反報告
[3978] 蹴人 2018/11/27 20:16
スクールよりもっと安い月謝で新町とか立九に入れば、上手くなるわ強くなるわトレセンにも受かりやすくなるわ、覚悟さえすればいい事づくめなのになー
削除|違反報告
[3977] 蹴人 2018/11/27 19:55
アミノバイタルでやっているアレですね。
バルサ一杯だから短期行かそうかな-。
内容はどうです?地域にいるレベルだと有益?
削除|違反報告
[3976] 蹴人 2018/11/27 19:45
誤った情報は良くない
GAに通ってる子知ってるけどそんなに激しい事はやりません。
大体、スクールで怪我なんかさせたら所属してるチームに大ひんしゅく買うから、スクールはそもそもそんな事は出来ない。
削除|違反報告
[3975] 蹴人 2018/11/27 19:42
正しくは、強豪チームの子が「息抜きに」通ってる。
GAに限らず、スクールとはそういうものです。
削除|違反報告
[3974] 2018/11/27 19:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3973] 蹴人 2018/11/27 19:00
GAとは、ゴールアシストというセレクションに合格することを目標においたスクールのことです。
ガツガツと肉弾戦の練習メニューをこなします
強豪チームの子も隠れて通ってますよ
削除|違反報告
[3972] 蹴人 2018/11/27 18:54
GAって何ですか?
めっちゃ気になる。
削除|違反報告
[3971] 2018/11/26 13:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3970] 蹴人 2018/11/26 11:32
3967
C級持ってる人が多いからとか
削除|違反報告
[3969] 蹴人 2018/11/26 11:12
父コーチ。中の中のチーム。
息子10Bトレセン。小柄、俊足、プレースタイルはGA。
10Bトレセンのほとんどは、新町、府ロク、立九だったとのこと。
途中で地域トレセンなどに選ばれて、主要メンバーは居なくなる。
年代にもよるかもしれないが、みんなフレンドリーで友だちになって、試合前でも声を掛け合うほど。
トレセンの練習はゲーム中心、無料のGAみたいな感じ。
公式戦、学校行事以外はトレセン絶対優先の為、1人の主力抜けたらキツイチームでは、下手にトレセンで選ばれない方が良いと感じられた。
Jrユースのセレクションにトレセン履歴書くチームも少数あり。
いずれにしても、大人は楽しんでサッカーをすることを第一に声を掛けて欲しい
削除|違反報告
[3968] 蹴人 2018/11/26 07:32
ブロック再編の名残りかね
削除|違反報告
[3967] 蹴人 2018/11/25 23:50
トレセンコーチ府中多いよ。
何故?
削除|違反報告
[3966] 蹴人 2018/11/25 22:35
期待しない方がいいよ。
大人の事情がハンパないし、まぁ色々とね、あったし、あるのよ。
まぁオレオレ詐欺なんだよね。
オレが一番だ!っていうプライドのチームやおっさんorジィジが幾つもいて、まとまらないから。
選手ファースト?いやいや、おっさんず&じぃじファースト
削除|違反報告
[3965] 蹴人 2018/11/25 21:36
ま、次の土日を楽しみにしてもいいしどうでもいいと思ってもいいし。
うちは楽しみにして見に行きますよ。
削除|違反報告
[3964] 蹴人 2018/11/25 18:43
これ落ちた子が読んだら腹立つだろうな。
落ちて泣いてる子いたからね。意味ないけど大人の付き合いで出してるなんて知ったらな。
まあ、実力の世界だよな。
削除|違反報告
[3963] 蹴人 2018/11/25 15:58
うちは中央に行ってるけど楽しそうにやってたよ。
新町には強度的には足りないだろうね。
トレセンて選ばれない親が文句言うんだよね。選ばれない理由をコーチに見出すしかできない。
削除|違反報告
[3962] 蹴人 2018/11/25 15:55
3960
大丈夫だよ。俺もトレセンの練習は強度足りないと思ってるから。特に中央に行くような子にはね。
ただトレセンコーチがプリプリしてたからさ。
削除|違反報告
[3961] 蹴人 2018/11/25 15:43
3959
まあまあ、トレセンが全てじゃないからね。サッカー好きの子供たちのがんばりを分け隔てなく応援するのが大人ってやつだよ。
削除|違反報告