スレッド:第三地域Jy情報
消えて随分経ちました…
消さずに情報交換お願いします!


[スレッド一覧][投稿]

[5838] 蹴人 2019/10/13 23:26

5834グッドです!

削除|違反報告

[5837] 蹴人 2019/10/13 23:07

みんな不安で仕方ないレベルなんです。やらせてください。お願いします!自主練すらやらないレベルです。

削除|違反報告

[5836] 蹴人 2019/10/13 19:59

5934
仰る通り。
納得です。

削除|違反報告

[5835] 蹴人 2019/10/13 19:46

5832
ジュニアユース時代の試合経験が最重要だと言う事ですね。

削除|違反報告

[5834] 蹴人 2019/10/13 19:44

中体連に進む子は中体連の良さを選び、クラブチームに進む子はクラブチームの良さを選んだだけの話。その子達の考えなんかに関係なく、自分の主観だけをさも正論のように並べて。いつまで並べたって交わるわけないだろ。
早熟な子もいれば、晩成の子もいる、その子の実力だけだから。OBがどこに進んでいようが関係ないよ。それとも高校とパイプがあって何人枠があるとでも思ってるの?あるわけないだろ、何期待してんだよ。t1だろうとt3だろうと、できる子にはしっかりと声がかかるから、今出来る事を一生懸命やっていればいいんだよ。
何かに取り憑かれたように、周期があるかの如くこの話題になるけど、いい加減にやめたら。

削除|違反報告

[5833] 蹴人 2019/10/13 19:35

5832
それが現実だろうね。

東京は久我山以外は自力入試って噂を聞いた。良い選手が他へ流れて久我山が負けると困るもんね。実際に、通学の容易な三地域強豪高校の関東第一やら修徳にはジェファからはほとんど進学しない。

削除|違反報告

[5832] 蹴人 2019/10/13 19:24

月謝要員だったらT4クラスでも厳しいですよ。
t2、T3でレギュラーだった子にやられてます。

削除|違反報告

[5831] 蹴人 2019/10/13 19:17

5830
人数の方が重要だと思う。
強豪高校進学実績だと、それに目が眩み現実が見えなくなる。重要なのは強豪高校進学数。それも各学年の数ね。

どうしてもOBの実績は高一から高三まで表記してるので、沢山進学してるような錯覚に陥るけど、実際に数えると各学年10人程度に過ぎない。残りの25名はどうなったの?って感じ。

ま、ジェファクラスであれば、T4以上の都立サッカー部で活躍はできると信じてるけどな。

削除|違反報告

[5830] 蹴人 2019/10/13 19:08

5827
高校推薦の人数より、何処の高校へ行ったかの方が重要だと思う。
UPされてるのは、過去の物も含まれてるので現在も行ってるのかが疑問。

削除|違反報告

[5829] 蹴人 2019/10/13 19:05

何処を目指してかじゃないかな?
修徳はエスカレートて高校へ行けて、サッカーも中高一貫で指導でき、最近はのユースは全国を狙えるレベル。

ジェファはジュニアユースで多様な指導を受け身に付けられて、強豪校へ行ける可能性が大。

フレはそこそこ強いだけで、ユース年代はどうなるのか?
強豪へ行って活躍したのも昔話。
本人の努力でたまに活躍する選手が居る位。

他は、どこも一緒。本人の努力次第。

削除|違反報告

[5828] 蹴人 2019/10/13 18:58

やはり大多数は一般入試?

削除|違反報告

[5827] 蹴人 2019/10/13 18:57

ジェファやフレクリの中3は現時点で高校推薦決まってる選手は何人くらいですか?

削除|違反報告

[5826] 蹴人 2019/10/13 18:49

5825
そのまま返すよ
修徳でもやる子はやってる

削除|違反報告

[5825] 蹴人 2019/10/13 18:45

5823
それ、自分基準。
やる子はやる。

削除|違反報告

[5824] 蹴人 2019/10/13 18:43

5821
ま、そんな事言う奴ばっかだけど、サッカーに関しては過去の実績東京トップ5に入るんだよね。現在T2だから可能性はある。そろそろ来るよ。

削除|違反報告

[5823] 蹴人 2019/10/13 18:38

クラブチームの中3で高校推薦が決まらなかったらツライよー。10月までリーグ戦やら高円宮杯だのこなして、そっから受験勉強やるの?

練習の無い日にコツコツやらないとダメだな。塾行かないでそんなメンタルある中学生少ないだろ。

修徳に限らず、付属中の良いところは受験勉強無しで高校までサッカーに専念できるし、u15の公式戦が終わる頃には高校の練習に参加できる。上手ければ中3で高校の新人戦にも出れる可能性もある。中3で高校生レベルじゃないとダメだけどね。

削除|違反報告

[5822] 蹴人 2019/10/13 18:32

そこの学校がその通例通りなら、もっとまともな進学実績あるはず。

削除|違反報告

[5821] 蹴人 2019/10/13 18:30

修徳で選手権は残念だけどいけないと。

削除|違反報告

[5820] 蹴人 2019/10/13 18:27

中学生から大学考えてるんならサッカー諦めて勉強した方が楽だよ。それか、サッカーと両立しながら勉強する習慣を付ける。クラブチームだと塾行かないとダメなんじゃないの?

部活の環境は良いよ。サッカー終わった後、勉強できる。

削除|違反報告

[5819] 蹴人 2019/10/13 18:22

5818
選手権出場でしょ

削除|違反報告

[5818] 蹴人 2019/10/13 18:03

修徳の特待に正直そんなに魅力感じない。
修徳に入ったら楽なのは間違いないが、それで高校
の後はどうなるんだろう?

削除|違反報告

[5817] 蹴人 2019/10/13 17:35

フレクリジェファの内定もらって修徳の特待狙い

削除|違反報告

[5816] 蹴人 2019/10/13 16:46

同感です!

削除|違反報告

[5815] 蹴人 2019/10/13 16:37

フレだって、ジェファだって、それこそ深川だって誰でも入れるよ、実力さえあれば。修徳のように、お金と向き合わなければならない事もない。
色んな噂がはびこっているけれど、真実はひとつだけ。
実力だけがものをいう!

削除|違反報告

[5814] 蹴人 2019/10/13 15:56

そこそこ強いから、実力ないと入れても月謝要員ですよ。
上を目指す気持ちが大事ですね。

削除|違反報告

[5813] 蹴人 2019/10/13 15:34

フラダンスの始まりは5802、ちなみに内部セレクションは半分は落とされるって聞いたことがあるから、誰でもはさすがにね

削除|違反報告

[5812] 蹴人 2019/10/13 15:22

よほどの自信がなければじゃなくて?

削除|違反報告

[5811] 蹴人 2019/10/13 15:08

5808
???

削除|違反報告

[5810] 蹴人 2019/10/13 15:08

フラってなんだよ
一応突っ込んでみた

削除|違反報告

[5809] 蹴人 2019/10/13 15:06

フレの2次は昇格組や内定組は参加するの?2次のメンバーみて判断する予定

削除|違反報告

[5808] 蹴人 2019/10/13 14:59

フラクリは誰でも入れるんだね。

削除|違反報告

[5807] 蹴人 2019/10/13 14:41

江戸川区限定だね^_^

削除|違反報告

[5806] 蹴人 2019/10/13 14:33

江戸川区だけで言えばね、狭いな。

削除|違反報告

[5805] 蹴人 2019/10/13 14:15

江戸川区JY
フレは『強し』
エスフォは『向上してきた』
ジュンズは『これから』
かな?

削除|違反報告

[5804] 蹴人 2019/10/13 14:14

江戸川区JY
フレは『強し』
エスフォは『向上してきた』
ジュンズは『これから』
かな?

削除|違反報告

[5803] 蹴人 2019/10/13 14:13

同感です!

削除|違反報告

[5802] 蹴人 2019/10/13 14:12

三地域の筆頭はジェファ、よほど自信ないならフラクリかな。

削除|違反報告

[5801] 蹴人 2019/10/13 13:56

どこにジャイキリ?

削除|違反報告

[5800] 蹴人 2019/10/13 13:53

同感です!

削除|違反報告

[5799] 蹴人 2019/10/13 13:50

第三地域所属チームの繁栄を祈願しております。

削除|違反報告

[5798] 蹴人 2019/10/13 13:16

今年は、フレのジャイキリがトップニュースだな

削除|違反報告

[5797] 蹴人 2019/10/13 13:15

フレ最高!

削除|違反報告

[5796] 蹴人 2019/10/13 13:09

馬鹿にされているんだが何か?
馬鹿だから仕方が無いけど!

削除|違反報告

[5795] 蹴人 2019/10/13 13:08

5787
現状を知らなすぎなのか?
小馬鹿にしているのか?


削除|違反報告

[5794] 蹴人 2019/10/13 13:07

wは知識無いやつ

削除|違反報告

[5793] 蹴人 2019/10/13 12:57

補助標識かっ

削除|違反報告

[5792] 蹴人 2019/10/13 12:53

5791
誤報多し!

削除|違反報告

[5791] 蹴人 2019/10/13 12:27

知識はいらんだろw

削除|違反報告

[5790] 蹴人 2019/10/13 11:27

5787
知識なし

削除|違反報告

[5789] 蹴人 2019/10/13 09:36

流れ的に去年の話だと思う。

削除|違反報告

[5788] 蹴人 2019/10/13 09:33

エスフォもう結果出てるんですか?
あと2日あるのでは?

削除|違反報告

[5787] 蹴人 2019/10/12 23:59

エスフォ落ちることってあるんだ

削除|違反報告

[5786] 蹴人 2019/10/12 22:49

落ちたし

削除|違反報告

[5785] 蹴人 2019/10/12 22:29

江戸川区からすみだに行く子っているんだね
エスフォだって良いチームなのに

削除|違反報告

[5784] 蹴人 2019/10/12 21:32

すみだ??

削除|違反報告

[5783] 蹴人 2019/10/12 18:45

す、って?

削除|違反報告

[5782] 蹴人 2019/10/12 16:41

5781
そんなもんでしょう。
昨年、江戸川区の目玉選手はJ下部(5人)&関東(4人)へ。
有力選手はT1(5人)へ。  ※概数です
他選手をF・す・私中で分け合ってる感じです。


削除|違反報告

[5781]  2019/10/12 14:50

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5780] 蹴人 2019/10/12 12:47

例の件(既出)がある限り、そうなるでしょうね。

削除|違反報告

[5779] 蹴人 2019/10/12 12:45

しばらくジェファより人気が高くなりますね。

削除|違反報告

[5778] 蹴人 2019/10/12 12:43

HPに載ってましたよ。検索キーワードにセレクションを加えると出てきます。

削除|違反報告

[5777] 蹴人 2019/10/12 12:31

親として月謝要員可能性は嫌だけど、子供がチャレンジしたい、と言うなら応援するしかない。

削除|違反報告

[5776] 蹴人 2019/10/12 12:12

月謝要員回避が要因
やはり試合に出ないと成長しないってことが認知されてきたんだよ

削除|違反報告

[5775] 蹴人 2019/10/12 12:09

サッカーやりたい子の話と思いきや、増税から経済へ?純粋な少年の気持ちのお話はどこに飛んだ?
クラブチームの何処を例えて、部活回帰と流れていると言ってるの?強豪チームのセレクションではそんなの微塵も感じないけど。
どこかで聞いた話を盛り過ぎじゃない?

削除|違反報告

[5774] 蹴人 2019/10/12 11:30

5766さん、どこに載ってますか?

削除|違反報告

[5773] 蹴人 2019/10/12 10:39

サッカー本気でやりたい子たちが部活じゃなくてクラブチームへ、という流れがはっきりあったんだけど、令和で気分が変化したか、去年あたりからいきなり部活回帰の気配は出てきた。
育成年代の理想論と絡めてセレクションなしor実質なしのチームがじわじわ増えてくるはず。
部活回帰は、単純に不景気のせいじゃないかと思いますけどね。
ここに消費税増税だし。
塾とクラブチーム、両方はきつくなってきたということで。

削除|違反報告

[5772] 蹴人 2019/10/12 10:33

普通の仕事が出来ない、かつサッカー好き

削除|違反報告

[5771] 蹴人 2019/10/12 10:12

ボランティアじゃないんだから。
ジュニアユースのコーチなんて割の合わない仕事だよね。
それでもやるのは違う魅力があるのかな。

削除|違反報告

[5770] 蹴人 2019/10/12 10:08

っなわけない
半分は1次の時点で決まり内定入会確認
2次通過者には上位から電話
予定人数決まったところで終わりです

削除|違反報告

[5769] 蹴人 2019/10/12 09:57

ありがとうございました!

削除|違反報告

[5768] 蹴人 2019/10/12 09:46

合格だけなら流れる子を考えて60人前後に合格出します

削除|違反報告

[5767] 蹴人 2019/10/12 09:45

ざっくりですけど、46-47人くらいです

削除|違反報告

[5766] 蹴人 2019/10/12 09:34

フレの1次セレクション74名通過。
スカウト、内部セレ以外で例年何人くらい取るのでしょうか?

削除|違反報告

[5765]  2019/10/09 12:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5764] 蹴人 2019/10/09 12:20

部活回帰って話を聞いた・・

学校によるけど公立中の部活も悪くはないとおもう。
ムリにクラブチーム行くより楽しそう。

削除|違反報告

[5763] 蹴人 2019/10/09 11:08

結構多いよ
最近は公立中の部活には行かないんだろうな

削除|違反報告

[5762] 蹴人 2019/10/09 11:04

T2 以下はセレクション集まってる?新規に流れるのかな??

削除|違反報告

[5761] 蹴人 2019/10/08 23:05

安いのかっ?!!

削除|違反報告

[5760] 蹴人 2019/10/08 22:55

友達価格だよ!!

削除|違反報告

[5759] 蹴人 2019/10/08 22:37

ジェファは月謝1.2万って聞くけどフレンドリーは?

削除|違反報告

[5758] 蹴人 2019/10/08 22:29

ジェファ安いの?普通だよ。

削除|違反報告

[5757] 蹴人 2019/10/08 22:24

ジェファは校庭開放しようかで月謝が安く
フレも無料の公共施設使用でしっかり月謝を
取ってる違いは何?
同じ無料の公共施設をしてて、月謝が安く、高校うけが
いいならジェファが良さそう。

削除|違反報告

[5756] 蹴人 2019/10/08 21:54

F東とか言うけど、ユースに上がれないレベルだと思う、高校サッカーでも、スタメン厳しいよ。雑草魂クラブチームの選手の方がスタメン勝ち取る

削除|違反報告

[5755] 蹴人 2019/10/08 21:49

修徳は月謝が1番高いけど校庭人工芝。

削除|違反報告

[5754] 蹴人 2019/10/08 21:44

フレンドリーは臨海と篠崎か。

削除|違反報告

[5753] 蹴人 2019/10/08 21:38

5752
ジェファは校庭開放だから安いよ。

削除|違反報告

[5752] 蹴人 2019/10/08 21:17

強いチーム程、設備・スタッフがしっかりしている。
三地域には、ほとんどのチームは公共施設(泣)
月謝だけは高い。

削除|違反報告

[5751]  2019/10/08 14:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5750] 蹴人 2019/10/08 13:01

強いチームほど飛び級なんてあるだろ。っていうか、学年単位なんか関係ない。上手いかどうか。上手いヤツがスタメン。

削除|違反報告

[5749] 蹴人 2019/10/08 12:44

飛び級居るんですね。ジェファは飛び級が入り込むほどの余地が無いくらい選手層が厚いだろうからクリかフレかなぁ。

でも飛び級なんて狙ってできるもんじゃないから聞くだけ野暮だったかもしれません。情報ありがとうございました。

削除|違反報告

[5748] 蹴人 2019/10/08 12:27

飛級はいるよ

削除|違反報告

[5747] 蹴人 2019/10/08 12:20

ジェファ、クリ、フレはu15の大会にu14の選手が出場する、飛び級ってあるの?人数が多いから無いのかな。

J下部なんかは人数が少ないから、飛び級で下の代からでもガンガン出るって聞くけど、それってどうなんだろうね。

削除|違反報告

[5746] 蹴人 2019/10/08 11:40

F東ガンガン走り込みしてるけどな

削除|違反報告

[5745] 蹴人 2019/10/08 11:19

走りが甘くて勝てるのはF東くらいだよ

削除|違反報告

[5744] 蹴人 2019/10/08 08:34

ジュニアユース時代は、控え組よりスタメンでガンガン試合に出たいもんな。

削除|違反報告

[5743] 蹴人 2019/10/08 08:32

5738
F東を除く、この地域でジェファがトップで居続ける事と、この地域全体のレベルを上げる事は同時にはできないよ。

ジェファがトップで居続けられてきたのは、三地域のトップレベルの選手がジェファに集中したから。ジェファの控え組になってしまった選手でも、クリやフレであれば余裕でスタメンになれたのでは?と思う時代も長かった。ま、結果論だけどね。

来期T2は三地域のチームが増えるから、徐々に全体レベルも上がってくると良いね。反面、そうなるとジェファに集まるべき選手も分散されるからジェファ1強時代も危うくなってしまうけど。

削除|違反報告

[5742] 蹴人 2019/10/08 06:52

リーグの順位がそのチームの立ち位置とすれば客観的に分かりやすいかと。

削除|違反報告

[5741] 蹴人 2019/10/08 00:02

敢えて深川は入れないでしょ

削除|違反報告

[5740] 蹴人 2019/10/07 23:56

ありがとうございます。
すみだですね。
両国はあまり聞かないけどレベルはどの程度なのでしょうか?

削除|違反報告

[5739] 蹴人 2019/10/07 23:36

この地域の盟主は深川だよ?
前頭でジェファ、あとは知らん。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet