[2860] 蹴人 2019/12/01 14:51
さすが15の代表抱えるヴェルディ14強いね。
削除|違反報告
[2859] 蹴人 2019/12/01 14:10
トッカーノ、残留
削除|違反報告
[2858] 蹴人 2019/12/01 14:10
3-1
ヴェルディ 関東復帰決定!
削除|違反報告
[2857] 蹴人 2019/12/01 14:09
東京ヴェルディU14が3-1で参入戦に勝ち、来年の関東リーグU15昇格を決めた。となると、減ったT1の1枠はどうなるの?
削除|違反報告
[2856] 蹴人 2019/12/01 13:06
関東参入戦やってますね!
削除|違反報告
[2855] 蹴人 2019/11/28 07:35
VITTORIAS FC(千葉県)
今年のu15は良かったみたいだけどu14は微妙
削除|違反報告
[2854] 蹴人 2019/11/27 22:49
ありがとうございます。
対戦カードも教えていただけると最高です。
削除|違反報告
[2853] 蹴人 2019/11/27 22:44
ATSU football field 12:30~
削除|違反報告
[2852] 蹴人 2019/11/27 22:39
参入戦はどこでやるのですか?
削除|違反報告
[2851] 蹴人 2019/11/27 21:17
三井スポクラ千葉県代表だね。
養和みたいなもん。強いよ。
削除|違反報告
[2850] 蹴人 2019/11/26 23:05
入替戦の組み合わせは出ていませんか?
削除|違反報告
[2849] 蹴人 2019/11/26 22:08
週末ヴェルディ相手どこ?
削除|違反報告
[2848] 蹴人 2019/11/19 13:44
頑張って残留した。
削除|違反報告
[2847] 蹴人 2019/11/17 15:36
今年のFORZAはすごいね。Aがあれだけ強いんだから、Bも負けてらんないね
削除|違反報告
[2846] 蹴人 2019/11/14 22:15
ヴェルディもゼルビアも、J2での順位悪すぎる。
削除|違反報告
[2845] 2019/11/14 21:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2844] 蹴人 2019/11/14 20:54
そもそもT1にJ下部がいることが恥ずかしいのでは?
調布をはじめ、街クラブと比較することがおかしい
削除|違反報告
[2843] 蹴人 2019/11/14 20:28
AZ落ちた
削除|違反報告
[2842] 蹴人 2019/11/14 07:04
来年度のゼルビアU15は相当強いから調布の関東リーグ昇格はまた先延ばしだね
削除|違反報告
[2841] 蹴人 2019/11/14 06:26
ジュニア時代のストックで勝てるU13。
周辺チームのしっかりとした指導で徐々に追いつかれるU14。
完全にT1レベルと差がなくなるU15。
もはやT1に常駐化した養和調布が心配です。
削除|違反報告
[2840] 蹴人 2019/11/13 23:15
調布が結局期待外れ。別に期待してないけど。
U13で東京制した後は、何にもやってないね。
ヴェルディに意地も見せられずT1残留、全国はほど遠く、沈んでいった。
削除|違反報告
[2839] 蹴人 2019/11/11 12:49
伝統のあるチームとご一緒など恐れおおいことですが、、、。
削除|違反報告
[2838] 蹴人 2019/11/11 10:51
ノルテは関東1部だよ。Vじゃ勝てないよ。参入戦どうですかね。U14強い情報見当たらないし。来年もご一緒させて頂けるんですかね。
削除|違反報告
[2837] 蹴人 2019/11/11 09:49
最高レベルの選手が集まってるのはノルテも横浜FCも一緒。
削除|違反報告
[2836] 蹴人 2019/11/11 07:49
ヴェルディや養和なんて最高クラスの選手が集まっているから指導者に問題があるとしか思えない。
削除|違反報告
[2835] 蹴人 2019/11/10 23:44
全部見に行けないことすら分からないサルが紛れ込んでいるぞ。
削除|違反報告
[2834] 蹴人 2019/11/10 23:40
高円宮のスレで、いたって順当に勝敗が決していると。
何が足りないか再考が必要ですね。
削除|違反報告
[2833] 蹴人 2019/11/10 22:19
全部見たんですか?
削除|違反報告
[2832] 蹴人 2019/11/10 22:01
まさか力の差が無かったとでも言いたげですが、力の差が無かったとまさかお感じでしょうか!
削除|違反報告
[2831] 蹴人 2019/11/10 21:58
ちゃんと見てから力の差をかんじたほうがいのでは?
削除|違反報告
[2830] 蹴人 2019/11/10 21:44
養和調布も負けてT1勢の高円宮杯関東大会は全て終わりました。残念ながら力の差を感じました。
削除|違反報告
[2829] 蹴人 2019/11/10 17:57
みんな結果しか見ていないから適当に言っているんだよね。ヴェルディが叩かられるけど、必死にやっている選手をみてほしいな。どれだけ一生懸命にやっているか。誰も驕りなんてないのに。
削除|違反報告
[2828] 蹴人 2019/11/10 10:45
養和調布はしっかりと勝ったって埼玉の中堅のチームだよ。
しかも延長でやっとだし。
削除|違反報告
[2827] 蹴人 2019/11/10 09:33
ヴェルディは関東一部の降格組のアントラノルテでも勝てないものなんだね。養和調布はしっかり勝つあたり流石だね。
削除|違反報告
[2826] 蹴人 2019/11/10 07:46
ヴェルディでも関東大会1回戦敗退。
あれだけ良い選手が揃っているのに残念。
削除|違反報告
[2825] 蹴人 2019/11/09 23:49
ヴェルディかT1じゃ格好つかないだろ。
削除|違反報告
[2824] 蹴人 2019/11/09 22:49
ヴェルディ
削除|違反報告
[2823] … 2019/11/08 20:15
2802さんは、古い書き込みに反意見必死ですね汗
1年単位で浮き沈みを見るより、数年の単位で見る必要あるかなと思います。
削除|違反報告
[2822] 蹴人 2019/11/08 18:47
Vの過去の栄光ってことでしょ。
V下部に関係ないことなんてみんな知ってますよ。
削除|違反報告
[2821] 蹴人 2019/11/08 00:00
T田もカズもヴェルディユースとは関係ないよ。
削除|違反報告
[2820] 蹴人 2019/11/07 23:59
ウチはFC東京にしておきます
削除|違反報告
[2819] 蹴人 2019/11/07 23:58
うちのはヴェルディ行かすかな…敢えて。
削除|違反報告
[2818] 蹴人 2019/11/07 23:52
2812
あったねー
交代の時、襟立てて出てきた段階で大丈夫かと思ったわ
削除|違反報告
[2817] 蹴人 2019/11/07 23:09
コーチが悪いのか選手が足らなかったか、昨年組が降格させたのに何故に今年や来年組が口撃されるかね
削除|違反報告
[2816] 蹴人 2019/11/07 23:09
コーチが悪いのか選手が足らなかったか、昨年組が降格させたのに何故に今年や来年組が口撃されるかね
削除|違反報告
[2815] 蹴人 2019/11/07 22:23
例年と比較して弱いとは聞きましたが、T1に降格してくるレベルではないでしょ?
削除|違反報告
[2814] 蹴人 2019/11/07 22:08
来年のヴェルディは決して強いとは言えないが、武蔵野も強いとは言えないのでチャンスはあるよ。
削除|違反報告
[2813] 蹴人 2019/11/07 22:03
今年のU15ヴェルディは例年と比較して決して強いチームとは言えなかった。しかしながら、1年で関東に戻るチャンスを掴んだのは流石としか言いようが無い。ただ来年のU15は更に弱さが際立っているのでエースがいない時は勝てないだろうと思う。
削除|違反報告
[2812] 蹴人 2019/11/07 21:39
あっ、打たなくていいのに、シュートを打ってカウンターくらって、ドーハの悲劇を演出した武○さんが在籍してたチームでしたっけ。
削除|違反報告
[2811] 蹴人 2019/11/07 18:34
カズがいたよ
削除|違反報告
[2810] 蹴人 2019/11/07 18:19
終わったチーム
お疲れ様でした
削除|違反報告
[2809] 蹴人 2019/11/07 12:51
過去の栄光。
FC東京があるからいいじゃん。
削除|違反報告
[2808] 蹴人 2019/11/07 10:38
ヴェルファンじゃないけど、やっぱ関東にいてほしい。
都民サッカーファンとして恥ずかしい。
トップも1部にいてほしい。
削除|違反報告
[2807] 蹴人 2019/11/07 00:00
ヴェルディの残留を強く希望します。
削除|違反報告
[2806] 蹴人 2019/11/06 23:52
関東行かないほうがT1盛り上がるね。
削除|違反報告
[2805] 蹴人 2019/11/06 23:47
ヴェルディは関東に上がらないほうが幸せだと思う。
削除|違反報告
[2804] 蹴人 2019/11/06 22:54
お前の心の方が弱い
削除|違反報告
[2803] 蹴人 2019/11/06 22:48
ヴェルディは上がれなかったら、来年はゼルビアに間違いなく食われる。
仮に上がったとしても間違いなく、またT1に戻るけどな。
それぐらい弱い。
削除|違反報告
[2802] 蹴人 2019/11/06 10:02
62
トッカは9位だから降格でしょ。
削除|違反報告
[2801] 2019/11/04 21:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2800] 蹴人 2019/11/04 21:32
2799
貶してるのか褒めてるのかワカランがゼルビアu14が強いという事だけは理解できた。来期T1優勝最有力やな。ヴェルディが今期昇格してくれたら。
削除|違反報告
[2799] 2019/11/04 21:26
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2798] 蹴人 2019/11/04 21:03
本日の結果はわかりますか?宜しくお願いします。
削除|違反報告
[2797] 蹴人 2019/11/04 20:56
ゼルビアu14が出来る事証明しちゃったからなぁ。
削除|違反報告
[2796] 蹴人 2019/11/04 20:50
J系はそんなに人数に余裕ないし、J系のU14U13リーグもあるから暇もない。
削除|違反報告
[2795] 蹴人 2019/11/04 20:44
困らないよー
削除|違反報告
[2794] 蹴人 2019/11/04 20:22
ゼルビア以外のJ下部もu14やu13でBチーム登録したら、T2やT3の街クラは困るだろうね。J下部ならu14以下のメンツでもT2残留は余裕だろうな。T1昇格も可能。
削除|違反報告
[2793] 蹴人 2019/11/04 19:37
へ~~~~~~~~~~
削除|違反報告
[2792] 蹴人 2019/11/04 19:23
Bは2年ですよ
削除|違反報告
[2791] 蹴人 2019/11/04 19:14
2787
調布よりもゼルビアが関東いかないとヤバいって話でしょ
しかもBはT3でしょ?
なぜ街クラブとJ下部を比較するかなぁ
削除|違反報告
[2790] 2019/11/04 19:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2789] 蹴人 2019/11/04 16:34
最強ゼルビアww
削除|違反報告
[2788] 蹴人 2019/11/04 16:31
クラブユースで優勝はしてるけど
それはわからない
U-15になってみないとな
削除|違反報告
[2787] 蹴人 2019/11/04 16:19
来年の町田ゼルビアは、この代の最強チームの一角だから調布はまた昇格できないかもね。
削除|違反報告
[2786] 蹴人 2019/11/04 16:18
ゼルビアは基本ゆるいですわ
今年もジュニアユースからユースへ10人くらいあがるらしい
そんなのありえないわー
ジュニアユース強くないのにそれはない
削除|違反報告
[2785] 蹴人 2019/11/04 16:17
ヴェルディはまだ関東決まっていないんですか?どうなると関東に行けるの?
削除|違反報告
[2784] 蹴人 2019/11/04 16:15
ん?ゼルビアもJ下部だけど、関東に行けないよね。そっちの方がまずいのでは。 結局、J下部もその程度。強豪街クラブと差がないのが露呈しているな。
削除|違反報告
[2783] 蹴人 2019/11/04 15:32
いくらヴェルディでも参入戦に勝たないと、もう1年T1でやることになります。
ルールなので。
削除|違反報告
[2782] 蹴人 2019/11/04 15:29
T1にいた事は黒歴史になるくらい
ヤバい事ですよね。
削除|違反報告
[2781] 蹴人 2019/11/04 15:22
2779
流石というより、
T1にいることがヤバいでしょ
街クラブと比較することがナンセンス
削除|違反報告
[2780] 蹴人 2019/11/04 15:18
2779
まだ関東復帰してないですよ。
削除|違反報告
[2779] 蹴人 2019/11/04 15:06
ヴェルディが1年で関東復帰を果たしたのは流石としか言いようがない。あのメンバーだから当たり前と言えば当たり前だが。
そう言う意味では、養和調布はあのメンバーで関東昇格を何年逃しているの?と言う話し。指導力低下が言われ続けているが、本当かもと感じる。特に首位独走しながらも最後に負けるあたり力量不足は否めない。
一方でtfaやSTは近年力をつけてきている中、あと一歩、抜けきれないのが残念。ジェファは優勝も視野に入る順位にいながら、終盤になると弱さを見せてくるのは毎年のトレンド。
来年はどのチームが盛り上げてくれるのか楽しみ。
削除|違反報告
[2778] 蹴人 2019/11/04 14:05
2771
2年生春過ぎまでに、少なくとも学年の主力組+ベンチ序列上位数人以外は、その先3年生時には厳しい現実が待ち受ける。TMの出番順も立ち位置が分かる目安にもなるはず。今後どうするかは自分次第だな。良くも悪くも、自分と向き合って考える良い機会かもね。
削除|違反報告
[2777] 蹴人 2019/11/04 13:59
そなの?Aベンチってなんの特もないの?なら、一番メンタル強くてすげーのは、Aベンチだな!
削除|違反報告
[2776] 蹴人 2019/11/04 13:43
ベンチで全国大会出場って、ないから。
ちゃんと内申にはスタメンかを書かなくてはいけないから。
ベンチでは何の得にもならない。
削除|違反報告
[2775] 蹴人 2019/11/04 13:37
単純に上から1-25はA 26-50はBって分け方にはどのチームもならないよね。真ん中あたりの選手は、監督の好みで決まったりもする。
来年もがんばれよ、Bチーム!
削除|違反報告
[2774] 蹴人 2019/11/04 11:17
2767
それじゃ、u15の関東ベンチ入りメンバー以外は完全に月謝要員って事やね。ツライなぁ。
削除|違反報告
[2773] 蹴人 2019/11/04 11:12
2772
Aのベンチより上手い選手がBに居るなんて凄いチームだな。T1残留も肯ける。
削除|違反報告
[2772] 蹴人 2019/11/04 11:00
フォルツァBのなかには、Aベンチより上手い選手もいますよ。Aスタメンとの相性でベンチメンバーが決まってる部分もあるらしい。あとは、気持ち。高校でも強豪でやるぞ!!って選手はAベンチにいれて、「全国大会出場」の肩書あげてるって。実際、負傷でボール蹴れない子もずっとAにいるって!
削除|違反報告
[2771] 蹴人 2019/11/04 10:58
じゃF多摩のU15のBにも入れない子達は悲惨だね、ただでさえ人数の多いチームなのにね。
削除|違反報告
[2770] 蹴人 2019/11/04 10:58
2767
u14だけでT2昇格を決めてるチームもあるので、言い訳にしか聞こえませんが、信じる事にします。明らかに3年生です!って選手も居たけど、2年生メインだとしたら来年の関東で戦うにはちょっと厳しそうだね。ま、スーパー君が居るから大丈夫か。
削除|違反報告
[2769] 蹴人 2019/11/04 10:54
普段からしっかりとやって来なかったからこの時期になるとサッカーどころじゃなくなるんだよぉ-
削除|違反報告
[2768] 蹴人 2019/11/04 10:50
明らかではないでしょ。中3のこの時期にサッカーどころではないと考える人もいる。
削除|違反報告
[2767] 蹴人 2019/11/04 10:44
66
多摩のBは、U14チームだということ知ってます?
Aチームが3年と一部2年。Bチームが2年と一部1年。
J下部やforzaみたいにメトロポリタンに入れないU14世代が参加しているのですよ。。
削除|違反報告
[2766] 蹴人 2019/11/04 10:38
フォルツァBのモチベーションは凄い。同じ関東2部所属のF多摩のBはT3前期を首位で折り返すも後期は失速したもんな。前期F多摩Bと同組だった2位3位は後期首位でT2昇格を決めただけに、明らかにモチベーションの低下かT3を舐めた結果だね。腐らず頑張るって大切な事だな。
削除|違反報告
[2765] 蹴人 2019/11/04 10:23
2764
それじゃ、Aのベンチ要員はツライなぁ。Bのスタメンより上手いのに。
削除|違反報告
[2764] 蹴人 2019/11/04 10:05
T1なら圧倒的にBスタメン。
Aベンチはほぼ出れない。
削除|違反報告
[2763] 蹴人 2019/11/04 09:39
永遠のテーマなんだけど、Aチームでベンチ要員orBチームでスタメン。レベル的にはAチームのベンチ要員の方がBチームのスタメンより上だよね。ジュニアユース時代ならどっちが良いだろう?
Aチームは関東2部所属でBチームがT1所属なんて珍しいケースだけどね。ま、AもBも自分で選べるワケじゃないけど。
削除|違反報告
[2762] 蹴人 2019/11/04 06:34
トッカーノはヴェルディが昇格すると残留できるんですね。
ヴェルディ関係者はトッカーノを降格させたくないから必死でしょうね。
削除|違反報告
[2761] 蹴人 2019/11/03 23:57
AZすごい
でも残念
削除|違反報告