[2872] 蹴人 2018/12/08 22:41
結局、びわ湖のために辞退するって言ってたチームの方たちは受けに来てたの?
削除|違反報告
[2871] 蹴人 2018/12/08 22:21
けっこうたくさん上がったよ
削除|違反報告
[2870] 蹴人 2018/12/08 21:52
昇格した、選手今年居ました?
削除|違反報告
[2869] 蹴人 2018/12/08 21:51
黄色、都トレ?子供に聞いたら、赤、青、黒、緑と聞いたけど?
削除|違反報告
[2868] 蹴人 2018/12/08 21:41
黒は昇格組
チャレ→都
削除|違反報告
[2867] 蹴人 2018/12/08 19:53
どのチームもそれぞれ特徴的ではあった。自分は黒がパスもドリブルも良かった印象。
削除|違反報告
[2866] 蹴人 2018/12/08 19:14
みんな、上手く見えた(・ω・)ノ
削除|違反報告
[2865] 蹴人 2018/12/08 18:35
都トレは4組でしたか。黄緑が抜け出ていた印象でしたが参考に色順番など教えてください。
削除|違反報告
[2864] 蹴人 2018/12/08 17:48
都トレ組の4つに別れてたと思うけど?ビブ色間違いでは?
削除|違反報告
[2863] 蹴人 2018/12/08 17:38
この時期になれば、今までの見落とし、急に上手くなった子などが居ないか確認するぐらいでしょう。セレクションの合格情報も少なからずコーチに入ってるはず。
今までもトレセン下位で、セレクションも厳しい結果だったなら、客観的に子供の実力を見極めないと。
過度な期待は子供を辛くさせるよ。子供は自分の実力分かってる。
削除|違反報告
[2862] 蹴人 2018/12/08 17:26
もちろん推薦順位とかもあるわけだから、それで色分けはしょうがないでしょ
そうやってわけられた中でも、強い相手には戦えて、同レベルの仲間よりは目立つことができて、が選ばれるんじゃないかな
削除|違反報告
[2861] 蹴人 2018/12/08 16:56
セレクションの都合で仕方がないのかもしれませんが、関東トレセン組は既に合同で何回も練習、試合をしているのだから、あえて知らないメンバーと組ませて柔軟性を見るとかしないのかな。
削除|違反報告
[2860] 蹴人 2018/12/08 16:38
たしかに。
実質一ピリメンバーでしたね。
削除|違反報告
[2859] 蹴人 2018/12/08 16:38
たしかに。
実質一ピリメンバーでしたね。
削除|違反報告
[2858] 蹴人 2018/12/08 16:38
関東トレセンが固まってました。
削除|違反報告
[2857] 蹴人 2018/12/08 16:19
え?黄緑?
削除|違反報告
[2856] 蹴人 2018/12/08 16:13
完全にされてました。
黄緑→青の順でこれがスミレです。
削除|違反報告
[2855] 蹴人 2018/12/08 13:10
今日の選考会もビブで、色分けしてる感じですか?
削除|違反報告
[2854] 蹴人 2018/12/08 08:39
2851さん
あなたの娘さんはどうなんですか。
応援しましょうよ、否定ばっかせず。
2人は入ると私は思いますよ。
削除|違反報告
[2853] 蹴人 2018/12/08 08:12
2830さん
セレクションのミニゲームで点を取ったからといって合格確定ではありません。プレーの幅がなければ、初顔あわせだと点を取れるかもしれませんが、研究されたら終わりです。
トレセン合格し、その後の活動で目立っていて、6年時に色々な大会で活躍していると、より個人技に頼る傾向、個人技を自主トレで練習する子も出てきます。決してそれは間違いではありませんし、必要なことですが、それだけだとダメです。導いてくれるコーチがいると変わると思うのですが。
ジュニア、ジュニアユース、ユースと求められるプレーの質が変わります。それを理解できているか。その辺りだと思います。
削除|違反報告
[2852] 蹴人 2018/12/08 07:50
2830さん、
レッズは体の小さい子が毎年数人合格してますよー。多分、あなたが思う以上に2人の間には差があるんだと思いますね。
削除|違反報告
[2851] 蹴人 2018/12/08 07:24
ナショトレに0-2人かな。
でも、都トレ上位のレベルは明らかに関東上位には、実力が及んでいない。
関東トレセン見た感想。
削除|違反報告
[2850] 蹴人 2018/12/08 07:18
アカデミーだよ。普通に都トレ上位で1次落ちる。
削除|違反報告
[2849] 蹴人 2018/12/08 06:32
嘘でしょ?仮に都トレ上位とされてる子が1次で落とされたのが本当ならそれは?縁?がなかったなんてことではない。単に基礎技術が低いとみなされてるから。
削除|違反報告
[2848] 蹴人 2018/12/07 23:00
都トレ上位でも、アカデミー1次落ち
とかもあるしね。
削除|違反報告
[2847] 蹴人 2018/12/07 22:55
2845さん
「縁がなかった、と割り切って精進し続けること」
いいこと書きますね。
削除|違反報告
[2846] 蹴人 2018/12/07 16:54
下にあげられてるなでしこ下部は別格。都内だけではなく、埼玉、神奈川、千葉その他の有力選手とも、これから競争が待ってます。既に12月なので、来年4月を待たずに練習も始まっていることでしょう。
削除|違反報告
[2845] 蹴人 2018/12/07 15:14
トレセン歴…ないよりあった方がいいですよね。
けど、有力クラブのセレクションはトレセン歴だけでは判断しませんよ。
無名でも受かる子もいるし、都トレの上位でも落ちる子はいます。
希望のクラブに落ちても、縁がなかった、と割り切って精進し続けることが大切かと思います。
削除|違反報告
[2844] 蹴人 2018/12/07 14:51
狭き門ですね
セリアスは?
削除|違反報告
[2843] 蹴人 2018/12/07 14:49
メニーナ1レッズ2ジェフ3
ノジマは???2?3?
削除|違反報告
[2842] 蹴人 2018/12/07 14:49
1,3,0,2
削除|違反報告
[2841] 蹴人 2018/12/07 14:38
メニーナ、レッズ、ジェフ、ノジマに東京から何人受かってるの?
削除|違反報告
[2840] 蹴人 2018/12/07 09:12
今年の話なのかな?すごく前の話なんじゃないの?
削除|違反報告
[2839] 蹴人 2018/12/07 08:44
ノジマ、ジェフ、セリアスも受けてないのかな?
削除|違反報告
[2838] 蹴人 2018/12/07 08:43
所属チームの争いに負けて、推薦をもらえなかった。同じぐらいの能力ならチームとしては両方推薦して出すのが普通だと思いますが、珍しいですね。
さて、拝見する限り、点を取ったという事で能力は高いのでしょうが、個人の力に頼りすぎているプレーかもしれません。早熟型で体格に優れているうちは通用しますが、周囲と連携したプレーの意識が低いと、なでしこ下部への合格は難しいです。
個人の能力だけで合格を目指すなら、全国トップクラスの走力とか、キーパーを吹っ飛ばすくらいのシュート力とかが無いと、目立ちません。身体能力の高い子はたくさんいるので。
都トレ暦があると、確かに有利な点もありますが、それだけじゃないです。ちゃんと全体を見られますね。
削除|違反報告
[2837] 蹴人 2018/12/07 08:00
選ばれないって事は理由がある。自分の能力を過信せずにきちんと能力を見極めて、対策し、計画を立てて練習する。サッカーに限らないよ。
塾に行かずに独自に勉強して、開成中学に合格しようとしているようなものでしょう。
削除|違反報告
[2836] 蹴人 2018/12/07 07:58
都トレに入ってないのに、なんで、なでしこ下部しか受けなかったのだろう・・・その自信はどこから?
削除|違反報告
[2835] 蹴人 2018/12/07 07:55
なでしこ1部下部は都トレでも数名ずつしか入れない。
入れた子は、そのチームにハマる子しか受かりません。
それなりの実力があっても受かるとは限らない。
それは都トレであっても都トレでなくても同じ。
削除|違反報告
[2834] 蹴人 2018/12/07 07:48
体小さいって身長はいくつくらいだったのですか?
削除|違反報告
[2833] 蹴人 2018/12/07 07:46
都トレに入ってなくて、自分の客観的な立ち位置が分からなかったという意味では残念なセレクションだったんでしょうね。1部下部しか受けないっていう方針のミスだと思うけどね。関東トレセンの子だって、一次で落ちる可能性があるチームだからね。
削除|違反報告
[2832] 蹴人 2018/12/07 00:00
レッズは小さいから落とすってことはないな
削除|違反報告
[2831] 蹴人 2018/12/06 23:57
一次で落ちるということは、多分、都トレに入っててもメニーナ、レッズには受かってないよ。
削除|違反報告
[2830] 蹴人 2018/12/06 23:38
レッズでは、身体が小さいことが、嫌われたのとマグレと思われたんだと思います。凄い決定力がある女の子なのに・・・
削除|違反報告
[2829] 蹴人 2018/12/06 23:34
目指していたのが、なでしこ1部の下部だったので、そこしか受験してませんが、厳しいメンバーの中で、都トレチームとの試合でも、一瞬の隙をついて、ミドルシュートを決めていました。
削除|違反報告
[2828] 蹴人 2018/12/06 23:32
レッズだって今年も受かってるでしょ
削除|違反報告
[2827] 蹴人 2018/12/06 23:29
スフィーダとアイナック、セリアスもトレセン歴ない子でも合格してます。
削除|違反報告
[2826] 蹴人 2018/12/06 23:23
スフィーダとかアイナックの1次も落ちたの?
削除|違反報告
[2825] 蹴人 2018/12/06 23:21
本番に弱いとか。
セレクションなんてその時の調子で変わるからね。
削除|違反報告
[2824] 蹴人 2018/12/06 23:17
いくつ受けたのか知らないけど、全て一次で落ちたなら力がなかっただけでは?
削除|違反報告
[2823] 蹴人 2018/12/06 23:14
娘の例は確率的にはどんな感じ?
削除|違反報告
[2822] 蹴人 2018/12/06 23:11
某男子チームで2人上手い女の子がいましたが、1人しか女子をトレセンに上げていないチームがありました。実力は、少ししか変わりませんでしたが、トレセンに選ばれた子は、関東トレセンでなでしこ下部に決まりましたが、選ばれなかった子は、全てセレクション1次で落ちました。トレセンに選ばれないとスーパーな子か奇跡でしか合格は無いです。
削除|違反報告
[2821] 蹴人 2018/12/06 23:09
確率的?
削除|違反報告
[2820] 蹴人 2018/12/06 23:09
確率的?
削除|違反報告
[2819] 蹴人 2018/12/06 23:06
確率的に都トレにいる方が上手だから、なでしこ下部に受かりやすいってだけだよ。
削除|違反報告
[2818] 蹴人 2018/12/06 22:59
下部のセレクションも個人だよ。トレセン歴で受かるわけじゃない
削除|違反報告
[2817] 蹴人 2018/12/06 22:53
男子チーム、女子チーム、良い所は、一杯有る!最終的には、トレセンは、個人 Tリーグに居るチームから推薦をもらっても、受からない選手は、一杯居るし!逆に、弱小チームで受かる選手も居る、
削除|違反報告
[2816] 蹴人 2018/12/06 22:50
2812
都トレに入れてればセレクション受かってたのに、都トレに入ってなかったから受からなかったという子を知ってる?
削除|違反報告
[2815] 蹴人 2018/12/06 22:50
ディフェンスなら、その都トレ相手に善戦すれば受かるよ。ポジショニングとか判断でカバーできる。チームを変えるにはメリットもデメリットもある。
ただ、現在の男子チームで公式戦にレギュラーで出ていないなら移籍は考えてもいい。特に5年時のJAや6年時のリーグ戦は真剣勝負なので、出る出ないは大きな違い
削除|違反報告
[2814] 蹴人 2018/12/06 22:44
損得でチーム選びしなくて良いのでは?
本人が楽しいのが一番よ
削除|違反報告
[2813] 蹴人 2018/12/06 22:37
どこのチームの話をしているの?
削除|違反報告
[2812] 蹴人 2018/12/06 22:29
トレセンに選ばれて、なでしこ下部のセレクションを受けると気づきにくいですが、明らかに差を付けられてセレクションを受けることになります。試合形式のゲーム分けで厳しいメンバーで全員都トレのメンバーと戦うことになります。かなりのスーパー少女で無ければ良いプレーは見せられません。
削除|違反報告
[2811] 蹴人 2018/12/06 21:32
現トレセンの何割が16ブロックですか?
女子チームでスーパーな子はいますが、1-15ブロックの子がかなりの比率です。
削除|違反報告
[2810] 蹴人 2018/12/06 21:29
自分のチームでの試合経験は大事です。
強いチームにいても練習だけで試合に出れなければ厳しい。
削除|違反報告
[2809] 蹴人 2018/12/06 21:22
全く差がないなんて言ってないよ。そりゃ、都トレに入っているっていうのはプラスですよ。都トレに入ってないと無理っていうチームがあるかとは別次元の話ですね。
削除|違反報告
[2808] 蹴人 2018/12/06 21:19
2807
全く差なく横一線でヨーイドンのチームってどこですか?
削除|違反報告
[2807] 蹴人 2018/12/06 21:11
トレセンに選ばれてないと見てももらえない下部って、どこですかね?そんなこともないと思うけど
削除|違反報告
[2806] 蹴人 2018/12/06 21:10
なでしこ下部に行きたいのであれば、都トレにいることは必須ですね。セレクション時のゲームのチーム分け、与えられるビブスの番号、やる前から明らかに差をつけられる。セレクション当日全てのプレーをぶっちぎりでやれるなら、どんなチーム分け、番号でも問題無いですが。そんな選手なら元々都トレぐらいには入ってるでしょ。簡単ではありませんが、子供がどこでプレーするのが都トレにつながるか、親がしっかり考えてあげないといけないですね。子供にはその判断は出来ませんから。
削除|違反報告
[2805] 蹴人 2018/12/06 20:28
娘さんに実力と自信があるのに、男子チームでトレセンに選んでくれないので有れば、女子チームもありだと思います。なでしこリーグの下部は、トレセンに選ばれていないとセレクションでほとんど見ても貰えないチームがほとんどです。のびのびとプレー出来る女子チームを探した上で、移籍したほうが、成長につながるケースもあると思います。
削除|違反報告
[2804] 蹴人 2018/12/06 19:45
その方が良いと思います。
削除|違反報告
[2803] 蹴人 2018/12/06 19:33
記事参考になりました。
現在、男子ブロックでやれてるので、娘も不満はないのでこのまま男子ブロックで継続させます
削除|違反報告
[2802] 蹴人 2018/12/06 19:24
5年で16Bトレセンに入ったとしても、都トレに繋がるわけではないし、男子と試合やる機会が減ると、都トレ、チャレンジに選ばれる可能性は減っていくと思うから、個人的には移るにしても6年時に16Bに移ればいいと思いますけど。
削除|違反報告
[2801] 蹴人 2018/12/06 19:16
興味深い記事がありましたので、参考に。
削除|違反報告
[2800] 蹴人 2018/12/06 18:03
なるほど、レベルが違うので厳しいですね。
削除|違反報告
[2799] 蹴人 2018/12/06 17:55
2798さん
男子ブロック所属の女子トレセンという活動ではありません。男子ブロック所属であれば、男子ブロックで行なっているトレセンに選ばれれば良いのです。全ブロックあるはずです。そこで活動していれば、6年時に声がかかるでしょう。
削除|違反報告
[2798] 蹴人 2018/12/06 17:42
2797さん
男子ブロック所属の女子トレセンあるのですか?
当ブロックは無いですね
削除|違反報告
[2797] 蹴人 2018/12/06 17:26
男子ブロック所属で5年のトレセン活動ありますよ。選ばれていればですが。
削除|違反報告
[2796] 蹴人 2018/12/06 17:00
16Bは新5年でもトレセン活動していますよね。
男子Bはないのです。
16Bトレセンは何人くらいで活動しているのですか?
6年になれば、都トレ・チャレンジ・16Bには入れればチャンスありますが、男子だと上位3人に入らないと資格がないので考えものです。
削除|違反報告
[2795] 蹴人 2018/12/06 16:39
5、6番にいるのであれば、このまま男子チームで行くほうがいいと思いますよ。男子の中で続けられるのなら、その方がお子さんは伸びると思いますよ。
削除|違反報告
[2794] 蹴人 2018/12/06 15:40
2792さん
娘は男子B内での女子選考会兼練習会に参加しました(4年生は練習会)
そこの選考会に参加している5.6年生のレベルが高かったです。
その中で学年3人とは。
その選考会も2回の中で選びます。
16B女子は人数多いですし、追加もあるのでチャンスが増えるのではないかな?とも未経験なので感じました。
娘は3人の中に入れるか?と聞かれれば微妙です。
絶対的な存在感ではないです。
20人ほど練習会に参加して、親が見て5.6番手かな?
削除|違反報告
[2793] 蹴人 2018/12/06 15:20
都トレ、チャレンジでGKが既に10人。その中から8人(16ブロック除く)が選ばれるという時点で落ちる子がいる。そこに男子ブロックから選ばれた最大15名が来るとすると、、、激戦だ
削除|違反報告
[2792] 蹴人 2018/12/06 15:19
2791さん
5年研修大会、6年都トレ、チャレンジ等のブロック選考は女子のみの選考です。
ブロック内女子の中で、5年時は2、3人
6年時は7.8人選ばれます。
その中にお子さんは入れますか?入れるならばそのままの方が良いと思います。
削除|違反報告
[2791] 蹴人 2018/12/06 15:12
現在4年の娘がいます。
都トレを目指して頑張ってます。
このカテを定期的に閲覧してるのですが、女子チーム(16B)所属と男子ブロック所属ではどちらが都トレに選ばれやすいですか?
女子チーム16Bだとレギュラーですが、男子ブロックだと控え中心です。
男女チーム所属していますが。(登録は男子)
男子ブロックの選考会もレベル高いです(4年の娘は練習会として参加した)
16Bのレベルがわからないです。
人数多い分、埋もれる可能性もある
削除|違反報告
[2790] 蹴人 2018/12/06 14:57
GKは10人だと思います
削除|違反報告
[2789] 蹴人 2018/12/06 14:55
また、デカイ子選ぶのかな?!
削除|違反報告
[2788] 蹴人 2018/12/06 14:52
16ブロックはリハウス、全日にて、声掛けがあったようです。
でも、有力選手は既に都、チャレンジ、16ブロックに入ってますよね。
16ブロックトレセンを拝見しましたが、春、他ブロックでブロック選考で落ちた子の方が実力はあると思います。
削除|違反報告
[2787] 蹴人 2018/12/06 14:18
例年のレベルと変わらないという前提であれば、普通に蹴れれば合格するよ。どのチームになるかは別だけど、キックがまともに飛ばない子も選考会に来る。キーパー経験ない感じの子がキーパーで来たりもする
削除|違反報告
[2786] 蹴人 2018/12/06 14:18
GKって、都トレ、チャレンジで何人いるんですか?
削除|違反報告
[2785] 蹴人 2018/12/06 14:08
2783さん
こちらのブロックも選考会があり、GK含め3名が推薦されましたよ。
削除|違反報告
[2784] 蹴人 2018/12/06 13:10
2783
男子ブロック所属ですが、今週末の選考会の為に、先月ブロック選考会ありました。
そして2-3名推薦されます。
春の都トレ選考会も同様に、ブロックから選考会経由で全体選考会がありました。
削除|違反報告
[2783] 蹴人 2018/12/06 12:06
16ブロックから追加のための選考会はやってないけど、ブロック推薦で追加はあるんじゃない?
男子ブロックで選考会に参加するための選考会をやったとこあるんですか?
削除|違反報告
[2782] 蹴人 2018/12/06 11:54
昨年は16ブロックトレセンの他に数人追加がありましたが、今年はないんですか?
削除|違反報告
[2781] 蹴人 2018/12/06 10:14
2780さん
今週末の選考会には16Bトレセンの選手も参加なのですね?
16Bトレセンの選手は何人いるのでしょうか?
削除|違反報告
[2780] 蹴人 2018/12/06 10:05
都トレ、チャレンジ、16Bトレセン、各ブロック推薦の人が受けて、72人を選び、72人に入らなかった、16ブロック所属の子から残りの18人が選ばれるのだと思います。
16ブロックからは、春に都トレ、チャレンジに入れなかった上位の人は、16Bトレセンにいるので、さらに追加推薦すべき人がいなかったということだと思います。
削除|違反報告
[2779] 蹴人 2018/12/06 09:45
よく分からないので教えてください。
今年の春の選考で都トレ約40人、チャレンジ約50人選ばれ約90-100人ほど月1の練習をしていましたよね。
(5年生は約20人)
今回の選考会ではガールズにむけて
18人×4チーム(72名)+16B×1チーム(18人)を選考です。
50年生は出場できないので、現都トレやチャレは約70-80人います。
上記で合っていますよね?
そこで質問です。
今回の選考会は追加で男子ブロック(1-15B)から各2-3人推薦されて選考会参加します。
16ブロックからは追加推薦は無いのですか?
それとも、途中で16Bの選手は都トレやチャレに昇格できたのですか?
男子ブロックの選手は、6年生からの都トレの挑戦は春と今回の2回です。
16Bは今回推薦が無いのであれば、春の1回しか都トレチャレンジできないのですよね?
もう一点。
16ブロックの1チームは16Bトレセンの選手で構成ですか?都トレチャレンジも含めた16B選手の選考ですか?
16B選手が今回都トレ・チャレンジの選考は無いのは、16Bチームの選考を行うからですかね?
削除|違反報告
[2778] 蹴人 2018/12/06 08:50
落ちますよ。しかもレベルの高い16ブロの子はスミレなどに入りますから。
削除|違反報告
[2777] 蹴人 2018/12/06 08:42
ガールズは1チームは16Bから選ばれるから、男子ブロから入れるのは、4チーム72人が最大。チャレンジ6年が30人以上いるのであれば、都トレ、チャレンジから少なくとも誰かは落ちることになる。
削除|違反報告
[2776] 蹴人 2018/12/06 08:36
16ブロはもともと最初から受ける人数がおおいんですよ。他のブロに比べて。
ただレベルは他のブロのが高いです。
削除|違反報告
[2775] 蹴人 2018/12/06 08:02
2774
男子ブロックで追加推薦あるのに、16Bは無いなんてあるの?
一番女子が多くいるのに。
不利じゃない?
それとも、追加はないけど、16Bトレセン活動中に上手い子は都トレやチャレンジに上がれるの?
削除|違反報告
[2774] 蹴人 2018/12/06 06:45
2769
誰も入れないなんて、言ってない。落ち着け。都トレ、チャレンジの6年は多分、100人くらいですよね。ガールズ90名だから、全員は参加できない。
選考はこの100人に男子ブロックの追加推薦者を加えて行う。16ブロックからの追加推薦はなし。
削除|違反報告
[2773] 蹴人 2018/12/05 23:41
都トレとチャレンジ6年は合計で何人?
削除|違反報告