スレッド:女子サッカー(中学)情報
クラブチーム、部活での自由な意見交換をしましょう


[スレッド一覧][投稿]

[997] 蹴人 2019/07/09 11:32

レッズ、ジェフ、ノジマは書かれているアカデミーカップ、関東リーグ、県1部以外にも、ユース世代のプリンセスリーグにも中学生を登録してるから、実力によってはそっちに飛び級で出ます。

県1部が社会人、大学生もいるので、そちらも飛び級ですけども。というより、レッズ、ジェフ、ノジマに入る実力なら出場機会うんぬんではなく、単純にレギュラー争いかと。

削除|違反報告

[996] 蹴人 2019/07/09 11:28

人数が多い少ないで公式戦に出れるでれないの考えは違うような。
他の人も書き込んでるけどライバルがいて本人の努力があって成長するんじないかと。
人数が多い事で懸念するとすれば普段の練習でコーチに見てもらえるかチームとして纏まれるかが心配。
人数が多いメリットは普段の練習で紅白戦できるしライバルも多い。
難しい。

削除|違反報告

[995] 蹴人 2019/07/09 11:02

レッズ、ジェフ、ノジマは、アカデミーカップ、関東リーグ、県1部にチーム出してるから、結構出場機会は多いと思うよ。

削除|違反報告

[994] 蹴人 2019/07/09 10:57

人数少なくてもほとんど出られない子がいるのもそうだろうけど、人数多いとよりそういう子が多いってことだよね。

削除|違反報告

[993] 蹴人 2019/07/09 10:56

少なくともアカデミーカップあるよ。
一般リーグに出ているチームも多い。

削除|違反報告

[992] 蹴人 2019/07/09 10:33

なでしこ下部は1学年の人数少ないけど、全学年で関東リーグのみ登録なのかな?
そなると、1学年10名だとすると、1チーム30名の大所帯になるよね。
スフィーダなんかは各学年登録してるよね。(U15、U14、U13)

削除|違反報告

[991] 蹴人 2019/07/09 10:19

人数が少なくても3年間ほとんど公式戦出場できないチームもある
本人が腐らず努力してユースや高校サッカーで活躍してる子もいる

削除|違反報告

[990] 蹴人 2019/07/09 09:19

アカデミーカップとかは16名登録だったかと思うけど、スフィーダは、メンバー外の選手も遠征は帯同してるの?それともお休み?

削除|違反報告

[989] 蹴人 2019/07/09 08:27

中1だと、セリアス8人、レッズ9人、ジェフ12人、ノジマ13人。

削除|違反報告

[988] 蹴人 2019/07/09 07:39

1学年20人で多い方なのでしょうか。日テレなどは少ないようなのですが、他のチームの所属人数など一覧で分かるような資料があれば助かります

削除|違反報告

[987] 蹴人 2019/07/09 07:28

人数をもっと絞ってるチームもあるし、スタメン固定せずに色々な子を使うチーム

例えば、どこのチームでしょうか

削除|違反報告

[986] 蹴人 2019/07/09 07:14

公式戦でのある程度のスタメン固定は当たり前なんじゃないの、スタメンとる為に普段は努力してるんだから。
チーム内の仲が良いだけでなくそから競争がなくては成長もないでしょ。
チームとしては公式戦に出れない子には練習試合、招待大会などの出場機会を与える事は大事だと思うけど。
女子サッカーは余り知らないけど小学生じゃあないんだから。

削除|違反報告

[985] 蹴人 2019/07/08 23:47

どこのチームも同じってことはないね。人数をもっと絞ってるチームもあるし、スタメン固定せずに色々な子を使うチームもある。
スフィーダは比較的人数も多いし、レギュラー固定、交代も少なめの印象だね。
まるっきり出番がないってことは流石にないとは思うけど

削除|違反報告

[984] 蹴人 2019/07/08 23:39

1学年20人くらいなので、丸一年出番なしはないと思うよ。先発はある程度決まってくるだろうけど、それはどこのチームも同じですよ

削除|違反報告

[983] 蹴人 2019/07/08 23:35

1学年の人数多いから、全く出番のない子が結構いそうだね。
1年間公式戦出場なしとかあるの?

削除|違反報告

[982] 蹴人 2019/07/08 23:30

U15は関東リーグ、U14はなでしこリーグU15に参戦して、U13が東京都1部。めちゃくちゃ、うらやましい。

でも、試合行くまで遠い。それで出番なしだとつらい

削除|違反報告

[981] 蹴人 2019/07/08 23:11

内容は下部っぽくなかったですけど、そこそこ戦えるんじゃないかと思いますよ。

削除|違反報告

[980] 蹴人 2019/07/08 22:47

1部リーグでスフィーダのU13が参戦してますが、試合を見たかたどうでしたか?修徳に引き分けたんですね!自分は、U13が1部では、さすがに、相手にならないかと思っていたので!

削除|違反報告

[979] 蹴人 2019/07/08 21:59

確かに、女子のu15でA級所持のコーチは珍しいかも。

削除|違反報告

[978] 蹴人 2019/07/07 23:46

アイナックは、随分と有名な指導者を引っ張ってきたんですね。さすが。

削除|違反報告

[977] 蹴人 2019/07/07 19:34

アイナックもノジマも今年監督が変わりましたからね-
これからどうなるのでしょうね。

削除|違反報告

[976] 蹴人 2019/07/07 19:30

監督が中心でやっていたような……受験者も例年とさほど変わらない人数だったと思います。事前に申し込みをしているので人数把握はできていたはずなのに、ビブスが足らないグループがいくつかあり慌てて取りに行ったり(その間そのグループの子は30分以上ただ待たされているだけ)、ABC等で分けずに色でグループ分けをした結果紛らわしい色(同じ色で濃さが違う、蛍光色で紛らわしい等)がありゲームに出すチームを間違えグループでゲーム数が大きく違ってしまったり、50mだか40mだか走を測るのに1時間以上かかっていたり、測定もストップウォッチではなくスマホで測定していたりと、運営陣の計画を含めた準備不足を感じました。
そんなセレクションだったので受験者の保護者からのクレームが殺到しセレクションがやり直しになりました。
合格発表も、日にちのみ知らされ時間は決まっていませんと言われ、朝から何度もチェックするはめに…


削除|違反報告

[975] 蹴人 2019/07/07 14:52

監督がいたような

削除|違反報告

[974] 蹴人 2019/07/07 14:44

もしかして、1次は大学生コーチ?でしたか

削除|違反報告

[973] 蹴人 2019/07/07 10:23

参加者は例年と比べて特に多かったわけじゃないよ。
しかも、事前に申し込んでるんだし。
指導力のあるちゃんとしたコーチがいなかっただけ。

削除|違反報告

[972] 蹴人 2019/07/07 10:01

スフィーダのセレクション、去年は想定以上に応募者が殺到。全然、準備が出来ておらず。ミニゲームも複数出る子がいる中、1回も出ない子もいた。

あまりにも不平等なので、セレクションをゼロからやり直ししたんです。

人数が多く来たとしても、ちゃんと整列させればいいだけ。運営が雑でした。

削除|違反報告

[971] 蹴人 2019/07/07 09:57

アイナックは、
良いところ・・指導者が一流、選手の仲が良く辞める子が少ない
マイナス・・グランドがない

削除|違反報告

[970] 蹴人 2019/07/07 09:53

色々と運営が最悪でした。チームが真面目にセレクションに取り組んでるとは思えなかった。
受付パンク
コーチ足りず
受験生に平等な機会を提供できず

削除|違反報告

[969] 蹴人 2019/07/06 23:17

去年のスフィーダは何があったのですか?
セレクションやり直したと聞きましたが。

削除|違反報告

[968] 蹴人 2019/07/06 23:16

アイナックってどうなんでしょうか?
あまり話題になりませんよね?

削除|違反報告

[967] 蹴人 2019/07/06 23:08

去年は1次セレクションがやり直しになり2次セレクションまでの2ヶ月の間にメニーナ、レッズ、ノジマ、セリアス、アイナックなどのチームに流れたようです。例年セリアスのセレクションよりスフィーダが先に内定を出していたのですが、去年はやり直しのためにそれができず、セリアス、スフィーダ、アイナック、レッズのセレクション時期が重なりました。

削除|違反報告

[966] 蹴人 2019/07/06 22:53

昨年のスフィーダは完全に失敗だから参考にならないと思うよ。元々はあんなに時間かける気じゃなかったと思うよ。

削除|違反報告

[965] 蹴人 2019/07/06 22:53

去年は2次の前後でアイナックや府ロク他にかなりの子が流れました。

削除|違反報告

[964] 蹴人 2019/07/06 22:40

2次~3次の間での話です。
去年は8~9月辺り?
そんなに上位チームの合格時期被った?

削除|違反報告

[963] 蹴人 2019/07/06 22:35

ここ数年のスフィーダ辞退者の進路としては、、メニーナ、レッズ、セリアス、ジェフ、ノジマ、十文字中、アイナック、ちふれ辺りで、辞退者が10人しかいないということはないよ。

削除|違反報告

[962] 蹴人 2019/07/06 22:24

960
3次で辞退者続出は何で?
メニーナ、セリアスなど上位チーム入団で辞退といっても10人 程度でしょ。
3次までと合格時期その他のチームもある?

削除|違反報告

[961] 蹴人 2019/07/06 22:20

スフィーダ、一次セレクションで内定とかもあるのですか?
どんなタイプをとるのでしょうかね?
フィジカル重視と聞いていたのですが小さい子も多かったので。

削除|違反報告

[960] 蹴人 2019/07/06 22:16

スフィーダのセレクション、昨年は1次で大量の合格者を出し1ヶ月後の2次でも少し減った程度、3次セレクションまでの間に辞退者続出でしたから、今年も同じように内定や合格で選手をある程度確保し他チームの動向をうかがいながら何ヵ月もかけてセレクションを行っていく可能性はあると思いますよ。

どのチームにも言えることですが、今年の結果(中3中心の試合編成)だけでなく、今の中2、中1の試合も見るとチームとしての指導力や欲しいタイプの選手、チームカラー、お子さんに合う合わないなどがわかるかと思います。

夏から秋にかけてセレクションや練習会の情報が出てくると思うので興味のあるチームのホームページをこまめにチェックしたり、東京都のリーグ戦も始まっていますから、試合を見に行かれるのも良いかと思います。

セレクション、大変ですが頑張ってください。

削除|違反報告

[959] 蹴人 2019/07/06 22:15

去年のベントスも早い時期にやりすぎて、結局、年明けの三次募集までやったんじゃなかった?

削除|違反報告

[958] 蹴人 2019/07/06 21:59

前にスフィーダが早い時期にセレクションやった時は、結局半分くらいは辞退して、二次募集しましたよ。二次で10人以上入団させたと思う。

削除|違反報告

[957] 蹴人 2019/07/06 21:57

例年そんなもんですね。

削除|違反報告

[956] 蹴人 2019/07/06 21:54

953
普通、○日までに回答下さいと言われますよね。
それを入団しますと回答して、数ヵ月後に「辞退します」って感じですか?

削除|違反報告

[955] 蹴人 2019/07/06 21:51

強気で獲得って意味がよく分からない。
セレクションで欲しいと思う子を受からせるだけ。
短期的な結果でメニーナ、レッズ、セリアス希望の人がスフィーダ希望に変わるわけじゃないと思うから、あまり変わらないんじゃない?

削除|違反報告

[954] 蹴人 2019/07/06 21:43

スフィーダより上のチームは待つと思います。
東京制覇、関東大会2位、関東リーグ参入していますから、強気で選手を獲得できますね。

削除|違反報告

[953] 蹴人 2019/07/06 21:42

待つ待たないではなくて、他の行きたいチームに受かった時点で当たり前のように辞退するよ。

削除|違反報告

[952] 蹴人 2019/07/06 20:42

辞退って、他チームの結果待ってくれるのかな?

削除|違反報告

[951] 蹴人 2019/07/06 20:02

一定のレベルにある子には内定を出しちゃうと思うんですよね。30人くらいかなぁ。そこから半分辞退されて、2回目って感じになるんじゃないかな

削除|違反報告

[950] 蹴人 2019/07/06 19:44

辞退者続出で、第2回とかやるのか、大量に合格者出すのか?
どうなんでしょうね。

削除|違反報告

[949] 蹴人 2019/07/06 19:36

スフィーダは7月何日か忘れましたが、小6向けのセレクションやります。早いですね。有望な選手を確保しちゃいたい!

削除|違反報告

[948] 蹴人 2019/07/05 16:33

FC千代田
7/27(土)

削除|違反報告

[947] 蹴人 2019/07/05 11:59

70人強来てた。
レベルも差がある。
スフィーダ選手も手伝いでいたが、身長が小さい子も意外に多くいた印象

削除|違反報告

[946] 蹴人 2019/07/04 23:49

スフィーダの練習会どうだったんですかね。かなり早めの練習会開催。それ以外には十文字中、十文字ベントスといった名前があがっていますが、他に夏の練習会の日程が出ているチームはないのでしょうか?ネットで探しても見つかっていません。

削除|違反報告

[945] 蹴人 2019/07/04 23:36

厳しいんじゃない?
関東行ったのも初めてだから。
今後は分からない。

削除|違反報告

[944] 蹴人 2019/07/04 22:58

ベントス→十文字高校へのルートなどあるのでしょうか? 推薦などで。

削除|違反報告

[943] 蹴人 2019/07/04 22:35

うちはベントスよりはちふれの方がいいな。

削除|違反報告

[942] 蹴人 2019/07/04 21:44

ちふれはグラウンド山の中だから東京から通うのは相当厳しいんじゃない?実力的にもだいぶ落ち目みたいだし

削除|違反報告

[941] 蹴人 2019/07/04 20:06

グラウンドは魅力的。同等のチームは東京だとどこ辺りでしょうかね。関東大会で府ロクと延長、PKでしたから、その辺りなのでしょうか?練習会には行ってみます。

削除|違反報告

[940] 蹴人 2019/07/04 19:10

上里は、我が家からは2時間半くらいはかかりそうかな。
東京のチームで同等のチームがあればその方がいいかな。。

削除|違反報告

[939] 蹴人 2019/07/04 19:00

朝から頑張って通うしかないんでしょうね。東京のリーグの試合会場も私の家からは微妙に遠い。ホームグラウンドがあれば、TMとか来て頂けると思うのですが、その辺の事情を知りたいです。

ところで、東京都女子サッカー連盟クラブユース部会の各チームのホームページ、ほとんど見れないんですが・・・

削除|違反報告

[938] 蹴人 2019/07/04 18:29

埼玉県協会のスケジュールで見ると、試合会場は相当遠いね。
上里の朝の試合とかだと東京の人はどうしてるんだろう?


削除|違反報告

[937] 蹴人 2019/07/04 17:39

厳しくない

削除|違反報告

[936] 蹴人 2019/07/04 17:27

埼玉のチームはベントスとかちふれなら普段の練習は人によっては通えなくないだろうけど、試合が北埼玉とかで入ると厳しくない?

削除|違反報告

[935] 蹴人 2019/07/04 14:14

十文字ベントスのグラウンドは最寄駅が同じ新座の内山グラウンドより駅から近いけど、住所的には埼玉

削除|違反報告

[934] 蹴人 2019/07/04 13:58

今年6年生で何らかの進路を検討しているなら、夏休みに実施される練習会に参加した方がいいですよ。直接ジュニアユースのチームに聞いても教えてくれますが、十文字中などはホームページからの申し込みです。

削除|違反報告

[933] 蹴人 2019/07/04 13:20

例年、セリアスやスフィーダ、アイナックとかとTMやりますよ。

削除|違反報告

[932] 蹴人 2019/07/04 13:19

929
そうなんですね。Jr.ユース合格への道のりは、男子とは随分違う感じなんですね。

削除|違反報告

[931] 蹴人 2019/07/04 11:32

J下部

削除|違反報告

[930] 蹴人 2019/07/04 11:15

ジュニアのトレセンと、どこかがTMするの?

削除|違反報告

[929] 蹴人 2019/07/04 10:53

都トレの強化練習に参加したからってJYからの勧誘や声掛け等は無いですよ。
考えすぎです。

削除|違反報告

[928] 蹴人 2019/07/04 09:47

分かりにくくてすみません。
ジュニアの都トレがJr.ユースと強化試合する際に、なんらか今後の進路についての動きがあるのかどうかが知りたかっただけです。

削除|違反報告

[927] 蹴人 2019/07/04 09:38

925はジュニアの都トレの事を言ってるの?

削除|違反報告

[926] 蹴人 2019/07/04 09:16

十文字ベントスは埼玉とはいえ東京からも通える距離だし自前の人工芝持ってるし今年関東出るくらい力つけてるし
その割にイマイチ知名度低いから狙い目だな

削除|違反報告

[925] 蹴人 2019/07/04 09:06

都トレのJr.ユースとの強化試合って、チームの方と話とかできるのかな?声掛けとか練習への勧誘はあるの?

削除|違反報告

[924] 蹴人 2019/07/03 11:32

都内だとどこがある?

削除|違反報告

[923] 蹴人 2019/07/03 09:40

埼玉だけど、ベントスもあるみたいね

削除|違反報告

[922] 蹴人 2019/07/03 07:59

十文字

削除|違反報告

[921] 蹴人 2019/07/03 07:13

スフィーダ以外の練習会のお知らせとかありませんか

削除|違反報告

[920] 蹴人 2019/07/02 22:03

つまんねぇ書き込みばっかだなぁ
リア充を目指せば??

削除|違反報告

[919]  2019/07/01 14:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[918]  2019/07/01 14:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[917] 蹴人 2019/07/01 13:19

スフィーダ最強!

削除|違反報告

[916] 蹴人 2019/06/30 22:26

東京を制するものは全国を、いや世界を制す

削除|違反報告

[915] 蹴人 2019/06/30 22:02

さすが東京制覇チームだ!

削除|違反報告

[914] 蹴人 2019/06/30 21:29

埼玉のスレに関東リーグの結果載ってた。
スフィーダ2-1浦和
ジェフ2-0白岡

削除|違反報告

[913] 蹴人 2019/06/30 20:40

スフィーダ、浦和に勝った?

削除|違反報告

[912] 蹴人 2019/06/27 19:38

JFAのページに全国大会の組み合わせが出た。
東京のチームはバラけてる。
どこかが勝ち上がれば、次回も関東大会で出場枠が増える。

来年こそは!

削除|違反報告

[911] 蹴人 2019/06/27 17:51

変えた?!

削除|違反報告

[910] 蹴人 2019/06/27 16:23

セレクションのお知らせには東京制覇やら何やらは載ってないですよ。

削除|違反報告

[909] 蹴人 2019/06/27 15:24

去年失敗しているから必死なんでしょうね。
そんな必死にならなくても、きちんとやればそれなりにいい選手集まるだろうに

削除|違反報告

[908] 蹴人 2019/06/27 12:24

セリアスと十文字中学校を除いたとしても、東京都内何十チームの中で1位になったんだから凄いよね。
関東大会では十文字中にもPK勝ちしたんだし、東京を代表する力は十分あると思うぞ。

削除|違反報告

[907] 蹴人 2019/06/27 12:09

906
そりゃそうでしょ。
東京都の大会で優勝したんだから。
それとも(関東リーグ所属チームは除く)と記載すればれば満足?

削除|違反報告

[906] 蹴人 2019/06/27 09:47

だから、東京予選で1位になっただけで、
東京予選に参加していないチームもあるのに東京制覇と言えのが凄いわ

削除|違反報告

[905] 蹴人 2019/06/26 23:06

東京制覇したのは事実。でも、試合に出れるのは11人。

削除|違反報告

[904] 蹴人 2019/06/26 23:01

でも結果出してれば良い選手はくるよなぁ、アイナックなんかはスフィーダにもってかれるんだろうな。

削除|違反報告

[903] 蹴人 2019/06/26 22:38

東京制覇って…

セレクションのお知らせにそれを載せるって…

削除|違反報告

[902] 蹴人 2019/06/26 21:40

関東リーグ組がいないのに「東京制覇!」とかやめてほしいな。やはり、関東リーグ組を加えた順位決定戦をやってほしいなぁ。

削除|違反報告

[901] 蹴人 2019/06/26 19:35

そうですね。入ってみないと分からない。U15、14のレギュラーになれれば充実してそうだけど、干されると。。。頑張るしかないですね

削除|違反報告

[900] 蹴人 2019/06/25 20:07

やっぱり、実際にチームに入ってみないとわからないことってたくさんあります。

練習

削除|違反報告

[899] 蹴人 2019/06/25 17:13

受けませんかは、どのチームでもあるよ。

削除|違反報告

[898] 蹴人 2019/06/25 17:04

かと言って中の人は同じだしスフィーダの組織としての根本は去年と同じだろうけどね

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet