スレッド:U-12 T-1リーグ
宜しく


[スレッド一覧][投稿]

[724] 蹴人 2023/11/16 21:21

今年の江東、ペラーダ、横河、ゴラッソはT1でもやれたかもね。トーナメントとリーグ戦は色々と違いはあるので何とも言えませんが。

削除|違反報告

[723] 蹴人 2023/11/16 21:16

722
前期は中位でしたね。全日の振り分けは前期結果です。

削除|違反報告

[722] 蹴人 2023/11/16 20:02

ゴラッソはT2で2位では?

削除|違反報告

[721] 蹴人 2023/11/16 18:40

BEST8までてみるとバディ倒したT2中位のゴラッソ、
T1, T2, T1と立て続けて戦ったT3ペラーダもかなり健闘しましたが、江東も恐らく来年からT1上がりそうなので、やはりここまで来るとやはり相応なチームが残ってますね。

削除|違反報告

[720] 蹴人 2023/11/16 11:13

T1勢が3チーム残ったね!
横河も来年はT1だし。

削除|違反報告

[719] 蹴人 2023/11/05 18:04

トッカマイナス3だね。

削除|違反報告

[718] 蹴人 2023/11/05 17:09

巣鴨、真面目に悲しい。

削除|違反報告

[717] 蹴人 2023/10/28 15:55

トッカ-3では

削除|違反報告

[716] 蹴人 2023/10/27 17:02

何年も1部に居続けるのは逆に凄いですよ。そういう時もありますよ。またすぐ上がってきますよ。

削除|違反報告

[715] 蹴人 2023/10/26 23:54

町Jかーーー、今年はT1の戦力には程遠かったってことでしょうか、ジャクパもね。共に去年とは違い、エース不在で得点力が無かったのが、今の結果なのですかね。得点過少、失点過多では当然下位に沈むね。

現5JAでジャクパはブロック1位、町Jはブロック2位だから、返り咲き2期待してるよ。

削除|違反報告

[714] 蹴人 2023/10/26 23:38

【注意喚起】
URAが居場所を求めてあちこちで暴れてます。
明らかに水を差すような投稿は、URAの可能性が高いのでスルーして削除依頼しましょう。
マジレスすると粘着しこのスレに常駐するので気をつけて下さい。

削除|違反報告

[713] 蹴人 2023/10/26 23:22

98
試合見てますが?だから言ってるんだけど。怪我でいなかった子もいるよね。あなたがV親なのは分かったけどたかだか1.2試合5年出しただけで本気出してないような言い方は恥ずかしいよ。V親ってそんなに余裕ないの?

削除|違反報告

[712] 蹴人 2023/10/26 21:54

ジャクは得失点差の-8が重いな

削除|違反報告

[711] 蹴人 2023/10/26 20:25

697
別のチームなんだわ。
勝ち点の履歴とか投稿してるもんなんだがさ、
双方ほどほどにな。

削除|違反報告

[710] 蹴人 2023/10/26 20:07

町Jもたまには思い出して下さい…

削除|違反報告

[709] 蹴人 2023/10/26 20:05

98 Vがメンバーに5年混ざてDF陣もいじくってたのは後期序盤だけだろ。負けた言い訳はみっともない

削除|違反報告

[708] 蹴人 2023/10/26 18:51

705
それなw
1試合目の結果に関わらず、新町トッカの最終節の直接対決を引き分けに持ち込んだらそれだけで新町もトッカも残留w

とはいえ、どちらのチームも魂胆見え見えな戦い方は絶対しないとは思うけどね

削除|違反報告

[707] 蹴人 2023/10/26 18:46

万が一、JACPAが残留するケースを想定すると、、、


<第16節>
6位 トッカーノ 勝ち点22(得失点差0)
7位 府中新町 勝ち点22(得失点差-1)
8位 JACPA 勝ち点16(得失点差-8)

<第17節>
JACPA × ヴェルディ(2点差でJAC勝ち)得失点差-6
バディSC × 府中新町(2点差で新町負け)得失点差-3
養和巣鴨 × トッカーノ(3点差でトッカ負け)得失点差-3

<第18節>
JACPA × バディSC(3点差でJAC勝ち)得失点差-3
府中新町 × トッカーノ(1点差でどちらか負け)得失点差-4

<結果>
6位 トッカ or 新町 勝ち点25(得失点差0)
7位 JACPA 勝ち点22(得失点差-3)
8位 トッカ or 新町 勝ち点22(得失点差-4)


うーん、かなりムズいかな。。。

削除|違反報告

[706] 蹴人 2023/10/26 18:36

まぁ残ったらミラクルだね

削除|違反報告

[705] 蹴人 2023/10/26 18:35

バディージャクはどうなるかわからないね。前期は分けてるし。
ただ、得失点差をひっくり返すには、大量得点で勝たないと
いけないって事だよな。結構厳しそうだね。
新町ートッカの直接対決って事は、お互いリスク取らない戦い方したら
残留確定ってこと?

削除|違反報告

[704] 蹴人 2023/10/26 18:27

702
日程的には、最終節が
新町 - トッカーノ
ジャクパ - バディ
だからホント分からないですね

削除|違反報告

[703]  2023/10/26 18:20

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[702] 蹴人 2023/10/26 18:15

ジャクは連勝しかないんだよ。しかーし、新町-トッカの試合がまだ残ってるんだよ。引き分けた段階でジャクは落ちるの。おそらく、現得失点差だとジャクは部が悪いか。なのでこの対戦は時程次第では見ものだ!
ジャクが連勝して、この組み合わせが最終試合ってなったら、どんな試合になるのだろー。

削除|違反報告

[701] 蹴人 2023/10/26 18:11

699さん
ちょっと計算間違ってると思います。

トッカーノ 勝ち点22(得失点差0)
府中新町 勝ち点22(得失点差-1)
JACPA 勝ち点16(得失点差-8)

現状こうなので、JACPAは最低限ヴェルディとセタバに2連勝した上、得失点差+7以上積まないと残留は難しいかと。
もしJACPAが残留となると相当な奇跡です。

削除|違反報告

[700] 蹴人 2023/10/26 18:09

98そんなん知っとるがな。話を戻してどうする?落とそうがベストだろうが負けたら弱いんだよ。勝った方が強い。

削除|違反報告

[699] 蹴人 2023/10/26 17:50

次節は11/23なので少し空きますね。

残り2節で、5位の立九までが残留決定でしょうか。
新町、トッカ、ジャクは勝点1差で残留2枠を争うので、かなりの緊張感の中の試合になりそう!

削除|違反報告

[698] 蹴人 2023/10/26 17:47

vでも鳥でもありませんし、擁護するわけではありませんか、後期V序盤は明らかに違いましたよ。あの子居ないね!って一目瞭然でしたから。試合見ててたら、わかるよ。勝点3とれたからラッキーでしたけど。見てもいないのに、くだらない煽りやめたほうが。

削除|違反報告

[697] 蹴人 2023/10/26 16:57

696
煽りの張本人V親出ましたね

削除|違反報告

[696] 蹴人 2023/10/26 15:18

煽ってる親鳥もほどほどにな。

削除|違反報告

[695] 蹴人 2023/10/26 15:14

今年の緑には少なくとも1人は恥ずかしい関係者がいることはわかった。少し前も一生懸命言い訳してたし。自分たちメンバー落としてますからーって宣伝して。全日優勝できなきゃ本当に恥ずかしいぞ。

削除|違反報告

[694] 蹴人 2023/10/26 15:03

V親必死過ぎて恥ずかしい

削除|違反報告

[693] 蹴人 2023/10/26 14:48

緑親の言い訳多くて笑える。個では勝たせられないレベルの子の親?どの道、先はない。

削除|違反報告

[692] 蹴人 2023/10/26 14:46

90お前も子供をわかってないな。

削除|違反報告

[691] 蹴人 2023/10/26 14:45

何なら別に全日だってメリットないよな。出る選手で手抜きしてる子なんていなくて、メンバー落とした云々なんて勝手な話はどうでもよい。言い訳したいだけだろうが、真に強い代なら自然に優勝するし、できないならそのレベル。
言い訳してるのは何故かマウント取りたがるダメな保護者かコーチ。ショボ。

削除|違反報告

[690] 蹴人 2023/10/26 14:34

明らかに85,86はわかってないと思うが。

削除|違反報告

[689] 蹴人 2023/10/26 14:15

そんな事はT1リーグでやってるならわかってるでしょ。

去年なんて前期の3位以内が確定した時点でメンバーを落としたし。

自チームの事だけを考えればそれで良い。

削除|違反報告

[688] 蹴人 2023/10/26 14:08

Tリーグのメリットは前期をとること!総合優勝したことないチームは狙うでしょうけどね。現首位チームの後期序盤の試合見て、気づかなかったのかな?明らかに違ってましたけど。

削除|違反報告

[687] 蹴人 2023/10/26 14:08

T1リーグ優勝にメリット無いから興味無いって チーム関係者でも無いのが良く言うよ 負けた時の言い訳にしか聞こえん

削除|違反報告

[686] 蹴人 2023/10/26 13:45

684
なぜトリ限定??初参戦だから??嫌いなのでしょうか?
T1の優勝って、狙って取れるもんじゃないよね??
ある意味東京都の年間優勝じゃないの?
育成がとか、下の学年がとか、各チーム事情であるだろーけど、どこが優勝しても手放しで祝福するレベルにスゴいことじゃない?
そこに大人のくだらない時事を挟んで、この掲示板に醜い言葉を並べて恥ずかしいと思って欲しい。子供達の気持ちになって想像して欲しい。

削除|違反報告

[685] 蹴人 2023/10/26 12:47

チーム指導者にとってはそうなんだろうけど選手としたら優勝したいよね。

全国出場が決まってればそちらに目が向くだろうけど、そうで無ければT1優勝はかなり嬉しいでしょ。

削除|違反報告

[684] 蹴人 2023/10/26 12:43

82
そう熱くなるな
昔からT1の1位はメリット無いから常連チームは狙ってない。
トリは違うかも知れんが

削除|違反報告

[683] 蹴人 2023/10/26 10:27

トリとVは全日トーナメントでは決勝まで当たらないはず。

両チームが勝ち上がるか。。トーナメントは本当にわからない。

削除|違反報告

[682] 蹴人 2023/10/26 10:23

81周りから見たら負け犬発言だぞ。恥ずかしいな。
高校サッカー選手権に興味ないって言ったら言い訳っぽいだろ?勝った方が強いんだよ。ただそれだけ。

削除|違反報告

[681] 蹴人 2023/10/26 08:08

T1優勝とか興味無いな。
ハイレベルな試合は見たいからベストメンバーが望ましい。

削除|違反報告

[680] 蹴人 2023/10/26 08:00

いや、優勝したチームが強いのだよ。今から言い訳とか恥ずかしい。

削除|違反報告

[679] 蹴人 2023/10/25 23:30

両チーム、システム違うので相性の良し悪しはありそうだな

削除|違反報告

[678] 蹴人 2023/10/25 23:23

両チームとも消化試合だからベストメンバーは望めないぞ?
Vは特に。

削除|違反報告

[677] 蹴人 2023/10/25 22:54

明らかVだよね-

削除|違反報告

[676] 蹴人 2023/10/25 20:32

そんなに明確か?な-んか前期の際もあーだこーだ言ってたが、
やってみて2つの結果出たら勝った方が東京の一番でええやろ。

削除|違反報告

[675] 蹴人 2023/10/25 13:31

74
そおかな?ガチでやればどっちが勝つなんて明確でしょうけど。
全日東京都予選終了後と1ヶ月空くのは冷めちゃうね。

削除|違反報告

[674] 蹴人 2023/10/25 12:31

最終戦がV対鳥なのはアツいね

削除|違反報告

[673] 蹴人 2023/10/25 10:35

此処にも来ちゃいました

ほんと、「リスペクト宣言」って何なんですかね。

なかなか浸透しないですね。


一部抜粋

---

仲間、対戦相手、審判、指導者、用具、施設、保護者、大会関係者、サポーター、競技規則、サッカーというゲームの精神、それらサッカーを取り巻くあらゆる関係の中でとらえていきたいと考え、「大切に思うこと」としました。

削除|違反報告

[672] 蹴人 2023/10/25 10:35

二度と上がれないは言いすぎだけど、昇格って難しいですよね。横河は1年で戻りそうで流石だなと思います。

削除|違反報告

[671] 蹴人 2023/10/25 10:32

たれ、此奴を良きにはからえ

削除|違反報告

[670]  2023/10/25 10:25

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[669] 蹴人 2023/10/23 23:53

後期全敗って、完全に外れの代ですね。

削除|違反報告

[668] 蹴人 2023/10/23 23:45

662客観的にみた大人の立場ですが何か?

削除|違反報告

[667] 蹴人 2023/10/23 23:32

後期日程 9月17日/25日/10月1日/20日
-V    27→27→33→36 ●●●○○○●
-鳥   20→24→30→36  ○△○○○○○
↑大泉  14→17→21→27 ○○●△○○○
↑バディ 12→18→18→24 △○○●●○○
-立川  15→17→20→23  ○△△○●○●
-新町  15→18→18→22  ○●○●●○△
↓トッカ 15→21→22→22 △○○△●●●
------------------------------------------
-JAC   8→9→15→16  ●●△○○●△
-巣鴨  7→10→13→13  ●○●●○●●
-町J   7→7→7→7   ●●●●●●●

削除|違反報告

[666]  2023/10/23 23:30

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[665] 蹴人 2023/10/23 23:30

664
子供たちに楽しませてもらってますよね(^^)

削除|違反報告

[664] 蹴人 2023/10/23 23:22

655
ホントそうですね。
10チーム中3チーム降格は今年度からとはいえ、リーグ終盤戦で中位につけてても2試合程度でひっくり返っちゃう。
おかげで見逃せない試合ばかりで楽しませて頂いてるけども。

削除|違反報告

[663] 蹴人 2023/10/23 23:13

59
それは失礼しました。ちなみに戻ってきそうだ!は違反じゃないのですか?

削除|違反報告

[662] 蹴人 2023/10/23 23:10

661
どの立場から言ってるの??

削除|違反報告

[661] 蹴人 2023/10/23 22:48

今年はどんぐりの背比べ。圧倒的なチームも選手もいない。だからこんな状況なんだと思うよ。

削除|違反報告

[660] 蹴人 2023/10/23 22:47

コロナの時にいた何とか警察みたいな奴が沸いてる

削除|違反報告

[659] 蹴人 2023/10/23 22:04

厳しいってそれも予想
違反

削除|違反報告

[658] 蹴人 2023/10/23 21:59

来季は立九は厳しいだろうけどそれ以外はどこが降格するか全く分からないね

削除|違反報告

[657] 蹴人 2023/10/23 21:30

江東然り、横河然り、町田然り、巣鴨然り、ジャクパ然り
外れ学年が1世代でもあると、あっさり降格しちゃうから、厳しいリーグだな。
ただ、江東、横河は来季もどってきそうだ!
巣鴨確定って、見りゃわかるだろ!

削除|違反報告

[656] 蹴人 2023/10/23 21:21

えっ養和降格決まったの?

削除|違反報告

[655] 蹴人 2023/10/23 21:01

654
冷静に見ると、いかにT1に残り続けるのが大変がわかりますね。
今年の上2つはすごいとしか言えないけど、中位は混戦だし。
3チーム入れ替えは厳しいね-

削除|違反報告

[654] はな 2023/10/23 20:40

暫定順位

①東京V 勝点36 得失+30
②トリア 勝点36 得失+21
③大泉 勝点27 得失+9
④バディ 勝点24 得失+2
⑤立九 勝点23 得失+8
⑥新町 勝点22 得失-1
⑦トッカ 勝点22 得失-3
⑧ジャク 勝点16 得失-8
⑨養和 勝点13 得失-26
⑩町田 勝点7 得失-31

残り2試合

削除|違反報告

[653] 蹴人 2023/10/22 23:04

12ブロにも似たようなチームあるね。甘い汁吸うと降格するのかな。

削除|違反報告

[652]  2023/10/22 22:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[651] 蹴人 2023/10/22 22:57

グラ、ポノス、ボレアスも強いよ。

削除|違反報告

[650] 蹴人 2023/10/22 22:52

5年はそこそこ強いよね。でも、大森やヴィトや江東と一緒になったら危ないかもね。ハトは組み合わせラッキーだったけど。

削除|違反報告

[649] 蹴人 2023/10/22 22:49

46
町Jは一年でT1復帰出来ると思いますよ

削除|違反報告

[648] 蹴人 2023/10/22 22:47

はっきり言えば、どっかのプロチームが実力なくてもズブズブで獲得しちゃうから勘違いするのかな。これで今年もいたら面白いが。

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.98.6

IP:126.253.241.79

削除|違反報告

[647] 蹴人 2023/10/22 22:28

ジャクパは多くのスクールからのセレクションエリート、さらに外部からの移籍もok。それなのに降格。他のチームの育成レベルが上がってますね。

削除|違反報告

[646] 蹴人 2023/10/22 22:10

町Jもジャクパも巣鴨も今年は最初からやばいとわかっていたからね。
来年戻れるように頑張れば良いよ。今年の横河のように。

削除|違反報告

[645] 蹴人 2023/10/22 22:05

今年のメンバーじゃ厳しい。育成云々の問題ではないと思う。いつ成長するかは分からないから、がんばれ。

削除|違反報告

[644] 蹴人 2023/10/22 22:05

養和はセレクションしてるのにね
みる眼が無いんだろうな

削除|違反報告

[643] 蹴人 2023/10/22 21:38

養和が降格なんて、、、信じられない

削除|違反報告

[642] 蹴人 2023/10/22 21:05

毎年町Jはなんだかんだ残留してたのに、ついに力ついちまったな。ジャクパはかなり厳しい状況に、かなりやばいね。去年の東京王者が。

削除|違反報告

[641] 蹴人 2023/10/22 16:49

来年T2はグループ3つのままですかね。

削除|違反報告

[640] 蹴人 2023/10/22 16:35

一生懸命荒らしてますな、戦う場所間違ってますよ。ここは不特定多数の見る掲示板ですよ。

削除|違反報告

[639] 蹴人 2023/10/22 16:35

町Jはジュニアユースも苦しんでるしな。時代が変わった。

削除|違反報告

[638] 蹴人 2023/10/22 16:32

養和全体が変革の時期なのかな。

削除|違反報告

[637]  2023/10/22 16:32

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[636] 蹴人 2023/10/22 16:31

634
ちょっとイカれすぎ、頑張れー

削除|違反報告

[635] 蹴人 2023/10/22 16:28

更新されたな。もう決まりやん。確率だと0.1パーの世界。

削除|違反報告

[634]  2023/10/22 16:25

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[633] 蹴人 2023/10/22 16:24

JYもそうだか近年の巣鴨はどうした?

削除|違反報告

[632]  2023/10/22 16:22

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[631] 蹴人 2023/10/22 16:11

はらこれこれ

削除|違反報告

[630]  2023/10/22 16:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[629] 蹴人 2023/10/22 15:45

他人の意見を聞けないで荒らしてるねー
頑張れ

削除|違反報告

[628]  2023/10/22 15:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[627] 蹴人 2023/10/22 15:06

T1の板でボケるのやめてー

削除|違反報告

[626] 蹴人 2023/10/22 15:00

611
で語るがt一に限ってるとこも脳がまだ幼稚だったね!ごめんごめん

削除|違反報告

[625] 蹴人 2023/10/22 14:59

611
t1でも激戦のブロックってあるんだな

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet