[1897] 蹴人 2019/11/13 18:42
アイナック追加セレクション出ましたね。
ノジマやスフィーダ、ベントスは追加セレクション例年ないのでしょうか?
娘にはご縁があればぜひ入ってほしいのですが…
削除|違反報告
[1896] 2019/11/11 18:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1895] 蹴人 2019/11/10 22:01
3年間、問題がなければいいよ。
削除|違反報告
[1894] 蹴人 2019/11/10 21:52
1893さんの求めている良い指導者とはどのような指導者ですか?求める指導者像って人によって違いますし、サッカーはチームプレイですから、チームカラーや、戦術によっても合う合わないがあるかと思います。ジュニアユースですとお子さんの通える範囲もあるでしょうから、体験会に参加したり、興味のあるチームの試合(uー15だけでなく、14や13と学年で分かれているチームもあります)を見に行かれると良いかと思いますよ。
削除|違反報告
[1893] 蹴人 2019/11/10 20:10
教えて? 指導者の良いチームはどこ?
削除|違反報告
[1892] 2019/11/10 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1891] 蹴人 2019/11/09 11:25
府ロクは勢いありますね。あと5-6年はこの勢い続きますかね。
削除|違反報告
[1890] 蹴人 2019/11/09 11:24
娘が数年前にベルタを卒団しました。オフェンスで創造性のあるプレースタイルの選手はやめた方がいいチームです。型にはめられます。
削除|違反報告
[1889] 蹴人 2019/11/08 08:56
いいチームですが、最近の実績では近隣の府ロクの方がいいですね
削除|違反報告
[1888] 蹴人 2019/11/07 23:57
上手くて関東や全国にいきたい選手は入らないほうがいいチームです。
削除|違反報告
[1887] 蹴人 2019/11/07 08:09
FCベルタってどうですか?
削除|違反報告
[1886] 不思議 2019/11/05 21:54
コーチが自分で書いてたりして。
削除|違反報告
[1885] 蹴人 2019/11/05 11:53
現実に目を背けてはいけないと思います。
残念ながら、アイナックは今年の成績は散々ですのて、
改めて確認してみて下さい。
育成は改めて育成やってます!と宣言するものではなく、
どのチームも普通に毎年当たり前にやっている事で、
その上で勝敗にこだわっていると思いますよ。
結果が出せない、コーチ陣の言い訳ではないですよね?
クラブチームは結果でコーチ契約抹消にもなるし。
削除|違反報告
[1884] 蹴人 2019/11/01 23:07
あなたが一番鼻息あらい
削除|違反報告
[1883] 2019/11/01 22:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1882] 蹴人 2019/11/01 14:07
特定のチームの話をして叩いているようですが、保護者なら直接チームに要望を出せば?それとも、クビになった指導者がここでも騒いでるの?ある試合で他チームの指導者に辞めたチームの悪口を言い回っていた指導者を目にしたことがありますが、旗から見てもみっともなかったです。
削除|違反報告
[1881] 蹴人 2019/11/01 12:12
支部だね
削除|違反報告
[1880] 蹴人 2019/11/01 09:28
下部じゃないでしょ。支部。
削除|違反報告
[1879] 蹴人 2019/10/31 22:37
なでしこ下部で東京都を取った事ないってひとつしかないじゃん
削除|違反報告
[1878] 蹴人 2019/10/31 20:37
1843、1844さん
関東リーグのホームページですが、白岡SCLのホームページにリンクがありますので、そこから行けます。
各試合の報告書も見れますので、覗いてみてください。
ちなみに、十文字戦は3年生は4人がスタメン、フル出場だったようです。
削除|違反報告
[1877] 蹴人 2019/10/31 12:17
ここも釣堀かよ
削除|違反報告
[1876] 蹴人 2019/10/31 12:07
結局、基礎中の基礎も基礎も分からない只のど素人って奴だった
削除|違反報告
[1875] 蹴人 2019/10/31 11:37
1868さんがお持ちの選手を見る目を
是非日本女子サッカーの盛り上がりに活かしてほしいです
これから女子もプロ化をするにあたって
裾野を増やすことが重要になっていくと思います
その意味でトップチーム目指す子と
生涯の楽しみとしてプレーする子が同一チームにいるのは
当たり前になっていくのでは?
削除|違反報告
[1874] 蹴人 2019/10/31 10:37
出たな
残念な輩
削除|違反報告
[1873] 蹴人 2019/10/31 10:33
プロはいうことちがうね~
削除|違反報告
[1872] 蹴人 2019/10/31 10:31
基礎中の基礎を知っているかの様な事を言う素人かな?
知っているなら基礎を述べよ!!
削除|違反報告
[1871] 蹴人 2019/10/31 10:20
娘がセレクション参加した時に、JY生で何人も居たよ。
試合形式で出場してて、足引っ張ってた。
1年で補欠だと思うけど、基礎中の基礎イマイチでも取るんだと思った。
削除|違反報告
[1870] 2019/10/31 10:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1869] 蹴人 2019/10/31 09:16
1868
基礎技術がない子がセレクション合格するんですか?
削除|違反報告
[1868] 蹴人 2019/10/31 09:05
66.67
JY生たぶん中1だと思うが、入団して半年経っているのに基本技術ができていない選手が何人もいました。組織技術以前の話です。
セレクション生の方が半数以上上手い。
世界を掲げていて、ノープラン。現在も結果出ていないですね。
もちろんなでしこ下部の話。
削除|違反報告
[1867] 蹴人 2019/10/31 08:58
世界を目指すというヴィジョンを持ったあとに、具体的なプランを描いて実践できているかが評価のポイント。
削除|違反報告
[1866] 蹴人 2019/10/31 08:43
JYって基本技術を教わる場所なんですか?それよりも組織技術じゃないんですかね。レベルにもよるかもしれませんが。
削除|違反報告
[1865] 蹴人 2019/10/31 08:03
まずは、止める、蹴る、運ぶをJY選手に教えてからでしょと思った。
削除|違反報告
[1864] 蹴人 2019/10/31 07:34
1863
『世界』と口に出せるだけ立派じゃないです?
東京都も取れないとか陰で言う親いたらイヤだな~。
削除|違反報告
[1863] 蹴人 2019/10/30 08:59
あるチームのセレクション行ったけど、監督が「世界を目指す!」と息巻いていたが、東京都も取れないし、海外チームと試合もしてないのに何が世界なのかな??と思った。
削除|違反報告
[1862] 蹴人 2019/10/29 23:41
来年の関東リーグ8チームは確定ですか?
削除|違反報告
[1861] 蹴人 2019/10/29 23:39
ちょっと何言ってるか、わからない
削除|違反報告
[1860] 蹴人 2019/10/29 22:55
ジュニアのトレセンも当たりハズレが有るしね!今年のトレセンは、不作の年って噂だよ!
削除|違反報告
[1859] 蹴人 2019/10/29 21:19
結局、育成をうたっても結果が伴わなければ翌年のセレクションで良い選手は集まらないんじゃないかな? 上手い選手や強い選手はやはり全国に行ける可能性のあるチームや将来性のあるチームを選ぶと思います。
削除|違反報告
[1858] 蹴人 2019/10/29 21:07
負けて悔しいのは当事者の選手です。
削除|違反報告
[1857] 蹴人 2019/10/29 20:24
皆さんのおっしゃる意味が分かりません。日々の育成は練習と練習試合で出来るでしょう。公式戦は負けちゃダメですよ。ジュニアのチームじゃなく、なでしこ下部でセレクションされたジュニアユースチームなんですから。
削除|違反報告
[1856] 蹴人 2019/10/29 17:06
1852さんのおっしゃる通りだと運営側が判断したから、今年度首脳陣をガラリと替えたのでは?
新しくなったら直ぐに成果が出るものですか?半年を過ぎたこれからではないでしょうか?
育成年代ですから、勝利主義に走り選手を使い捨てのように扱いボロボロにしてしまうよりも、選手の健康状態や女子特有の身体の変化時期をしっかり見極めながら育てていくことも大切だと思います。
削除|違反報告
[1855] 蹴人 2019/10/29 12:05
クラブチームが勝利至上とか何か勘違いしていませんか。
もちろんスポーツなので勝つことの価値は重要ですが、年代的にはあくまでも育成。それぞれの技術に応じて一生懸命やっている選手たちに失礼だなぁ、どんな立派な方が書き込みしてるのかなぁと思います。
アイナックが弱いとか書きこむ人も実際の試合を見に行ってるのか正直疑問。多分育成に大きくシフトして選手の試合参加を増やしている過程なのでは。
削除|違反報告
[1854] 蹴人 2019/10/28 23:53
1853
何かしたいわけでなく、具体的に何人くらいきたのか知りたかっただけじゃない?
なにつっかかってるの?
削除|違反報告
[1853] 蹴人 2019/10/28 23:37
>1845
そりゃ、たくさん来てましたよ。それ聞いて何がしたいの??
削除|違反報告
[1852] 蹴人 2019/10/28 23:04
どこだろうが、クラブチームなら勝てないのならコーチ陣は当然全員交代でしょ。スポーツの世界じゃ常識。
削除|違反報告
[1851] 蹴人 2019/10/28 22:55
特にアイナックは、U15じゃないのてすか?スフィーダは、U13だもんねって思うけど、アイナックもU15じゃ無いのですか?
削除|違反報告
[1850] サポーター 2019/10/28 22:17
スフィーダもアイナックも努力が足りない。選手は悔しくないのか?サポーターは黙ってるのか?疑問。
削除|違反報告
[1849] 蹴人 2019/10/28 11:29
U151部リーグも多摩、スフィーダの最下位争いなんですね、
削除|違反報告
[1848] 蹴人 2019/10/28 08:34
昨日、一昨日のナショナルの結果って何時ごろ出るのですか?
削除|違反報告
[1847] 1831 2019/10/27 23:15
スフィーダもアイナックもユースチームが十文字の中学生チームに公式戦で負けたのは事実です。スフィーダはユースに中学生は入れないので高校生だけのチームで負け、アイナックは半分以上中学生生らしいですが、と言うことは高校生も半分いるので、両チームとも言い訳は出来ないと思います。中学生になでしこリーグの下部組織クラブチームが負けるなんて、もっと頑張らないといけない。
削除|違反報告
[1846] 答え 2019/10/27 13:53
1832蹴人さん
スフィーダはジュニアユースからユースに数人上がれますが、コーチ次第だと思います。今年のユースはこれまでと比べると残念な結果と言わざるを得ません。INACも同様に希望者は数名ユースへ上がれますが、今年からコーチ陣が刷新され、全く結果が出させない残念な状況です。ここからは私感ですが、結果が出ない組織には、会社と同じで、きっと内部に問題があるのだと推測します。もしそうであれば、早く立て直してほしいと思います。
削除|違反報告
[1845] 蹴人 2019/10/26 10:38
セリアスのセレクションありましたよね
たくさん来てましたか
削除|違反報告
[1844] 蹴人 2019/10/25 12:55
1839さん
報告書見たいです。
HPは何処ですか?
削除|違反報告
[1843] 蹴人 2019/10/25 11:40
1839 HPみつからないです。どこでしょうか?
削除|違反報告
[1842] 蹴人 2019/10/25 09:36
1838、1841さん
例年の規定は知ってます。
2019 年度の各都県リ-グ1位もしくはそれに準じる(各都県推薦)8チ-ムが抽選をし、入替戦参入トーナメントを行い、1位、2 位の2 チームが、2019 年度関東U-15 女子サッカーリーグの7 位、8 位と入替戦を行う。
と書いてあり、その前には2019 年度関東U-15 女子サッカーリーグの9位、10位が自動降格と書いてあるから質問してるんです。昨年はトーナメント戦1位、2位は昇格。3、4位が入れ替え戦でした
削除|違反報告
[1841] 蹴人 2019/10/25 09:07
1837
リーグ戦の9位と10位は入替戦トーナメントの1位・2位と自動昇降格で入れ替えです。
削除|違反報告
[1840] 蹴人 2019/10/25 09:00
むしろ1年生は2、3人しかでてなかったような気が…
削除|違反報告
[1839] 蹴人 2019/10/25 08:58
1835
この前の十文字中との試合で、3年生しっかり出てましたよ!
関東リーグのホームページで試合報告書見れますから確認してみれば?
削除|違反報告
[1838] 蹴人 2019/10/25 08:53
それは入れ替え戦に関する部分の記述です。
要項全体をよく読んでくださいね。
削除|違反報告
[1837] 蹴人 2019/10/23 08:36
関東リーグの要項がこうなっているのですが、来年は関東リーグは8チームで行うって事でしょうか?
2019 年度の各都県リ-グ1位もしくはそれに準じる(各都県推薦)8チ-ムが抽選をし、入替戦参入トーナメントを行い、1位、2 位の2 チームが、2019 年度関東U-15 女子サッカーリーグの7 位、8 位と入替戦を行う。
削除|違反報告
[1836] 蹴人 2019/10/23 08:30
3年は何してんの?
削除|違反報告
[1835] 蹴人 2019/10/23 07:19
関東U-15リーグ セリアスは1、2年生で参加しているようです。それを考えると、やはり非常にタレントが多いって思います。
削除|違反報告
[1834] 蹴人 2019/10/22 22:41
1833
コンディション悪い中の試合ってあまり意味がないですよね。
足元もへったくれもない。
どうしてもスケジュールを消化しないといけなかったのですかね。
削除|違反報告
[1833] 蹴人 2019/10/22 18:58
本日の関東U-15リーグの結果
十文字中学 2-2 セリアス
雨が途中から強くなり、ピッチも所々水が浮いて難しいコンディションでしたが、両チーム譲らない好ゲームでした。
ラストプレーで十文字がFKを直接叩き込んで同点に。
両チームの選手とも寒い中頑張っていました!(拍手)
削除|違反報告
[1832] 蹴人 2019/10/20 07:09
INAC、スフィーダのユースは下からの上がりが多いのでしょうか?セレクションで募集してますか?
削除|違反報告
[1831] 蹴人 2019/10/20 07:05
参加レギュレーションを満たすなら問題ないじゃん。アイナックもスフィーダもユースチームが中学生に負けたの?公式戦だよね?なにやってんの?
アイナック、スフィーダも中学生のチームを出したのでは?メニーナとかはよく中学生中心で出てくるし
削除|違反報告
[1830] 蹴人 2019/10/19 23:38
主要メンバーもなにも、登録30人中高校生は1人だけ。その1人も幽霊濃厚。参加レギュレーションを満たすためだけの登録選手と思われる。
削除|違反報告
[1829] 蹴人 2019/10/19 22:53
バレバレだね!関係者って!
削除|違反報告
[1828] 蹴人 2019/10/19 22:04
マリノス、フロンターレ、レイソル、アルディージャ頼む、ベレーザの1強も無くなるし
削除|違反報告
[1827] 蹴人 2019/10/19 22:03
1826さん
主要メンバーは中学生です。こっちのU18ユース大会に参加しちゃうと冬の選手権に出場できなくなる
削除|違反報告
[1826] 蹴人 2019/10/19 21:53
1822
??
十文字中学高等学校
高校生ですよ。
削除|違反報告
[1825] 蹴人 2019/10/19 21:49
さすがにトップチームは難しくても、J1、2はジュニアユース、ユースの女子は持って欲しいね。都内ならFC東京辺りにね。ゼルビアもあるし、読売もあるし。後は鹿島だね
削除|違反報告
[1824] 蹴人 2019/10/19 21:20
ユースの定員が減るのはしょうがないとして、中学年代の受皿なんとかしないと、J1、J2は無条件で女子チーム(Jr.ユース、ユース、トップチーム)を作るべき。男子街クラブももっと積極的に女子Jr.ユースチームを作るべき。
無理か…
削除|違反報告
[1823] 蹴人 2019/10/19 21:11
ジュニアユースがユースより強いチームなんて存在するの?
削除|違反報告
[1822] 蹴人 2019/10/19 18:50
十文字中学、スフィーダユースに勝利しましたね。
今年のスフィーダはジュニアユースの方が強いのかな?
削除|違反報告
[1821] 蹴人 2019/10/19 18:05
女子サッカーは中学世代はクラブチームじゃないとプレー環境が少ない。ところが高校世代になると高校部活が多くなって、ユースの定員は大きく減る。
このねじれ現象はなんとかならないかな。東京はそれでとまだましな方だけども
削除|違反報告
[1820] 蹴人 2019/10/19 16:36
メニーナ・セリアス出身であれば、需要は沢山。
ノジマ等他の下部や、強豪高校からお声がかかりますよ。
削除|違反報告
[1819] 蹴人 2019/10/19 16:16
J下部はサッカー続けてく気なら強豪高校に入れるよ。勉強不要
削除|違反報告
[1818] 蹴人 2019/10/19 14:03
J下部は、中3になるタイミングでユースに上がれるか分かると聞きましたが、本当ですか?上がれないと分かったら、受験の為にやめてくのですか?
削除|違反報告
[1817] 蹴人 2019/10/19 13:06
セレクションで入団後のポジションが決まるわけじゃないけど、どこのポジションもできるような身体能力高い子や、背が高いとかの要素がある子は有利だね。
削除|違反報告
[1816] 蹴人 2019/10/19 12:35
干されると言うか、下の学年から上手い子が来たら即ポジションを取られる。そーいう意味なら学年で活動するスフィーダもあり
削除|違反報告
[1815] 蹴人 2019/10/19 11:21
でも月謝要員でしょ
ちゃんとした実力で入らないと後がヤバいよ。
削除|違反報告
[1814] 蹴人 2019/10/19 10:49
それはありますね。空きがあれば合格って感じ。キーパーとか分かりやすい。入りやすい年に当たればラッキー。まあ、運も実力のうちってことで。
削除|違反報告
[1813] 蹴人 2019/10/19 07:10
サッカーの実力て!
実力ってなんなんでしょうね?
削除|違反報告
[1812] 蹴人 2019/10/19 07:04
1810
メニーナの場合、多くても3人だから希望ポジション人数大して気にしなくてもいいけど、セリアスの場合は抜ける3年生、足りないポジションをある程度考慮して選考してるのでは?メニーナ最終に残った子、おそらくMFが多いと思うし、重複してたら評価下の子は落とされる。
削除|違反報告
[1811] 蹴人 2019/10/19 00:01
サッカーの実力ではなく、好き嫌いで決まる。
削除|違反報告
[1810] 蹴人 2019/10/19 00:00
セリアス内定何人なんだろう
メニーナ最終まで残って落選ってどういうこと?
削除|違反報告
[1809] 蹴人 2019/10/18 23:51
高校はそうだけど、中学は成績が必要ですよ。知ったかぶりの察するさん。
削除|違反報告
[1808] 蹴人 2019/10/18 23:22
セリアス受かるレベルだったら、耳うちされるよ。名前書くだけで…
削除|違反報告
[1807] 蹴人 2019/10/18 23:11
成績関係ないからサッカー推薦なんでしょ
削除|違反報告
[1806] 蹴人 2019/10/18 23:11
1803、1805
ないことになってるんですよ。
中学の説明会でも推薦入学はありません、と言い切ってます。
練習会などで声掛けはしますが、一般の受験生と同じように受験は必要です。
あとは察してください。
削除|違反報告
[1805] 蹴人 2019/10/18 23:01
サッカー推薦ありますが、成績悪いと入れません。
削除|違反報告
[1804] 蹴人 2019/10/18 22:59
十文字のサッカー推薦はないことになってますね
一応ね、一応…
削除|違反報告
[1803] 蹴人 2019/10/18 22:57
サッカー推薦あるよ。その先の大学進学を考えて決める子はいますね。早稲田とかなでしこ1部並みに強いし。十文字から多く進学してるし
削除|違反報告
[1802] 蹴人 2019/10/18 22:57
1800
内定何人ですか?
削除|違反報告
[1801] 蹴人 2019/10/18 22:54
十文字中に行くなら受験して受かれば誰でも入れるんだから、そもそもセリアス受ける必要ないのにねぇ…
一応、サッカーでの推薦入学はないことになってるし…
削除|違反報告
[1800] 蹴人 2019/10/18 22:53
1797
出てないよ
内定
練習会参加
落選
の3種
削除|違反報告
[1799] 蹴人 2019/10/18 22:46
1781
セリアス蹴って十文字選んだ人を知っています。
セリアスからベレーザに進めるする人ってそんなにいる?
他チームや大学からベレーザに入る人よりも多い?
削除|違反報告
[1798] 蹴人 2019/10/18 22:43
気持ち悪いほどの日テレ推し
削除|違反報告