[7] 蹴人 2013/10/25 15:52
うちは8人制でも真ん中のハーフをボランチという言い方しますね。
削除|違反報告
[6] 蹴人 2013/10/25 15:44
まだ、8人制。
削除|違反報告
[5] 蹴人 2013/10/25 15:40
どっちかのした方がよいですね。DFを語るスレってあったからボランチに絞った方がよいのでは?
削除|違反報告
[4] 蹴人 2013/10/25 15:40
全く別物・・
削除|違反報告
[3] 蹴人 2013/10/25 15:12
なんでDFとボランチを一緒にした…
削除|違反報告
[2] 蹴人 2013/10/25 14:24
息子は小学6年~現在中2ですが、ずっとボランチです。チームが繋ぐスタイルなので、バックラインから受けて前に繋ぐ大事なポジションですね!運動量と強さゲームを読む力も必要です。3年間もやっているので、スタミナや強さは小柄ですがチームで1・2番になりましたね♪高校は縦に速いチームはボランチを経由しないので久我山や関東一が希望見たいです。縦に速いチームのボランチはどういった仕事をするのですかね?
削除|違反報告
[1] 蹴人 2013/10/25 10:30
現代サッカーにおいて重要ポジションのDF・ボランチについて語りましょう。
削除|違反報告