スレッド:小金井市の少年サッカーを応援しよう!
小金井市のサッカー少年少女が、13ブロック、第4地域、そして東京都へ羽ばたいていくよう応援しましょう!
特定のチーム、個人の誹謗中傷はご遠慮ください!


[スレッド一覧][投稿]

[488] 蹴人 2018/07/25 22:24

小金井出身でも他市で頑張ってる選手いるからね-

削除|違反報告

[487] 蹴人 2018/07/24 22:06

そろそろ市民体育祭が始まる頃か

削除|違反報告

[486] 蹴人 2018/06/18 12:39

法人化記念大会の結果はどうでしたか?

削除|違反報告

[485]  2018/05/23 11:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[484] 蹴人 2018/05/15 13:42

U-12リーグの小金井勢、ここからの巻き返し頑張れ!!ここから全勝だ!!

削除|違反報告

[483] 蹴人 2018/05/11 13:57

どこの親が言ってしまったのか?
口は災いの源ですよ、

削除|違反報告

[482] 蹴人 2018/05/08 15:22

どこのコーチが書いたスレだ?
たた自分がコーチで後ろ向きなコメントや自分のチームの
批判のコメント載せてたらかなりアウトだと思いますが、

削除|違反報告

[481] 蹴人 2018/05/08 08:00

480
ここに書き込んでいるのはコーチなのですか?

削除|違反報告

[480] 蹴人 2018/05/07 23:17

後ろ向きの投稿多すぎ。
そんなマインドで子供にサッカーの指導しても休み返上して尽力している
せっかくのあなた方のエネルギーを100%子供達に伝えられないよ。
うまい子供は市外のチームに行く?
小金井サッカー少年たちを悲しませるような発言やめましょう。

削除|違反報告

[479] 蹴入 2018/05/07 20:21

478
そんなことはないと思う。

削除|違反報告

[478]  2018/05/07 19:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[477] 蹴人 2018/05/07 12:58

↓正解
何が言いたいのか全くわからない、
只、みんなが言っているけどチームが無い訳では無い。
例えばロケッツでも良いんじゃ無い?
学校単位のチームじゃ無いんだから?

削除|違反報告

[476] 蹴人 2018/05/07 08:36

色々な意味で、
→どんな意味?

こんなに可哀想な子、親が出てるのに
→どのように可哀想?

小金井としては、合併チーム、クラブチームが出来ないのは何か理由があるのですかね。
→需要がないからじゃない?

小中人数いないなら、地元で普通に楽しくやりたい子もサッカーできなくなってしまいますね
→需要があれば、できるよ。

一体、何が言いたいの?

削除|違反報告

[475] 蹴人 2018/05/07 08:18

色々な意味で、こんなに可哀想な子、親が出てるのに小金井としては、合併チーム、クラブチームが出来ないのは何か理由があるのですかね。
小中人数いないなら、地元で普通に楽しくやりたい子もサッカーできなくなってしまいますね

削除|違反報告

[474] 蹴人 2018/05/07 06:19

473

削除|違反報告

[473] 蹴人 2018/05/06 23:23

身の丈にあった所でやればいいし
所詮、親が熱く熱くなってしますがゲームを主戦で頑張っている
お子さんに先は無いでしょう。
府中、調布、武蔵野セレクトに挑戦して恥をかいて元サヤ
なんてのもお洒落で美味しいでしょう。
親カバ子カバ、己をしる、

削除|違反報告

[472] 蹴人 2018/05/06 23:23

身の丈にあった所でやればいいし
所詮、親が熱く熱くなってしますがゲームを主戦で頑張っている
お子さんに先は無いでしょう。
府中、調布、武蔵野セレクトに挑戦して恥をかいて元サヤ
なんてのもお洒落で美味しいでしょう。
親カバ子カバ、己をしる、

削除|違反報告

[471] 蹴人 2018/05/06 23:21

470
その通り

削除|違反報告

[470] 蹴人 2018/05/06 23:08

468
その通り


削除|違反報告

[469] 蹴人 2018/05/06 09:45

別に住んでるんだから良いんじゃない。
子供のサッカーのためだけに住んでるんなら、
ヨーロッパを勧めるわ。
東京にいる意味ないもん

削除|違反報告

[468]  2018/05/06 09:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[467] 蹴人 2018/05/06 07:51

中学校の部活からJリーグのユースに行ったなんて、夢があっていいね!

削除|違反報告

[466] 蹴人 2018/05/05 10:42

開花したら、、
開花のレベルによるんじゃないの?
F東ユースには、中体連選抜から入った子もいるからね、
結局、高いレベルで開花すれば、どこでも目につくよ

削除|違反報告

[465] 蹴人 2018/05/05 10:31

極論から言えば東京選抜の子でもプロになれる子は10年に1人いるかいないか位だ。
部活だろうが、ジュニアユースだろうが続けてれば可能性はあるし、ほとんど無いとも言える。
ただコネでもジュニアユースに入っていれば開花した時に目に止まる可能性がちょっと高いかな。

削除|違反報告

[464] 蹴人 2018/05/05 08:51

コネで入る。。
目的はJYに入るだけなのね。

削除|違反報告

[463] 蹴人 2018/05/05 08:43

460
監督推薦とかあるからね。
府中新町くらいになるとコネも相当にあると思う。
ジュニアユースが無いから他より幅広いゆじゃないかな。

削除|違反報告

[462] 蹴人 2018/05/05 08:23

459
ほとんどが過去の栄光だよ。

会社に高校時代インターハイに出場した40歳の人がいるが、見るも無残な容姿。
若い女子が、その事実を知った時に、ウソだぁウケるーってわらってた。

削除|違反報告

[461] 蹴人 2018/05/05 08:11

全く根拠がないw
小金井選抜でも、府中新町の2軍でも、
単に、成長して上手い方が活躍するだけ。

削除|違反報告

[460] 蹴人 2018/05/05 07:54

456
それでも府中新町の2軍の方がジュニアユースに進める可能性が高いと思う。
小金井から何人入ってるか知らんが。

削除|違反報告

[459] 蹴人 2018/05/05 07:51

ジュニア時代のトレセン歴は、中学以降も高いレベルを継続しない限り過去の栄光。
あの子小学生の頃は上手かったんだよね、って言われてるの可哀想になる。

削除|違反報告

[458] 蹴人 2018/05/04 17:44

しかし小金井選抜に選ばれれば、その後の努力によっては、13ブロック、4地域、東京のトレセンに進める事も夢じゃありませんよ!

削除|違反報告

[457] 蹴人 2018/05/04 17:22

最初から負けを認めて逃げの選択ってやつだ❗️

削除|違反報告

[456] 蹴人 2018/05/04 17:16

新町で2軍やるなら小金井チームでエースで選抜。
小金井あるあるですね。
よく親の悩みのネタにでてきますよね。

削除|違反報告

[455] 蹴人 2018/05/04 14:37

453,454
ありがとうございます。仕組み理解できました。
近所の子か市選抜に選ばれたというので、今日の養和との試合を見てきましたが、選ばれた子の差がけっこうありますね。ベンチ裏にコーチが10人ほど並んでいて、おもしろい光景でした。

削除|違反報告

[454] 蹴人 2018/05/04 09:00

452
ジュニアのトレセンは、居住地ではなく、所属チーム先。
東京に住んでても、チームが埼玉なら埼玉県トレ。神奈川なら神奈川県トレセン。となる。
ブロックも市選抜も、原則同じだと思う。
上手ければ通ってるチームから、その地域の選抜に推薦されるのでは?

削除|違反報告

[453] 蹴人 2018/05/04 08:30

実際の市選抜の話?
チーム推薦された子がセレクション受けれるのでダメじゃないかな?


削除|違反報告

[452] 蹴人 2018/05/03 17:23

小金井市民で、息子が近隣のクラブチームに所属しているものですが、小金井市選抜には、小金井市にあるチームに所属していないと選考を受ける権利もなしですか?

削除|違反報告

[451] 蹴人 2018/05/03 08:10

クラブチームができないなら合同チームでも作ればいいのに。人数少ないチーム多いみたいだし。小金井レベルなら最初に作った合同チームが小金井の代表チームになるのは簡単でしょう。グラウンド二つになれば練習も多く出来るし。

削除|違反報告

[450] 蹴人 2018/05/02 13:49

448
そうだそうだ(棒)

削除|違反報告

[449] 蹴人 2018/05/02 13:33

446
近隣の市選抜チームと試合ですか?

削除|違反報告

[448] 蹴人 2018/05/02 12:46

いっそ、小金井市選抜をFC小金井ってチーム名にしちゃえば?(棒)

削除|違反報告

[447] 蹴人 2018/05/02 12:25

明後日、市営グランドで「小金井市選抜」u- 11、u- 12の練習試合がありますよね。

削除|違反報告

[446] 蹴人 2018/05/02 12:25

明後日、市営グランドで「小金井市選抜」u- 11、u- 12の練習試合がありますよね。

削除|違反報告

[445] 蹴人 2018/05/02 11:08

なんで小金井ってチームないの?他の市にみんな行くの?と言われるのは現実みたいだよ。

削除|違反報告

[444] 蹴人 2018/05/02 10:28

それを思うのは、馬か鹿の親だけだと思いまーす。

削除|違反報告

[443] 蹴人 2018/05/02 07:40

最近ジュニア時代は小金井のチームだったと言うのが恥ずかしい。

削除|違反報告

[442] 蹴人 2018/05/01 19:38

トノさんってフォンテの人のこと?
トノさんからも見放された小金井サッカーっていうほど、そんなにすごい人なの?

削除|違反報告

[441] 蹴人 2018/04/30 19:28

トノさんって誰?殿様?

削除|違反報告

[440] 蹴人 2018/04/28 12:39

トノさんからも見放された小金井サッカーは何処へさまようのか

削除|違反報告

[439] 蹴人 2018/04/25 17:35

リハウス開幕、小金井勢、頑張れ!

削除|違反報告

[438] 蹴人 2018/04/13 08:24

一部の中学部活サッカーも力入れてないよね。

削除|違反報告

[437] 蹴人 2018/04/13 08:23

そんなに小金井のような小さな自治体にこだわらなくてもいいのでは?
うちも4年生になる時にセレクション受けて市外のチームに移籍したけど、小金井から通える範囲でも横河や養和、ヴェルディくらいまで行けるし、セレクションなくても強くて評判のいいチームが小金井周辺にたくさんあるのだから、小金井で限界を感じるのなら視野を広げればいろいろあるよ。

削除|違反報告

[436] 蹴人 2018/04/13 07:51

435
そうやって何年連続小金井の宝を流出させてきたのか。本気でやりたい小金井に残った宝たちは何度悔しい思いをしたか。何かを変えずに盛り上げたって盛り下がる。
本気で小金井サッカー考えるなら
他市に出れない本気でやりたい宝をどうするかだと思います。

削除|違反報告

[435] 蹴人 2018/04/12 11:35

愚痴を言う前にどう盛り上げて行くか?
そっちの方が良いのでは?
せっかく小金井でやっているんだから、

削除|違反報告

[434] 蹴人 2018/04/11 21:05

小金井にクラブチームできないかなぁ。他市に流出しなければ強いと思うけどなぁ.無くなってしまったスクールの代表は作れなかったのかなぁ?

削除|違反報告

[433] 蹴人 2018/04/11 16:58

小金井らしいですね。
ジュニアを卒業し他市に入団すると、小金井ジュニアサッカーってまとまりないですね。
所属チームだけの問題だと思ってましたが。

削除|違反報告

[432] 蹴人 2018/04/11 15:35

ttps://blog.goo.ne.jp/mitsuru_londrina/e/5d9df8aaeaa86eaa03200d3531919321
優れたスクールが、残念ながら撤退。
チームが作れていたら、きっと強くなっていた。

削除|違反報告

[431] 蹴人 2018/04/11 08:47

市民祭じゃないですか?

削除|違反報告

[430] 蹴人 2018/04/11 07:40

去年法人化にでてましたよね?

削除|違反報告

[429] 蹴人 2018/04/10 23:45

・・・前。

削除|違反報告

[428] 蹴人 2018/04/10 20:25

しゅうどうず?

削除|違反報告

[427] 蹴人 2018/04/10 20:07

そういえばシュウドーズどうなったの?

削除|違反報告

[426] 蹴人 2018/04/10 14:21

11と本 忘れる。

削除|違反報告

[425] 蹴人 2018/04/10 10:19

法人化は、424 のどれかが勝つ❗

削除|違反報告

[424] 蹴人 2018/04/10 08:08

423さん
ワン、はや、スリー、フォーーー!
グリーン、なで、ドン、ケッツ!!!

削除|違反報告

[423] 蹴人 2018/04/09 22:53

422
で?

削除|違反報告

[422] 蹴人 2018/04/09 22:41

ワン、はや、スリー、フォーーー!

削除|違反報告

[421] 蹴人 2018/04/09 15:35

法人化の新4年はスリーでしょ。
(詳しく知りませんが。)

削除|違反報告

[420] 蹴人 2018/04/08 11:17

法人化の結果は?

削除|違反報告

[419] 蹴人 2018/04/06 12:39

417
いっかくもある。

削除|違反報告

[418] 蹴人 2018/04/06 12:06

怒られちゃうかもしれないけど
子供が所属チームをイヤがっているのか?
親がイヤがっているのか?
どっちですか?もし子供がイヤがっていないなら
良いのは?子供がイヤがっているなら移籍で良いのでは?

削除|違反報告

[417] 蹴人 2018/04/06 10:15

スリー同士のケンカは、この掲示板ではなく、おさかな道場でやってください。

削除|違反報告

[416] 蹴人 2018/04/06 09:29

勝てればいいは違う。結局それが行きついた先がクソつまらない縦ポンサッカーでしょ。そんな浅い事しか考えられないからチームも強くならないし、市全体の力も上がらない。

削除|違反報告

[415] 蹴人 2018/04/06 07:27

今年の法人化が始まりますね。

前評判は。。。
6年 グリーン、5年 噴射推進器、4年 スリー

これで決まりですかね。

削除|違反報告

[414] 蹴人 2018/04/05 23:07

強くても質が低いチームがいっぱいありますね

削除|違反報告

[413] 蹴人 2018/04/05 22:59

小金井面倒くさい大会やったらグリーンがスリーより強い。

削除|違反報告

[412] 蹴人 2018/04/05 21:37

やっぱり強いに越したことはないよ。

削除|違反報告

[411] 蹴人 2018/04/05 20:54

いやスリーだ

削除|違反報告

[410] 蹴人 2018/04/05 19:36

409
グリーンじゃない?

削除|違反報告

[409] 蹴人 2018/04/05 18:29

こりゃ3は弱いわけだ。

削除|違反報告

[408] 蹴人 2018/04/05 17:39

チームの方針聞いてから入れ

削除|違反報告

[407] 蹴人 2018/04/05 17:01

404のチームのホームページに記載しとけ。

その方針を知らないで入った子供が可哀想だ。

削除|違反報告

[406]  2018/04/05 16:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[405] 蹴人 2018/04/05 16:52

403と404

これじゃ子供がかわいそう。

削除|違反報告

[404] 蹴人 2018/04/05 13:33

基本的に間違えているのはあなたの様に思えます、
強ければいいなんて事では子供をどう育てるの?
ましてややる気の無い子供はやる気のある子供達の気持ちを
萎えさせるのでは?

あくまでも少年サッカーは学校の行事ではないのですから、
塾と一緒ではないかと思います。
やなら仕方ない、辞めて頂いた方が良いと思います。

削除|違反報告

[403] 蹴人 2018/04/03 10:34

3やMは学校のクラブなので、強ければOK。嫌なら辞めろは通用しない。
それが小金井で通じるのは、Rだけ。

基本的に考えが間違っている事に気がつかなければいけない。

削除|違反報告

[402] 蹴人 2018/03/31 10:34

以外。

削除|違反報告

[401] 蹴人 2018/03/31 09:56

強ければいいならMのコーチがどうこう言わなくてもいいのでは?
書き込んでいる方は、イヤならお辞めになって
小金井意外のチームに行かれたら良い気がします。

削除|違反報告

[400] 蹴人 2018/03/30 23:24

どの人?

削除|違反報告

[399] 蹴人 2018/03/30 22:24

Mは若手OBコーチが一人のお父さんコーチに…
若い衆頑張れ!

削除|違反報告

[398] 蹴人 2018/03/30 22:07

チームが強ければ、選手や親御さんには内輪揉めは関係ないと考える.

削除|違反報告

[397] 蹴人 2018/03/30 14:41

Rにも多少はあると思うけど、ほとんどないと思う。
3やMほどひどくない。

ここ見てても、3やMはひどい。

削除|違反報告

[396] 蹴人 2018/03/30 10:50

Rは、内輪揉めってないの?
コーチどうし?
意外に親のパワーに負けちゃうコーチが至り?

削除|違反報告

[395] 蹴人 2018/03/30 10:23

本人達は気付かないみたいですが、内部揉めって伝わりますよね。

削除|違反報告

[394] 蹴人 2018/03/30 09:16

普通に考えたらRが妥当。

Mも3も、内部でもめすぎ。

削除|違反報告

[393] 蹴人 2018/03/30 08:44

392同意です。
どこだって同じだし、長男が小金井チームを卒団したら次男は他市に行かせてる例もある。

削除|違反報告

[392] 蹴人 2018/03/30 08:14

小金井はどこもいっしょ。その年代で上手い子がどれだけ同じチームに集まったかで強さ決まってるだけ。高学年になり身体の大きい子が出てくると強くなるしね。運ですよ。

削除|違反報告

[391] 蹴人 2018/03/30 06:41

384で考えたら迷わずRでしょ。

削除|違反報告

[390]  2018/03/29 16:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[389] 蹴人 2018/03/29 15:49

386
あえて「個々は」って書いてある。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet