[1327] 蹴人 2020/06/22 22:57
つかなきゃうまく真ん中のスペース支配されるだけだからつくしかないんでしょ
削除|違反報告
[1326] 蹴人 2020/06/22 22:54
その子に3人つかなければ、ムサシも楽では?
削除|違反報告
[1325] 2020/06/22 22:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1324] 蹴人 2020/06/22 22:53
jにも色々あるけど…
後で叩かれたりしない?大丈夫?
削除|違反報告
[1323] 2020/06/22 22:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1322] 蹴人 2020/06/22 22:50
決勝はそのスーパー君にむさしのディフェンスが3枚ついてたから他の選手が躍動してたよ。1人の力で東京都優勝はできないし他の選手がjユースのチームにスカウトされることなんてないでしょ。
削除|違反報告
[1321] 蹴人 2020/06/22 22:44
F多摩はある一人の子が卒業又は抜ければ、落ち込むよ!
削除|違反報告
[1320] 蹴人 2020/06/22 22:43
今日は三菱養和巣鴨、フォルツァ、F多摩の三つ巴ですね。
保護者のみなさん、楽しそうで羨ましいです。
削除|違反報告
[1319] 2020/06/22 22:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1318] 蹴人 2020/06/22 22:31
何が街クラじゃ巣鴨が別格だよw
F多摩に内容も結果も負けてるのにw
削除|違反報告
[1317] 蹴人 2020/06/22 22:29
ほんとだ。U-14って多摩に巣鴨0ー2で負けてるんですね。
削除|違反報告
[1316] 蹴人 2020/06/22 22:26
準々決勝で完封負けしてるようじゃまだまだ先は長いね
削除|違反報告
[1315] 蹴人 2020/06/22 22:21
F多摩に勝ってから名門語ってください。
削除|違反報告
[1314] 2020/06/22 22:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1313] 蹴人 2020/06/22 22:08
そうですね。名門町クラブの巣鴨は関東一部にいるのが相応しいと思います。
削除|違反報告
[1312] 蹴人 2020/06/22 21:49
でも昔から関東にいる養和巣鴨には頑張ってほしい。
調布が落ちた今となっては巣鴨の活躍に期待したいね。
削除|違反報告
[1311] 蹴人 2020/06/22 21:33
養和は最近ほんとにたいしたことないし今年すぐ2部落ちてくると思うよ。
削除|違反報告
[1310] 蹴人 2020/06/22 21:26
クマガヤを突然ぶち込んでくるあたり不自然。
巣鴨は華があるよね(棒読み)
削除|違反報告
[1309] 蹴人 2020/06/22 21:24
1302
ユースに上がったら一緒だよ。昇格した調布の選手は昇格できなかった巣鴨の選手より評価されてるわけでね。ドンマイです。
削除|違反報告
[1308] 蹴人 2020/06/22 21:20
1305
クマガヤは関東一部に上がったことないけどね。
削除|違反報告
[1307] 蹴人 2020/06/22 21:10
巣鴨の評価あげ必死すぎ乙
削除|違反報告
[1306] 蹴人 2020/06/22 21:01
巣鴨関係者では無いですけど養和のエンブレムは憧れますよね
削除|違反報告
[1305] 蹴人 2020/06/22 20:42
東京含め関東の街クラで強いっていったらなんだかんだクマガヤSCじゃない?
削除|違反報告
[1304] 蹴人 2020/06/22 20:35
そもそも町クラブじゃなくて街クラブだしもうその時点で巣鴨の関係者の匂いがぷんぷんしてくるわ。自チームの評価上げ頑張ってね。去年の全国グループ敗退。u14大会ベスト8
削除|違反報告
[1303] 蹴人 2020/06/22 20:33
街クラだったらフォルツァが別格だろ。養和とやるときも全部潰してる
削除|違反報告
[1302] 蹴人 2020/06/22 20:30
やっぱり巣鴨は町クラブの中でも別格ですね。
ユースに上がると調布より格上感があるらしいです。
削除|違反報告
[1301] 蹴人 2020/06/22 20:27
養和調布は、2016年関東二部昇格、2017年降格。
2年間だけ関東リーグにいました。
巣鴨はずーっといます。
削除|違反報告
[1300] 蹴人 2020/06/22 20:22
昔はAZ青梅もいたらしいけど遠の前だね
削除|違反報告
[1299] 蹴人 2020/06/22 20:20
関東リーグに所属している町クラブは養和巣鴨、フォルツァ、武蔵野シティ、F多摩だけですか?
養和調布や町田ゼルビアは関東リーグの経験無いのでしょうか?
削除|違反報告
[1298] 蹴人 2020/06/22 20:16
forzaは2012年、多摩は2013年共に関東敗退。おもしろいね
削除|違反報告
[1297] 蹴人 2020/06/22 20:15
ほんとだ。グループリーグ敗退w関東第一代表でグループリーグ敗退だとは思わなかったw調べずに言ってごめんなさいね。
でも調べたら去年の夏全国も愛媛FCとベガルタと同じグループで全勝でベスト8までいってるのね。フォルツァも高円ベスト8。東京の街クラブの2チームが着実に実力あげてるね。STも関東準優勝。素晴らしいこと
削除|違反報告
[1296] 蹴人 2020/06/22 20:15
1290
2013年のクラ選関東大会は出てませんね
削除|違反報告
[1295] 蹴人 2020/06/22 20:07
1292
全国大会でさぞや輝かしい成績を…と思ったらグループリーグ敗退。
J下部には敵いませんね。
削除|違反報告
[1294] 蹴人 2020/06/22 20:05
ザマア
削除|違反報告
[1293] 蹴人 2020/06/22 20:01
フォルツァと多摩に寄ってたかって撃退されてるjの輩ども草w w
削除|違反報告
[1292] 蹴人 2020/06/22 19:55
2012年のクラブユース関東予選のFC多摩もすごかった。
ヴィヴァイオ、大宮、柏、前橋FC、鹿島、川崎を倒しての関東制覇。街クラブの関東制覇は前にも後にもこの一回のみ
削除|違反報告
[1291] 蹴人 2020/06/21 23:13
でも全国に行くとJ下部が勝ち上がるんだなあ。
削除|違反報告
[1290] 蹴人 2020/06/21 20:42
2013年のクラブユースのforzaは凄かった記憶がある。深川と横浜FC相手に完封勝者してたな
削除|違反報告
[1289] 蹴人 2020/06/21 20:40
ガキじゃないんだから
対戦相手をリスペクトしな
一緒懸命やってる子供達に失礼でしょ
削除|違反報告
[1288] 蹴人 2020/06/21 20:40
武蔵野シティは強い
削除|違反報告
[1287] 蹴人 2020/06/21 20:37
フォルツァ、多摩、シティ、ST、ジェファ以外はうんこだと思ってる。でも今年の養和は特にずば抜けて弱い
削除|違反報告
[1286] 蹴人 2020/06/21 20:34
巣鴨をクソ呼ばわりしたら都内の町クラブなんてほとんど下痢だろ
削除|違反報告
[1285] 蹴人 2020/06/21 20:18
前橋FCって今年めちゃくちゃでっかいキーパーいるんじゃなかったっけ?それ去年だっけ?
削除|違反報告
[1284] 蹴人 2020/06/21 20:10
今年の関東リーグ巣鴨が注目チームとかいってるやつやばすぎ
削除|違反報告
[1283] 蹴人 2020/06/21 20:00
下馬評といって周りの意見のように仕立て上げてるけど調布の名前もあがってるし養和関係者のひとが自作自演で養和を自画自賛してるだけかもね。そんないいサッカーするチームには見えなかったし
削除|違反報告
[1282] 蹴人 2020/06/21 19:58
しかも東京のu-14クラブユース、Best8敗退ってw
無敵どころかただの弱小チームじゃんw巣鴨の親の仕業だろ
削除|違反報告
[1281] 蹴人 2020/06/21 19:53
養和巣鴨ほんとに弱かったよ?
めちゃくちゃ凡人のサッカーしてたけど。あれで1部とかいってるようじゃやばいよ
削除|違反報告
[1280] 蹴人 2020/06/21 19:49
胸を張って強いと言えるのはF東と巣鴨だけだな。調布は斜陽。
削除|違反報告
[1279] 蹴人 2020/06/21 19:26
巣鴨のU14も無敵だから当面は関東一部に残る予感
削除|違反報告
[1278] 蹴人 2020/06/21 18:24
養和巣鴨実力ないし都リーグ降格もあるな
削除|違反報告
[1277] 蹴人 2020/06/21 17:56
養和巣鴨は一部で上位に食い込むとの下馬評
削除|違反報告
[1276] 蹴人 2020/06/20 16:20
もう少しではじまるね。他のスレでforzaと多摩が大口叩いてたからさぞかし結果出してくれるんでしょうね
削除|違反報告
[1275] 蹴人 2020/05/13 19:12
助成金申請したクラブ関係者各位
確定申告後に不正があると追徴で回収するようです。
もっとも恐い税務署なので不正はやめた方が良い。
削除|違反報告
[1274] 蹴人 2020/05/13 17:20
いくつかの県が緊急事態とか自粛とか解除されても、東京、神奈川は続行でしょう?
で、県境を越えて行き来もしないでくれということだから、ここは関東リーグという都県をまたがった枠組みが災いしちゃいそうですね。
削除|違反報告
[1273] 蹴人 2020/05/13 14:24
去年のヴィトーリアスみたいなチームが今年もいるかもね
削除|違反報告
[1272] 蹴人 2020/04/24 00:00
クラブユース全国大会とU15関東リーグが被っちゃうかなと。
削除|違反報告
[1271] 蹴人 2020/04/23 23:57
クラブユース選手権は当初議論していた通り、関東リーグに所属しているチームだけでトーナメントにして全国を決めれば良い。どうせ例年通り、都県リーグ所属のチームは全国まで勝ち残れないし。
削除|違反報告
[1270] 蹴人 2020/04/23 22:46
リーグ8月末開始と聞いたが、クラブユースも延期。スケジュール重ならない?
削除|違反報告
[1269] 蹴人 2020/03/20 07:10
1251 オリンピックは
削除|違反報告
[1268] 2020/03/19 23:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1267] 2020/03/19 19:39
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1266] 蹴人 2020/03/14 15:37
または真剣に選手のことを考えて「やる」選択をするかだね。
任意団体だからやるもやらないも自由。
はっきりしないのはチームの自主性に任せてるとも言えるが中途半端ではある。
削除|違反報告
[1265] 蹴人 2020/03/14 11:06
つまり言い換えると、真剣に選手のためを思っているチームは活動停止にしている、と言うことですよろしくね?
削除|違反報告
[1264] 蹴人 2020/03/13 23:16
強制力は無いので。
真剣に選手のためを思って傘下チームに活動停止させたいなら要請ではなく禁止、従わなければ除名くらいすればいい。任意団体なんだし。
でもトラブルは避けたいのでしょう。
削除|違反報告
[1263] 2020/03/13 22:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1262] 2020/03/13 20:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1261] 蹴人 2020/03/13 19:45
関東サッカー協会
翌日の方針転換とは
フットワークが軽いですね
削除|違反報告
[1260] 蹴人 2020/03/13 16:21
今年は全てダメだと思う。
削除|違反報告
[1259] 蹴人 2020/03/13 15:25
第3節までは延期だそうですが
その後は日程通りにやるということでしょうか。
削除|違反報告
[1258] 蹴人 2020/03/13 00:00
やりたい!だけでは済まなくなってきたな。
削除|違反報告
[1257] 蹴人 2020/03/12 23:52
開催するかしないかは協会が決めること。
出場することでお子さんが感染することが不安なら欠席させればいいだけだよ。
削除|違反報告
[1256] 蹴人 2020/03/12 23:48
サッカーやりたい気持ちはみんな一緒。
でも高校野球ですら中止にしている実情を理解するべき。
焦って始めることないよ。
削除|違反報告
[1255] 蹴人 2020/03/12 23:18
は?
削除|違反報告
[1254] 蹴人 2020/03/12 23:16
で?とはな…。
リスクは正しく評価しようなってことなんだが。
削除|違反報告
[1253] 蹴人 2020/03/12 23:10
年内収束は無理だって。
削除|違反報告
[1252] 蹴人 2020/03/12 23:09
1250
で?
削除|違反報告
[1251] 蹴人 2020/03/12 23:06
各国のプロリーグ戦が中止発表をしている中、日程表を発表するとか斬新です。
削除|違反報告
[1250] 蹴人 2020/03/12 23:05
1245
>リスクあるうちは開催反対です。
貴方がお子さんを感染させるリスクもあるんだが?
削除|違反報告
[1249] 蹴人 2020/03/12 22:09
皆んなが協力して、コロナ収束させようとはおもわないの?
子供達に健康ではつらつとしたサッカーを提供するのが大人達の役目では?
削除|違反報告
[1248] 蹴人 2020/03/12 22:05
子供の安全や健康を考えない協会役員や指導者、保護者がいることに恐怖だわ。
削除|違反報告
[1247] 蹴人 2020/03/12 22:01
いやー、国家や世界レベルで非常事態な御時世に少年サッカー開催するほうが異常でしょ、サッカー大好きだし観たいけど、良識ある判断を関東協会にお願いしたいし、英断を期待してます。
削除|違反報告
[1246] 蹴人 2020/03/12 21:54
東京の人は、クールで客観的に物事を見る人が多いと思います。
私の息子は、関東リーグ所属ですが、
予定通り試合が開催されること願っていますし、
出来ればその試合を観戦したいと思っています。
削除|違反報告
[1245] 蹴人 2020/03/12 21:53
1244
リスクあるうちは開催反対です。
育成年代ですから。
バス移動して汚染地域で開催する必要を感じません。
コロナ収束宣言後で十分だと思います。
子供達の健康が第一ですから。
削除|違反報告
[1244] 蹴人 2020/03/12 21:40
1243
冷静な分析過ぎて、面白くないですね
あなたからは、リーグ戦を開催してほしいという
熱量が感じられませんね。
削除|違反報告
[1243] 蹴人 2020/03/12 19:49
開催不可に1000点。
関東協会も日本協会に逆らえないしょ、日本協会も日本政府に逆らえない。
削除|違反報告
[1242] 蹴人 2020/03/12 19:47
日程出たけど、まだ4月から始められるかは分からないよね。
削除|違反報告
[1241] 蹴人 2020/03/12 17:20
4/5の開幕戦
チーム練習は、何日前から始めたら間に合いますか?
削除|違反報告
[1240] 蹴人 2020/03/12 16:59
関東U15リーグ
日程が発表されましたね
4月5日(日)が開幕戦とのことです。
削除|違反報告
[1239] 蹴人 2020/03/11 12:24
1233他の名目で取れば問題ない
削除|違反報告
[1238] 蹴人 2020/03/11 11:32
今年から、全国大会はJヴィレッジに戻るのかな?
削除|違反報告
[1237] 蹴人 2020/03/10 08:47
1233
>あなたの投稿でクラブを特定されたら責任持てますか?
誰に対してどんな責任がある?何もないよ。めんどくさく絡むな。
削除|違反報告
[1236] 蹴人 2020/03/09 22:59
何言っているのか分からない
削除|違反報告
[1235] 蹴人 2020/03/09 22:39
1233
確かに無許可で料金を取るとマズイですな。
ただ、ここに書いても責任を取る必要があるのかな?
そもそも、あなたも言うように違反と疑いを持たれるサービスでしょ?
もちろん、グレーゾーンもあるから、必ずしも違反になる訳ではないけどね。。
単に、そう言うクラブがあると書いた程度で、責任を取る必要は無いのでは?
ちゃんと許可を得てるかもしれないし、2種免許を持ってるかもしれない。はたまたレンタカーのようにガソリンを満タンにして、終わったら再び満タンにして、実費のみを割っているのかもしれないし、、、。
困るのは、違反行為とわかった上でやってる人達。
削除|違反報告
[1234] 蹴人 2020/03/09 22:08
1232、FC古河も入れろよ
削除|違反報告
[1233] 蹴人 2020/03/09 21:36
1221
そーいうこと書くのやめとけ
送迎サービスを提供し、対価としてお金を徴収することを事業として行うことは国土交通省の免許が必要ですよ
無許可業者は道路運送法の違反になりますよ
あなたの投稿でクラブを特定されたら責任持てますか?
削除|違反報告
[1232] 蹴人 2020/03/07 19:25
今期は街クラブ関東2部所属チームの活躍が目立った1年でした
関東1部に所属するチームが無かったのが残念でしたが、三菱養和巣鴨、ラヴィータFCの1部に昇格
クラブユース全国ベスト8にFC多摩、ラヴィータFC
高円宮杯全国ベスト8にForz02
来期は、全国ベスト4に立ちはだかるJの壁をラヴィータFC、FC多摩を中心に東京の街クラブの雄武蔵野シテイ、forza
群馬 前橋FC 神奈川 レイエス 埼玉 古豪復活にクマガヤSC楽しみにしてます
コロナウイルスに負けるなサッカー少年
削除|違反報告
[1231] 蹴人 2020/02/20 11:50
ヴェルディの日程は決まりましたか?
削除|違反報告
[1230] 2020/02/18 21:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1229] 2020/02/18 21:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1228] 2020/02/18 20:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告