[263] 蹴人 2022/02/28 07:39
三鷹五が得失点差で1位になったの?最後の最後ですごいな。
削除|違反報告
[262] 蹴人 2022/02/27 21:11
リハウスも終了??
削除|違反報告
[261] 蹴人 2022/01/16 23:12
さすがレベル高い9ブロだな。全日で4強入るくらいブロックが強いだけある。
削除|違反報告
[260] 蹴人 2022/01/16 23:04
やはりそうなんだ。可哀想だけど仕方ないね。まだ5年生、来年6年全日本はコロナ気にせず大会ができるといいね。
削除|違反報告
[259] 蹴人 2022/01/16 22:43
258
噂ではコロナで棄権したらしいです。
削除|違反報告
[258] 蹴人 2022/01/16 22:39
JAカップ養和調布の2敗って試合した結果なの?
削除|違反報告
[257] 2022/01/16 16:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[256] 蹴人 2022/01/15 22:43
今までと今後の違いが分からん。
何か急激に変わった事があったってこと?
寧ろ全国3位で更に選手集まりそうだが。
削除|違反報告
[254] 2022/01/15 22:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[254] 蹴人 2022/01/15 22:33
今までは実績と名前で選手が入ってきた。今後はなくなる。育成とか指導の影響なんて微々たるものです。
削除|違反報告
[253] 蹴人 2022/01/15 19:12
ちなみに
書いている人たちのお子は全国行ってないんでしょ?
何を根拠に育成なのかわからないけど、妬みにしか見えん。
削除|違反報告
[252] 蹴人 2022/01/15 18:36
都内どころか全国で見ても無いよね。
鹿島だって決勝に行ったけど、レジスタには一点も取れてない。
善戦したの横河くらいでしょ
削除|違反報告
[251] 蹴人 2022/01/15 18:27
たしかに、全国3位で育成力なし、と言われると去年のトリア以外は育成力があるチームは都内には無くなってしまう
削除|違反報告
[250] 蹴人 2022/01/15 15:44
今年の全日、Yは全国3位だったけど。
どこまで上がれば指導力と育成力が認められるんだ?
削除|違反報告
[249] 蹴人 2022/01/15 15:15
どのチームも理想と現実は違うもの。
逆に理想を掲げなかったらどこに向かって走ればいいのか、ということじゃないですかね。
削除|違反報告
[248] 蹴人 2022/01/15 15:12
言うことと質が伴ってないけどね。
指導力と育成力が…。
削除|違反報告
[247] 蹴人 2022/01/15 15:09
ついでに言うと横河では毎年トレーニングと食事について講習会があります。
食事は、生きるため、今日消費した栄養を補うため、成長するために計算して取ること、小5だと毎日2400Kcl、小6で2800Kcal、中3だと毎日3700Kcal必要だと教わりました。もちろんカロリーを摂取すればいいわけではなく、栄養素についても子供たちにも自分で食べ物を選択できるよう教えていました。
何が言いたいかと言うと、小学年代はこれから長くサッカーするための入り口、基礎作りなので、毎日コーンドリブルやるのもいいですが、他にもできることを探すのもいいかと思ったわけです。
おせっかいですみません。
削除|違反報告
[246] 蹴人 2022/01/15 13:55
ご丁寧にありがとうございます。
素晴らしい考え方です。
色々、やらせたくなってしまうのは、親のエゴなのかもしれません。
情報がないなか、貴重な意見に感謝いたします。
削除|違反報告
[245] 2022/01/15 13:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[244] 2022/01/15 13:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[243] 蹴人 2022/01/15 11:22
242
息子がもと横河Jrです。当然のことながら、他のスクールに通うのはNGです。内緒で通っていて、発覚して退団した子も数人知っています。
他スクールがダメな理由は、1オーバーユース、2他スクールで横河で教えるのと違うことを教えられるとチームとして成り立たないというのが大きな理由です。
4年生は週2回練習、土日試合ですが、5年生以上になったら週3回練習、土日試合になるので、週2日は完全offにしないとケガや成長のさまたげになるからです。
子供は休息時に大きくなるので、軽いジョギングで体を動かすとか水泳など違うスポーツで違う筋肉を起こすというのは推奨されますが、週7週8サッカーしても役には立たないという考えです。
この考えに完全に同意できなければ、徐々に子供は試合に使ってもらえなくなります。ルール違反だからではなく、横河の思う成長とは違う方向になるからです。
当時はもっとサッカーさせたいと思いましたが、今は親の私もその考えに同意します。中高年代では小さい、筋力不足、持久力不足では、まったく使い物にならないので、体を作ることは将来の最重要項目だからです。
削除|違反報告
[242] 蹴人 2022/01/15 10:19
ありがとうございます。質問したものです。
アドバンスでなくても
スクール禁止とかだったら嫌だな
と思い質問しました。ありがとうございます。
週2回練習
って書いてあったので、他の日に練習させたいな、と。
普通のスクールはokっぽいですね。
アドバンスは、受けてみます。
横河入れるかもわからないので。
削除|違反報告
[241] 蹴人 2022/01/14 23:57
アドバイスうけたら。
コロナ以降、多めにとるよ。
後ろは昇格は薄いけど頑張れ!
削除|違反報告
[240] 2022/01/14 23:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[239] 蹴人 2022/01/14 23:35
アドバンス受けたいんです!って素直に言いなよ。
削除|違反報告
[238] 蹴人 2022/01/14 23:17
ダメ元で聞いたら?
削除|違反報告
[237] 2022/01/14 23:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[236] 蹴人 2022/01/14 15:59
横河のジュニアって
チームに入ったら、横河以外のスクール通うのは禁止ですか?
養和がそうだと、ききました。
削除|違反報告
[235] 蹴人 2022/01/12 08:54
今年度のスタート時点では昇格ありでした。
削除|違反報告
[234] 蹴人 2022/01/11 23:21
今年度ってTリーグへの昇格あるんですかね?
削除|違反報告
[233] 2022/01/11 23:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[232] 2022/01/09 13:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[231] 蹴人 2021/12/27 11:08
横河のFW速い、強い、上手い。レベチすぎ
削除|違反報告
[230] 2021/12/26 23:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[229] 2021/12/24 00:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[228] 2021/12/23 23:19
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[227] 蹴人 2021/12/23 22:46
ありがとうございます!
チームの子達がサッカー漬けで少し焦っていました。
練習にはついていけているので、詰め込み過ぎずに見守りたいと思います。
削除|違反報告
[226] 蹴人 2021/12/23 22:33
別かもね。
上がジュニアユースにいる。
ジュニア時代にナショトレだった6人の内2人がスタメン落ち。
2人は幼稚園から毎日サッカーで○○キャンプのMVPとかだったらしいが。
身体を上手く動かせてない感じがする。
特に上半身の動きがぎこちなくて下半身と連動してないようにみえる。
色んなスポーツさせた方が良いかと。
削除|違反報告
[225] 蹴人 2021/12/23 22:15
サッカー漬けでジュニア乗り切れても、ジュニアユースはまた別なんですか?
削除|違反報告
[224] 蹴人 2021/12/23 20:50
幼稚園からサッカー漬けにして、朝練自主練スクール掛け持ち週8サッカーをさせれば、ジュニアではある程度いけるよね。親次第。
ジュニアユースで色々剥がれちゃうけど。
削除|違反報告
[223] 蹴人 2021/12/23 20:42
219
レアケースかな?
つうか、そういうレアケースじゃないと、プロと言うレレアケースにもなれないような。。
強豪のコネ、、、コネはコネだからなー。
コネが無くなった時点で、終了だし。
削除|違反報告
[222] 蹴人 2021/12/23 19:49
才能はほとんどが親の勘違い
削除|違反報告
[221] 蹴人 2021/12/23 19:06
220
おたくの子供のように才能のかけらもないと諦めが早くて良いですね。
羨ましい。
削除|違反報告
[220] 蹴人 2021/12/23 18:25
まあ、そのうち消えるだろな
削除|違反報告
[219] 蹴人 2021/12/23 17:06
自チームのTRMは月に数回。
近隣のチームとばかりで遠征は皆無。
招待大会は年に数回。
それでも声かけなしのセレクションでJ1下部に受かった先輩がいる。
何でもこなさなきゃいけない立場だから良かったらしい。
レアケースとはいえ、ゼロではないことが分かった。
削除|違反報告
[218] 蹴人 2021/12/23 16:23
弱いチームだとそもそもスカウトとかないだろうね。
月に一回しかTRMしないうちのチームなんてまず無理。
セレクションで見せつけるしかない。
逆に強いチームだとそこそこの子でもJ下部の練習会に呼ばれる。
何が良いかはその子次第だけど。
削除|違反報告
[217] 蹴人 2021/12/23 15:24
そもそも緑って弱いじゃん
削除|違反報告
[216] 蹴人 2021/12/23 15:16
勝手に上げられ勝手に落とされる方もいい迷惑だよね。ウチは兄弟他学年親で緑の子は見たことないけど、今の6年生は9ブロック調布勢は粒揃いという印象はある。ただスーパーとかいうのは都大会優勝チームのあのFWくらいなんじゃない?
削除|違反報告
[215] 蹴人 2021/12/23 14:52
兄弟がいて長年9ブロックでサッカーやってるけど緑の子は知らないや。(中1小5親)
熱心な親が多い世代だよね。
削除|違反報告
[214] 蹴人 2021/12/23 14:33
他ブロだけど、9ブロスレにしては盛り上がってるね。
そろそろアレだな。
どうせ消えるから、というコメントが出そうだね。
そして、最初から消えてる子よりもマシというコメントが出る。
そうするとまた荒れる。
他のスレでも似たような展開。
僻みは何も生まれない。
子供に罪はない。
削除|違反報告
[213] 蹴人 2021/12/23 14:20
はいはい。
本当痛いな
削除|違反報告
[212] 蹴人 2021/12/23 14:20
はいはい。勝手に頑張ってくれ
削除|違反報告
[211] 蹴人 2021/12/23 12:17
210
だね。
207のようなば○が多すぎ。
削除|違反報告
[210] 蹴人 2021/12/23 11:58
サッカーは嫉妬のスポーツ。
自分の子の実力をどこかで認めないと。
ここですら話題にならない子なんだから。
うちも含めて緑の子とはこの先関わることもないくらいのステージに行くと思う。
2種以降のスレなんて現実分かってるから大人しいよ。
削除|違反報告
[209] 2021/12/23 10:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[208] 蹴人 2021/12/23 10:44
j下部スクールにもいるしチームだけの練習ではないぞ。
削除|違反報告
[207] 蹴人 2021/12/23 10:44
緑のエースだか緑のたぬきだか知らんが、こんな掲示版で自分の息子を自慢するような馬親いないだろ。
そんだけ凄いんならU12のナショトレぐらいには呼ばれてんだろーな。
緑ヶ丘ね、ふーん。
そのまま成長して日本代表をワールドカップで優勝させてくれ。
頑張れよ。
削除|違反報告
[206] 蹴人 2021/12/23 09:49
審判での噂からスカウトばんばんまでつなげる低脳がいるよ。。
削除|違反報告
[205] 蹴人 2021/12/23 08:58
チーム弱くてもプロ出てるぞ。審判の中で噂されるぐらいならスカウトばんばんきてるだろ。どこのJ下部?
削除|違反報告
[204] 蹴人 2021/12/23 08:31
チームで習えなくても、今はスクールで詰め込んでいたりするので伸び代と言われると分からないですよね。
削除|違反報告
[203] 蹴人 2021/12/23 08:06
親が子を過信しすぎてる典型的なパターン。子が駄目になる。
削除|違反報告
[202] 蹴人 2021/12/23 07:37
193
完全にチーム内の話し出てるぞ。親乙
削除|違反報告
[201] 蹴人 2021/12/22 23:44
199
どちらも素材は良いよね
削除|違反報告
[200] 蹴人 2021/12/22 23:28
スーパーとはナショトレレベルを言う
区トレレベルでは恥ずかしいから言わないでね
削除|違反報告
[199] 蹴人 2021/12/22 23:16
Eのスーパー君とどっちが凄いのかな。
削除|違反報告
[198] 蹴人 2021/12/22 23:11
たまたまYやMより上手い子?才能のある子?がいただけ。
たまたまね。
それでおしまい。
削除|違反報告
[197] 2021/12/22 23:05
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[196] 蹴人 2021/12/22 23:02
親必死乙
削除|違反報告
[195] 2021/12/22 23:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[194] 蹴人 2021/12/22 22:58
一度J下部の試合観てごらん
レベルの違いがわかるから
削除|違反報告
[193] 蹴人 2021/12/22 22:55
才能のない子を持つ妬みーずばかりいるな。
練習で攻撃、守備の原則すらコーチから教えられてないなかで輝いてるんだよ。
モノが違うよ。
削除|違反報告
[192] 蹴人 2021/12/22 22:54
あんまり足は速くないよね。早熟って感じはする。
削除|違反報告
[191] 蹴人 2021/12/22 22:50
本当に上手けりゃとっくにJ行ってるだろ
削除|違反報告
[190] 蹴人 2021/12/22 22:26
179それだけなんだよな。あしはやいだけ。
削除|違反報告
[189] 蹴人 2021/12/22 22:23
それほど光るものは無いと思う。過剰に上手いっていうから親乙て言われるんだよ
削除|違反報告
[188] 蹴人 2021/12/22 21:37
審判が見惚れるほど上手い子って、知ってるのは緑じゃないな。あの子の止める蹴るは惚れ惚れしたな。
9ブロックから日本代表出たら楽しいね。
削除|違反報告
[187] 蹴人 2021/12/22 20:11
才能のない奴は才能のある奴を妬むからね
まぁジュニアユース以降関わることもないか
削除|違反報告
[186] 蹴人 2021/12/22 19:27
兄乙
削除|違反報告
[185] 蹴人 2021/12/22 18:33
184
何故親認定なのか。。
単純に原石だと思ってるだけなのに。
削除|違反報告
[184] 蹴人 2021/12/22 17:16
182
親乙
削除|違反報告
[183] 蹴人 2021/12/22 17:05
この年代でプレー教えるコーチに良いのはいない
何を求めているかと言うと子供の上達より自分自身が子供達が試合で勝つ事による自己満足のみ
削除|違反報告
[182] 蹴人 2021/12/22 17:04
179
ファールされてるのはよくお見かけしますよ、足速いから。
削除|違反報告
[181] 蹴人 2021/12/22 16:57
YやMが詰め込みサッカーと思ってるってことは、今はそこらへんに縁がないってことだね。
試合中ああしろこうしろ大声で叫んだりすることもなく、選手たちがやることに文句言ったりもしない。
むしろ詰め込みとは真逆。
削除|違反報告
[180] 蹴人 2021/12/22 14:26
ジュニアユースで戦術を教えられたら飛び抜けるかも。
YやMのような強豪チームなどの詰め込みサッカーの子とは違うからポテンシャルは1番高い。
削除|違反報告
[179] 蹴人 2021/12/22 13:58
166
別の意味で有名だろ。ファール多
削除|違反報告
[178] 蹴人 2021/12/22 13:24
スーパー君を妬むな妬むな
少年団の星
伸び代は沢山あるよ
削除|違反報告
[177] 蹴人 2021/12/22 13:23
親乙
削除|違反報告
[176] 蹴人 2021/12/22 13:18
164
文面が痛い。
削除|違反報告
[175] 2021/12/22 13:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[174] 2021/12/22 13:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[173] 蹴人 2021/12/22 12:40
165
そういう話しはよく聞くね。
削除|違反報告
[172] 蹴人 2021/12/22 12:10
緑ヶ丘SC、少年団。
削除|違反報告
[171] 蹴人 2021/12/21 17:30
緑ってどこ
削除|違反報告
[169] 蹴人 2021/12/21 12:26
審判してて見入ってる場合じゃないでしょう。
削除|違反報告
[169] 蹴人 2021/12/21 12:26
審判してて見入ってる場合じゃないでしょう。
削除|違反報告
[168] 蹴人 2021/12/21 09:47
自作自演乙
削除|違反報告
[167] 蹴人 2021/12/21 07:29
緑のエースはJにいくんですか?
削除|違反報告
[166] 蹴人 2021/12/21 06:38
164
上手い子は沢山居るけど
その子のプレイは審判の間でも有名ですね
審判なのに見入ってしまうと。
削除|違反報告
[165] 蹴人 2021/12/20 23:46
と言うことはジュニアは実力より環境が勝つのか
削除|違反報告
[164] 2021/12/20 23:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告