[2775] 蹴人 2020/01/22 12:24
区大会いらない、区トレセンもいらない。
強いチームとのTMや招待試合、ブロック以上のトレセンあり、目的によって選ぶチームが違う。
削除|違反報告
[2774] 蹴人 2020/01/22 12:14
キントだと区大会出れないよ。
あとトレセンも基本無いと思っていい。
2773さん言うとりだから2768さんは小菅合わなそう。
けどキントの代表もクセ強いよね。
削除|違反報告
[2773] 蹴人 2020/01/22 11:16
人数も今は小菅も北野もかなり多いですからね。
キントは低学年は少ないし、コーチは兄貴的な感じで人柄も
よさそうな人でしたよ。
試合出たいとか、うまくなりたいならキントが一番でしょうね。
小菅はクセがある方がいるのと、個人情報だだ洩れですからね。
削除|違反報告
[2772] 蹴人 2020/01/22 10:46
女の子かぁ
女子の上手い子が定期的に出てくるのは北野、小菅ってイメージあるね。
この2チーム場所全然違うけど検討するには不思議な組み合わせだね。なんか理由あるんですか?
キントは現5年の活躍次第かな?
削除|違反報告
[2771] 蹴人 2020/01/22 09:36
サッカーを本格的にやらせたいなら間違いなくキントでしょう。
練習環境、TMの相手、JY進路など、葛飾では一番いいと思います。
削除|違反報告
[2770] 蹴人 2020/01/22 08:45
2768
キントは遠征の際はチームの車で送迎してくれるそうですよ。
削除|違反報告
[2769] 蹴人 2020/01/22 07:42
お金がないないなら小菅。
気にしないなら圧倒的にキント。
体験行き、子供が行きたい方へサポートしてあげるのが良し。
削除|違反報告
[2768] 2020/01/22 07:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2767] 蹴人 2020/01/12 22:15
トレセン多いイコール強い
超かんちがい
削除|違反報告
[2766] 蹴人 2020/01/12 22:12
そういう感覚とは?
削除|違反報告
[2765] 蹴人 2020/01/12 22:11
トレセン選手がいようが、何人も良い選手がいたとしても、彼らのラスト1年間はブロックリーグと決まってしまったからなー。
1年間区外に出て都レベルで真剣勝負の経験積めないのは痛い。
削除|違反報告
[2764] 蹴人 2020/01/12 22:09
そういう感覚って
いろいろ間違うよね
削除|違反報告
[2763] 蹴人 2020/01/12 21:58
トレセンのことじゃない??
地域とブロックにたくさんいるってコメントなかった?
削除|違反報告
[2762] 蹴人 2020/01/12 21:38
ジェファ残念…あれだけメンバーいても
について
あれ って何?
削除|違反報告
[2761] 蹴人 2020/01/12 19:28
ジュニアユースJ下部とか目指すなら最大のビッグチャンス逃してしまいましたね。
勝てばTリーグ昇格だっただけに残念。
削除|違反報告
[2760] 蹴人 2020/01/12 18:15
一昨年のヴァロール、昨年の修徳に引き続き、ジェファもダメか。ジェファにとっては3年ぶり2度目の挑戦でしたが、やはりブロックからT2リーグに昇格するってのは厳しいね。
昇格戦を経験してないキントですが、降格せずに頑張ってるのは凄い。気迫を感じます。
削除|違反報告
[2759] 蹴人 2020/01/12 18:05
そう考えるとT2で上位のキントは凄いね。
削除|違反報告
[2758] 蹴人 2020/01/12 17:29
2757です。
別スレに結果ありました…
ジェファ残念…あれだけメンバーいてもダメだったか。
削除|違反報告
[2757] 蹴人 2020/01/12 17:28
今日、T2リーグ昇格戦でしたよね?
ジェファどうだったかな?
削除|違反報告
[2756] 蹴人 2020/01/09 19:41
2755
大会でブロック記載は珍しいでしょ。
翼CUPは区、市まで剛三郎は未記載だね。
近隣呼ぶ少年団開催は区や市で記載、
他県呼ぶクラブチームは、都や県ってイメージあった。
削除|違反報告
[2755] 蹴人 2020/01/09 16:22
2752
それは他の区も同じでは、どこブロックのどこどこってイメージのが強いよ。
いちいち何区とかって表現しない気がする。
削除|違反報告
[2754] 2020/01/09 14:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2753] 蹴人 2020/01/09 13:46
セレクションチームではないです。希望すれば入れます。
削除|違反報告
[2752] 蹴人 2020/01/09 12:18
だからT2のチームって認識で良くて2ブロック。
葛飾って認識少ないんじゃないの?
他県の試合は「東京」って入ってたりするんじゃないの?
削除|違反報告
[2751] 蹴人 2020/01/09 11:47
キントはセレクションチームですか?
削除|違反報告
[2750] 蹴人 2020/01/09 09:46
2743
葛飾のチームで区外で1番名前が知られてるのは間違いなく
キントでしょう。
2ブロックで唯一のTリーグ所属チームですし。
Tリーグ発足当初から降格せずにいますからね。
葛飾の連盟抜けたから区大会などは出ないし、区内のチームとTMもあまりやってないようなので一部には知られてないかもですが。
削除|違反報告
[2749] 蹴人 2020/01/09 09:04
今回 新4年生の葛飾プライマリーのセレクションはJSLとかぶっているチームはどうするんですかね。
結構な数のチームがいるけど…。
削除|違反報告
[2748] 蹴人 2020/01/09 09:02
低学年はキント、一学年で8人いないですよね。
4年位までは人数少なかった気がしますね。
試合する時はだいたい下の学年も呼んでるし。
でもだんだん強くなってる印象ですね。
削除|違反報告
[2747] 蹴人 2020/01/09 08:42
↓ゴメン
更新遅れて連打しちゃったm_ _m
削除|違反報告
[2746] 2020/01/09 08:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2743] 2020/01/09 08:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2743] 2020/01/09 08:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2743] 蹴人 2020/01/09 08:40
逆にキントが葛飾って知らないんじゃ無い?
区内認知度も下がってるし、今の低学年にはほとんど知られてない
削除|違反報告
[2742] 蹴人 2020/01/08 13:20
葛飾といえばキントだな。
削除|違反報告
[2741] 蹴人 2020/01/08 12:07
2740
大丈夫だよ。弱いチームのことなんてどこも覚えてないよ。
葛飾のほかのチームが頑張ってくれたらいいよ。
あと、外で100試合じゃないよ。チーム活動だけでもないし。。
削除|違反報告
[2740] 蹴人 2020/01/08 12:03
2738 年間100試合よその地域でやってあんまり葛飾の評価下げて来るなよ
削除|違反報告
[2739] 蹴人 2020/01/08 10:49
2736さん
とげのある言い方よくないですよ。感じ悪いですよ。
やるのは子供なんだし、情報共有の場なんだし。
上を見だしたら誰もなんにも言えなくなっちゃうし。
削除|違反報告
[2738] 蹴人 2020/01/08 10:30
2735
そうだね。呼ばれてないんだね。
うちの子自体は年間100試合ぐらいやって負けまくってる。。。ジェファはてっきり外出てるのかと思ってたよ。
削除|違反報告
[2737] 蹴人 2020/01/08 10:25
葛飾で他の地域で大きな顔できるチームあるの?
削除|違反報告
[2736] 蹴人 2020/01/08 10:11
区大会とかそのレベルで、大きな顔したい親とか子どもにはいいんじゃない。
削除|違反報告
[2735] 蹴人 2020/01/08 09:13
招待されないのね。
削除|違反報告
[2734] 蹴人 2020/01/07 21:40
ジェファは基本葛飾、江戸川からでませんよ。
だから招待大会も葛飾の少年団主催が多い。
削除|違反報告
[2733] 蹴人 2020/01/07 18:48
3年ジェファだとレギュラー争い大変そうだよね。
ジェファって招待大会とかってどこに行ってるんですか?
勝てる大会に出てるのか勝てない大会に出てるのかその辺も気になるな。
削除|違反報告
[2732] 蹴人 2020/01/07 12:39
葛飾区の3年のって事じゃないですかね?
確かに3年の時点だとジェファ1強だし。
削除|違反報告
[2731] 蹴人 2020/01/06 19:20
クラブチームだから負け少ないって新鮮な発想でびっくりした。何故そうなるの?
削除|違反報告
[2730] 蹴人 2020/01/06 15:08
2712さんのコメントの
が、やはり負けが多いチームは…と思い。
通うのにはエド、清和、本田、梅田が都合がいいのです。
↑
みなさんが言うように名前あげている所は大差ないです。
人数も強さも。
負けが多いチームが嫌なのが、子供本人ならクラブチーム、
親が嫌なら子供の友達が多い所が一番いいと思いますよ。
少年団はどこに行ってもあんまり変わらないです。
本人のやる気さえあればいくらでもうまくなるし、勝てますよ。
削除|違反報告
[2729] 2020/01/04 22:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2728] 2020/01/04 21:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2727] 蹴人 2020/01/04 20:59
確かにジュニア時代のジェファで久我山は聞かない
削除|違反報告
[2726] 蹴人 2020/01/04 20:55
ジェフ?
千葉??
削除|違反報告
[2725] 蹴人 2020/01/04 20:55
ジュニアのジェファあがりは伸びない
削除|違反報告
[2724] 蹴人 2020/01/04 20:30
今、3年なら圧倒的に強いのはジェフですよ!
上手い子は4年の試合にも出てます。人数の関係ですが…
削除|違反報告
[2723] 蹴人 2020/01/04 19:20
今、3年なら圧倒的に強いのはジェフですよ!
上手い子は4年の試合にも出てます。人数の関係ですが…
削除|違反報告
[2722] 蹴人 2020/01/04 18:22
移籍する理由はなんだろか?強い所に行きたくて移籍か自チームでの不具合かでも色々意味合いがかわるよね。
削除|違反報告
[2721] 蹴人 2020/01/04 16:57
少年団が、公平に見るか?と言ったら、どうなんでしょう?
そういうの考えてしまうなら、クラブチームの方が良いのでは?指導はコーチに任せておけば、良いので。
削除|違反報告
[2720] 蹴人 2020/01/04 16:17
2712沢山のアドバイスありがとうございます。
パパコーチって我が子がいても公平な目で見ることが出来るのでしょうか?とか、まだ入りもしてないのに考えてしまいました。
一度見てきます。何処を選ぶのかわかりませんが、ご存知な方は細かなアドバイス引き続きよろしくお願いします。
削除|違反報告
[2719] 蹴人 2020/01/04 08:32
負けが多いチームは嫌。とお子さんが言ったのであるば移籍しても良いと思います。移籍先で試合に出れるかは別ですが
削除|違反報告
[2718] 蹴人 2020/01/03 09:56
そうだね、所詮少年団なんだし親子で気持ちよく関われるチームが一番。
削除|違反報告
[2717] 蹴人 2020/01/03 09:07
四年ですか。パパコーチ主体のチームはパパコーチのつながりもあるし、拠点小学校チームがあるのにからわざわざ、他のチームに来るのを好まないコーチもいますよね。
削除|違反報告
[2716] 蹴人 2020/01/03 09:01
あげてるチームはみんなボランティアコーチ。
サッカーの入り口としては良いのでは。
自分の小学校を拠点としているチームに行って、強いチームてやれそうだったら、一人で通える3年生あたりで移籍。
削除|違反報告
[2715] 蹴人 2020/01/03 08:59
2712ちなみに今年四年生になります。
削除|違反報告
[2714] 蹴人 2020/01/02 23:09
挙げてるチームはみんな負けが多いですけど、大丈夫ですか?
体験してみるのが良いと思いますが
区で勝ちたいのか、上のレベルでやりたいのかにもよると思いますよ。
削除|違反報告
[2713] 蹴人 2020/01/02 19:35
息子が同級生に聞いて来る。
その中で息子が行きたいチームで体験。
気に行ったら入団。
気に入らないなら、上記を繰り返す。
削除|違反報告
[2712] 蹴人 2020/01/02 19:13
アドバイスお願いします。1月から3月にかけて体験へ行ってみようと思いますが、あまり遠くない所を考えてます。
が、やはり負けが多いチームは…と思い。
通うのにはエド、清和、本田、梅田が都合がいいのです。
アドバイスお願いします。
できればここを見た方がいいよっとかありましたらお願いします。
削除|違反報告
[2711] 蹴人 2020/01/01 14:44
豚だな。
削除|違反報告
[2710] 蹴人 2020/01/01 14:11
三地域では、修徳一択。
ジェファは完全に落ち目。
削除|違反報告
[2709] 蹴人 2019/12/31 15:57
文武両道よろしく。
削除|違反報告
[2708] 蹴人 2019/12/31 15:56
頭が高い、久我山様だぞ。
削除|違反報告
[2707] 蹴人 2019/12/31 15:54
東京代表の久我山を応援よろしく。
削除|違反報告
[2706] 蹴人 2019/12/31 14:20
2705お前天才か!
どの文面を読んだら、久我山と修徳を比べるという発想が出てきたんだ?ジェファに入ったら久我山に行けるとでも思ったのかい?ジェファからでも毎年3-4人の狭き門だよ。
削除|違反報告
[2705] 蹴人 2019/12/31 14:05
久我山と修徳、比べる迄もない。
削除|違反報告
[2704] 蹴人 2019/12/31 13:54
2703
そんなの知ってるよ。2688の様に、中学時代にジェファでベンチだった選手がT2より上の高校でレギュラーになれたのなら、ジェファのベンチでも腐らずにトレーニングに励んだって事だから凄いよ。
削除|違反報告
[2703] 蹴人 2019/12/31 13:33
修徳より強い高校かぁ、通える範囲の千葉、埼玉入れたら無数にあるな。
削除|違反報告
[2702] 蹴人 2019/12/31 13:29
ジェファなんか相手にしてない
削除|違反報告
[2701] 蹴人 2019/12/31 13:26
大先輩だよ、だから修徳なんか相手にするか。
削除|違反報告
[2700] 蹴人 2019/12/31 13:00
2699
先輩達が築いた土俵で戦ってるくせに偉そうな事言うな。今年度u15なんかクラブユース選手権も高円宮杯も東京予選すら勝ち進めなかったのに。来年度は1度くらい東京予選突破してから偉そうな事言ってくれや。
削除|違反報告
[2699] 蹴人 2019/12/31 12:28
修徳なんか相手にするか、まず同じ土俵に上がってから話してくれ。
削除|違反報告
[2698] 蹴人 2019/12/31 12:23
勝てると思ってる臭徳親への警告なんじゃない?
削除|違反報告
[2697] 蹴人 2019/12/31 11:56
2696
お前しつこいな。今まで対戦した事がないからどっちが強いかなんて誰も知らない。サッカーは勝った方が強いんだよ。あと、このBBSは勝敗予想禁止だから予想に繋がる質問はあまり良くないと思うよ。
削除|違反報告
[2696] 蹴人 2019/12/31 11:22
ジェファと修徳は試合するとどっちが強い?
削除|違反報告
[2695] 蹴人 2019/12/31 11:16
2694
今まで直接対決は聞いたことがないからなぁ。でも現U14世代で対戦したら良い試合になると思うよ。ジュニア時代に葛飾、江戸川、足立で活躍してた選手が両チームに分散してるからね。若干、ジェファの方が選手層が厚いか。来年度はジェファvs修徳中の葛飾対決が実現することを願ってます。
削除|違反報告
[2694] 蹴人 2019/12/31 10:54
ジェファと修徳は試合するとどっちが強い?
削除|違反報告
[2693] 蹴人 2019/12/31 10:39
2688
修徳より強い高校でレギュラーなら素直に凄いと思うよ。中学時代にジェファでスタメンじゃなくても、T2以上の高校で活躍できるなら、現在スタメン外で燻ってる選手達も希望が持てます。
削除|違反報告
[2692] 蹴人 2019/12/31 08:50
ジェファも必死だね
削除|違反報告
[2691] 蹴人 2019/12/31 08:35
臭徳だって、試合に出られなければ高い私立の入学金や授業料払ってるんだから大いなる月謝要員だよね。
もう悲惨でしょ。
削除|違反報告
[2690] 蹴人 2019/12/31 07:57
ジェファ月謝要員の勝ちぃ
今じゃないんだよ、先を見な
削除|違反報告
[2689] 蹴人 2019/12/31 07:41
しかも偏差値底辺
削除|違反報告
[2688] 蹴人 2019/12/30 23:26
ジェファ、スタメンぢゃなかったけど上手くなった。今、高校ではレギュラー。
友達は修徳に居て、中学生はスタメン。でも高校はベンチ外。 どっちがい?
削除|違反報告
[2687] 蹴人 2019/12/30 12:59
国公立、早慶上智、MARCH以上に卒業生の1%しか合格しない高校って、普通に考えて異常でしょ。
葛飾商業かよ w
削除|違反報告
[2686] 蹴人 2019/12/30 12:25
いずれにしても、選手権狙うレベルでは通用しないでしょ。
関東・T1の選手がゴロゴロいるんだから。
全国狙えもせず、気付いたら偏差値42じゃ目も当てられない。
削除|違反報告
[2685] 蹴人 2019/12/30 11:04
いや、これから中学出身の選手活躍してくると思うよ。
今までの統計は中学が強化されてない時のモノです。
削除|違反報告
[2684] 蹴人 2019/12/30 10:16
2683
それほんと?
だとしたら、充実した中学生活ってなんなんですかね?
削除|違反報告
[2683] 蹴人 2019/12/30 10:09
中体連でいい気になって、高校で他校から入ってくる子に押し出されて、MARCH以上には卒業生の1%も行けない学力で放り出される臭徳さまご一行はこちらですか?
削除|違反報告
[2682] 蹴人 2019/12/30 09:52
それは違うよ、試合に出てナンボでしょ。
削除|違反報告
[2681] 蹴人 2019/12/30 09:14
2677
私はジェファの月謝要員の方が良いと思います。
高いレベルのチームメイトと3年間練習できますからね。
削除|違反報告
[2680] 蹴人 2019/12/30 09:10
井の中の蛙
削除|違反報告
[2679] 蹴人 2019/12/30 08:22
出た
勘違い臭徳親
関東リーグは全然レベル違いますよ
削除|違反報告
[2678] 蹴人 2019/12/29 23:10
これがボコボコじゃなーんだなぁー
削除|違反報告
[2677] 蹴人 2019/12/29 22:57
2676
修徳中だとしたら、もはや中体連レベルじゃないね。練習試合の相手が柏レイソルとかコンサドーレ札幌とかでしょ?
ボコボコに負けてるとは思うけど、ジェファのサブよりは充実した中学年代を過ごしてると思います。正直羨ましい。
削除|違反報告
[2676] 蹴人 2019/12/29 22:32
うちは、私立で中体連だけど充実したサッカーやってます。
関東一部とはやった事ないけど、多分そんなに差は無いと思う。
削除|違反報告