[3472] 2019/01/21 09:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3471] 2019/01/21 09:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3470] 2019/01/21 09:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3469] 2019/01/21 08:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3468] 2019/01/21 08:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3467] 蹴人 2019/01/21 08:03
男子と試合するのは、海外遠征チームではないですか?
5年生だとジュニアユースでは強すぎるから、同学年の男子と対戦するのではないかな。
削除|違反報告
[3466] 2019/01/21 07:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3465] 2019/01/21 07:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3464] 2019/01/21 07:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3463] 2019/01/20 22:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3462] 蹴人 2019/01/20 22:29
句読点のくせがすごい
削除|違反報告
[3461] 蹴人 2019/01/20 21:18
3458
詳細希望。
削除|違反報告
[3460] 蹴人 2019/01/20 21:17
男子と、試合?そんなレベルでも、段階でもないと思う。男子と試合したら、練習に、ならないと思う。
削除|違反報告
[3459] 蹴人 2019/01/20 21:01
男子との、TMなかったですよ!
削除|違反報告
[3458] 2019/01/20 20:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3457] 蹴人 2019/01/20 19:58
男子との試合はどんな感じてしたか?
削除|違反報告
[3456] 蹴人 2019/01/20 17:50
ガールズ練習、どんな感じでしょうか。仕事で見に行けず。
削除|違反報告
[3455] 蹴人 2019/01/20 09:37
将来のなでしこ育成のため、スピード、体格に勝る男子は、仮想欧米、アメリカです。そのため、そこにパワーで対抗してはダメです。今は勝てなくてもいいです。勝ちにこだわるとせっかく技術を磨きあげて、自分の身体にしみこませるゴールデンエイジの時期にもったいない。
男子でもちょっと足が速かったり、体格が大きいとそれに頼ったプレーをしてしまう。なでしこらしく、ショートパスを多用して男子を翻弄しましょう。
削除|違反報告
[3454] 2019/01/20 09:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3453] 蹴人 2019/01/20 09:23
男子に正攻法(テクニック、スピード)で勝てるレベルの女子はそうそういないでしょうね。だから女子ならではの特長(身体が大きくもう出来上がりつつある体系のためまだ、成長過程の同じくらいや少し大きい身長の男子よりも強いですよね。スピードやテクニックでかなわない分をパワーで補ってがんばれば勝機はあると思います。
削除|違反報告
[3452] 蹴人 2019/01/19 21:06
明日も勝つのは難しいでしょうか。やはり男子の壁は高い。5年です
削除|違反報告
[3451] 蹴人 2019/01/19 17:48
男子もあります
削除|違反報告
[3450] 蹴人 2019/01/19 17:15
スミレは男子とTMですか?
削除|違反報告
[3449] 蹴人 2019/01/19 16:37
全日程のスケジュール届いてません?
削除|違反報告
[3448] 蹴人 2019/01/19 15:49
1/20と2/17だけ全員集合で、後は違うと思いますよ。他のチームの動向は分かりませんが・・・
削除|違反報告
[3447] 蹴人 2019/01/19 15:13
3440さん
同じ場所でTRMすよ。
削除|違反報告
[3446] 蹴人 2019/01/19 09:14
スミレだぜ!と書き込んで、人数的に18人しかいないから、1/18なので、個人特定されそうで消した。かわいらしい方ですね。
削除|違反報告
[3445] 蹴人 2019/01/19 09:06
かまをかけて、聞くなんてチームの位置づけが気になってるのかな
削除|違反報告
[3444] 蹴人 2019/01/19 08:22
今年もSUMIRE/SAKURA/HIMAWARI/KAEDE/YURIの5チームかな?
連携深めて全チーム予選を通過出来るといいな。
削除|違反報告
[3443] 2019/01/19 07:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3442] 2019/01/19 07:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3441] 蹴人 2019/01/18 12:08
20日の対戦相手、某ジュニアユースのようです。そのジュニアユースで予定が入ってました
削除|違反報告
[3440] 蹴人 2019/01/18 09:24
1/20と2/17は全員同じ時間と場所だと思いました。
間の3-4日がチームで違うようです。
削除|違反報告
[3439] 2019/01/18 07:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3438] 蹴人 2019/01/17 19:19
行けばわかるということで
削除|違反報告
[3437] 蹴人 2019/01/17 19:08
もしかしてチームによって配信が様々?
削除|違反報告
[3436] 蹴人 2019/01/17 17:07
今週の20日は全員練習あるんですか?同じ場所かどうかは周囲にトレセン仲間がいないから分からないんですが。
削除|違反報告
[3435] 蹴人 2019/01/16 19:41
いいグランドばかりですね!
河川敷とは違いますね。雨でも決行でしょうか。雪だけわ…
削除|違反報告
[3434] 蹴人 2019/01/16 14:00
練習グラウンドの広さと場所で内容を想像してみてますが、どこも遠いなあ・・・
削除|違反報告
[3433] 蹴人 2019/01/15 14:27
埼玉は練習2回みたいですね
削除|違反報告
[3432] 蹴人 2019/01/15 14:19
さすがにありませんよ。
削除|違反報告
[3431] 蹴人 2019/01/15 13:37
練習が始まったらチームは分かると思いますが、入れ替えはありえるのでしょうかね
削除|違反報告
[3430] 蹴人 2019/01/15 12:18
チーム順位気にして色々確認されてるのですね
削除|違反報告
[3429] 2019/01/15 09:19
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3428] 蹴人 2019/01/15 09:01
何となくですが、6回の方が上位だと思う
削除|違反報告
[3427] 蹴人 2019/01/15 08:42
16Bは5回、都トレでも5回と6回の人がいました。
削除|違反報告
[3426] 蹴人 2019/01/15 08:16
練習回数や場所、TMの対戦相手等もチームによって違うと聞いた事がある。
削除|違反報告
[3425] 蹴人 2019/01/15 06:41
恐らく、チームごとに練習時間と練習場所が違うんですね
削除|違反報告
[3424] 蹴人 2019/01/15 06:32
場所や時間もだけど、回数も微妙に違うの?6回と5回って人がいた
削除|違反報告
[3423] 2019/01/15 06:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3422] 蹴人 2019/01/15 06:18
回数じゃなくて場所です
削除|違反報告
[3421] 2019/01/14 22:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3420] 蹴人 2019/01/14 22:46
練習回数違うなんてあるの⁉
削除|違反報告
[3419] 蹴人 2019/01/14 22:40
ヴェルディスクールの女子スペシャルってレベルとかどうなんですか? 噂とか聞いたことある方いらっしゃいますか?
削除|違反報告
[3418] 蹴人 2019/01/14 22:33
6回ですが、人によって違うの?
削除|違反報告
[3417] 蹴人 2019/01/14 21:59
ガールズエイトの練習予定が人によって違うらしいけど、登録されるチームによって違うんですかね?
知ってる方いますか?
削除|違反報告
[3416] 蹴人 2019/01/12 11:29
ユニは購入?
いくら?
削除|違反報告
[3415] 蹴人 2019/01/11 23:46
4回です
削除|違反報告
[3414] 蹴人 2019/01/11 11:39
昨年とか、一昨年はガールズ前に何回、練習があったのですか?
削除|違反報告
[3413] 2019/01/10 17:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3412] 2019/01/10 16:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3411] 蹴人 2019/01/10 13:13
関東女子ユースU15 で検索し、jfaのHP見ると、参考になるよ。
削除|違反報告
[3410] 蹴人 2019/01/10 12:00
過去にまとめてくれている方がいます。その過去投稿をコピペ。東京都U15リーグが参考になります。実際には5部まであるので、URLを参考に。
<なでしこリーグ1部>
★日テレベレーザ(メニーナ/セリアス)京王相模原線 京王稲田堤駅、京王よみうりランド駅 小田急線 よみうりランド駅 からバス。ゴンドラ? 多摩センター駅もあり
・アイナック神戸(多摩川) 東急大井町線 尾山台駅(他あり)
★ノジマステラ神奈川相模原 JR相模線 相武台駅
★浦和レッズレディース JR武蔵野線 西浦和駅
★ジェフ JR京葉線蘇我駅
・日体大FIELDS横浜 東急田園都市線 青葉台駅からバス
<なでしこリーグ2部>
★ちふれASエルフィン埼玉 西武池袋線 飯能駅からバス
・オルカ鴨川FC JR内房線 安房鴨川駅
・ニッパツ横須賀FCシーガルズ JR東海道線 東戸塚駅、久里浜駅それぞれから専用バスあり
・スフィーダ世田谷FC 世田谷区内(非公開:詳しくは問合せ:色々あり)
<チャレンジリーグ>
・大和シルフィード 小田急江ノ島線 桜ケ丘駅、田園都市線つきみ野駅(来季から2部)
★十文字ベントス JR武蔵野線 新座駅
ご参考までに、東京都U15女子1部リーグに所属しているチームは下記になります。
スフィーダ世田谷
アイナック多摩川
フィオーレ武蔵野
東京ベイFC女子
Belta
青梅ストロベリー
フレンドリーレディース
府ロクレディース
駒沢SC
ジェファsonho
同じく参考までに、東京都U15女子2部リーグに所属しているチームは下記になります。
文京学院大学女子中学校
修徳中学校
スフィーダ世田谷FC U-13
十文字中学校 ホワイト
フィオーレ武蔵野FC U-14
多摩サッカークラブ レッド
杉並フットボールクラブ
SOCIOS FC U-15
FC.HERMANA U-15
FC町田ボニータ
削除|違反報告
[3409] 蹴人 2019/01/10 10:51
東京の女子ジュニアユース。
クラブチームと私立中学の実力(強豪)がわかる指標はないですか?
男子だと、T1・T2T3など。
強豪10チームくらい知りたいです。
セリアス・スフィーダ・多摩川・十文字・修徳などは知っていますが。
学年によっても違うと思います。
削除|違反報告
[3408] 蹴人 2019/01/08 22:00
貸し出しじゃなくて、降格では?
削除|違反報告
[3407] 蹴人 2019/01/08 21:59
メニーナとレッズJYのレベルは同一じゃないかな。メニーナあるあるで分かる通り、入れ替えがある。育成方針の違いでしょうかね。メニーナU15+セリアスの上位=レッズJYってところかな
削除|違反報告
[3406] 蹴人 2019/01/08 18:41
東京のU-12の選手が出場してるなら盛り上がりましょう。
違うなら他のスレで盛り上がって下さい。
削除|違反報告
[3405] 蹴人 2019/01/08 18:31
いつまでも必死に中高世代の話をここでやらなくても大丈夫ですよ。
削除|違反報告
[3404] 蹴人 2019/01/08 18:21
関東勢でメニーナ以外で中学生がでてるのは1人か2人程度メニーナの凄さがわかる
中学生で出場できるだけでも凄いけど
削除|違反報告
[3403] 蹴人 2019/01/08 17:21
メニーナとセリアスは相互にU15選手を貸し出してるよ。今年度はセリアス→メニーナに2人、メニーナ→セリアスに1人。
削除|違反報告
[3402] 蹴人 2019/01/08 16:38
日本サッカー協会の公式記録に出場も、得点も記録されてるのに出てないって言い切れるのはすごい
削除|違反報告
[3401] 蹴人 2019/01/08 16:28
大会要項
3のクラブ申請をよく読んで。ちなみに同じ形でU15に小学生が出ることもあるよ。そして、これからジュニアユースの公式戦に出られないってこともないよ。
(1) 本協会に「女子」の種別で登録した加盟登録チームであること。
都道府県高等学校体育連盟加盟チームを除く。
(2) 2000年(平成12年)4月2日から2006年(平成18年)4月1日までに生まれた女子選手であり、2018年11月20日(火)までに本協会に登録(追加登録も含む)されていること。
但し、都道府県高等学校体育連盟加盟選手を除く。(一部例外対応あり。下記(6)参照。)
また、中学生以下の選手だけの大会参加申込は不可とする。
(3) クラブ申請制度の適用:本協会により「クラブ申請」を承認された「クラブ」に所属するチームについては、同一「クラブ」内のチームから移籍すること無く、上記(1)のチームで参加することができる。この場合、同一「クラブ」内のチームであれば、複数のチームから選手を参加させることも可能とする。なお、選手は、上記(2)を満たしていること。選手が所属するチームの種別・種別区分は問わない。但し、本大会の予選を通して、選手は他のチームで参加(参加申込)していないこと。
(4) 外国籍選手:5名まで登録でき、1試合3名まで出場できる。
(5) 移籍選手:本大会の予選を通して、選手は他のチームで参加(参加申込)していないこと。
(6) 例外対応:選手数が11 名に満たない場合に限り、参加申込合計18 名になるまで同年度の全日本高等学校女子サッカー選手権大会(予選含む)に参加申込した選手を除き、同一チーム内の都道府県高等学校体育連盟加盟選手も参加申込することができる。
削除|違反報告
[3400] 蹴人 2019/01/08 16:18
登録種別は男子の2種、3種のような区別なく女子チームは単に女子種別登録しかないですよ。クラブ申請のあるチームなら移籍する必要もなく出場できますよ。ノジマもスフィーダも、ちふれもそうです。
削除|違反報告
[3399] 蹴人 2019/01/08 16:15
3397
何言ってんの?同系列であれば、U18チームにU15が出るのはokだよ
削除|違反報告
[3398] 蹴人 2019/01/08 16:13
3393
恥ずかしいから削除した方がいいよ。全く見当違いの事を言ってます。メニーナはメニーナであってセリアスとは全く別。メニーナの中で飛び級してるだけの話。
削除|違反報告
[3397] 蹴人 2019/01/08 16:11
なるほど。
登録をジュニアユースからユースに一度代えたらもう戻れないのですね?そのあたりは厳密なんでしょうか?
私がざっと見た限りでしたら現中学3年の子たちが少しだけ早くユースカテに飛び級登録しているように理解したのですが、メニーナ 以外のチームの中学1年、2年でユースカテに登録変更してる子、いるんでしょうか?いたとしたら飛び級ってことですね。
削除|違反報告
[3396] 蹴人 2019/01/08 16:03
中学生でユースの全国大会に出るなんてメニーナぐらいだと思ってました。
良い経験になるんでしょうね。
羨ましい。
削除|違反報告
[3395] 蹴人 2019/01/08 14:52
3393
出てます
登録をユースにかえて出てる。この子達はジュニアユースの公式戦にはもう出ない。
削除|違反報告
[3394] 蹴人 2019/01/08 14:21
出てます。
スタメンで出てた子もいます。
削除|違反報告
[3393] 蹴人 2019/01/08 14:10
出てない。
なぜなら日テレメニーナはユース登録チームでその他は全てジュニアユース登録チームだから。つまりカテゴリーが違います。
よく、レッズレディースジュニアユースとメニーナを同列で話す人がいるけど間違い。レッズレディースジュニアユースと同列なのは日テレメニーナセリアスであり、
レッズレディースユースと同列なのは日テレメニーナというわけ。
削除|違反報告
[3392] 蹴人 2019/01/08 14:07
ちふれ、ノジマ、スフィーダも中学生出てます。調べてみたら分かります
削除|違反報告
[3391] 蹴人 2019/01/08 13:46
メニーナ以外でちふれ、ノジマ、スフィーダは中学生出てたんですか?
削除|違反報告
[3390] 蹴人 2019/01/08 12:50
今年の中2は当たり年だね。特に攻撃的選手は世代別代表でのレギュラー争いも高いレベルで激しそう。今のところエリートプログラムを見る限り、セレッソの子、ノジマの子も評価高そう。
削除|違反報告
[3389] 蹴人 2019/01/08 11:50
黄色はジェフ?レイソル?
削除|違反報告
[3388] 蹴人 2019/01/08 09:32
ヴェルディと片山で2得点!
削除|違反報告
[3387] 蹴人 2019/01/08 08:41
ヴェルディですよ
削除|違反報告
[3386] 蹴人 2019/01/08 07:25
Jリーグ発足時からの老舗のチームで東京近郊で
緑のユニ
赤のユニ
黄色のユニ
と言えば?
思いつくチームの事でしょう。
削除|違反報告
[3385] 蹴人 2019/01/07 23:16
緑のチームって何でしょうか
削除|違反報告
[3384] 蹴人 2019/01/07 22:38
セリアスからメニーナに昇格した現中3もスタメンでしたね
削除|違反報告
[3383] 蹴人 2019/01/07 19:57
本日の全日本U-18、メニーナで現中2のスーパー都トレが決勝ゴールを決めて逆転優勝。飛び級・・・レベルが違う。当時から男子の緑チームでレギュラーだったしね。
削除|違反報告
[3382] 蹴人 2019/01/07 17:37
3379
ありがとうございます。
削除|違反報告
[3381] 蹴人 2019/01/07 17:21
だから今年はなでしこ上位の下部、少なかったのでは?
削除|違反報告
[3380] 蹴人 2019/01/07 17:17
毎年みてるわけではないので傾向は分かりませんが、今年は足の速さは都トレとチャレンジでさほど変わらないと思います。
削除|違反報告
[3379] 蹴人 2019/01/07 17:14
ちふれみたいです
削除|違反報告
[3378] 蹴人 2019/01/07 16:21
私は逆の印象だな。都トレはどちらかというと足が速い子は少ないと思う。身体が大きい子やガッチリしてる子が多いゆえにプレーはゆっくりめ。
削除|違反報告
[3377] 蹴人 2019/01/07 14:58
まずは男子トレセンに合流してる子をチェック
削除|違反報告
[3376] 蹴人 2019/01/07 13:49
Jrユースの関係者は、これからだと選抜研修や春からの都トレやチャレンジの活動は見に来るのかな?
削除|違反報告
[3375] 蹴人 2019/01/07 13:39
ナショナルトレセンの一名の進路はどこですか?
勉強不足で申し訳ありません。
削除|違反報告
[3374] 蹴人 2019/01/07 13:09
都トレの子とチャレンジの子の違いの一つは足の速さなんだろな。都トレの子たちはほぼ皆足は早い。普通じゃ高いレベルではやっていけない。もちろん足が速いだけでもダメだけど。
削除|違反報告
[3373] 蹴人 2019/01/07 11:27
アイナックとスフィーダ以外の下部だと、チャレンジABなら、ちふれも可能性あるよ。遠いけど・・・後は、十文字中、十文字ベントスなども。
削除|違反報告