[1960] 蹴人 2019/11/18 20:28
ノジマは、西東京、中央線沿線?
レッズは西東京、23区内?
かなり的外れ。
削除|違反報告
[1959] 蹴人 2019/11/18 20:25
1957
自分でホームページ見てみたら。だいたい分かるよ
削除|違反報告
[1958] 蹴人 2019/11/18 20:24
ジェフ、ノジマは遠いよ。行けば分かる
削除|違反報告
[1957] 蹴人 2019/11/18 20:19
セリアス、アイナック、スフィーダ、ジェフ、レッズは、ユース世代に何人位上がれるのですか?
削除|違反報告
[1956] 蹴人 2019/11/18 20:09
いやいや、ジェフは本当にないわ~。
メニーナ2チーム、レッズかな!
削除|違反報告
[1955] 蹴人 2019/11/18 20:06
メニーナが筆頭でノジマ、レッズ、ジェフでしょ!セリアス、多摩、スフィーダは、同じ感覚でしょ!メニーナ、レッズ、ジェフに受からなければ、チームがどこのカテゴリーに居るかより、通える場所か?とかになってる気がする、ノジマは、西東京、中央線沿線、レッズは西東京、23区内でも通えるけど住まいの場所に寄っては、微妙出し!現に通えないって理由で断られた選手もいるし、ジェフは、23区内かな?
削除|違反報告
[1954] 蹴人 2019/11/18 19:55
都トレ、県トレで10名前後、トレセン上位組が何人かって毎年そんな感じだよね。そこからレギュラー争いのサバイバルが始まる
削除|違反報告
[1953] 蹴人 2019/11/18 19:50
スタメンに居ないの!控えの選手のが、良いって事ですか?
削除|違反報告
[1952] 蹴人 2019/11/18 19:29
スタメンには玉いないね
削除|違反報告
[1951] 蹴人 2019/11/18 19:28
スフィーダやめとけ
削除|違反報告
[1950] 蹴人 2019/11/18 19:24
スフィーダ、多摩には、スミレ組は、毎年居るでしょ。
削除|違反報告
[1949] 蹴人 2019/11/18 19:20
日テレ2チーム、レッズ、ノジマが本流で、落ちたら近場であればスフィーダっていうのが普通だと思うけど。
削除|違反報告
[1948] 蹴人 2019/11/18 19:18
スフィーダ、親も凄いらしいね、親が騒いで、コーチが辞めたって聞いたよ?
削除|違反報告
[1947] 蹴人 2019/11/18 18:43
やめとけ
全国4位とか関係ない
なんでかは知る人ぞ知る
削除|違反報告
[1946] 蹴人 2019/11/18 18:41
スフィーダなんでダメ?
全国4位だし・・・・・・
削除|違反報告
[1945] 蹴人 2019/11/18 18:31
スフィーダはやめとけ
削除|違反報告
[1944] 蹴人 2019/11/18 18:22
都トレの上位も数名入るみたいだね。
削除|違反報告
[1943] 蹴人 2019/11/18 16:47
来年の新1年は県トレ、都トレ出身だけで11名は居そうだから楽しみ。
削除|違反報告
[1942] 蹴人 2019/11/18 16:45
スフィーダU13は去年まで2部ですよね?
今年から1部で降格だから、今まで通りなのであまり進路には関係ないのでは?1年生だけのチームなので2部位が丁度良いかも知れませんね。
削除|違反報告
[1941] 蹴人 2019/11/18 13:10
スフィーダU13は来年の2部は確定ですね。進路考えている人は悩むポイントですね
削除|違反報告
[1940] 蹴人 2019/11/18 12:52
10位スフィーダ世田谷U-13
9位INAC多摩川U-15
8位青梅ストロベリー
は確定してます。
削除|違反報告
[1939] 蹴人 2019/11/18 12:37
府ロクさんが関東昇格しなかったら、スフィーダU13は2部降格ですか?
リーグ戦の最新星取表はないのですか?
削除|違反報告
[1938] 蹴人 2019/11/18 12:32
1936さん
府ロクが関東リーグ昇格の場合は…
1部9位が2部3位と入れ替え戦。
1部10位が降格。
関東リーグに昇格しなかったら…
1部8位と2部3位が入れ替え戦。
1部9位・10位が降格。
万が一関東リーグから3チームが降格した場合は来年度の1部リーグは13チームになります。
削除|違反報告
[1937] 蹴人 2019/11/18 12:17
府ロクは去年から勢いありますね。
まさか優勝するとは。
削除|違反報告
[1936] 蹴人 2019/11/18 10:02
1部リーグの、昇格降格戦のルールを教えてください。
削除|違反報告
[1935] 蹴人 2019/11/17 23:14
今年の関東リーグ挑戦の権利は府ロクですか!スフィーダは残留しそうですね。ただ、挑戦トーナメントを勝ち上がっても、さらい入れ替え戦をやらなきゃダメみたいなので、今年は厳しそうですね
削除|違反報告
[1934] 蹴人 2019/11/17 20:59
東京都リーグ一部 府ロク 優勝!!!
バルス 準優勝 !!
おめでとう !
削除|違反報告
[1933] 蹴人 2019/11/15 23:40
なでしこ下部系とそれ以外のクラブ(街クラブ)ってことでしょ。
削除|違反報告
[1932] 蹴人 2019/11/15 23:15
1931
ごめん、意味がわからない
都内と街で何か違うの?
削除|違反報告
[1931] 蹴人 2019/11/15 22:25
都内のクラブチームやめて、都内のクラブチームはあんまりないんじゃない?街クラブに行くなら分かるけど
削除|違反報告
[1930] 蹴人 2019/11/15 15:15
本当は、逆だったりして!スフィーダ辞めて、アイナック!スフィーダも人数多いしね!
削除|違反報告
[1929] 蹴人 2019/11/15 14:21
アイナックにダメ出ししてるかと思えば、次はスフィーダか。忙しいなこの掲示板は。
もう少しまともな情報がほしい。
削除|違反報告
[1928] 蹴人 2019/11/15 12:12
スフィーダスケジュールわかりました。
ありがとうございます!
辞めといたほうが良い理由はなんですか?
削除|違反報告
[1927] 蹴人 2019/11/15 11:17
スフィーダはやめとけ
削除|違反報告
[1926] 蹴人 2019/11/15 10:37
実力のある選手が上に上がっていくのは、学年別で活動しているチームでないなら、別におかしいことだとは思いませんが、何かおかしな点があるのでしょうか?そういう事も含めた上でチーム選びをしたのでは?
削除|違反報告
[1925] 蹴人 2019/11/15 09:29
1922
「スフィーダ」の「スケジュール」は検索すると出てくるよ。
削除|違反報告
[1924] 蹴人 2019/11/14 23:59
実力ある選手をユースにあげて
1部復帰?
削除|違反報告
[1923] 蹴人 2019/11/14 22:57
ここに書き込んで、強豪チームから移籍してきたら、掲示板に書き込んだ子供かなってなるような!移籍が無いとは言いませんが
、強豪チームからこの次期に移籍は少ないですから!
削除|違反報告
[1922] 蹴人 2019/11/14 21:57
スフィーダ世田谷の主な練習場所教えて下さい。
削除|違反報告
[1921] 蹴人 2019/11/14 21:13
多摩って多摩川の事?
間違ってたら、すいません。
削除|違反報告
[1920] 蹴人 2019/11/14 21:06
この流れだと、辞めたがってるのは、多摩?
削除|違反報告
[1919] 蹴人 2019/11/14 20:16
新3年がかわいそう
削除|違反報告
[1918] 蹴人 2019/11/14 19:51
1年ですぐ1部復帰するよ
削除|違反報告
[1917] 蹴人 2019/11/14 17:36
多摩は2部になると厳しいですね。
削除|違反報告
[1916] 蹴人 2019/11/14 17:35
ピンときません
削除|違反報告
[1915] 蹴人 2019/11/14 13:56
ピンときた親いますか?
削除|違反報告
[1914] 蹴人 2019/11/14 12:51
実力の世界なんだから仕方がないけど、レギュラー取られた方はたまんないね
削除|違反報告
[1913] 蹴人 2019/11/14 10:30
都内強豪から他チームに移籍した子を3人程知ってる。いずれも格下のクラブチームかフットサルチームに移籍。クラブチームに移籍した2人は移籍先で即レギュラーとして活躍してましたよ。
削除|違反報告
[1912] 蹴人 2019/11/14 08:55
ピンとこないならほっといて下さい。愚痴なんで。
削除|違反報告
[1911] 蹴人 2019/11/14 08:52
多摩、次引き分け以下で2部が見えてきた。
削除|違反報告
[1910] 蹴人 2019/11/14 08:51
1906さん
ピンときませんどちらのチームですか?
削除|違反報告
[1909] 蹴人 2019/11/14 08:44
スフェーダも個別で受けられるよ
削除|違反報告
[1908] 蹴人 2019/11/14 08:43
メニーナなのセレクションで内定もらえる
だから、セリアスのセレクションは受けない
削除|違反報告
[1907] 蹴人 2019/11/14 08:12
セリアスってセレクション以外で入れるの?
削除|違反報告
[1906] 蹴人 2019/11/14 07:55
考えさせる所があると聞いて、強豪チームだとすると、あそこしかない。キーワードは人数、ひいき、言葉づかい。
これでピンとくる親は多いかと。
削除|違反報告
[1905] 蹴人 2019/11/13 22:45
1904は1894?ちなみに、中1、中2?移籍を考えてるなら中1?セリアスを考えてるなら、それなりの選手だろうし、それなりのチームに今現在いるよね?多摩かスフィーダ辺りかな?
削除|違反報告
[1904] 蹴人 2019/11/13 21:34
セリアスのセレクションは終わったのですか?
削除|違反報告
[1903] 蹴人 2019/11/13 20:51
移籍を考えた原因が分からないと、ここが良いとなど、勧められないのでは?
削除|違反報告
[1902] 蹴人 2019/11/13 20:12
ベントスの2回目のセレクションは現中1、中2も募集してますね
削除|違反報告
[1901] 蹴人 2019/11/13 19:47
十文字ベントスは第2回セレクション募集してるね
距離的に可能ならいい選択肢だと思う
削除|違反報告
[1900] 蹴人 2019/11/13 18:52
1898どこでどんなことあったの?
削除|違反報告
[1899] 蹴人 2019/11/13 18:47
女子が移籍とかクラブから部活位だろう
それか辞めてズベになる
削除|違反報告
[1898] 蹴人 2019/11/13 18:46
女子Jrユースチームの移籍を考えてます。
色々と考えさせられる所があり子供と話し合っての決断です。
女子チームは情報が少なく、移籍した話は周りでは聞いた事がないです。
同じく移籍を考えてる方や、移籍した方が居れば、色々な情報が欲しいです。
削除|違反報告
[1897] 蹴人 2019/11/13 18:42
アイナック追加セレクション出ましたね。
ノジマやスフィーダ、ベントスは追加セレクション例年ないのでしょうか?
娘にはご縁があればぜひ入ってほしいのですが…
削除|違反報告
[1896] 2019/11/11 18:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1895] 蹴人 2019/11/10 22:01
3年間、問題がなければいいよ。
削除|違反報告
[1894] 蹴人 2019/11/10 21:52
1893さんの求めている良い指導者とはどのような指導者ですか?求める指導者像って人によって違いますし、サッカーはチームプレイですから、チームカラーや、戦術によっても合う合わないがあるかと思います。ジュニアユースですとお子さんの通える範囲もあるでしょうから、体験会に参加したり、興味のあるチームの試合(uー15だけでなく、14や13と学年で分かれているチームもあります)を見に行かれると良いかと思いますよ。
削除|違反報告
[1893] 蹴人 2019/11/10 20:10
教えて? 指導者の良いチームはどこ?
削除|違反報告
[1892] 2019/11/10 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1891] 蹴人 2019/11/09 11:25
府ロクは勢いありますね。あと5-6年はこの勢い続きますかね。
削除|違反報告
[1890] 蹴人 2019/11/09 11:24
娘が数年前にベルタを卒団しました。オフェンスで創造性のあるプレースタイルの選手はやめた方がいいチームです。型にはめられます。
削除|違反報告
[1889] 蹴人 2019/11/08 08:56
いいチームですが、最近の実績では近隣の府ロクの方がいいですね
削除|違反報告
[1888] 蹴人 2019/11/07 23:57
上手くて関東や全国にいきたい選手は入らないほうがいいチームです。
削除|違反報告
[1887] 蹴人 2019/11/07 08:09
FCベルタってどうですか?
削除|違反報告
[1886] 不思議 2019/11/05 21:54
コーチが自分で書いてたりして。
削除|違反報告
[1885] 蹴人 2019/11/05 11:53
現実に目を背けてはいけないと思います。
残念ながら、アイナックは今年の成績は散々ですのて、
改めて確認してみて下さい。
育成は改めて育成やってます!と宣言するものではなく、
どのチームも普通に毎年当たり前にやっている事で、
その上で勝敗にこだわっていると思いますよ。
結果が出せない、コーチ陣の言い訳ではないですよね?
クラブチームは結果でコーチ契約抹消にもなるし。
削除|違反報告
[1884] 蹴人 2019/11/01 23:07
あなたが一番鼻息あらい
削除|違反報告
[1883] 2019/11/01 22:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1882] 蹴人 2019/11/01 14:07
特定のチームの話をして叩いているようですが、保護者なら直接チームに要望を出せば?それとも、クビになった指導者がここでも騒いでるの?ある試合で他チームの指導者に辞めたチームの悪口を言い回っていた指導者を目にしたことがありますが、旗から見てもみっともなかったです。
削除|違反報告
[1881] 蹴人 2019/11/01 12:12
支部だね
削除|違反報告
[1880] 蹴人 2019/11/01 09:28
下部じゃないでしょ。支部。
削除|違反報告
[1879] 蹴人 2019/10/31 22:37
なでしこ下部で東京都を取った事ないってひとつしかないじゃん
削除|違反報告
[1878] 蹴人 2019/10/31 20:37
1843、1844さん
関東リーグのホームページですが、白岡SCLのホームページにリンクがありますので、そこから行けます。
各試合の報告書も見れますので、覗いてみてください。
ちなみに、十文字戦は3年生は4人がスタメン、フル出場だったようです。
削除|違反報告
[1877] 蹴人 2019/10/31 12:17
ここも釣堀かよ
削除|違反報告
[1876] 蹴人 2019/10/31 12:07
結局、基礎中の基礎も基礎も分からない只のど素人って奴だった
削除|違反報告
[1875] 蹴人 2019/10/31 11:37
1868さんがお持ちの選手を見る目を
是非日本女子サッカーの盛り上がりに活かしてほしいです
これから女子もプロ化をするにあたって
裾野を増やすことが重要になっていくと思います
その意味でトップチーム目指す子と
生涯の楽しみとしてプレーする子が同一チームにいるのは
当たり前になっていくのでは?
削除|違反報告
[1874] 蹴人 2019/10/31 10:37
出たな
残念な輩
削除|違反報告
[1873] 蹴人 2019/10/31 10:33
プロはいうことちがうね~
削除|違反報告
[1872] 蹴人 2019/10/31 10:31
基礎中の基礎を知っているかの様な事を言う素人かな?
知っているなら基礎を述べよ!!
削除|違反報告
[1871] 蹴人 2019/10/31 10:20
娘がセレクション参加した時に、JY生で何人も居たよ。
試合形式で出場してて、足引っ張ってた。
1年で補欠だと思うけど、基礎中の基礎イマイチでも取るんだと思った。
削除|違反報告
[1870] 2019/10/31 10:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1869] 蹴人 2019/10/31 09:16
1868
基礎技術がない子がセレクション合格するんですか?
削除|違反報告
[1868] 蹴人 2019/10/31 09:05
66.67
JY生たぶん中1だと思うが、入団して半年経っているのに基本技術ができていない選手が何人もいました。組織技術以前の話です。
セレクション生の方が半数以上上手い。
世界を掲げていて、ノープラン。現在も結果出ていないですね。
もちろんなでしこ下部の話。
削除|違反報告
[1867] 蹴人 2019/10/31 08:58
世界を目指すというヴィジョンを持ったあとに、具体的なプランを描いて実践できているかが評価のポイント。
削除|違反報告
[1866] 蹴人 2019/10/31 08:43
JYって基本技術を教わる場所なんですか?それよりも組織技術じゃないんですかね。レベルにもよるかもしれませんが。
削除|違反報告
[1865] 蹴人 2019/10/31 08:03
まずは、止める、蹴る、運ぶをJY選手に教えてからでしょと思った。
削除|違反報告
[1864] 蹴人 2019/10/31 07:34
1863
『世界』と口に出せるだけ立派じゃないです?
東京都も取れないとか陰で言う親いたらイヤだな~。
削除|違反報告
[1863] 蹴人 2019/10/30 08:59
あるチームのセレクション行ったけど、監督が「世界を目指す!」と息巻いていたが、東京都も取れないし、海外チームと試合もしてないのに何が世界なのかな??と思った。
削除|違反報告
[1862] 蹴人 2019/10/29 23:41
来年の関東リーグ8チームは確定ですか?
削除|違反報告
[1861] 蹴人 2019/10/29 23:39
ちょっと何言ってるか、わからない
削除|違反報告