スレッド:葛飾区サッカー
有意義な情報交換の場にしましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[2675] 蹴人 2019/12/29 22:31

2674

で、お宅のお子さんは?

削除|違反報告

[2674] 蹴人 2019/12/29 22:21

選ばれ(セレクション)に行った時点で負け。
素晴らしい選手は呼ばれるから。

削除|違反報告

[2673] 蹴人 2019/12/29 22:11

トレセン行って偉いとか、選ばれなくてもいい選手いるとか。

どうでもいいけど、今どれだけ本気のサッカーやってますか?

JYのジェファなんて、たかがT1で関東リーグ相手には手も足も出ないんだよ?

トレセンがどうとかどうでもいいけど、どれだけのサッカーやってるんですかね?

一度関東一部のチームとやってみればいい。
小さい優越感なんか吹っ飛ぶから。

感じられないならそこまでだし、そんな親の子供が期待だけされるのって可哀想以外の何者でもないね。

削除|違反報告

[2672] 蹴人 2019/12/29 19:43

2666
トレセンとかの話題になると必ず大人目線での投稿が残念だね。やってるのは選手だよ?
内容しだい?んなら参加しなきゃ良い


削除|違反報告

[2671] 蹴人 2019/12/27 18:44

区レベルが稀でしょう。
ブロックの中でもトーマス以上で数人ですよ。

削除|違反報告

[2670] 蹴人 2019/12/27 18:42

2669
ブロックトレセンも数人居るね。でも、トーマスやら5年選抜研修会やら、葛飾区選抜やら、何かしら関係してる。ノントレは稀。

削除|違反報告

[2669] 蹴人 2019/12/27 18:38

ジュニアユースのジェファのスタメンなんか、ほとんどが地域トレセン以上だよ。

削除|違反報告

[2668] 蹴人 2019/12/27 17:46

何かしらのトレセン参加者でジュニアユースでもスタメンの子だってかなりいるだろ!

削除|違反報告

[2667] 蹴人 2019/12/27 17:35

トレセン価値なし
ジュニアユースで抜かされて月謝要員になってる子がかなりいるよ

削除|違反報告

[2666] 蹴人 2019/12/27 13:27

なんでも選ばれる事は良い事だと思う?
特にトレセンはね
あとは、選ばれたものに価値があるか!
は内容しだい。

削除|違反報告

[2665] 蹴人 2019/12/27 12:56

なんでも選ばれる事は良い事だと思う。
特に小学生はね
あとは、選ばれてからどうするか!
は本人しだい。

削除|違反報告

[2664] 蹴人 2019/12/25 10:08

誰もトレセンが良いって言ってないでしょ。
選ばれてすごいねって言ってるだけ。良いか意味ないかは別の話。
プライマリーについてはそこを目指している子もいるのでモチベーションのツールとしては良いんじゃないかな?

削除|違反報告

[2663] 蹴人 2019/12/25 09:35

もう少し先を見ようよ。
トレセンに選ばれなくても、J下部や競合チームに行く選手はいっぱいいる。
どういう環境のチームで毎日経験積むかが大事で、トレセンが重要ではないと高校生の子どもから学びました。

削除|違反報告

[2662] 蹴人 2019/12/25 09:07

トレセンは通称でしょ。言葉なんて意味がわかれば良い。

なぜ今の五年はキントへの移籍がなかったのかをもう少し考えたい。
ジェファ五年選抜研修に選出された八人がスタメンとすると、
プライマリーレベルでも試合に出れない子がいるんだろうね。
移籍する際にTリーグのキントにしておけば、Tリーグをスタメンで経験できたかもしれない。
キントとジェファの練習場所は比較的近いしね。

削除|違反報告

[2661] 蹴人 2019/12/25 07:12

トレーニングセンターの名称を使えるのは都道府県管轄以上しかダメ。区連盟は使えない。と聞いたことがある。

削除|違反報告

[2660] 蹴人 2019/12/24 23:49

2657
最悪だな。目標設定の仕方であってプライマリーの是非を問うのは違くないか?葛飾にそんな育成優れたチームないぞ。

削除|違反報告

[2659] 蹴人 2019/12/24 22:52

なんと言おうが勝手だが、プライマリーをトレセンと言うと恥ずかしいぞ。

削除|違反報告

[2658] 蹴人 2019/12/24 22:02

2652
区内もトレセン。トレセンをプライマリーと呼んでるだけ。

削除|違反報告

[2657] 蹴人 2019/12/24 21:03

区内はトレセンに行かなきゃならないと思っちゃってんじゃない?周りに流されて

削除|違反報告

[2656] 蹴人 2019/12/24 19:24

2655
区内からの人気がないのは何かあるのかな?
今の区内5年は低学年時代ジェファと本田の2強で、気が付けばジェファがトレセン占める1強になっていったのを見てきたけど、移動先にキントは選べれなかったみたいだよね。

削除|違反報告

[2655] 蹴人 2019/12/24 18:28

2654
t2リーグ所属は魅力的だから、区外からも良い選手が移籍して来るので大丈夫だと思うよ。現6年生の進路実績だって、低学年から育てた選手か、他から移籍して来た選手かどうかなんて部外者は知る由も無いけど、あまり参考にならないと思うよ。

削除|違反報告

[2654] 蹴人 2019/12/24 18:14

キントのプレミアの成績大丈夫か?
それでも再来年の進路はバラ色なのかな?

削除|違反報告

[2653] 蹴人 2019/12/24 17:58

ジェファからはJ下部噂聞かない?
上手い子はジュニアユースのジェファに引っ張るのかね。

削除|違反報告

[2652] 蹴人 2019/12/24 17:57

トレセンはブロックから
だから区はトレセンではない

削除|違反報告

[2651] 蹴人 2019/12/24 17:51

2650
修徳からも行ってるような?
ま、J下部に入れるのは完全に個人の能力と努力だから、ジュニア時代の所属チームなんか全く関係ないよね。逆に勝利至上主義でコーチ主導の戦術を叩き込む様なチームは、個人の伸び代を少なくする可能性もある。

削除|違反報告

[2650] 蹴人 2019/12/24 16:03

去年は小菅から一昨年は梅田から二人
J下部に行ったような?

削除|違反報告

[2649] 蹴人 2019/12/24 15:18

2647某チームとは?

削除|違反報告

[2648] 蹴人 2019/12/24 14:51

そうですね、なってますね。

削除|違反報告

[2647] 蹴人 2019/12/24 13:38

すでに某チームの実績や進路で、そうなってる気がするが

削除|違反報告

[2646] 蹴人 2019/12/24 13:19

2643
トレセンの選考基準もよくわからん。
ジェファがTに上がれなかったら、トレセンの価値が下がるから頑張ってほしい。

削除|違反報告

[2645] 蹴人 2019/12/24 12:48

2641
確か、区の連盟に加盟してなければ区プライマリーはもちろん、ブロック以上のトレセンにも参加できなかったはずですが、いつからブロックトレセンから参加できるようになったのでしょうか?

削除|違反報告

[2644] 蹴人 2019/12/24 12:42

トレセンの肩書や人数は関係ないことをそれぞれのチームが証明してくれそうだな

削除|違反報告

[2643] 蹴人 2019/12/24 12:37

5年ジェファはトレセンにも選抜にもたくさん選ばれてスゴイですね!来年はTリーグで飛躍するかなー。
ここまでメンバー揃っているのに昇格出来ないなんてオチがあるかな。

削除|違反報告

[2642] 蹴人 2019/12/24 11:57

2641
キントは現6年生まではトレセン派遣してましたが、それ以降今のところ派遣してないです。

削除|違反報告

[2641] 蹴人 2019/12/24 11:27

たしか区の連盟に所属してないチームはトレセン選ばれませんよ。だからキントと修徳はブロックトレセンからスタート。

削除|違反報告

[2640] 蹴人 2019/12/24 09:29

キントの場合はトレセンに派遣しないからでしょうね。

削除|違反報告

[2639] 蹴人 2019/12/24 08:51

5年選抜研修会のメンバーが見れるけど、ジェファ8人て凄い。数年前もジェファ時代あったなぁ。一方、キント、修徳はゼロ。区大会参加しないからトレセンも派遣しなくなったのかなぁ、知らんけど。

削除|違反報告

[2638] 蹴人 2019/12/23 23:43

なぜ江戸川のジュンズ??
江戸川スレで相手にもされてないぞ。

削除|違反報告

[2637] 蹴人 2019/12/23 23:20

誰のための言い訳なんだろうか?

削除|違反報告

[2636] 蹴人 2019/12/23 20:01

2633
キント地域だとレイソルのが通いやすいかもよ。



削除|違反報告

[2635] 蹴人 2019/12/23 19:06

去年のジュンズの方がもっとすごいぞ!

削除|違反報告

[2634] 蹴人 2019/12/23 18:44

あ、F東行くならレジスタだからか。

削除|違反報告

[2633] 蹴人 2019/12/23 18:41

2632
F東深川の次に近いJ下部ってだけじゃないのかな。それより、これだけの進路実績なのに深川への進路が無いんだね。1番近いJなのに。

削除|違反報告

[2632] 蹴人 2019/12/23 18:33

2020年と2018年の進路は素晴らしい。
葛飾の同じチームで年に3人もJ下部なんてなかなかないでしょ。
キントはレイソルと繋がりあるの?


削除|違反報告

[2631] 蹴人 2019/12/23 18:24

現6年生の進路もアップしちゃってるなんて珍しいパターンですね。2019年の進路がちょっと微妙な感じが余計に気になったけど、それ以外は葛飾区のチームじゃ素晴らしい進路実績だ。

削除|違反報告

[2630] 蹴人 2019/12/23 16:20

キントは今年J下部3人だよ
レイソル2名
アントラーズつくば1名

今年葛飾はキント以外はJ下部いないと思う。

削除|違反報告

[2629] 蹴人 2019/12/23 15:54

キントのHPに進路先書いてありますよ。
J下部結構いるんですね。
今年の6年は2人もいるみたいです。

削除|違反報告

[2628] 蹴人 2019/12/23 15:39

J下部に進む様な選手は圧倒的に個の能力がズバ抜けてるか、将来性のある身体能力の持ち主かだから、チームはあまり関係ない。どこのチームに所属するかより、fc東京のアドバンスに受かるレベルがどうかが重要な気がする。

削除|違反報告

[2627] 蹴人 2019/12/23 15:33

キントはジェファ系だからなぁ。最近はジェファ、キントからJ下部のジュニアユースに進んだ情報は聞かないよ。

削除|違反報告

[2626] 蹴人 2019/12/23 15:16

進路ならキントってありましたけど
最近の子供達の進路ってどうなんですか?
近年の葛飾からJ下部に行った子っているのか知りたいです。

削除|違反報告

[2625] 蹴人 2019/12/23 13:27

フレンドリーは江戸川区のイメージ強いからね

削除|違反報告

[2624] 蹴人 2019/12/23 12:09

クラブチームにフレンドリーはスルーか?
少年団系に北野とミズモも追加で推薦したいな。

削除|違反報告

[2623] 蹴人 2019/12/23 09:04

金町、EDO、REVとかは2チーム出してる学年が多いので人気あるんかな?それとも地域制?

削除|違反報告

[2622] 蹴人 2019/12/22 21:29

本格的なクラブチームはキントバリオ、ジェファ、修徳
サッカー団では小菅、清和、金町、EDOかなあ
他は場所や親の協力、パパコーチ、費用など多岐にわたるので比較は難しい。
今、紹介したチームはサッカーを優先してやりたい子向き

削除|違反報告

[2621] 蹴人 2019/12/21 22:58

葛飾自体がバラツキある中で小菅は頑張ってると言っていい。ただ好みはあるので直紀も魅力ある。
そらなのに2618が不思議な選択チーム。なぜ?

削除|違反報告

[2620] 蹴人 2019/12/21 15:10

小菅はもはや、強豪ではないですね。

削除|違反報告

[2619] 蹴人 2019/12/21 14:56

圧倒的ではないですよ。
みんな少年団ですし、強さも学年によって。
大差ないです。

削除|違反報告

[2618] 蹴人 2019/12/21 10:11

小菅、ブルトン、ナオキ、本田、綾南とかはどうでしょうか。
この中だと圧倒的に小菅ですかね。

削除|違反報告

[2617] 蹴人 2019/12/19 17:28

2615
強さならキント。少人数ならキントorジェファ。マナーなら修徳。

削除|違反報告

[2616] 蹴人 2019/12/19 17:17

いい環境で練習、強豪との試合、進路を考えるとキントでしょうね。
もしくはジェファか修徳。
現在Tリーグにいるのは2ブロックの中でキントだけですので、残留し続ければキントが一番いいのでは。

削除|違反報告

[2615] 蹴人 2019/12/19 15:57

葛飾区内で移籍するなら何処のチームがいいでしょうか?突然行って見学とかさせてもらえるものですか?
できればチームのマナーがしっかりしている所を探しています、どなたかアドバイスお願いします。

削除|違反報告

[2614]  2019/12/18 11:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2613] 蹴人 2019/12/18 08:33

3年は葛飾勢残念だな-。
下の年代は江戸川に勝てるのか…

削除|違反報告

[2612] 蹴人 2019/12/09 14:59

決勝のような雰囲気でしたよね-
うちの息子もあんな雰囲気の中でサッカーさせてみたい!
と思いましたが、無理そうです…涙

削除|違反報告

[2611] 蹴人 2019/12/09 14:26

2607
正直ベスト8でこのカードはもったいなさすぎた。
試合見てた人皆が思ったと思う。

削除|違反報告

[2610] 蹴人 2019/12/08 22:00

2607
注目カードでギャラリーの人もすごかったです。

削除|違反報告

[2609] 蹴人 2019/12/08 21:53

ベスト8ですね!

削除|違反報告

[2608] 蹴人 2019/12/08 20:48

2607
本当にこの試合はいい試合でした。

削除|違反報告

[2607] 蹴人 2019/12/08 15:18

ベスト16で江戸川区の FC 85と対戦しました。
3年生としてはとてもレベルの高い試合をしていて、観ていてとても面白かったです。
1点先制され、直後に追いつき、さらに1点追加で終わるかと思いきや追いつかれ、2-2。
PKはジェファから、1本目決め、決められ、2本目外してしまい、決められ、3本目はキーパーのナイスセーブで1-2で残念ながら負けてしまいました。
でも、本当に良い試合してました!

削除|違反報告

[2606] 蹴人 2019/12/08 11:41

トーマス、ジェファはどうでしたか?
戦った江戸川区のチームは結構強いとこですよね?

削除|違反報告

[2605] 蹴人 2019/12/07 22:28

修徳負けた途端に書き込みが減るってどういう事だと思う?

削除|違反報告

[2604] 蹴人 2019/12/07 20:09

2602さん、落ち着いて下さい。親ではなくあくまでも選手のことにです。荒らすつもり有りません。有意義な意見交換しましょう

削除|違反報告

[2603] 蹴人 2019/12/07 20:04

トレセンがなくなったと仮定した場合、選手は何を指標に頑張るかな?
実はそれが理想なのでは?

削除|違反報告

[2602] 蹴人 2019/12/07 19:58

親のステイタスの指標にもね

削除|違反報告

[2601] 蹴人 2019/12/07 19:57

あ、3年トーマス、キント負けた!
ついでに修徳も??

削除|違反報告

[2600] 蹴人 2019/12/07 19:48

2595さん、意味が無いとは思いません。選手の頑張る指標になると思いますよ。

削除|違反報告

[2599] 蹴人 2019/12/07 11:52

フレンドリーに続き85もTリーグから落ちて来ちゃいましたからね。キントは落ちて来ないでくれよ、ブロック予選がキツくなってしまう。

削除|違反報告

[2598] 蹴人 2019/12/07 09:54

2591
キントはブロックトップのチームとおもってたけどな。
中央で活躍するチームでいて葛飾引っ張って欲しい。
そういう意味で物足りない成績と思うな。

削除|違反報告

[2597] 蹴人 2019/12/07 06:16

ジェファさん、T2参入して5年の強さを証明してください!

削除|違反報告

[2596]  2019/12/06 23:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2595] 蹴人 2019/12/06 22:55

トレセンなんか指標にならない 日々何を取り組んだか

削除|違反報告

[2594] 蹴人 2019/12/06 22:42

それで参入戦敗戦?

削除|違反報告

[2593] 蹴人 2019/12/06 21:56

それでJA2回戦敗退?

削除|違反報告

[2592] 蹴人 2019/12/06 21:33

葛飾区はジェファとキント、これしかない!
ジェファの5年は地域、ブロックトレセンで10名。凄すぎる…この年代はすごいなー

削除|違反報告

[2591] 蹴人 2019/12/06 21:27

5年はブロック4位
4年はブロック2位
3年は明日からね

削除|違反報告

[2590] 蹴人 2019/12/06 20:45

キントは現6年は強いけど他はどうなの?

削除|違反報告

[2589] 蹴人 2019/12/06 19:10

なんだかんだで人数いますよ各学年
1~2年生はまだ少ないだけですよ。
3.4.5.6は人数揃ってるハズです。
といっても少年団みたいに20人とかはいないと思いますが10人以上はいると思いますよ。
3年生ぐらいから移籍で増えるようですね。
クラブチームなんてどこもそんな感じだと思いますよ。

削除|違反報告

[2588] 蹴人 2019/12/06 18:44

ティーリーグだから移籍も見込んでるんだろうね、チーム的には。
選手的には子供の実力がわからないうちなら強豪チームに入れるのは危険だな、と。高学年になって移籍組にスタメン取られるのはねを

削除|違反報告

[2587] 蹴人 2019/12/06 18:04


人数少ないね・・・8人以下の編成で低学年教える・・・8人以上に教えないの?・・・8人いる

今の6年以降人数少ない傾向にあるよね。違うの?

削除|違反報告

[2586] 蹴人 2019/12/06 17:49

以前前試合させてもらって2面作って4人ずつ分かれてたよ

削除|違反報告

[2585] 蹴人 2019/12/06 17:27

2580
最後に8人制になるなら4人に指導ではなく8人以上に4人制から教えるべきでしょ。

削除|違反報告

[2584] 蹴人 2019/12/06 15:20

低学年時に強いから最後まで強い、
セレクションしてるから強い
人数多いから強い
などに惑わされず、通例を覆してるのかな
なんか気になるよね

削除|違反報告

[2583] 蹴人 2019/12/06 15:17

今回はリーグ準優勝でしたからね、もうちょいでT1惜しい。

削除|違反報告

[2582] 蹴人 2019/12/06 15:10

高学年になるにつれてそれなりに結果出す印象はある。
セレクションなしで、人数も多くないのにTリーグに残留し続けられるのが不思議。

削除|違反報告

[2581]   2019/12/06 14:20

2578
キントの場合はTリーグでのスカウトもそうですが、TMや招待試合、大会などでJ下部や強豪チームと試合する機会が多いのでアピールチャンスは多いと思います。
ただしスカウトされるにはそれなりの個が必要ですが、今年の6年生は強かったのでやはり進路もいいチームが多いのでしょう。

削除|違反報告

[2580] 蹴人 2019/12/06 12:25

低学年から8人やらず、4人制→6人制やって8人制に入ってく段階指導なんじゃない?HPにシステムモデル?が載ってるよ 最初は意味わかんなかったけど

削除|違反報告

[2579] 蹴人 2019/12/06 12:09

2576
8人集まらないのは集めてないのとは別の話じゃないかな?
低学年人数抑制して高学年を集中指導なら分かるけど。

削除|違反報告

[2578] 蹴人 2019/12/06 11:06

大半が小学生でサッカー終わりじゃないし、進路は気になりますよね。
やっぱりTリーグやそれなりの大会にでてるようなチームはスカウト等の目にとまる機会も必然的に増えるんでしょうか。

削除|違反報告

[2577] 蹴人 2019/12/06 09:50

キントの練習は水元とにいじゅくみらいでやってることが多いようです。
人工芝で練習なんて葛飾で他にはない環境ですね。
HPに掲載されてますが、今年の進路が素晴らしい。

削除|違反報告

[2576] 蹴人 2019/12/06 00:02

集めること、集まることを目的にしてないんじゃない?勝手な見解だけど。集まると効率、質、出場時間が低下するから

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet