[5438] 蹴人 2019/10/02 13:19
オマエモナ
削除|違反報告
[5436] 蹴人 2019/10/02 13:19
滑り止め
削除|違反報告
[5436] 蹴人 2019/10/02 13:19
滑り止め
削除|違反報告
[5435] 蹴人 2019/10/02 13:18
そうなんだろうね。
本当いい大人がさ…
削除|違反報告
[5434] 蹴人 2019/10/02 13:11
子供なのかもね
削除|違反報告
[5433] 蹴人 2019/10/02 13:04
5432いいこと入れてる。
批判する前に子供はお決まりですかだよな…
みんな今必死に頑張ってるのに、批判する前にそこの内定もらえるのかだよ。
削除|違反報告
[5432] 蹴人 2019/10/02 13:00
おいおい…
チーム侮辱しすぎじゃないか…
今セレクション真っ只中だよな?
受けてる親御さん、子供の事考えたらどうなんだ…
あんなコメント入れてる親はどこも内定すらきてないんだろうが!
削除|違反報告
[5431] 蹴人 2019/10/02 11:49
ヘルプはどのセレクションや練習会にいるでしょ?
そのレベルの話なのでは??
削除|違反報告
[5430] 蹴人 2019/10/02 11:28
月謝も受け取ってタダで手伝わすなんて、相当ブラックだな。
削除|違反報告
[5429] 蹴人 2019/10/02 11:26
セレクションのヘルプなんて大抵は月謝要員だよ
削除|違反報告
[5428] 蹴人 2019/10/02 11:04
セレクションのヘルプで評価はできないでしょう。
削除|違反報告
[5427] 2019/10/02 09:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5426] 蹴人 2019/10/02 09:24
そうかもしれないけど、ヘルプで入ってたJYの子も普通だったよ。
削除|違反報告
[5425] 蹴人 2019/10/02 08:25
たぶんそう
削除|違反報告
[5424] 蹴人 2019/10/02 07:52
延期分のレベルが低かっただけじゃないの?
削除|違反報告
[5423] 蹴人 2019/10/02 07:32
ウワサが流れるのは早いね
削除|違反報告
[5422] 蹴人 2019/10/02 07:27
ジェファ
削除|違反報告
[5421] 蹴人 2019/10/02 06:41
5420
どこ?
削除|違反報告
[5420] 2019/10/02 00:07
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5419] 蹴人 2019/10/01 22:18
5417
あらあら。カッコ悪いです。
削除|違反報告
[5418] 蹴人 2019/10/01 19:05
5417
いや、あくまでも5412への反論。彼の書き込みはテレビ、スマホを見る時間があるなら、それをしないで時間を作って自主練しろってことでしょ?
現実にそこまでしてるのか?あるいは口先だけの反論なのか?
それを聞きたいんだよ。
削除|違反報告
[5417] 蹴人 2019/10/01 18:45
5416
それはおかしい指摘だとは思わないかい?
逆に時間が無いってのは、テレビやスマホに取られてるからって事ですかね?
パパ、僕スマホゲームやるからお勉強もサッカーもやる時間無いの-、ってか。
レベル低っ。
削除|違反報告
[5416] 蹴人 2019/10/01 17:28
5412
君のお子さんはテレビ、スマホ、見ないの?勉強はしてるの?
一日に何時間、一週間で何時間くらい自主練してるの?
削除|違反報告
[5415] 蹴人 2019/10/01 17:23
ジェファ、クリ、フレくらいじゃない、内定出してるのって。失礼だけど、他は内定っていうよりも、来るもの拒まず早いもの順的な要素があったね。
削除|違反報告
[5414] 蹴人 2019/10/01 17:18
それで伸びないから育成がイマイチとかいってる親、さっきもここにいたな
削除|違反報告
[5413] 蹴人 2019/10/01 17:14
イッテQ観たいから、自主練は出来ませ-んってか。
削除|違反報告
[5412] 蹴人 2019/10/01 17:13
逆に、それ以外の時間が無いって方がおかしいでしょ。
ジュニアユース行く子は、テレビもスマホも見ないの?
削除|違反報告
[5411] 蹴人 2019/10/01 17:10
5409
ジュニアユースで自主練やる時間ってある?
削除|違反報告
[5410] 蹴人 2019/10/01 16:52
ほとんどのチームがそうだと思うけど
本日のセレクションで合格するには、よっぽど目立たないと
合格は厳しいですよ。
毎年、セレクション以前にチーム経由で声掛け終了して内定してますから。最終セレクションは内定者も形だけの参加です。
削除|違反報告
[5409] 蹴人 2019/10/01 16:44
上を目指す子はチーム以外の時間でも自主練等で努力をして
上がってるよ。チームの練習のみで上に上がれる子はまれ。
本人の努力と今後の為にプラスになる指導が有るチーム選びが必要かな。
削除|違反報告
[5408] 蹴人 2019/10/01 16:24
うちの子は月謝要員なので、身の丈だな。
削除|違反報告
[5407] 蹴人 2019/10/01 16:01
5405
ダメってことはないでしょ。自分がどうしたいかですよ。
ジュニアユースで公式戦に出れなかった。でも頑張って上手くなってるから、強豪校にチャレンジ。でも高校でも公式戦に出れなかった。
かなり上手いレベルの実力はあるのに、公式戦で活躍したのはジュニア時代だけ。結局ジュニアユース、高校では公式戦に出ずじまいでサッカー人生を終える。
実力は普通レベルだけど、自分がレギュラーになれそうなチームを選び、ジュニアユース、高校でたくさん試合に出て、サッカー人生を終える。
どっちを選ぶかってこと。
削除|違反報告
[5406] 蹴人 2019/10/01 15:50
フレは、高校でもサッカーを続けたい選手の進路は、ほぼほぼ6月には決まっています。早い選手だと、行きたい行きたく無いは別にして、u14クラブユース終了時にはチームを通じて打診が有り、決まる選手もいます。別に稀にある話では有りません。勿論私立だけれども。
でもそうでも無い限り、受験生が未だに高円宮だの、Tリーグだのといってサッカーをやっていたら、親が許すわけ無いでしょ。
いずれにしても頑張っている選手は、A、B関係なく推薦で決まっています。A、Bなんて所詮担当コーチの好き嫌いだけ、そんなに実力差なんてないから。
削除|違反報告
[5405] 蹴人 2019/10/01 15:12
フレは、行きたい高校に行くためにみんなが努力してるって、聞くけどダメなのかなー?
削除|違反報告
[5404] 蹴人 2019/10/01 14:28
5403
5402だけど、ジュニアユースも含めて。もちろん、、その年の下級生に上手い子がいるかどうかなどで変わるから、あくまでも、一学年で11人がレギュラーになれるわけではないというニュアンス。
削除|違反報告
[5403] 蹴人 2019/10/01 14:20
5402
横からだけどごめん。
学年でレギュラー7~8人って高校の話だよね。ちょっと話の流れが読めなくて、すまん。
ちなみに、強豪高校スタメンだと学年で3~4人ってところもあるから、もっと覚悟が必要。
削除|違反報告
[5402] 蹴人 2019/10/01 13:53
5395
あなたの言ってることは正しい。でも、そういう意気込みで入会して後悔してる人も多い。
そこは自分しだいだけど、チームのレギュラーになれるのは学年で7-8人くらい。
分かってて挑むのであれば、ダメとは言わない。
削除|違反報告
[5401] 蹴人 2019/10/01 13:14
台風延期分のジェファのセレクションが今夜だけど行く人居るかい?受かると良いな。
削除|違反報告
[5400] 蹴人 2019/10/01 13:03
話題にあがるのは注目度が高い証!
頑張れフレンドリー
削除|違反報告
[5399] 蹴人 2019/10/01 12:45
久しぶりのフレの話題で盛り上がっているということは、個人的には嬉しい。
まあ、セレクションシーズンでもあるからだろうけど。
もっと盛り上げてくれ。
削除|違反報告
[5398] 蹴人 2019/10/01 12:17
5393
一回ゼルビアに勝ったところで、それはちょっと都合良く考え過ぎじゃないかなぁ。でもu14がヴェルディに勝ったのは来期の活躍を占う意味でとても大きいと思います。
削除|違反報告
[5397] 蹴人 2019/10/01 12:00
>ジュニアユースの進路で今後が変わる。
悩むな~
スタンドでお子さんと一緒になって悩んであげてね
削除|違反報告
[5396] 蹴人 2019/10/01 11:55
高校は、勉強然り、そしてサッカー然り、あくまでも本人の実力次第。お宅は行きたい高校をOBの進路できめるの?行きたい高校にOBがいたではなく?変わってるねぇ。
本人の努力無しに、育成という言葉につなげるタイプの親。子供には罪は無いけれど、フレ自体が勘弁してくれと思うだろうな。
削除|違反報告
[5395] 蹴人 2019/10/01 11:24
上を目指して頑張ってやっている選手が多いと思う。
5391の考えも有りかもしれないけど
上手い子が居るからとか試合に出れないとか考えるようじゃ
その時点で終わってる気がしますね。
とことん頑張って後悔しないサッカーして欲しいな。
削除|違反報告
[5394] 蹴人 2019/10/01 11:14
フレは育成がイマイチだから、高校に入ってから不安だな。
進路先も過去の高校ではなく、最近の高校をUPしてくれると
参考になるのだが。
ジュニア年代は保護者が主導チーム選び。
ジュニアユース年代は子供と先の事を相談しながらチーム選び。
ユース年代からは、本人まかせ。
ジュニアユースの進路で今後が変わる。
悩むな~
削除|違反報告
[5393] 蹴人 2019/10/01 10:27
フレは、jの下部組織の町田ゼルビアに勝ったということでまた、人気が上がるんじゃないですかね
削除|違反報告
[5392] 蹴人 2019/09/30 18:28
月謝要員も地獄だがスタンド要員も地獄だね。
削除|違反報告
[5391] 蹴人 2019/09/30 17:01
みんな高校で活躍できるかどうか心配してるけど、それは進学する高校しだいだよ。
ジュニアユースのチーム選びも高校選び(サッカーの面)も同じ。
自分が試合に出れそうなところを選ぶのか?それともチャレンジしてレギュラーになれなくてもいいから強いところにいくのか?
いくらジュニアユースで育成が良くて上手くなっても、自分より上手い子がたくさんいる強豪に行けば活躍できないんだから。
削除|違反報告
[5390] 蹴人 2019/09/30 14:14
フレ、今は勝った負けたでジュニアの延長みたいで楽しい
サッカーでいいけど高校へ行ってから活躍できるか心配です。
削除|違反報告
[5389] 蹴人 2019/09/30 13:31
フレンドリーはやはりなんだかんだ過去の実績より人気はあると思いますよ。ただ、ジェファのセレクションが今年は先ですのでそっちに流れそう。近年はセレクションを先にやった方に良い選手が流れる傾向にありますね。 去年かなりの人数を取った事で悪評が流れてしまっています。今年の取る人数次第で今後のチームの格付けが左右されるでしょう。
親からすれば大人数のチームに入れる心配はありますので。フレンドリーのコーチ陣の方へ
悪評を取り払うのに努力して頂きたいです。基本的に応援していますので。
削除|違反報告
[5388] 2019/09/30 13:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5387] 蹴人 2019/09/30 12:58
馬鹿馬鹿言ってねーで早く詳細書けよ
削除|違反報告
[5386] 2019/09/30 12:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5385] 蹴人 2019/09/30 12:54
釣られた??
じゃ、良くしってるなら、詳細を書いてみてよ
削除|違反報告
[5384] 蹴人 2019/09/30 12:51
お前みたいに、知りもしないのにくだらない事書くから荒れるんだろ馬鹿が!
削除|違反報告
[5383] 蹴人 2019/09/30 12:47
スカウトなんてするの?今年はジュニアからの昇格が多いとの噂だけど
削除|違反報告
[5382] 蹴人 2019/09/30 12:43
フレンドリーには入るのは、そこまでではないよね!!??最近人気無いし。
但し、Aチームとして見込まれ、スカウトとして入るか、若しくは、セレクションで余程活躍した以外は、所謂月謝要員の可能性が高いから、そこをどう思うかでしょ!!
削除|違反報告
[5381] 蹴人 2019/09/30 12:36
5377 フレンドリーは人数取るのでプライマリーレベルなら狙いやすいのでは無いでしょうか? しかし安易に受かるチームでも無いですね。
削除|違反報告
[5380] 蹴人 2019/09/30 12:27
GROWは難しいよね??!!
AJUNTとゼルビアの2戦残しですから、昇格するには2連勝しかない、しかも、その後も他力本願。
まだ、両国の方が望める。
削除|違反報告
[5379] 蹴人 2019/09/30 12:16
5377
ジェファはダメだったの?
削除|違反報告
[5378] 蹴人 2019/09/30 12:15
月謝要員にならなそうな所でいいと思います。
削除|違反報告
[5377] 蹴人 2019/09/30 12:10
フレンドリーって入るの難しい?まだ内定でずとうとうフレンドリーまで来ちまった。落ちたら次はどこがいい?評判良いチーム教えて。
削除|違反報告
[5376] 蹴人 2019/09/30 10:45
5373
その通りだね。両国と同組のGROWも三地域でまだ可能性アリ。T2のすみだとクリアージュは残り全勝で昇格確定の位置に居るし、T1ジェファは前評判を完全に覆し上位キープしてる。今年の三地域チームは頑張ってる方だと思うよ。
削除|違反報告
[5375] 蹴人 2019/09/30 10:45
5353レスは心に響きすぎたのかな
でも5355はおまえの言ってる通り
素晴らしいゴロだな
ゴミはここだって
削除|違反報告
[5374] 蹴人 2019/09/30 10:38
んだんだ
削除|違反報告
[5373] 蹴人 2019/09/30 10:31
皆あまりカリカイしないで下さいよ。
来年度からは、第三地域からT2へ昇格チームも増える訳(修徳確定、ウェルメリオほぼ確実、両国FCまだ可能性あり)だし、これから皆で切磋琢磨してジェファー以外のT1へ昇格するチームも出て来るだろうしさ。
仲良くしていこうぜ
削除|違反報告
[5372] 蹴人 2019/09/30 09:36
ネットの良いところ
ここでしか、生意気な事が言えない。
少し褒め称えたりすると、攻撃される。
客観的に見て、オブラートに包んで話さないと行けない、このサイト
選手も見ているので、、、
全てとは言いませんが、批判や否定せず、たまには肯定すべき箇所にも賛同を
フレンドリー、エスフォ、修徳、ジェファに息子の友達が言っているので見なきゃ良いのでしょうが、悲しくなる発言はここで言わず、チームに言って上げたら良い!
削除|違反報告
[5371] 2019/09/30 08:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5370] 蹴人 2019/09/30 08:56
逆に去年はフレがu14で優勝してるね
削除|違反報告
[5369] 蹴人 2019/09/30 08:53
それは決勝だろ
前対戦をいってるんだろが
そんな事フレのhpにもそう載ってるぞ
よく調べてからマウンティングとれ
削除|違反報告
[5368] 蹴人 2019/09/30 08:45
5338 5364
対戦して感じたこと?
どの角度から読んでもエスフォ親だろ
頭隠して尻隠さずたぁこのことだ
削除|違反報告
[5367] 蹴人 2019/09/30 08:42
5362
区民大会
フレンドリー3年 VSエスフォルソ2年
※区民大会はTリーグ、高円宮杯が重なると下級生が出る。
ジュニアユースはタイミングも左右されますね。
削除|違反報告
[5366] 蹴人 2019/09/30 08:26
5365
公式HPに出てるよ。tfaにPK負け。
削除|違反報告
[5365] 蹴人 2019/09/30 08:23
クリアージュ は高円宮杯どうでしたか?
削除|違反報告
[5364] 蹴人 2019/09/30 08:21
5362さん5338です。
選手層はフレンドリーのセレクションに落ちたか、敢えてフレンドリーではなくエスフォルソを選択した選手達だろうから、直接対決で同区格上チームに勝つのは大きな意味があるんじゃないかなぁ。そういう気持ちの部分も含めて好感が持てるチームだと思います。選手の能力任せの強豪より、しっかり育成してるという印象でしたよ。
削除|違反報告
[5363] 蹴人 2019/09/30 08:16
確かに開始早々PKを得ての1点でしたが、80分守り切り勝ちました。勝ちは勝ちですから。引いた相手からでも80分も攻め込んで、1点も取れないから降格したんでしょ。
吹っ切れて、本来の強さに戻ったと言われるフレとの直接対決が楽しみですよ。お得意の引き分けはなしですよ。
削除|違反報告
[5362] 蹴人 2019/09/30 08:08
5338 5359
区民大会準決勝の直接対決はどう考えているの?
CYや高円宮の成績はどう考えているの?
都合の良い解釈ばかりしない様に。
U14&U13も含めトータルでクラブ評価してみてよ。
残念ながら、まだまだ差は埋まってないよ。
数年後は判らないけどね。
削除|違反報告
[5361] 蹴人 2019/09/30 08:08
ゴロゴロって5-6人だろ?中体連でジェファクラスが5-6人も居たらヤバイな。
削除|違反報告
[5360] 蹴人 2019/09/30 08:01
5354
ゴロゴロ居るよ
特にu14はゴロゴロ超えるくらい居る
削除|違反報告
[5359] 蹴人 2019/09/30 07:59
5338
前期のエスフォルソ対FRIENDLY見ましたか?
試合内容はFRIENDLYでしたよ。
気合いで守って勝ちました。
なので後期は内容でも勝ちたいと思います。
削除|違反報告
[5358] 蹴人 2019/09/30 07:54
クラブチームがみっともないな
削除|違反報告
[5357] 蹴人 2019/09/30 07:46
5356
32のソースが見つからないんだけど、俺が見たサイトじゃ更に低くて30だったぞ。同サイトで、かえつ45、多摩目34、駿台33、日大三40、菅生は情報すら無かった。そして高偏差値強豪校の暁星が61。サッカーも強くて偏差値も高いのは魅力だな。学費もプライドも高いだろうね。
削除|違反報告
[5356] 蹴人 2019/09/29 23:59
別に頑張らなくても大丈夫だよ
偏差値32って事は、名前書ければオーケーだから
削除|違反報告
[5355] 蹴人 2019/09/29 23:54
5353
ゴロの通りゴミみたいなコメントだな。
頑張れよ!
削除|違反報告
[5354] 蹴人 2019/09/29 23:47
5344
ジェファクラスがゴロゴロなんていませんよ。
数人ですよ。
削除|違反報告
[5353] 2019/09/29 23:45
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5352] 2019/09/29 23:43
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5351] 蹴人 2019/09/29 23:33
5346
中途半端な気持ちじゃ厳しいと思うよ。中体連で全国優勝目指して、さらにTリーグでクラブチーム相手に戦うんだから相当な努力も必要。ヤル気と根性があれば最高の環境だけど。
削除|違反報告
[5350] 2019/09/29 23:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5349] 2019/09/29 23:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5348] 蹴人 2019/09/29 23:27
関東一は?
削除|違反報告
[5347] 蹴人 2019/09/29 23:27
修徳って学校だよ。
なんで悩むの?
削除|違反報告
[5346] 蹴人 2019/09/29 23:10
やっぱり修徳に行こうかな、本当に悩む。
削除|違反報告
[5345] 蹴人 2019/09/29 22:59
修徳がT2か。クラブチーム親は焦ってるな。
削除|違反報告
[5344] 蹴人 2019/09/29 22:52
ジェファクラスがゴロゴロ居るという噂のu14がT2参戦か。フレンドリーと同組になったら面白いな。
削除|違反報告
[5343] 蹴人 2019/09/29 22:32
まぁ監督がどうかはわからないけど。
この数年で近隣のクラブにプレッシャーをかけている事は間違いない。
削除|違反報告
[5342] 蹴人 2019/09/29 22:29
やっぱあの監督ただものじゃないね。
削除|違反報告
[5341] 蹴人 2019/09/29 22:28
うわ。修徳が着々とやることやってるわ。
削除|違反報告
[5340] 蹴人 2019/09/29 22:25
高円宮ジェファは順当。あと1コで関東。今回はコケるなよ。
削除|違反報告
[5339] 蹴人 2019/09/29 22:14
修徳2位以内確定で来期T2
削除|違反報告