[5238] 蹴人 2019/09/26 11:40
個人特定したいわけじゃないけど、GKでしたというオチはナシね。
削除|違反報告
[5237] 蹴人 2019/09/26 11:25
悔しそうだね
公立中体連からJユース、応援しよーぜ
削除|違反報告
[5236] 蹴人 2019/09/26 10:19
5234
まじめか!
こんな掲示板、妄想膨らませてなんぼでしょ。そもそも中体連からユースって情報だってホントかどうかなんて来春にならないとわからないんだから。もっと気楽にサッカー楽しもうぜ!
削除|違反報告
[5235] 蹴人 2019/09/26 10:18
妄想?
ほぼほぼ現実
削除|違反報告
[5234] 蹴人 2019/09/26 10:15
5233
よく読め。5229が
>また同じ様に街クラブの中でも声がかからない中、担当の監督ないしコーチが転勤があるという公立の環境、クラブチームのように満足のいくTMもない環境、
って勝手な妄想を書いてるだろ。
削除|違反報告
[5233] 蹴人 2019/09/26 10:05
5231そんなの知る必要無しでしょ。
削除|違反報告
[5232] 蹴人 2019/09/26 10:04
漫画アオアシみたいな事が現実にあるのが素晴らしい!
削除|違反報告
[5231] 蹴人 2019/09/26 10:02
別に、彼がJYクラブチームに行けなかったのか、自ら行かなかったのかは、ここにいる人は知らないでしょ?
削除|違反報告
[5230] 蹴人 2019/09/26 09:59
5228
その通り!
「公立中体連」からのJユースだから盛り上がって応援したくなるわ。ジュニアからJ下部エリート様とは違い感慨深いよ。しかもジュニアは少年団というなら尚更。
削除|違反報告
[5229] 蹴人 2019/09/26 09:56
あなたと同じ思いの方もいらっしゃると思いますが、私の考え方は、背景に興味がありました。
スカウトのプロがジュニア世代で見出した子を、3年プランの元にユースに送れない、また同じ様に街クラブの中でも声がかからない中、担当の監督ないしコーチが転勤があるという公立の環境、クラブチームのように満足のいくTMもない環境、そんな中から内定を頂いた事にフォーカスしました。
長文になりすみません。
削除|違反報告
[5228] 蹴人 2019/09/26 09:51
5226
何も違わないでしょ。何が疑問なの?ただみんなが馬鹿にしてる中体連からJユースにいくらしいから盛り上がってるだけでしょ。
削除|違反報告
[5227] 蹴人 2019/09/26 09:48
5226さん、凄い!
各学年15名程度の狭き門をクリアしたんですね。でもそんな素晴らしい選手の保護者が、嘘かホントかわからない情報が集まるbbsに書き込むとは残念さん。いろいろな人が居る世の中なんだなぁ。ユースからプロも狭き門ですが頑張ってくさい。
削除|違反報告
[5226] 蹴人 2019/09/26 09:33
何か盛り上がってるとこ悪いんだけど、普通にJ下部行ってる子と何が違うの?
ジュニア時代なのか、JY時代なのか、いつ見出されたかの違いだけでしょ?
Jユースならウチも行ってるけど?
削除|違反報告
[5225] 蹴人 2019/09/26 09:26
5223
すばらしいシステムですね!
セレクションシーズンでのこの朗報は、選択の一つになる事は間違いないですね。
X君の今後に期待しています!
削除|違反報告
[5224] 蹴人 2019/09/26 08:24
荒川区の人?凄いなー。
クラブチームの子はどう思うのだろう。
削除|違反報告
[5223] 蹴人 2019/09/26 08:20
5221
u13ゆりーとカップやu14国際ユースの中体連選抜は、スカウトにとっては埋もれた才能を発掘できる場だし、選手達にとってはアピールできる数少ない機会。JFAのタウンクラブ&中体連キャンプってエリートプログラムってのもあるから、才能が埋もれないシステムにはなってるんだけどね。そもそも試合に出場してなきゃ、目にも留まらないし、伸びる才能も伸びないからね。
削除|違反報告
[5222] 蹴人 2019/09/26 07:38
T3でも諦めるな
可能性はある
でも試合に出してもらえない月謝要員は厳しいな
出られるチームを選びましょう
削除|違反報告
[5221] 蹴人 2019/09/26 07:24
本人が秀でていたからこそとは思いますが、スカウトがそこまでアンテナを張っていた事に興味があります。
削除|違反報告
[5220] 蹴人 2019/09/26 07:17
育成プラス取組み方や身体の成長等の本人次第でしょう。
試合に出れた方がいいのは同意。
削除|違反報告
[5219] 蹴人 2019/09/25 23:54
それより、j下部が外部からユース昇格ってさぁ、j下部jyチームに育成力なんかない事を露呈してるだけだと思いませんか?結局、教えられた小手先の技術より、持って生まれた才能や身体能力が不可欠なスポーツなんだなぁと感じました。ま、中学年代はレギュラー争いに埋もれるのではなく、毎回試合に出場して、楽しくサッカーした方が伸びるのでは?と感じました。
削除|違反報告
[5218] 蹴人 2019/09/25 23:44
少年団から公立の荒川区かな?
頑張ってたし応援したい。
削除|違反報告
[5217] 蹴人 2019/09/25 23:34
ホントこの地域は才能が埋もれるなぁ。中体連から日本代表候補だったり、国体選手だったり、jユースだったり。最近はノントレから街クラブでjユースって噂も聞いたぞ。ホントかどうか知らないけど、事実なら凄いな。
結局チーム云々、本人の能力次第って事だな。
削除|違反報告
[5216] 蹴人 2019/09/25 23:29
悔しいだろうね。
中体連も月謝要員もレギュラーも受験組も、
それはそれだよ。
削除|違反報告
[5215] 蹴人 2019/09/25 23:27
それはそれ。
削除|違反報告
[5214] 蹴人 2019/09/25 23:22
Tリーグとかカンケーねーなー
削除|違反報告
[5213] 蹴人 2019/09/25 23:18
それは凄い
他人事ながら何故かうれしい!
削除|違反報告
[5212] 蹴人 2019/09/25 23:12
5211
三地域だよ。詳細ば来春まで待とうね。
削除|違反報告
[5211] 蹴人 2019/09/25 23:08
3地域じゃないよね
削除|違反報告
[5210] 蹴人 2019/09/25 22:53
ちなみに今年は公立中体連からJ下部ユース行く子もいる。
結局は本人次第、頑張れ子供達!
削除|違反報告
[5209] 2019/09/25 12:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5208] 蹴人 2019/09/24 17:51
どこのチームも各々良いところがあると思います。
悪いところをみがちですが、良いところを汲み取るのはいかがでしょうか。
どんなに親が批判したとしても、子供たちが行きたいと思ったチームがいいチームだと思います。
削除|違反報告
[5207] 蹴人 2019/09/24 14:55
5206
もっとやめなよ
削除|違反報告
[5206] 蹴人 2019/09/24 14:47
修徳スゲー
ホントスゲー
いや世界レベルですね。
削除|違反報告
[5205] 蹴人 2019/09/24 12:29
5204さん
そういう炎上目的の釣りはやめなよ
削除|違反報告
[5204] 蹴人 2019/09/24 12:03
修徳は全国行ってるから、既にJ下部相当です。
削除|違反報告
[5203] 2019/09/24 12:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5202] 蹴人 2019/09/24 11:36
他地域の街クラブに2割って多いと思った。こちらが情報通じゃなかったね。失礼しました。
削除|違反報告
[5201] 蹴人 2019/09/24 11:19
だから例年通りだっていってるでしょ
しかも2割って・・・
削除|違反報告
[5200] 蹴人 2019/09/24 11:14
5198
褒めるチームの投稿を見つけると批判するタイプ
5197
フレンドリーとエスフォの練習風景でも子供と一緒に見てみたらどうかな?
篠崎グランドか、臨海球技場で隣同士でやっているから
学年によって雰囲気は違うだろうけど、このサイトの投稿を鵜呑みにしないようにね。
特に誰かの投稿に噛みつく内容には注意
削除|違反報告
[5199] 蹴人 2019/09/24 11:06
5195
情報通じゃ無いなぁ。今年のクラブユース選手権全国大会の巣鴨メンバー表見た?2割近くが三地域だよ。現u14年代が多いだけかもしれないけどね。
削除|違反報告
[5198] 蹴人 2019/09/24 11:01
フレ、ジェファ親はチームに預けたら無関心がチームとして悪いところ。
エスフォ親はチームのためにSNS駆使してでも推しに精を出すのがチームとして良いところ。
削除|違反報告
[5197] 蹴人 2019/09/24 10:45
フレンドリーとエスフォルソを受ける予定です。両チームの良い点悪い点を教えてください。
削除|違反報告
[5196] 蹴人 2019/09/24 10:41
夏バテ
削除|違反報告
[5195] 蹴人 2019/09/24 10:36
巣鴨に流れてる?クラブユースの冊子を見ても至って例年通り、早々3地域から沢山なんてあるわけ無いでしょ。
エスフォ親
頭隠して
尻隠さず
削除|違反報告
[5194] 蹴人 2019/09/24 10:34
エスフォルソ、夏明けから全然勝ててないけどそれでも育成がいいのか?
削除|違反報告
[5193] 蹴人 2019/09/24 10:18
修徳にもジェファクラスがゴロゴロ居るって噂だね。ジェファだったらB以下かもしれないけど。でも、最前線で試合に出られるって可能性の方を優先してチーム選びをしたのかもね。
削除|違反報告
[5192] 蹴人 2019/09/24 10:10
それにしても何で、ジェファレベルの選手達がジェファに集まらなくなったんだろうね。三地域じゃ唯一のT1常駐チームなのに、T1ってだけじゃ魅力が無いのかねぇ。
削除|違反報告
[5191] 蹴人 2019/09/24 10:01
5190
最近は巣鴨へ行く選手も増えたから構図が変わった。プラス、修徳中の評判が上向きになってからは、本来ならジェファに集まるべき選手達が修徳中やフレンドリーに流れる様になってしまったね。エスフォルソが上向きなのは選手の能力だけでなくしっかり育成してるんだろうね。エスフォにも良い選手が流れて来る様になればT1昇格も近い。クリアージュは足立区の選手が集まるから安定してるイメージかなぁ。
削除|違反報告
[5190] 蹴人 2019/09/24 09:41
以前は上手い子はF東で、落ちたらジェファ
それか初めからジェファかフレンドリー
ジェファに落ちた子がフレンドリーか初めからフレンドリー
フレンドリーに落ちた子がエスフォルソ
最近はこの流れが変わってきた感じ。
ジェファは行かずフレンドリーが増えてきたような感じ
最近はフレンドリーとエスフォルソが並んだ感じ
削除|違反報告
[5189] 蹴人 2019/09/24 09:40
クリが叩かれるのは海外合宿絡みだけ
実力、実績共に3地域北部に肩を並べるクラブは無い
削除|違反報告
[5188] 蹴人 2019/09/24 09:28
85
クリはスルーになったかww
削除|違反報告
[5187] 蹴人 2019/09/24 09:18
両方良いチームと思います?
もう一度よく読み返してごらん・・・
長文でエスフォ推しをしているだけじゃなくて?
削除|違反報告
[5186] 蹴人 2019/09/24 09:05
小学生の子供が篠グラでリハウスがある度にフレ、エスフォの練習試合がやっているタイミングが合えば見ている者です。
フレンドリーが1面、エスフォルソが3面で隣同士で練習や練習試合を良く見ています。プレースタイルが異なりますが両方とも良いチームと思います。フレンドリーは大雑把な見方をしますと背が高く足が速い選手が多い印象。
逆にエスフォルソは身長は平均でカウンター攻撃はせず、ドリブルで持っていき、パスサッカーの印象。
江戸川区のトレセンメンバーが過去の名残りかフレンドリーに多いらしい。
双方チームを篠グラだけでしか見ていませんが江戸川区在住者としましては良いチームと感じております。
あくまでもサッカーを少しかじっている者の意見ですので、、、
※両方とも強豪チームと練習試合していましたよ。
削除|違反報告
[5185] 蹴人 2019/09/24 08:51
ジェファ、フレ叩き
この時期の季語
削除|違反報告
[5184] 蹴人 2019/09/24 08:10
フレンドリーは最近また良くなっているみたいですよ。この間も関東リーグのチームが来てTRMを終日やってましたし。強豪からのオファーも増えているようですね。
削除|違反報告
[5183] 蹴人 2019/09/24 07:58
深川行けなければ修徳一択
削除|違反報告
[5182] 蹴人 2019/09/24 07:50
関東大会出ても、ヴェルディに勝っても評価されないフレンドリー
嫌われすぎだろ
高円宮杯、U14、U13もきちんと勝ち上がってるのにな
エスフォルソ、すみだのがいいのか?
削除|違反報告
[5181] 蹴人 2019/09/24 07:35
何故急にオーパスの話題?
ジュニアの子達は上がらずに違う強豪行くのでは?
削除|違反報告
[5180] 蹴人 2019/09/24 07:11
今年のオーパスの選手なら関東リーグを経て
良い高校コースだった気がしたけど。
削除|違反報告
[5179] 蹴人 2019/09/24 07:09
オーパスワン土日はグランドあるの?
河川敷?U13リーグもT3スタートだから
弱いチーム相手に勝ちを積み上げる三年間になるね。
もったいない。
削除|違反報告
[5178] 蹴人 2019/09/24 07:06
オーパスワンはジュニアは強いけど
今年入部の選手はどんなに強くてもU15の時にT3が確定している。高校へのパイプも実績無し。ジュニアのコーチが高体連にコネがあるとは思えない。
削除|違反報告
[5177] 蹴人 2019/09/24 07:04
荒川
台東には良いチーム無し。
良い選手はジェファかクリアージュが定番。
墨田区はすみだが頑張ってきてるから。
ジェファにいけない子はすみだじゃないですか?
削除|違反報告
[5176] 蹴人 2019/09/23 23:52
5175
アップデート版の共有をお願いします!
削除|違反報告
[5175] 蹴人 2019/09/23 23:17
5169
3-4年前の内容だね
削除|違反報告
[5174] 蹴人 2019/09/23 23:12
私立は行かない予定なのでJYチームてお願いします
削除|違反報告
[5173] 蹴人 2019/09/23 23:03
修徳がいいに決まってるじゃん
削除|違反報告
[5172] 蹴人 2019/09/23 23:02
荒川区墨田区台東区はどこがオススメですか??
削除|違反報告
[5171] 蹴人 2019/09/23 22:52
深川が抜けていますが??
削除|違反報告
[5170] 蹴人 2019/09/23 22:51
5169
葛飾区=ジェファはわかる。
足立区もヴェルメリオが頑張ってはいるがまだまだクリアージュですね。
江戸川区=フレンドリーには納得いきません。
エスフォルソの方が上になってきている。
削除|違反報告
[5169] 蹴人 2019/09/23 22:49
葛飾区の子はジェファへ
江戸川区の子はフレンドリーへ
足立区の子はクリアージュへ
各区、部活で充実したい人は修徳へ
削除|違反報告
[5168] 蹴人 2019/09/23 22:47
クラブと比べちゃ駄目だよ
クラブにはクラブの良さ
部活には部活の良さ
削除|違反報告
[5167] 蹴人 2019/09/23 22:44
修徳なんかほっときな
あそこは1学年15人くらいだから。
その学年の上手い子がせいぜい6~8人くらいいくだけ。
クラブにはダメージはないよ。
削除|違反報告
[5166] 蹴人 2019/09/23 22:42
つい最近まで弱小だった修徳に選手を持ってかれるのがコワイ三地域クラブ。
削除|違反報告
[5165] 蹴人 2019/09/23 22:41
ポジティヴな情報が少ない
削除|違反報告
[5164] 蹴人 2019/09/23 22:40
このスレは有益な情報がない
削除|違反報告
[5163] 2019/09/23 22:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5162] 蹴人 2019/09/23 21:44
市船は公立ではあるが、セレクションで通らなければサッカー部には入れませんよ。つまりルートも大事なんです。適当な書き込みはやめたほうがいいですよ。
削除|違反報告
[5161] 蹴人 2019/09/23 20:18
エスフォルソに1票
削除|違反報告
[5160] 蹴人 2019/09/23 12:57
すみだがいい感じ
削除|違反報告
[5159] 2019/09/23 09:47
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5158] 蹴人 2019/09/23 08:21
市船は公立で自分で頑張って行けているだけ
削除|違反報告
[5157] 蹴人 2019/09/23 08:19
今後はジェファよりフレンドリーが伸びてくる感じがする。
削除|違反報告
[5156] 蹴人 2019/09/22 17:10
市船とか行ってるじゃん
何が不満なのさ
削除|違反報告
[5155] 蹴人 2019/09/22 17:04
同情するなら推薦をくれ!
削除|違反報告
[5154] 蹴人 2019/09/22 16:48
フレの次はジェファ叩きか
落とされた親は本当怖いね
2種で頑張ればいいじゃん
削除|違反報告
[5153] 蹴人 2019/09/22 14:19
ないなこのチーム
在籍中の人達は南無阿弥陀仏
削除|違反報告
[5152] 蹴人 2019/09/22 11:38
良く知ってる。
安心した。
息子達の為に次から次へと貢献してきた指導者を首。
来年は誰になるか。
もいいい指導者いないからな。
削除|違反報告
[5151] 蹴人 2019/09/22 11:30
合宿費で精算してくると思いますよ。
大変だー
削除|違反報告
[5150] 蹴人 2019/09/22 11:25
オーナー借金まみれのチームに変貌した。
削除|違反報告
[5149] 2019/09/22 11:08
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5148] 蹴人 2019/09/22 09:34
この作業も上から言われてんだろ
削除|違反報告
[5147] 2019/09/22 09:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5146] 2019/09/21 23:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5145] 蹴人 2019/09/21 23:07
クリもフレもメンバー揃ってるけどなあ
なんで落ちたらするんだろお
削除|違反報告
[5144] 蹴人 2019/09/21 23:00
5132
あれだけのメンバーが来てるんだからT1に居続けるのなんか当たり前。
でも今年のクラブユースでT3のチームに負けて関東大会に進出すらできなかったのは失態。たった1回の敗戦と言う人も居るかもしれないけど、どんな状況でも2カテゴリ下に負けるのは何らかの前兆だよ。
今年度の高円宮杯で関東大会に行けなかったら、相当ヤバイかもね。組み合わせに恵まれたんだから、余裕で関東大会出場を決めて欲しい。
削除|違反報告
[5143] 蹴人 2019/09/21 22:46
単純に、李さん、久我山の監督交代、琉球の事でしょ、もったいぶる事でもないでしょ。
削除|違反報告
[5142] 蹴人 2019/09/21 22:12
前にコメントが有った
金銭トラブル的な問題?
削除|違反報告
[5141] 蹴人 2019/09/21 22:00
知らない。
なになに教えて!
削除|違反報告
[5140] 蹴人 2019/09/21 21:19
みんな、あの話しはまだ出回っていないってこと。知らないのかな。
削除|違反報告
[5139] 蹴人 2019/09/21 20:52
5130が予言してるから聞いてるんでしょう
削除|違反報告