[3560] 蹴人 2018/10/14 15:57
YNが南に負けるとは思わなかった
削除|違反報告
[3559] 蹴人 2018/10/14 15:48
全日ベスト4
府ロク
早稲田
西砂
府中南
削除|違反報告
[3558] 蹴人 2018/10/14 15:47
強くなるのはこれから。T1だし集まって来るよね
削除|違反報告
[3557] 蹴人 2018/10/14 15:07
3554
順位決定戦で府ロクにも負けて六位。
きっとベスメンじゃないんだよねたぶんさ!
削除|違反報告
[3556] 蹴人 2018/10/14 14:24
10bのHPにトーマス結果出てるのでそちらで直接確認してみて下さい。
リアルタイムでやってる全日が気になるのでそちらの速報お願いします。
削除|違反報告
[3555] 蹴人 2018/10/14 14:21
立九
削除|違反報告
[3554] 蹴人 2018/10/14 14:02
トーマス、新町どこに負けたの?
削除|違反報告
[3553] 蹴人 2018/10/14 13:47
A-B対決はなしか。
削除|違反報告
[3552] 蹴人 2018/10/14 13:42
4BK勝ち
4BK(4-2)府ロクB
YN勝ち
YN(0-0)まむしPK5-4?
削除|違反報告
[3551] 蹴人 2018/10/14 11:32
全少速報おねがいします
削除|違反報告
[3550] 蹴人 2018/10/14 08:54
トーマス結果もうアップされてる、今回は仕事早いな。
この世代、新町はまだ他から集まってないのかな。
削除|違反報告
[3549] 蹴人 2018/10/13 22:36
準優勝エルマーズ頑張りましたね!
削除|違反報告
[3548] 蹴人 2018/10/13 22:20
優勝立川九、準優勝エルマーズ
削除|違反報告
[3547] 蹴人 2018/10/13 21:53
トーマス交流会はどうなりました?
削除|違反報告
[3546] 蹴入 2018/10/13 15:02
うちの子は雑草魂で頑張るぞ!
削除|違反報告
[3545] 蹴人 2018/10/13 09:50
セレクターのいるチームの選手が受かる率高いのは
毎年のブロックあるあるw
削除|違反報告
[3544] 蹴人 2018/10/13 08:51
3541
チームごとに枠があるらしいから。
やっぱり上位からの推薦が多くなるね。
でもチームの結果が出てなくても個人に実力があれば受かるよ。
削除|違反報告
[3543] 蹴人 2018/10/13 08:12
3540 半数はいないよ。1/3程度
削除|違反報告
[3542] 蹴人 2018/10/13 08:01
3539
総勢40人弱いるかな?毎回全員揃うわけじゃないから。
新町はたぶん4人かな、立川九はたぶん3人、少ないのは半分以上が地域に抜けたから、だから両チームとも最初は8人くらいは受かったはず。あとはまんべんなく2・3人受かってるかゼロのとこもある。間違ってたらごめんなさい。
削除|違反報告
[3541] 蹴人 2018/10/13 00:01
Jaのブロック代表が選ばれやすいのかなw
削除|違反報告
[3540] 蹴人 2018/10/12 23:34
現6年の割合だと新町ふろくで半数以上。今年は多分新町立九で半数以上になっちゃうんじゃない
削除|違反報告
[3539] 蹴人 2018/10/12 23:24
現5年トレセンの所属チームの割合はどんな感じなんですか?
削除|違反報告
[3538] 蹴人 2018/10/12 22:58
再度だけど、前回選ばれてても今回落ちる事はあるから安心しない方が良いよ
削除|違反報告
[3537] 蹴人 2018/10/12 22:50
再度選考会参加です。ただ、6年の方が多いのでまず大丈夫でしょ。
削除|違反報告
[3536] 蹴人 2018/10/12 21:55
すみません、ご存知の方お教えください。
12月にブロックトレセンの選考会がありますが、現五年でトレセンに所属していても再度選考会参加するのでしょうか。持ちあがりでしょうか。
削除|違反報告
[3535] 蹴人 2018/10/10 11:07
3523
この時期の横河のサッカー見たことありますか?
削除|違反報告
[3534] 蹴人 2018/10/10 09:35
3533
ありがとうございました。
削除|違反報告
[3533] 蹴人 2018/10/10 09:28
五年生選抜大会のことかな?都のHPに出てるよ。まず20人に選ばれなくっちゃだね。
削除|違反報告
[3532] 蹴人 2018/10/10 09:10
3531
無知ですみません。
年明けの対抗戦とはどういう大会ですか?
削除|違反報告
[3531] 蹴人 2018/10/10 09:01
10Bは今回は二次リーグまでだったということで。
年明けの対抗戦で強さを見せ付けてやりましょう!
削除|違反報告
[3530] 蹴人 2018/10/10 08:52
日本人は大阪桐蔭の優勝より金足農業の健闘を喜ぶ国民性なんだよ。
削除|違反報告
[3529] 蹴人 2018/10/10 08:52
過去の実績が有効な場合とさほどでもない場合があるかな。
他の道府県から呼ばれる場合は過去の実績から声が掛かる事が多いと思う。
逆に実績が無くてもある学年が強かったりするとTRMなど上のレベルを呼んだり呼ばれたりするようになるからね。
実績で呼ばれてもやる意味がないと判断されたらその後は声かからなくなるし。
まあ、実績があるにこしたことはないね。
削除|違反報告
[3528] 蹴人 2018/10/10 08:46
うちみたいな庶民には、新町や立川九のような会費月数千円でやれるチームがたぶん月何万ってかかるクラブチームに勝ってくれるだけで嬉しいけどな。
公立高校びいきみたいなもんだ。
削除|違反報告
[3527] 蹴人 2018/10/10 08:44
実績のあるノーセレクションチームだからこそ良い選手を集められるんじゃないかな。
かえってセレクションチームの方が選手選びが上手く行かなかった場合、辞めさせることも出来ず失敗するリスクが高いように思う。
削除|違反報告
[3526] 蹴人 2018/10/10 08:34
ひけらかすなあ…。。。強いところの親ってみんなこんな感じになっちゃうの?謙虚さを失ってしまうのか。
削除|違反報告
[3525] 蹴人 2018/10/10 08:29
今の新町5年に勝ったことあるのJAブロック決勝で立9だけなのでは?
いつもよりちょっと下なんてよく言えるなぁ。
うちは市民大会で新町と早めにあたらないこと祈ってるばかりです。
最近は低学年でも歯が立たないので優勝がノーチャンスかも。
削除|違反報告
[3524] 蹴人 2018/10/10 08:21
普通の少年団と同じような成り立ちのチームがそれだけの実績を出してる事は、純粋にすごいと思うし、そんなチームが近くにある事も良い刺激以外のなにものでも無いと思うな。
○○さいきょー!とかそういう幼稚な主観では無いし、一生懸命頑張って積み上げた実績は知っておいても良いと思うな。
削除|違反報告
[3523] 蹴人 2018/10/10 08:16
5年はJAで横河に勝ち、4年もフェアプレー中央は準優勝で…
誰でも入れるノーセレクションチームが一度でもその成績を出せばとても素晴らしいと思うのですが。。
でも確かに周りからの新町に対するイメージからするとちょっと下かもしれませんね。
削除|違反報告
[3522] 蹴人 2018/10/10 08:14
素晴らしい実績ですね!実績に文句はないですよ。
子供たちにもほとんどの関係者にも文句はありません。
うざ いのは貴方です。
その、他を見下した態度は改めるべきだと思うんです。
他ブロのBやTはそんな感じで叩かれてますが新町にはそうなってほしくないので。
削除|違反報告
[3521] 蹴人 2018/10/10 07:31
自慢出ました。
でも今のU11はちょっとレベル下だよね
削除|違反報告
[3520] 蹴人 2018/10/10 07:29
実績の話が出たので調べてみた。
大会実績は
フェアプレー中央4連覇
JA中央大会優勝(3ピリオド制JAは準優勝)
さわやか杯中央大会優勝
全日都大会優勝(全国大会ベスト4)
T2リーグ優勝
T1リーグ優勝
あと市民大会全学年制覇なんてのも。
進路実績は強豪に絞ると
FC東京深川
FC東京むさし
東京ヴェルディ
川崎フロンターレ
横浜マリノス
湘南ベルマーレ
町田ゼルビア
横河武蔵野
養和調布
FC多摩
削除|違反報告
[3519] 2018/10/09 23:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3518] 2018/10/09 23:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3517] 2018/10/09 23:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3516] 2018/10/09 23:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3515] 2018/10/09 23:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3514] 2018/10/09 23:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3513] 蹴人 2018/10/09 23:11
親としては
スタメンだろうがなかろうが
勝ったという事実が嬉しいから
そっとしておいてほしい
スタメンだったかも?という淡い夢をみさせてくれ!
削除|違反報告
[3512] 蹴人 2018/10/09 23:04
少年サッカーの格とか、東京850チームと奈良100チーム未満の地域と何かを比較してるのか。
そりゃ甲子園で鳥取代表の米子を名門と言ってるのと同じだ。
名門が良ければ府ロクだろ。
削除|違反報告
[3511] 蹴人 2018/10/09 23:02
3509
相手がスタメンか否かはスコアではわからないので
削除|違反報告
[3510] 蹴人 2018/10/09 23:01
3502×
3503〇
削除|違反報告
[3509] 2018/10/09 22:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3508] 蹴人 2018/10/09 22:52
ディアブロッサ大阪は大したことなかったような?
西宮やセレッソと同じレベル?
削除|違反報告
[3507] 蹴人 2018/10/09 22:47
全然格上だよ。
削除|違反報告
[3506] 蹴人 2018/10/09 22:45
3498
新町より格上?
削除|違反報告
[3505] 蹴人 2018/10/09 22:43
3502
知りませんよ、立九に聞いた方がいいです。JACPAとディアブロッサとは琵琶湖で戦ったそうですが。
削除|違反報告
[3504] 蹴人 2018/10/09 22:43
3496
スタメンと戦わせてもらえた試合でしたか?
通常中央大会等で当たる可能性があるチームに
スタメンは出さないのが常識ですよ。
バディやジャクパクラスのチームは特に。
なので、プレミアリーグも勝敗がおかしくなってきているとか。
削除|違反報告
[3503] 蹴人 2018/10/09 22:41
すまんが知らないので教えて欲しい。
そのディアブロッサ高田ってのはどう凄いの?
日本代表とか海外組とか出してるの?
削除|違反報告
[3502] 蹴人 2018/10/09 22:40
3496
スタメンと戦わせてもらえた試合でしたか?
通常中央大会等で当たる可能性があるチームに
スタメンは出さないのが常識ですよ。
バディやジャクパクラスのチームは特に。
なので、プレミアリーグも勝敗がおかしくなってきているとか。
削除|違反報告
[3501] 蹴人 2018/10/09 22:35
でもその子がそう言ってたのでそのまま…、失礼しました。
ディアブロッサ高田とやれる立九も凄いチームですね(汗)
削除|違反報告
[3500] 2018/10/09 22:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3499] 2018/10/09 22:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3498] 2018/10/09 22:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3497] 蹴人 2018/10/09 21:56
なんとか高田?
失礼にも程があるぞ!
ちゃんと正式名称を書きなさい。
全国区のチームですぞ!
削除|違反報告
[3496] 2018/10/09 21:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3495] 蹴人 2018/10/09 21:19
3477
トリアネーロ、ジャクパ戦観てきました。新町前線のスピードある攻撃は見ごたえがありました。フィニッシュの精度が悔やまれた両試合だったと思います。
削除|違反報告
[3494] 蹴人 2018/10/09 20:28
だーかーらー、荒らすなって!
削除|違反報告
[3493] 蹴人 2018/10/09 20:25
3489
嘘を書かないほうがいいよ。知らないみたいだけどbbs上では削除されても他のサイトで読むことができる。そんな下品なコメントは無かった。あなたが面白おかしく煽ってるだけ。
削除|違反報告
[3492] 蹴人 2018/10/09 20:24
3490
ね、同じくみっともないと思うでしょう?
だからやめましょうね!
削除|違反報告
[3491] 蹴人 2018/10/09 20:23
直近の大会の結果は結果として評価はしても、それだけでどっちが強いとか弱いとか決めつけるもんじゃないと思うね。数年安定していい成績や対戦成績を出し続けて判断するものじゃないかな。
また四種はちょっとしたことで結果が変わるしね。
うちのどこかの学年が新町や立川九に勝ってもブロック最強なんて恥ずかしくてとても言えないね。
削除|違反報告
[3490] 蹴人 2018/10/09 20:07
あなたも同じ
削除|違反報告
[3489] 2018/10/09 19:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3488] 蹴人 2018/10/09 18:35
トリアネーロに負けた事実は変わらない。
相性もあるから、ジャクパに負けなかったからって何なんだろ?
新町は四年の時ほど強く感じないですよね?周りが強くなったからか、新町があまり伸びなかったからかは分からないけどね
削除|違反報告
[3487] 蹴人 2018/10/09 18:35
なりすましするのも恥ずかしい
削除|違反報告
[3486] 蹴人 2018/10/09 18:28
恥ずかしい
削除|違反報告
[3485] 蹴人 2018/10/09 18:27
ブロックで王者なのにまた自慢ですか。
うざ
削除|違反報告
[3484] 蹴人 2018/10/09 18:25
JAカップスレッドにコメントあり。
T1上位チーム同士の厳しい初日・二日目でしたね。
947
巣鴨は、優勝のJACPAに0-1。
横河は、JACPAが今大会唯一勝てなかった新町に1-2。
全てT1上位4チームが1点差の僅差で争い2チームが初日敗退する組合せ。
今日の決勝トーナメントを見ても不均衡な組合せだったのは明らか。
JACPAは最終日が一番楽だったと思います。
963
JACPA関係者だが、正直、その通り。
今日が対戦相手的には一番楽。
府中新町、横河、養和巣鴨が、やはりやりづらい。
削除|違反報告
[3483] 蹴人 2018/10/09 17:16
JA最終日、楽に優勝したJACPAが唯一勝てなかったのが新町でしたね。
10ブロックの代表としては素直に誇らしいです。
削除|違反報告
[3482] 蹴人 2018/10/09 16:23
新町は毎年世代ごとのエースがハッキリいる印象
立九はずば抜けた一人がいない印象
削除|違反報告
[3481] 蹴人 2018/10/09 15:28
両チームの足元にも及ばないが敢えて言わせてもらうと。
立川九はDFが蹴っちゃうことが多くて勿体ないかな、もう少し後ろでキープしてつなげると良くなると思う。あとラストパスを出せる子がいないね。チームの戦術もあるんだろうけど。
新町は…、どこが他との差なのかハッキリと分からないなー。相手が強すぎるだけなのかな?ヴィト相手にはもっと点取れたんじゃないかと思うんだけど。
共に来年どれだけ成長するかだね。頼むよ10ブロ代表!
削除|違反報告
[3480] 蹴人 2018/10/09 14:59
3478
前線二人のスピード、そんなにだったかな?
ブロックの時は大した事なかったけどなー。
バディ戦まで無失点って事は、素晴らしいけどね。
削除|違反報告
[3479] 蹴人 2018/10/09 14:28
エルマーズの三年は強いの?
応援したくなる!
削除|違反報告
[3478] 蹴人 2018/10/09 00:02
立川九小-バディ世田谷のゲームを拝見しました。
開始早々にDFの頭を越されたボールをうまく収められ先制されてしまいました。このレベルだと僅かなミスが即失点につながりますね。バディの二点目はオフサイドに見えましたが、形としては完全に崩されてしまった印象です。
この時点で選手たちはだいぶ消沈して見えましたが第二ピリオドはむしろ立川の方が支配しており、惜しい場面が多く見られました。選手をどのように配分しているのか分かりませんが、第一ピリオドと比べて遜色ないプレーをしていました。
第三ピリオドは立川ペース、走力で有名なバディに走り負けてないのが印象的でした。バディの運動量がグッと落ち、敵陣バイタルエリアからのカウンターにバディは付いていけていませんでした。縦パスの精度と前線の二人のスピードには感心しました。
最後一点届きませんでしたが、前半からあれだけ走っていて最後まで頑張り切れる体力と精神力は素晴らしいと思いました。ブロックでも感じましたが一体感あるいいチームだと思います。
その後敗退してしまったとのことですが、次の目標へ向けて頑張って頂きたいですね。
削除|違反報告
[3477] 蹴人 2018/10/08 23:34
私も新町見ました。
JACPAとのゲームは互いに守備を意識した緊張感あるゲームでした。
おたがいほとんどチャンスらしいチャンスが無かったです。
トリアネーロとのゲームは私にとっては衝撃的でした。デュエルで負ける場面が多くパスワークでも翻弄されてしまいましたね。相手が強い印象でした。それでも試合が進むにしたがって修正されていたのはさすがだと思います。
削除|違反報告
[3476] 蹴人 2018/10/08 22:58
新町の試合見ました。
相変わらずのディフェンスの固さとセットプレイの
精度がさすがでしたよ。
ジャクパとの試合もスコアレスでしたが、見応えありました。
削除|違反報告
[3475] 蹴人 2018/10/08 22:56
俺も見てきたけど、新町のこと悪く書くと激おこな人がいるから。
削除|違反報告
[3474] 蹴人 2018/10/08 22:51
内容はどうでしたか?バディに1-2と接戦でしたね。
削除|違反報告
[3473] 蹴人 2018/10/08 22:13
立川九見たよ。結構強かった。
削除|違反報告
[3472] 蹴人 2018/10/08 22:06
昨日の新町・立川九小のJAカップご覧になった方はいますか?
削除|違反報告
[3471] 蹴人 2018/10/08 20:43
準々決勝
エルマーズ 7-0 国分寺7
国立SSS 1-0 府ロク
削除|違反報告
[3470] 蹴人 2018/10/08 20:27
今年の三年は戦国かな
削除|違反報告
[3469] 蹴人 2018/10/08 20:15
3回戦
羽衣一 1-5 立九
4BK 1-2 府中2
府中新町 3-1 府中南
POMBA 0-4 西砂
準々決勝
立九 3-1 府中新町
府中2 1-4 西砂
削除|違反報告
[3468] 蹴人 2018/10/08 20:11
2回戦
羽衣一 2-1 ドミーニ
府中新町 13-0 アンビシオン
国分寺5 0-4 4BK
VIGORE 1-7 POMBA
立九 3-1 むさしの
国分寺一 0-9 府中南
グリーンF 0-4 府中2
西砂 3-0 elf
削除|違反報告
[3467] 2018/10/08 20:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3466] 蹴人 2018/10/08 17:55
その他の結果もお願いします。
削除|違反報告
[3465] 蹴人 2018/10/08 17:00
とりあえずこれだけ見た
新町1-3立川九
削除|違反報告
[3464] 蹴人 2018/10/08 08:27
本日の3年大会速報お願いします!!
削除|違反報告
[3463] 蹴人 2018/10/07 22:33
3462
まじっすか?
なんも連絡来てないけど??
削除|違反報告
[3462] 蹴人 2018/10/07 21:54
10ブロックのスポンサーを長年していた
立川のアスティークが大会スポンサーから撤退し
冠大会の2年生フットサル大会は開催されないらしい。。。
以前から予定されていたのに話が急展開
ブロック関係者との間に不手際でもあったのかなぁ
削除|違反報告
[3461] 蹴人 2018/10/06 23:14
明日はB、Cともに、なかなかの顔ぶれですね。
削除|違反報告