[1160] 蹴人 2019/08/18 15:21
人数が揃わなければやってるという感じですね。
早い時期にセレクションをやる年は、2次募集せざる得ないと思います。メニーナ、レッズなどより先にセレクション終えるのは数年振りかな?
削除|違反報告
[1159] 蹴人 2019/08/18 15:17
スフィーダって、例年二次募集は行っているのですか?
削除|違反報告
[1158] 蹴人 2019/08/18 15:08
スフィーダの二次受かってる人のほとんどが、メニーナは受けてるんじゃない?レッズ、ノジマ、アイナックを受ける子も結構多いと思う。
削除|違反報告
[1157] 蹴人 2019/08/18 14:30
メニーナは80×2日間ということかな?
削除|違反報告
[1156] 蹴人 2019/08/18 11:44
スフィーダのセレクションは大丈夫なの?
受験者少なかったし、メニーナやレッズ、ジェフ、ノジマを受ける子と受験者はかぶってないのかな?それとも2次募集が前提?
削除|違反報告
[1155] 蹴人 2019/08/18 11:13
メニーナ、80名くらいだったと思います。
削除|違反報告
[1154] 蹴人 2019/08/18 09:38
メニーナのセレクションは人数少なかったんですか?
削除|違反報告
[1153] 蹴人 2019/08/18 09:36
スフィーダはやっぱり二次もほとんど落とさなかったね。
3次の合格者は何人くらいにするんだろう?
削除|違反報告
[1152] 蹴人 2019/08/17 22:13
メニーナは例年1次の2日目を待たずに1次の1日目の合格発表するんでしょうか?
削除|違反報告
[1151] 蹴人 2019/08/17 21:39
30名弱
削除|違反報告
[1150] 蹴人 2019/08/17 13:52
メニーナ1次通過は例年全部で何人位?
削除|違反報告
[1149] 蹴人 2019/08/17 11:38
1147さん1148さん有り難うございます。自分の娘は、都トレなんて無縁だと、思っていたので、サッカーを続けたいと子供が言ったので、なら、頭で十文字、修徳、文京に入って部活で入ってサッカーを続けようと子供と話!五年生になる前に受験に!今まで勉強も頑張って来たので!子供は、受験もしたいと、狙っている、J下部が受かったら、また子供と話をしてみます。
削除|違反報告
[1148] 蹴人 2019/08/17 11:12
私立に通いながらという子はそこそこいますよ。
削除|違反報告
[1147] 蹴人 2019/08/17 10:19
私立中に事情を話して、土曜日に休めるかどうかですね。公立中だって土曜日授業あります。公式戦、大会なら休ませて行ってます。東京の地域によっては公休になるらしいのです。。。うちの地域は単純に休みです。そのため、皆勤は不可能です。皆勤は内申の補助になるので、頑張りたいのですが。
削除|違反報告
[1146] 蹴人 2019/08/17 09:51
私立に行きながら、J下部の選手って居ますか?私立中に通いながらは、難しいですかね、土曜日も授業が有るのし、練習や試合に行けないですし、、、
削除|違反報告
[1145] 蹴人 2019/08/17 08:31
最初のうちは電車やバスを乗り継いで行ってましたが、2、3回で自転車に変更して、1時間くらい掛けて通ってます。始めの頃は一人で往復してましたが、チームメイトと仲良くなって途中まで一緒に帰ってくるようになりました。勉強は夜と朝半々といった感じですね。可能な範囲で行ける塾にも通ってます。意識を常に高く持ってないと学校の勉強についていけなくなっちゃうかなと思います。高校にスカウトされるくらい注目を集めている子は別だとは思いますが...
削除|違反報告
[1144] 蹴人 2019/08/15 21:18
娘のチームでは練習終わりに持参した軽食を食べてから帰宅しても良いようですが、我が家の場合は練習終了後少しでも早く帰宅するために、学校から帰宅してすぐにおにぎりやサンドウィッチ等の軽食を取り身支度をして練習に向かいます。練習場所まで電車を乗り継ぎ1時間半程掛かるため、宿題は電車の中で工夫しながらやっているそうです。帰りは22時半を過ぎるため中1ということもあり駅まで迎えに行っていますが、帰宅後軽食では取れなかった栄養を補うために軽く食事をし、お風呂に入り翌日の学校の準備をして寝ます。23時半には寝ることを目標にしていますが、もたもたしていると0時になってしまうこともあります。万が一行き帰りの車内で宿題が終わらなかった場合のみ5時代に起きてやっているようですが、通常は6時起床。朝食を取り、基礎体力つくりのために運動部の朝練に参加しています。
慣れるまでは大変そうでしたが、offの日に宿題や塾、休息する時間を作ったりと時間が無いからこそ娘なりに工夫しながらやっています。自分で考え、工夫しながらサッカーと学業の両立を図ることも大切な学びだと思い見守っています。
練習場所が近いに越したことはありませんが、このチームでサッカーをしたいと思う気持ちが様々なことの原動力になっていると感じています。
6年生の娘さん&保護者さん、これからセレクション等忙しくなるかと思いますが、娘さんに合った輝けるチームに出会えますように。
削除|違反報告
[1143] 蹴人 2019/08/15 14:43
22時に自転車は、塾に行ってる感覚なら普通です。
何事も慣れです。
削除|違反報告
[1142] 蹴人 2019/08/15 14:23
1141
中学生の女の子が夜の22時に自転車って危なくないですか?
1人じゃなくて複数人いるのかな?
気を付けてくださいね…
削除|違反報告
[1141] 蹴人 2019/08/15 11:34
下部であっても練習後に夕食なんて大層なものではなく、捕食が出る程度だと思います。我が家は、自分で準備。大きなおにぎり1個持たせてます。自宅最寄液までは送り迎えしてましたが、そのうちに自分の自転車で行くようになりました。
学校から帰宅後、軽食を食べ、勉強やる事整理(主に準備と宿題チェック)したら、すぐに出発。帰宅の自宅到着が22時くらい。食事をして、即寝る。
朝早くおきて、準備したあった宿題とかをやってから学校。練習オフの日にまとめて勉強って感じです。自主練などはやってる暇無し。
通い始めた当初は、家で夕食を食べながら寝てましたので、帰宅後に勉強とかはやめました。無理なので。食べてすぐに寝るのはどうかと思うので、消化のいいものを準備してます。
今は慣れてきて、学校から帰宅後に宿題やったりは出来てます。練習から帰宅後に食事しながら、やべっちなんかも観てますし。慣れですよね
削除|違反報告
[1140] 蹴人 2019/08/15 07:40
確かにJ下部なら夕飯も食べて帰ってきますけど、そうじゃなければ時間を作るのは大変ですね。
帰りだけ親が迎えに行き、車内で夕飯食べさせて帰宅したらお風呂入ってすぐ就寝とか…家族の協力は必要かもしれませんね。
削除|違反報告
[1139] 蹴人 2019/08/15 07:29
中学のサッカー進路を決めるにあたり
1時間半以内なら通える範囲だと聞きましたが、
中1から10時近くの夜遅い時間に帰宅することに
親子ともに少し不安があります。
段々と慣れてくるかと思いますが、
学校の宿題なども含めて遠方まで通われてる方で何か工夫している事がありましたら教えていただきたいです。
削除|違反報告
[1138] 蹴人 2019/08/13 23:31
父兄のつきあいはどこだってあるよ。
削除|違反報告
[1137] 蹴人 2019/08/13 22:22
部活だったら父兄の付き合いあるのは必須じゃないですか。十文字に限らず…
削除|違反報告
[1136] 蹴人 2019/08/13 21:24
十文字は、父兄の付き合いも大変!
削除|違反報告
[1135] 蹴人 2019/08/13 20:44
どれぐらい人がきて、レベルなどはどうだったのかなと…
削除|違反報告
[1134] 蹴人 2019/08/13 20:42
ベントスに入れたなら、そのまま、ベントスで良いのでは?高校は、推薦で入ってもある程度、勉強出来ないと駄目ですよ!テストで赤点をとってしまうと、補習などで練習、試合に参加出来なくなる、基本、部活なので!
削除|違反報告
[1133] 蹴人 2019/08/13 19:53
どうでしたか?とは?
削除|違反報告
[1132] 蹴人 2019/08/13 17:40
ジェフ千葉レディースのセレクションはどうでしたか?
削除|違反報告
[1131] 蹴人 2019/08/13 17:18
1130
公言はしないでしょうが同じ系列なんだからあるんじゃないですか。トップレベルの子なら。
削除|違反報告
[1130] 蹴人 2019/08/13 09:34
ベントス→十文字高のルートあるのでしょうか?(推薦等)
削除|違反報告
[1129] 蹴人 2019/08/12 11:46
1126です。
ありがとうございます。
削除|違反報告
[1128] 蹴人 2019/08/12 11:02
十文字中学は部活なので、受験に受かって入学すれば誰でも入部できます。
ベントスはセレクションに受かれば入れます。
削除|違反報告
[1127] 蹴人 2019/08/12 11:00
ベントスどこの中学でも入れますよ。
十文字は中学(部活)とベントス(クラブチーム)と
2つあります。
削除|違反報告
[1126] 蹴人 2019/08/12 10:36
ひとつ教えて頂きたいのですが、十文字ベントスJYと言うチームは、十文字中学の生徒以外でも入れるのでしょうか?
削除|違反報告
[1125] 2019/08/12 08:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1124] 蹴人 2019/08/11 19:43
サッカーまで嫌いにならないでほしいね。
削除|違反報告
[1123] 蹴人 2019/08/10 22:11
一応は選手やほかのスタッフに罪は無いということだけは、頭に止めておきたいですね…
あの地域の方はクラブチームも少ないし、潰れないで欲しいなあ…
削除|違反報告
[1122] 蹴人 2019/08/10 20:48
危ないと噂されているところに行ったり、
怪しいと言われているところに行ったり。
メリット無いよね。
削除|違反報告
[1121] 2019/08/10 20:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1120] 蹴人 2019/08/10 20:09
女子の親としては辛いニュースですね。
変態かどうかはなかなか見極めようもないし、チーム選びも難しいですね。
指導歴の浅いコーチがメインでやってるチームは怖いかも。
削除|違反報告
[1119] 2019/08/10 16:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1118] 2019/08/10 15:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1117] 蹴人 2019/08/10 12:51
容疑者が釈放された後、あちこちから訴えられるのだか、
削除|違反報告
[1116] 蹴人 2019/08/10 12:14
へー、本当なんだね。。
そりゃ大変だ。。
削除|違反報告
[1115] 2019/08/10 11:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1114] 蹴人 2019/08/10 11:45
1112
テレビのニュースでもやってたし
各社のネットニュースにものってる。
事実じゃなきゃ書かないだろ。
削除|違反報告
[1113] 蹴人 2019/08/10 11:44
昨日、報道で見たよ
削除|違反報告
[1112] 蹴人 2019/08/10 11:06
1102
それ、事実?
ちゃんと事実かどうかを調べてから
書いた方が良いよ。
間違ってたら、訴えられるレベルだから。
削除|違反報告
[1111] 蹴人 2019/08/10 10:59
最近、へんにポジティブな人を見ると、疑ってしまう自分がいる。
私は息子しかいないが、女児を持つ親はより慎重になるだろう。
腹立たしい世の中だ。
今回参加した親子たちができるだけ精神的負担を負わないことを願う。
削除|違反報告
[1110] 2019/08/10 10:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1109] 蹴人 2019/08/10 10:33
美味しい思いとか意味が分からない。被害者の気持ちは無視?
削除|違反報告
[1108] 2019/08/10 09:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1107] 2019/08/09 23:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1106] 2019/08/09 22:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1105] 2019/08/09 21:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1104] 蹴人 2019/08/09 20:05
選手に詰め寄られて自首って…。
削除|違反報告
[1103] 蹴人 2019/08/09 19:40
やばいね。チーム崩壊するんじゃない?
削除|違反報告
[1102] 2019/08/09 17:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1101] 蹴人 2019/08/07 14:01
下部の所属人数でだいたい分かります。人数が少ないと、そもそもベンチ要員の可能性は低い。意外とケガで出れないとかってのも多いし。
1092の中だったら、スフィーダ、白岡、十文字中が多い。
ただ、白岡は来年度から人数絞るみたい。
とはいえ、残りのセリアス、レッズ、ジェフ、ノジマ、栃木、アイナック、カナクラーヴォ、シーガルズ、1FCに合格できるかどうかも不透明でしょうけども。住所的に通えないチームもあるだろうし
削除|違反報告
[1100] 蹴人 2019/08/07 11:22
色々なチームにOGを輩出しているジュニアチームやスクールのコーチだったり、OG親とかに聞けば情報分かるんじゃない?
削除|違反報告
[1099] 蹴人 2019/08/07 11:14
スフィーダさんの3次はいつごろやるのだろうか?
2次まだなのに、心配する親です。
削除|違反報告
[1098] 蹴人 2019/08/07 11:09
スフィーダさんに限らず、三次迄有って三次迄残った、受かったて浮かれてる場合じゃ無いって事ですね!一次、二次で受かってるお子さんのが、優秀ってことですもんね、、、
削除|違反報告
[1097] 蹴人 2019/08/07 11:03
そんな事を知ってるなら、単純に、スフィーダのスタメンじゃ無い親御さんじゃないのの?
削除|違反報告
[1096] 2019/08/07 11:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1095] 蹴人 2019/08/07 10:41
1094
どこでそんな話を聞けるの?詳しく教えてください。
削除|違反報告
[1094] 蹴人 2019/08/07 10:01
下部でベンチ要員で固定してしまうって話を聞くのはスフィーダくらいじゃない?
削除|違反報告
[1093] 蹴人 2019/08/07 09:44
もうセレクションが始まっていますが質問があります。
チームを選ぶにあたって悩んでいます。
娘は少しでも強豪のチームに行きたいと言います。
理由は強いから。
親としては、娘のレベルにあったチーム(少し上くらい)で頑張ってもらいたいと思います。
試合に出られる方が成長はありますよね?
下部のベンチ要員と、強豪街クラブでレギュラー争いだとどちらが良いのですか?
(もちろん、受かってからの話ですが・・・・)
削除|違反報告
[1092] 蹴人 2019/08/07 09:11
あまり単年度の成績で判断しない方がいいよ。
スフィーダも昨年は全国出場逃してるし。
関東から3年連続全国は、セリアス、レッズ、ジェフ、ノジマ、栃木
2度出場は、スフィーダ、アイナック、白岡、カナクラーヴォ、シーガルズ
1回出場が、十文字、1FC
削除|違反報告
[1091] 蹴人 2019/08/07 08:54
3次
皆の認識では「J下部」と「なでしこ下部」じゃないの?
Jの方が格上って感じで。
ヴェルディ(日テレ)やレッズ、ジェフが該当
削除|違反報告
[1090] 蹴人 2019/08/06 23:18
一次で内定出るだけでも凄いことじゃない?
スフィーダさんなんて全国4位。因みに何次セレクション迄あるの?
削除|違反報告
[1089] 蹴人 2019/08/06 22:56
長く書いてるけど、Jクラブ登録してるチームかどうかだけです。女子はなでしこリーグと呼んでますが。グラウンド要件や育成組織を持つ事などが登録の条件です。チャレンジリーグも該当に入れますので、上げられたチーム以外で十文字ベントスなども、なでしこ下部です
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2019/08/06 22:05
1087さん「下部」の定義はなんでしょうか?
正確に言えば女子には「J下部」はありません。Jリーグは男子のリーグです。
女子は「なでしこリーグ」です。ジュニアユースで言えばセリアス、浦和、JEF、ノジマのJYのチームは「なでしこリーグ1部の下部組織」で、スフィーダ、エルフェンは「なでしこリーグ2部の下部組織」です。
なでしこ1部、2部は毎年入れ替わりますし、男子でもJ2の下部組織であるヴェルルディやゼルビアのJYチームも「J下部」と言われてますので、スフィーダのJYも「なでしこ下部」とは言えるのではないでしょうか。
老婆心ながら、JYのチーム選びは「なんとか下部」とかいう名前ではなく、娘さんが試合に出れて楽しくサッカーができるかが重要だと思います。
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2019/08/06 21:02
一次で内定もらっても行かない子の方が多いんですかー
スフィーダって下部扱いには、ならない?下部だとばかり思ってました。
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2019/08/06 20:56
多摩川は、どうなんでしょうか?あまり、話題にも出てこないですし、成績も最近良くない見たいですし、ジュニアの都トレや県トレの選手が集まってると思うのですが、、、
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2019/08/06 20:17
スフィーダは、J下部にならないのですか?メニーナ、浦和、ジェフ、多摩もかな?が下部?
削除|違反報告
[1084] 蹴人 2019/08/06 19:17
一次の時点で内定もらって入団する人はほぼ居ないのでは?
内定でるくらいのレベルの人だとJ下部やアカ福も視野にいれているだろうし。
削除|違反報告
[1083] 蹴人 2019/08/06 17:05
1082さん有り難うございます。すいません一次の時点です。
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2019/08/06 16:12
1次終わった時点の内定?
最終的な内定(合格)?
最終的には例年20人くらい。
現時点での内定もらえてる人も多そうだね(辞退してる人もいそうだし)
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2019/08/06 15:02
スフィーダは内定どのくらい出すんでしょうか?
削除|違反報告
[1080] 蹴人 2019/08/03 10:27
残念。。。娘とネット観戦でしたが、とても良い試合でした。観客の応援や監督、コーチの声がリアルで聞こえて、解説が入るよりいいかもしれない。こういった観戦できる機会を増やして頂けると嬉しいです。
削除|違反報告
[1079] 蹴人 2019/08/03 09:53
勝って3位で終わりたい!相手も強いけど、互角の勝負!
削除|違反報告
[1078] 蹴人 2019/08/01 16:14
仕方ない、明後日のライブ配信みて勉強しよ。
削除|違反報告
[1077] 蹴人 2019/08/01 11:25
レッズ2-0で決勝
スフィーダ残念!
アカ福負けたね。
セリアスに勝った名古屋に。
削除|違反報告
[1076] 蹴人 2019/08/01 09:50
速報頼む!
削除|違反報告
[1075] 蹴人 2019/07/31 14:30
普通ですよ。
その時点で変な誓約書を取るとしたら、そもそも普通じゃないと思うけど。アマチュア規定違反だろうし。
現実入団後だって、当たり前だけど退団はできるし、移籍だって出来ることとの比較を考えてみたらどうですか?
削除|違反報告
[1074] 蹴人 2019/07/31 12:49
1072さん
入団申込書(誓約書)を記載後にキャンセルとか普通にできるのですか(普通のことですか)?
削除|違反報告
[1073] 蹴人 2019/07/31 12:30
1069
失礼で内定辞退をできないというなら、第1志望が終わるまで、他を受けない方がいいですよ。子供が可哀想。
2次募集で応募しても実力があれば受かりますよ。
削除|違反報告
[1072] 蹴人 2019/07/31 12:23
入団キャンセルが普通ですよ。
受験で第2志望合格、申込後でも第1志望受かったら、キャンセルするのと同じです。
チーム側も分かってます。
スフィーダが前回早い時期にセレクションした時は、半分くらいは辞退しました。
削除|違反報告
[1071] 蹴人 2019/07/31 12:15
レッズ、スフィーダ勝ち上がり
片方の山はアカ福、名古屋ラブリッジ
削除|違反報告
[1070] 蹴人 2019/07/31 12:10
U15選手権試合終わった頃だよね????速報頼む!!
削除|違反報告
[1069] 蹴人 2019/07/31 11:44
1066
スフィーダはセレクションが早い部類です。
合格(内定)もらっても、本命のセレクションがまだの場合に待ってくれるかということです。
スフィーダさんに入団表明して、本命が後から合格したら、入団キャンセルは失礼ですよね?
だから、内定でたら待ってくれるのか聞いたのですが・・・・。
削除|違反報告
[1068] 蹴人 2019/07/31 11:22
スフィーダ、U15選手権いいところまで勝ち進んでますね!
セレクションにも影響しますかね?!
削除|違反報告
[1067] 蹴人 2019/07/31 10:56
待ってくれるか否かは、その選手の評価次第ですよ。どうしても欲しければ待つしそれほどでもなかれば待たないし。
削除|違反報告
[1066] 蹴人 2019/07/30 19:33
スフィーダが待つ待たないという問題ではなく、通常、より行きたいチームに決まったら、辞退します。
スフィーダに限らず、どのチームの内定もそうです。
削除|違反報告
[1065] 蹴人 2019/07/30 19:14
スフィーダは合格(内定)しても他チームはまってくれるのでしょうか?
削除|違反報告
[1064] 蹴人 2019/07/30 18:49
今年は2次セレクションも早いので、3次までは人数絞れないのでは?
削除|違反報告
[1063] 蹴人 2019/07/30 17:39
強豪チーム、J下部辺りは、セレクション前に決まってる、選手や一次で受かれば、二次には、来ないだろうし、二次で受かれば、三次には来ないんじゃない?
削除|違反報告
[1062] 蹴人 2019/07/30 15:13
もうそんなに落ちないのではないですか?
遅い時期までセレクション続けて、辞退者が減っていくという去年と同じ展開な気がする。
辞退を考えずに先に選んでしまうという発想なら、もっと一次で絞ると思う。
削除|違反報告
[1061] 蹴人 2019/07/30 13:42
スフィーダセレクション一次結果がFacebookにありましたが、最終的にはどのくらいの内定出すのでしょうか?レベルはどれくらいでしょうか?
削除|違反報告